BDZ-AT770T のクチコミ掲示板

2011年10月 8日 発売

BDZ-AT770T

地上・BS・110度CSチューナー×3を塔載し、3番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB BDZ-AT770Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT770Tの価格比較
  • BDZ-AT770Tのスペック・仕様
  • BDZ-AT770Tのレビュー
  • BDZ-AT770Tのクチコミ
  • BDZ-AT770Tの画像・動画
  • BDZ-AT770Tのピックアップリスト
  • BDZ-AT770Tのオークション

BDZ-AT770TSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月 8日

  • BDZ-AT770Tの価格比較
  • BDZ-AT770Tのスペック・仕様
  • BDZ-AT770Tのレビュー
  • BDZ-AT770Tのクチコミ
  • BDZ-AT770Tの画像・動画
  • BDZ-AT770Tのピックアップリスト
  • BDZ-AT770Tのオークション

BDZ-AT770T のクチコミ掲示板

(226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT770T」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT770Tを新規書き込みBDZ-AT770Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 間違って削除

2013/08/26 09:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT770T

スレ主 モコ0805さん
クチコミ投稿数:12件

編集中に間違って削除してしまいました。
やっぱり元には戻せませんか?

書込番号:16508772

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/08/26 10:03(1年以上前)

戻せませんね。

書込番号:16508794

ナイスクチコミ!1


スレ主 モコ0805さん
クチコミ投稿数:12件

2013/08/26 10:06(1年以上前)

やっぱり無理ですよね…お返事ありがとうございました。

書込番号:16508799

ナイスクチコミ!0


robby-nyoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/03 17:12(1年以上前)

この荒業が、この機種で効くかは不明ですし・・・
あくまで参考で、あくまで自己責任で・・・

私はソニーBDZシリーズを使ってますが・・・
誤って削除と言うか、削除つもりが復活したケースがありました。

それは・・・イキナリ、電源を抜く・・・
すなわちコンセントから抜いて再起動させるのです。

私は偶然にブレーカーが落ちた事が有って・・・
再起動させたら、削除したHDD記録の画像がなぜか復活してました。笑

書込番号:16540497

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/09/03 17:18(1年以上前)

>それは・・・イキナリ、電源を抜く・・・

出来れば、リセットボタンが良いです。

チャプター編集などで編集画面を抜ける(終了させる)までなら、リセットボタンを押すことで編集(削除処理)は確定されず、編集前の状態に戻るようです。

一旦、完全に編集終了(確定した)後では、無理です。

書込番号:16540509

ナイスクチコミ!3


スレ主 モコ0805さん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/03 17:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

日にちも経っているので再起動してもムリですね…ありがとうございました。

リセットも完全に編集完了してしまったのでムリですね…ありがとうございました。

書込番号:16540526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

一部のblu-rayが再生出来ません

2013/07/01 15:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT770T

クチコミ投稿数:4件

調べてみたのですが、どうにも解決出来ないので、お力をお貸しください。
今までblu-rayは普通に再生出来ていたのですが、最近購入したblu-rayが再生出来ません。
不良品かとも思い、返品交換したのですが、新たに入手したblu-rayでも再生出来ないので、何か問題があるのでしょうか。
再生出来ないblu-rayの詳細は、
1920×1080 59.94i
16:9
片面1層
MPEG4-AVC
L-PCM 2ch STEREO
8min

と書いてあります。他のblu-rayと比較して違う個所はMPEG4-AVCのところくらいだと思うのですが…。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16316330

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/07/01 15:59(1年以上前)

AT770のSRなどはAVCですしセルBDのほとんどはAVCです。

とりあえず、サポートに問い合わせるのが手っ取り早いですよ。

書込番号:16316360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2013/07/01 17:13(1年以上前)

再生出来ないBDのタイトルも書いた方がいいです。

同じソフト持っている人がいればもう少し情報を絞り込めるかも。

書込番号:16316580

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/07/01 17:16(1年以上前)

>最近購入したblu-rayが再生出来ません

ちなみにそのメディアは、国内正規品ですか?
海外版だと、リージョンが同じでも再生出来ない例(メーカー相性みたいなもの)があるみたいです。
(この機種かどうかは忘れましたが、そう言う事例報告はあります)

国内正規品なら、ソフトメーカーに問い合わせるのが確実です。
ソフト名を明かせば、より具体的な回答が付くかも知れません。

書込番号:16316592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/01 17:42(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
ソフトは、
入口のない出口/ももいろクローバー
に付属されたblu-rayです。
よろしくお願いします><

書込番号:16316686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10589件Goodアンサー獲得:691件

2013/07/01 20:21(1年以上前)

量販店で生きている(通電されているものは生きている。通電されていないものは冬眠をしている)別のレコーダーや
プレーヤーで再生してみて安いプレーヤーで再生できるならそれを購入しましょう。一台だけで再生できないと諦めるのは早計なことです。

書込番号:16317251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/04 11:09(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
他のプレーヤーでも再生出来るかどうか試してみます。

書込番号:16327632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

BDAVを視聴することはできますか?

2013/03/16 01:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT770T

クチコミ投稿数:4件

パソコンでBDAVディスクを作成してこちらのレコーダーで視聴することは可能でしょうか?

書込番号:15897111

ナイスクチコミ!0


返信する
yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/03/16 01:57(1年以上前)

BDレコーダーで、デジタル放送を普通にBDに焼いたものの殆どが、BDAVなので、
PCで、よほど変な事をしない限り、BDAV形式のBDをBDレコーダー/プレーヤーで再生できると思います。

念のために、どのような動画をどんなオーサリングツールで焼いたかを教えていただけますか?

書込番号:15897199

ナイスクチコミ!3


A B Cさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/16 20:24(1年以上前)

「パソコンでBDAVディスクを作成」とは難易度が高い質問かと思ったら、
「(BDAVを)こちらのレコーダーで視聴することは可能でしょうか?」ときた。

どういうニーズがあっての質問なんだろう?

書込番号:15899967

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 うるさくないですか?

2012/12/23 16:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT770T

クチコミ投稿数:2件

使用して1年近くたちますが、起動時終了時そして番組表取得時など1日に何度となくビビッと鳴りもううるさい! ソニーカスタマーセンターの方は鳴るのはおかしいとソニーの方を呼びましたが鳴るのは当たり前だと… 皆さんのお宅のも鳴りますか?教えてください。

書込番号:15518973

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/12/23 16:53(1年以上前)

(うちのは950ですが)鳴ります。

「鳴るのは当たり前」で合ってますよ。ただ程度問題ではありますね。
ソニーのサービスマンが正常な範囲と判断したのであれば、とりあえずそれを信じてはいかがでしょう?

どうしても我慢がならん!!!!!…という事であれば、もっと静かな機種もあるようですし
(というかこの世代の機種は「ソニーの中でもうるさい部類」と言われています(^^;)
設置場所や設置方法を工夫するなどの余地はあると思います。

書込番号:15519110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/23 16:59(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!やはり鳴るもんなんですね。他のメーカーも鳴るのでしょうか?夜中のシーンとした時にビビッと鳴り横にペットのジョエルたんがいるもので気になります。置き場所を変えます〜。為になりました!

書込番号:15519125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットワークアダプター

2012/10/11 14:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT770T

スレ主 ELIVISPさん
クチコミ投稿数:56件

シャープのネットワークアダプター(VR-NP1)とDNLA接続は可能でしょうか?

書込番号:15189954

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/10/11 22:49(1年以上前)

原理的には、可能っぽいですが、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000012027/SortID=13546007/

↑のようなスレがありますように、確実性は不明です。
なぜなら、リンク先にも書かれていますが、シャープは、DLNAアライアンスに加盟してはいるものの、囲い込みが好きでBDレコーダーに関しては認証を通していません。
この機器に関しても、自社レコしかサポートしていません。
一応そのようなレコーダーであっても、最近になってやっと、他社クライアントとの連携がとれるようになったみたいですので、可能とは思いますが。

まぁ、このような組み合わせで使っている人自体が希だと思いますので、試してみるしかないのではないでしょうか

ちなみにすれ主さんは、どちらの機器をお持ちなんですか?

書込番号:15191785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/11 23:09(1年以上前)

この手の商品を探すってことは、BDZ-AT770Tと別部屋で見たいTVがDLNA非対応って事なんですよね。
同じSONYからこんなのが出た(出る?)ようです。
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S590/
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S590/feature_4.html#L2_60

商品自体はBDプレーヤーですので、ためらうかも知れませんが、SONYのルームリンク対応のようですし
別メーカー同士で、人柱的に投資するよりは健全な気がします。

エンヤこらどっこいしょさんもコメントされた点も大きな理由の一つです。

書込番号:15191906

ナイスクチコミ!0


スレ主 ELIVISPさん
クチコミ投稿数:56件

2012/10/12 20:08(1年以上前)

皆さん有難うございました。
VR-NP1はコンパクトで、値段も安いのでいいかなと思ったのですが、安物買いの銭失いになるかもしれませんね。

書込番号:15195102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源OFF時のルームリンク

2012/10/10 13:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT770T

スレ主 COTTON USAさん
クチコミ投稿数:15件

BDZ-AT770Tの電源ON時、テレビ(シャープLC-32V5-B)でBDZ-AT770Tを認識し、HHDの録画データ、ライブ放送も視聴可能です、しかし、BDZ-AT770Tが電源OFF時にテレビをONしても認識しません。因みにテレビで認識後、BDZ-AT770Tの電源をOFFにしても、そのまま認識しています。
ルームリンクを使用するには、電源をONにしたままでないとダメでしょうか?
パナ機は、OFFでも認識しています。

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:15185457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/10/10 14:25(1年以上前)


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2012/10/10 14:39(1年以上前)

ソニーのレコーダーは本体の電源が入ってない時にクライアント側で認識できない時は一度本体にアクセスしたら認識できるようになります。

私はPCからテレビ王国のページを開いてレコにアクセスして認識させてます。

書込番号:15185607

ナイスクチコミ!0


スレ主 COTTON USAさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/11 19:36(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:15190821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-AT770T」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT770Tを新規書き込みBDZ-AT770Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT770T
SONY

BDZ-AT770T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

BDZ-AT770Tをお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング