BDZ-AT950W のクチコミ掲示板

2011年10月 8日 発売

BDZ-AT950W

地上・BS・110度CSチューナー×2を塔載し、2番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-AT950Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT950W の後に発売された製品BDZ-AT950WとBDZ-EW1000を比較する

BDZ-EW1000

BDZ-EW1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月13日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT950Wの価格比較
  • BDZ-AT950Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT950Wのレビュー
  • BDZ-AT950Wのクチコミ
  • BDZ-AT950Wの画像・動画
  • BDZ-AT950Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT950Wのオークション

BDZ-AT950WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月 8日

  • BDZ-AT950Wの価格比較
  • BDZ-AT950Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT950Wのレビュー
  • BDZ-AT950Wのクチコミ
  • BDZ-AT950Wの画像・動画
  • BDZ-AT950Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT950Wのオークション

BDZ-AT950W のクチコミ掲示板

(2444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT950W」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT950Wを新規書き込みBDZ-AT950Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

不良在庫??

2012/09/19 20:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W

スレ主 丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件

ケーズで44000円で購入したが、11年製でした。

ロットナンバーも5万台なので、初期生産品でしょう。

当然の様に機能も初期状態なので、放送DLが完了するまでは我慢です。

9月30日までで、放送によるアップデートは終了なので、購入希望者はご注意。

書込番号:15090504

ナイスクチコミ!0


返信する
mami_rさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:101件

2012/09/19 20:25(1年以上前)

USBメモリーによるアップデートもあるので急ぐ必要は無いと思う。

書込番号:15090570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/20 09:15(1年以上前)

不良在庫と言う、タイトルは適切じゃない。

書込番号:15093026

ナイスクチコミ!8


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/09/20 09:45(1年以上前)

用語の使い方は合ってますよ。辞書かWikipediaで調べてください。

ただ、本当に「不良在庫」だったのかどうかは謎ですね。

コピージャマーキャンセラーが密かに搭載された禁断の試作機かも知れませんし(ないない)

書込番号:15093116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件

2012/09/20 13:35(1年以上前)

レスありがとうございます。

昨年末にビックのネットショップで購入した製品と2000番弱しか製造番号が変わらないので、
なんらかの理由で販売が遅れたのでしょう。

今回のソニーの新型には失望しました。
当分ソニーのBDレコは買わないでしょう。(USB−HDDの関係で買い替えが困難)

書込番号:15093900

ナイスクチコミ!1


kazukinuさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/21 08:50(1年以上前)

不良在庫ではないと思います。きっと出庫の際に順番があとまわしになったのでしょう。
特に不調がなければ気にしないことですね。

私は8/30にコジマ(札幌)で42,000円で購入しました(12年製でした)が価格はヨドバシやビックやヤマダなどに比べて規模の小さい店のほうが融通が効くように思います。

新型のガッカリには同感です。
目玉がなにもありません。
新型発表を待たずに早めに950を購入して正解でしたね。

書込番号:15097927

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/09/21 09:22(1年以上前)

新型はアップデートで化ける可能性はありますね。
多分、nasneからのムーブインには対応して来ると思います。事実上のチューナ増設です。

あと個人的に注目したいのがこの動向。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111220_500286.html
実現すれば、現状SD画質に制限されているお出かけ転送がHDに対応されるばかりか、
もしかしたら市販BDの書き出し(マネージドコピー)すら可能になるかも知れません。

#願わくば現行機でもシステムアップデートで…と思いますが流石に無理でしょうね(^^;

書込番号:15098025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件

2012/09/22 09:59(1年以上前)

>多分、nasneからのムーブインには対応して来ると思います。

その意見には疑問です。VAIOで対応してるので、レコーダーでは対応しない
でしょう。

ナスネは購入予定が無いので、新型にナスネからのムーブ機能が付いても
無関係です。

北海道は、この冬計画停電の危機に直面するので、節電にならない機器は
購入しないつもりです。ナスネは省エネでないと考えてるので。
TVで番組を見るには、VAIOやPS3を使うのが基本なので。

書込番号:15102997

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/09/22 10:45(1年以上前)

>VAIOで対応してるので、レコーダーでは対応しないでしょう。

え?それは逆でしょう?
VAIOで対応できているのだから、少なくともnasne側でレコーダにムーブできない理由はありません。
そして、レコーダがnasneを排除する理由も全く見当たりません。

それどころか、iVDRを介せばパナのDIGAでBDに焼けることが報告されています。
このままでは録画データと一緒に、敵に塩までムーブしちゃいますよ(^^;

それに新型では、DTCP-IPムーブに対応していることは既に公表されていますし、後は「時間の問題」だと思います。

>ナスネは省エネでないと考えてるので。
>TVで番組を見るには、VAIOやPS3を使うのが基本なので。

それは誤解ですよ。PS Vitaやタブレットなどのモバイル機器にも広く対応して行くのがnasneの基本路線です。
私はVita対応を待ってからnasneを買うつもりでいます。PS3もありますが多分繋ぎません(←遅い遅い旧式無線LANなので)。

Vitaはバッテリーで駆動できるし、nasneもその気になれば非常時用に家に置いてある鉛蓄電池式100V電源で駆動できます。
テレビとレコーダを使うより断然省電力ですし、停電中でも録画・再生に使えます。



…とまぁ、色々書きましたが、私もAT950Wを数ヶ月前に買ったばかりで新型に買い換えるつもりはサラサラないですし、
今のままで充分満足しています(アップデートに僅かばかりの期待は残していますが)。
このまま本機をとことん使い倒すつもりです。

ただ、nasneにかなり誤解というか偏見を持たれているようでしたので、書かせて頂きました。

書込番号:15103184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/22 11:35(1年以上前)

う〜ん・・・ナスネには対応してムーブ出来るようにしてくれると嬉しいんだけど〜・・・

トルネのときはトルネの番組表を使ってレコーダーの予約が出来るだけでしたし(しかもこの機能、PS3の有料アップデートが必要だったような?)

ソニーのテレビのブラビアで録画したデータのムーブも、同じソニーのレコーダーなのに対応してないのでソニーって連携させるのが嫌いなイメージが・・・
パナソニックや東芝はテレビからのレコーダーへのムーブ(コピー)に対応してるんですけど。

仮に対応したとしても無料なんでしょうかね?

書込番号:15103421

ナイスクチコミ!0


スレ主 丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件

2012/09/23 18:31(1年以上前)

>PS Vitaやタブレットなどのモバイル機器にも広く対応して行くのがnasneの基本路線です

当面ソニー製品にしか対応しないので無意味です。

一般のスマホやタブレットやノートPCでも使えなければ、普及は限定的でしょう。

ソニーのPSPとの互換性をPSVが捨てた時点でソニーの携帯ゲーム機は購入しないと決めてる。現実にiPODでアプリを楽しんでる事もあるし。

書込番号:15110422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

価格

2012/09/14 22:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W

クチコミ投稿数:2件

池袋ヤマダ電機で44000円の10%でした。

地元で買いたかったので名古屋駅前のビックとヤマダ電機に行って来ましたが、51800円の15%。
交渉したらヤマダ電機は50000円の15%で5年無料保証(5%)もつけてくれました。

書込番号:15065910

ナイスクチコミ!1


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2012/09/19 19:12(1年以上前)

ヤマダの延長保証は、HDD1年、BDドライブ無し(メーカー保証のみ)です。
他の壊れにくい部分だけ5年です。店の人に聞きました。

ケーズは本体全部延長保証の対象です。

書込番号:15090223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

coneconetで¥42500であり

2012/09/08 06:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W

クチコミ投稿数:36件

coneconetの特販部.comで¥42500,送料無料で代引料金は¥630でありました! 合計¥43150は今の中では最安ですよ。価格.comよりも安かった。色々と調べてみると安い店がまだまだあったのには驚き。自分は今まで価格.comしか見ていなかったがこれからは他のサイトも調べてみるのもアリですね。

書込番号:15036205

ナイスクチコミ!1


返信する
DVEさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/08 09:09(1年以上前)

本当ですか??
随分前から43500えんですが、見間違いではないですよね??

書込番号:15036586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/09/08 09:30(1年以上前)

>coneconetの特販部.comで¥42500,送料無料で代引料金は¥630でありました! 
合計¥43150は今の中では最安ですよ。

一時的な物だったようだな、現在はカカクの最安値と大差無い。

http://www.bestgate.net/search.phtml?e_dispnum=20&e_sort=Price&e_type=1&current_page=2&word=BDZ-AT950W&

書込番号:15036664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

43000円の10%

2012/09/04 19:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W

クチコミ投稿数:50件

です。
たいした交渉もしてませんが、価格コムの最安値を、いかにも、大手家電量販店の値段の如く話せばちょろい。
度胸決めて、酔っぱらって突撃あるのみ!

書込番号:15022153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/04 20:23(1年以上前)

場所も店わからなくては、情報の意味がないし信憑性がありません!

書込番号:15022340

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/04 20:26(1年以上前)

訂正 場所も店→場所も店も

書込番号:15022352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/09/04 20:38(1年以上前)

渋谷のハチ公側のビック。
でも、場所とか店とか関係ないと思うけど。
まさか、「価格.comでこんな情報がありましたけど」
とかいうんじゃないでしょう?
都心であることを付け加えなかったのは悪かったけどね。都心と田舎じゃ相場も違うだろうし。
はったりと気合いだよ。
閉店まで店員拘束するくらいの意気込みでしょ。
それでもだめならだめなだけだよ。
よろしく。

書込番号:15022425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 BDZ-AT950WのオーナーBDZ-AT950Wの満足度5

2012/09/04 23:11(1年以上前)

ウザー。
自慢?
アホクサ

こちらど田舎で、汗水流して足で稼いで、何とか42000円
3年保証
ただ残念ながら既に売り切れです。

ケーズデンキ 湘南平塚

同様に、全店在庫処理が進んでいるので、取り逃がすか粘るか、自己判断でヨロ。

書込番号:15023306

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2012/09/04 23:56(1年以上前)

自分は店員さんと交渉して、店員同士の交渉の値段の伝達ミスで44800円のポイント20%で買えました。

書込番号:15023497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 BDZ-AT950WのオーナーBDZ-AT950Wの満足度5

2012/09/06 06:14(1年以上前)


ウケる(笑)

書込番号:15028325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

☆最新価格情報☆

2012/07/28 17:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W

クチコミ投稿数:44件

本日ヤマダ電機LABIなんば点にて購入しました。
先週から色々な電機屋を交渉してまわりました。その情報も合わせてお知らせします。

先週土曜日、ヤマダ電機LABIなんばで通常売価52800円の10%でした。交渉の結果、ポイントを15%(44880円相当)までしてくれました。

その価格を元にヨドバシカメラ梅田で交渉すると、49800円の10%(44820円相当)になりました。ビックカメラなんば店では、51800の15%(44030円相当)になりました。

そして今週、ヤマダ電機に戻って再交渉しました。52800円のポイント19%までしてくれました。しかも買い替え特別企画というのがあり、古いビデオデッキでも、録画できる機器を後日処分に持っていくと約束するだけで、5000円引きになりました。

つまり47800円の19%(38718円相当)で購入できました。店員さんいわく、買い替え特別企画はいつやっているか分からないそうなので、やっている時は狙い目です。ちなみに今日と明日はやっていると思われます。(先週はやっていませんでした)

関西圏のみなさんの購入の参考になれば嬉しいです。

書込番号:14867905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/07/29 01:31(1年以上前)

なかなか良い情報ですが、ただ52800円のポイント15%付与が「44880円相当」と考えるかどうかは人それぞれですので、ポイント情報止まりにしておいたほうがよいかと思います。

書込番号:14869667

ナイスクチコミ!0


佐原Sさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/29 02:02(1年以上前)

現金10000円で「10000円、ポイント10%」の商品を買おうとしました。
出費10000円と1000ポイント付与されるのですから、実質9000円でめざす商品をゲットできました。

次に10000ポイントで同じ「10000円、ポイント10%」の商品を買おうとしました。
ポイント購入にポイントは付かないので、付与ポイントは0です。
実質10000ポイントで、めざす商品をゲットできました。

つまり、10000ポイントは9000円と同等の価値です。

結論。「100000円、ポイント10%」は、実質91000円です・・・アレ?

書込番号:14869726

ナイスクチコミ!1


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2012/07/29 06:34(1年以上前)

値段は魅力的だけど、ヤマダはHDD/ブルーレイドライブが長期保証の対象外だから、故障しなければ得だけど、故障すれば大損です。
ヨドバシの長期保証も問題あるし、安心感で言えばビックです。

書込番号:14870008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2012/07/29 07:43(1年以上前)

ポイントの考え方、勉強になりました!
ありがとうございます!


長期保証の弱さは知っていたのですが、価格の魅力に負けてしまいました!ビックカメラの長期保証が安心というのは知りませんでした!良い情報ありがとうございます!

書込番号:14870147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


popos2さん
クチコミ投稿数:218件

2012/08/12 05:32(1年以上前)

>>もちったかさん

さらに付け加えるなら、各社ポイント抜きの価格は”かなり”高めの設定ですからね。
お店の縛りも考えると、うかつなポイント商法には欺されないようにしたい物ですね。

書込番号:14924262

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/08/12 08:21(1年以上前)

ポイントは、何パーセント付くかも勿論重要ですが、「それをどう使うか」が肝ですね。
基本はやはり、ポイントゼロ商品狙いです。

#そういう使い方をすれば、10000円のポイント10%還元が実質9000円になりますね(^^;

私もビック新宿新店でAT950W買った時のポイントがまだ大半残っています。長期保証に半分使ったので大した額ではないですが。
ビックはなかなかポイント購入でそそられる物が少ないんですよね。
以前はワゴンセールの、ポイント還元ゼロのDVD-RとかSDカードとかに使ってたんですが、最近はその手の物は通販で買ってしまうし。
(朝注文すれば夜には届くという…店に寄るより早いです。しかも大概ワゴンセールより安いし(^^;)

#その点、ヤマダのポイントの方が使い勝手いいかも。ダイクマ行けばポイントゼロのペットボトル飲料とかいつも売ってますね。

書込番号:14924521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/08/12 08:30(1年以上前)

あ、スレ主さんはビックではなくヤマダで購入されたんですか。失礼しました。
(あと遅ればせながらご購入おめでとうございます^^)

それなら迷わずダイクマへGo!!と言いたい所ですが、もしかして関西にはない?(^^;;;

あとは、安定して使い甲斐があるのは書籍類ですかね〜。うろ覚えですがヤマダの書籍売場は基本3%だった気がします。

書込番号:14924551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/08/12 08:38(1年以上前)

>うろ覚えですがヤマダの書籍売場は基本3%だった気がします

通常3%です。
普通の書店で買えば、定価なので、そのつもりで買うなら、「損はない」ことになります。
確かビックやヨドも書籍に関しては、3%だったと思います。

書込番号:14924575

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/08/12 09:20(1年以上前)

>通常3%です。

ありがとうございます。やっぱりそうですよね。
コンピュータ関係の書籍とかは巨大書店並みに充実してる事も多いので
(むしろそれ以外の分野は街角の本屋未満の品揃えだったりもしますが(^^;)
その手の本を買うには結構便利だったりしますね。

#あとはヤマダだとゲームソフトかなぁ。基本5%だったはず。どんどん理想状態(ポイントゼロ)から離れて行きますが(笑)

書込番号:14924709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

テックランド南行徳店

2012/06/17 22:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W

スレ主 tanshinさん
クチコミ投稿数:8件

本日、ヤマダ電機テックランド南行徳店で49700円のポイント15%で購入しました。
交渉すればもっと安くなったかもしれませんが、この価格でも十分満足です。
最近は価格情報の口コミがありませんでしたので、参考までに。

書込番号:14693505

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/17 22:51(1年以上前)

tanshinさん
お安くお求めになれたようで、
とても羨ましいです!
私は、今日ヤマダ電気浜松本店にて43500円ポイント無しで購入しました。三台限りでまだ二台残っていました。
更に5%代金を払って五年保証を付けてもらいました。
以上、参考までに!

書込番号:14693762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2012/06/17 23:01(1年以上前)

ふじぃちゃんさん

水を差すようで申し訳ないんですが、YAMADAのは長期保証の改悪を行い光学ドライブとHDDは対象外になったので実質基盤や電源系の故障くらいでしか保証は受けられなくなりました。
HDDとBDドライブが少しでも長く持つことを祈ります。

書込番号:14693823

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/17 23:20(1年以上前)

参番艦さん
そうですね。ピックアップとHDDは2年です。まぁその辺は壊れたら自分で換装かなぁ…なーんて軽く考えています!笑
東芝のX6とA600をまだ現役で使っているんですがSONYのレコーダーは始めてで故障の頻度とかイマイチ分からなかったので延長保証を付けました。
まぁ壊れないことを祈ります!

書込番号:14693910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2012/06/23 23:01(1年以上前)

本日池袋総本店で5万×16%で購入してきました。
レコーダーを買うと3000円以上のBlu-rayメディアが半額になるのでBD-RとBD-RDLのスピンドルを購入しました。

書込番号:14717420

ナイスクチコミ!0


hidelogさん
クチコミ投稿数:6件

2012/06/24 12:46(1年以上前)

地元のヤマダでこのスレの価格を伝えたら、
同じ条件49700円の15%+BDメディアつけてくれました♪感謝です。

書込番号:14719412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-AT950W」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT950Wを新規書き込みBDZ-AT950Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT950W
SONY

BDZ-AT950W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

BDZ-AT950Wをお気に入り製品に追加する <1166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング