BDZ-AT950W のクチコミ掲示板

2011年10月 8日 発売

BDZ-AT950W

地上・BS・110度CSチューナー×2を塔載し、2番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-AT950Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT950W の後に発売された製品BDZ-AT950WとBDZ-EW1000を比較する

BDZ-EW1000

BDZ-EW1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月13日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT950Wの価格比較
  • BDZ-AT950Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT950Wのレビュー
  • BDZ-AT950Wのクチコミ
  • BDZ-AT950Wの画像・動画
  • BDZ-AT950Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT950Wのオークション

BDZ-AT950WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月 8日

  • BDZ-AT950Wの価格比較
  • BDZ-AT950Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT950Wのレビュー
  • BDZ-AT950Wのクチコミ
  • BDZ-AT950Wの画像・動画
  • BDZ-AT950Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT950Wのオークション

BDZ-AT950W のクチコミ掲示板

(2444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT950W」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT950Wを新規書き込みBDZ-AT950Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

AT900との違い

2011/08/28 12:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W

クチコミ投稿数:129件

外付けHDD対応とかCREAS4位しか違わないと思うのですが、見落としているポイントがありますか?

書込番号:13428768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2011/08/28 14:20(1年以上前)

細かいところで言うと、PCから(Chan-Toru)タイトル名の変更ができるようになるとか。
消費電力が微減とか。そんなもんだ思います。

書込番号:13429013

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/08/28 16:39(1年以上前)

あとはご存知かと思いますが、一番の目玉である3番組同時録画もですね。
あとは3Dや60Pビデオカメラの取り込みが可能などですかね。

逆に、D端子制限があるというデメリットがありますね。
D端子制限はソニーに限らず全メーカーですが。

書込番号:13429468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/08/28 17:46(1年以上前)

>見落としているポイントがありますか?

インテリジェントエンコーダー2が3に。

>一番の目玉である3番組同時録画もですね。

それはAT970Tです。
AT950Wは2番組同時録画。

書込番号:13429716

ナイスクチコミ!1


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/08/28 18:08(1年以上前)

>AT950Wは2番組同時録画。

すみませんでした、途中で気づいて消したつもりでしたが消えてませんでした。
訂正ありがとうございます。

書込番号:13429796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

PlayStationVITAへの転送について

2011/08/23 23:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W

スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件

まだどちらも発売前の製品ですけど
この機種はアップデートなどで
QHD(960×544)でのVITAへの転送に対応できると思いますか?

書込番号:13411104

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/08/24 00:00(1年以上前)

PSVにもおでかけ転送はできると思いますよw

書込番号:13411202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2011/08/24 00:23(1年以上前)

>QHD(960×544)でのVITAへの転送に対応できると思いますか?

微妙ですね。

PSPへのおでかけ転送もQVGA(320×240?)もしくはVGA(640×480?)で、
ぴったりの480×272ではないですし。

VitaにもVGAで十分という判断するかもしれないし、
Vitaの性能を十分出し切って転送にあまり時間がかからないように
しようと思うと、ぴったりの960×544に合わせたモードを追加する可能性も
あるかもしれないし。

書込番号:13411298

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件

2011/08/24 00:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。

現行のSONYレコもPSPの解像度ぴったりは対応してないんですね
PS3のトルネはぴったりでPSPに書き出せるし確実にVITAの解像度ぴったりにも対応してくるだろうから
この機種も960×544で書き出せるモードが欲しい所ですね・・・
5インチの有機EL960×544とか最高の携帯メディアプレーヤーになること間違い無しですから

書込番号:13411374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2011/08/24 01:26(1年以上前)

>5インチの有機EL960×544とか最高の携帯メディアプレーヤーになること間違い無しですから

それはそう思いますね。

私は、PS Vitaの方がDTCP-IP対応のDLNAクライアントに対応してくるのを期待してます。
レコ×トルネと同等の機能(チャプタースキップ対応とか)を持ってたら即買いですね。

書込番号:13411494

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件

2011/08/24 10:04(1年以上前)

最後にもしSONYの開発陣が見ていたら言いたいです
スマホは1280×720(720P)が主流になるようですし
もしもVITAの960×544という特殊な解像度への対応が困難ならば720Pでの転送モードを付けて欲しいです。

3DSがDSほどの成功が望めなくなった今
VITAはPSPの国内1600万と同等かそれ以上に売れることは確実なはず
国内携帯音楽プレーヤー市場で50%のシェアを占めるウォークマン
国内Androidスマートフォンのパイオニア的存在であるXperiaシリーズなどこの3つに対応すれば
他社のレコに対して大きな優越点になるはずです。

書込番号:13412193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/25 13:50(1年以上前)

Xperiaはセキュア非対応なので無理ですね。。

書込番号:13939378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-AT950W」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT950Wを新規書き込みBDZ-AT950Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT950W
SONY

BDZ-AT950W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

BDZ-AT950Wをお気に入り製品に追加する <1166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング