BDZ-AT950W のクチコミ掲示板

2011年10月 8日 発売

BDZ-AT950W

地上・BS・110度CSチューナー×2を塔載し、2番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-AT950Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT950W の後に発売された製品BDZ-AT950WとBDZ-EW1000を比較する

BDZ-EW1000

BDZ-EW1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月13日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT950Wの価格比較
  • BDZ-AT950Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT950Wのレビュー
  • BDZ-AT950Wのクチコミ
  • BDZ-AT950Wの画像・動画
  • BDZ-AT950Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT950Wのオークション

BDZ-AT950WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月 8日

  • BDZ-AT950Wの価格比較
  • BDZ-AT950Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT950Wのレビュー
  • BDZ-AT950Wのクチコミ
  • BDZ-AT950Wの画像・動画
  • BDZ-AT950Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT950Wのオークション

BDZ-AT950W のクチコミ掲示板

(2444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT950W」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT950Wを新規書き込みBDZ-AT950Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB-HDDについて

2012/02/09 15:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W

スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

この機種は外付けHDD増設可能なので大きな魅力と思っています、
USB-HDDについて、2.5インチ USB3.0タイプのHDDも使えますか、
推薦機種はありますか。
宜しくお願いします。

書込番号:14129453

ナイスクチコミ!0


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/09 16:13(1年以上前)

ソニーが推奨している機種以外の使用は、自己責任ですよ。

HPに推奨機種があります。http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT950W/feature_1.html#L2_50

書込番号:14129658

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ダイビングについて

2012/02/07 14:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W

スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

BDZ-AT950Wを検討していますが、
デジカメ撮影した画像及びAVCHD動画をHDDへ取り込み、
HDDに貯めた静止画と動画⇒USBへダイビングできるでしょうか、

書込番号:14119772

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2012/02/07 14:58(1年以上前)

ダイビングってww

書込番号:14119797

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/02/07 15:06(1年以上前)

AVCHD動画はUSB-HDDにダビング出来ますが
静止画(JPEG)は内蔵HDDだけです

書込番号:14119819

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/02/07 15:34(1年以上前)

単なるダイビングミスだと思います(あ

書込番号:14119911

ナイスクチコミ!4


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2012/02/07 23:08(1年以上前)

すみません、ダビングです。

書込番号:14122172

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2012/02/08 12:31(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん
入力ミスで申し訳ありません。
静止画(JPEG)はHDD⇒USBへダビングできないですか、
BDへダビングは可能でしょうか、

書込番号:14124152

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/02/08 13:05(1年以上前)

静止画(JPEG)はBDやDVDにダビング可能です

書込番号:14124300

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2012/03/30 11:30(1年以上前)

お礼をするのは遅くなりました、
ご丁寧にどうも有難うございました、
今後共よろしくお願いします。

書込番号:14367402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TURBO DESK 2TB

2012/02/02 16:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W

スレ主 五角形さん
クチコミ投稿数:628件

外付で日立製品がまともに使えた方はいらっしゃいますか? 例えば TURBO DESK 2TB( http://kakaku.com/item/K0000285469/

書込番号:14099307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。

家庭内LANでLANHDD(RECBOX-2TB)を接続しています。

(1)このHDDにAT950Wから録画することは可能でしょうか。

(2)このHDDのデータをAT950Wで再生することは可能でしょうか。

※可能であれば、設定方法などもご教示願います。

ちなみに、現在不具合が出てサービスセンター行きになりました。
(内臓HDDやDVDの再生中に画面が消えたりついたりしてまともに見れないため)

書込番号:14096881

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/02/01 23:08(1年以上前)

(1)無理
ソニー機には、吐き出し機能は無いです。単なる配信までのサーバー機能です。
ちなみに、LAN-HDDへ吐き出しが出来るのは、東芝の純正機だけです。他社は全て非対応です。

(2)出来ません。
ソニー機には、クライアント機能を搭載したレコーダーはありません。
クライアント機能を搭載しているレコーダーは、現状、パナ機だけです。

書込番号:14096920

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/02/02 01:50(1年以上前)

ちなみにTVはなんですか?
DLNAクライアント対応ではないんでしょうか?

(1)の録画というところを注視すると、
ソニーレコはネットワークダビングに関しては
送りも受けも非対応なので向いていませんが
RECBOX同様、DLNAサーバー機能はありますのでAT950自身から配信できます。

(2)のDLNAクライアントも非対応なので無理ですが、
現行RECBOXを使用しているとのことなので上記でお聞きしたようにTVにクライアント機能を搭載していないのでしょうか?

ご質問の主旨とは変わってしまうのですが・・・
ネットワークダビングの受けであり
DLNAサーバー/クライアント機能を共に搭載する
パナレコのほうがRECBOXとの相互の機能を活かすことが出来ると思いますよ。。。

書込番号:14097558

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVCHDの書き出し

2012/01/28 22:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W

クチコミ投稿数:13件

購入を検討している者です。ご存じの方がいたら教えてください。
Sony製とパナソニック製の両方デジカメで、撮影した動画(AVCHD方式)を取り込み簡単な編集(いらない部分の削除)を行った後に、両方でとった画像を1枚のDVDやBDへ出力することは可能でしょうか?
最初はパソコンで行おうと思い、Sony製のデジカメに同梱の画像管理ソフト(PMB)で、パナソニック製で撮影した動画を認識させて、パソコン上では再生やカレンダーに登録はできたのですが、DVDへの書き出しは、パナソニックで撮影した動画はだめでした。同じ日に2台のカメラで撮影することがあるので、同じディスクへ書き出しがしたいのです。
おわかりになる方、お願いします。

書込番号:14080047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA利用時の本体電源について

2012/01/26 13:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W

クチコミ投稿数:428件 BDZ-AT950WのオーナーBDZ-AT950Wの満足度4


先日BDZ-AT950Wを買い増ししました。

パナのTH-P50V22やNECのPC-VW770ES6CでDLNA利用時

本体電源が入っていませんと出てしまいます。

以前T70の時は出来ましたが、同じメーカーでないとダメになったのでしょうか。

ちなみにKDL-40EX710では本体電源切中でも出来ます。

書込番号:14070249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/01/26 16:46(1年以上前)

ソニー機のDLNAは本体の電源はOFFでも構わないのですが、ネットワークを起こしてやる必要があります。

テレビ王国やCHAN-TORU等のアプリからアクセスしてやると、ネットワークが起動します。
電源を落としてすぐや、瞬間起動の時間帯であれば、ネットワークも起きているので何もせずに利用可能なのですが。

ともかく、他社機から利用するには、何らかの方法でレコに一度ネットワークアクセスしてやるか電源をONにする必要があります。

書込番号:14070763

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:428件 BDZ-AT950WのオーナーBDZ-AT950Wの満足度4

2012/01/26 17:05(1年以上前)

★イモラさん 

返信ありがとうございます。

やっぱりそうですね。

確かに予約録画中とかは電源オフでもできるので。

パナの710にしとけばよかったです。

DLNAはパナソニックが一番いいですね。

書込番号:14070806

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-AT950W」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT950Wを新規書き込みBDZ-AT950Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT950W
SONY

BDZ-AT950W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

BDZ-AT950Wをお気に入り製品に追加する <1166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング