

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年11月6日 19:23 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年11月6日 06:19 |
![]() |
2 | 8 | 2011年11月4日 17:41 |
![]() |
5 | 5 | 2011年11月3日 23:01 |
![]() |
0 | 0 | 2011年11月2日 20:40 |
![]() |
0 | 5 | 2011年11月1日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [PS3]
発売日にさっそく購入して、まだ1時間ほどしかマルチプレイをしていないのですが、わからないことがあります。
それはマルチプレイの退出方法です。
クイックマッチでプレイした後、戦果画面になると思いますが、この場面でどのような操作をしてもそのマッチから退出できず、そのままにしていると次の対戦が始まってしまいます。
もうやめよう、と思っても退出方法がわからないのでそのままゲームを終了するか、次の対戦が始まってからメニューから終了するしか方法がないです。
この方法だと他のプレイヤーに迷惑になると思うのですが、この方法しかないのでしょうか?
いろいろな書き込みを見ましたが同じ症状の書き込みが見当たらず、自分のソフトだけの問題なのか、良く判りません。
正しい方法があれば教えてください。
0点

夕方Amazonから届き、3時間程プレイしました。
自分も退出時はスレ主さんと同じ方法をとっています。
対戦が始まった直後に退出する事になるので、あまり影響はないのでは・・・
と思ってます。
少なくとも、バトルの途中で落ちるよりは良いかと。
書込番号:13717501
0点

m@sumiさん>
やはりそういう仕様なのでしょうか?バグとかならアップデートで修正の可能性もあると思いますが・・・・CODだと戦果画面で抜けれるんですけどね。BFは初プレイなのですが、いままでのシリーズもそういう仕様なのでしょうか?
書込番号:13721283
0点

PS3を持っていないので、360版での話になってしまいますが、
バトルフィールドの過去作品においても、次の対戦が開始してからでないと
抜けられませんでした。恐らく仕様だと思います。
なので、気にしなくても大丈夫ですよ。
私もそうしていますから。
でも、気分的にマッチ開始時より終了時に抜けれたほうがいいですよね。
書込番号:13727550
0点

ScopeDogさん
やはりそうなんですね。CODしかやったことなかったんで、戦果画面で抜けれるのが当然かと思ってました。すっきりしました。ありがとうございます。
書込番号:13728019
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [PS3]
オンラインパスなるものがついていました。
パスは一度のみの使用となってますが、二つのアカウントでオンラインを楽しむ際はどうすればいいのかご存知の方はいますか?
2の時のように拡張マップが有料になるだけでしょうか?
購入前にしていても知りたくて書き込みました。
ご伝授下さい。
0点

「オンライン」でプレイするためのパス、チケットが最近増えてきましたね。中古対策だと思いますが。
パス、チケットはPSNのStoreで購入可能なものが多く、本日「バトルフィールド3」と同じ発売日の「アンチャーテッド3 砂漠に眠るアトランティス」はStoreで900円で販売しています(もちろんパッケージに1つは付いてきていますが)。
「バトルフィールド3」のは、まだStoreでは見かけませんね。いずれ販売されそうな気はしますが。
書込番号:13712397
0点

ポテトグラタンさん>
なるほど中古対策ですか。
それは築きませんでした。
ところで、オンラインパスなくても
バットカンパニー2のようにプレイはできるんですかね?
書込番号:13712447
0点

オンラインだけ、1つのアカウント(パスを登録したアカウント)でしかプレイできないって事ですね。オフは関係なくプレイできます。
書込番号:13712512
0点

今朝、購入しました。
オンラインパスは1000円で買えるみたいでした。
ありがとうございます。
書込番号:13714958
0点

アンチャーテッド3とかレジスタンス3は、追加購入しなくても複数アカウントで普通にマルチプレイできましたけど、バトルフィールド3だけ仕様が違うんでしょうか?
一応、試してみてから購入した方がよいのでは?
アンチャーテッド3の方も、オンラインチケット1枚ににつき1アカウントと思い込んで追加購入している人が見受けられるので、この辺はSCEもしっかりと説明してほしいですよね。
ちなみに、2台のPS3でもアカウントが同じであれば遊べてしまうので、チケット使用済みの中古でない限りはわざわざ追加購入する必要性はないように思うのですが…。
書込番号:13718922
0点

すみません。RAFTAさんのおっしゃる通りアンチャ3では大丈夫でした。
PS3が2台あるのですが、もう一台のほうのPS3にStoreからパスを再ダウンロードしていないという状態になっていたみたいで、その状態で違うアカウントでプレイしたもので繋がらなかったみたいです。申し訳ありませんでした。
書込番号:13719609
0点

ポテトグラタンさん
勘違いしている方がかなりいらっしゃるようで、気の毒です。
ひどいケースになると、コードが添付されていることに気づかずにストアから購入した人もいるようです。まぁ、これはその人の不注意が原因といえますが…。
一度間違って購入してしまうと、返品も、中古で人に譲ることもできないのが痛いですよね。
ちなみに、スレ主さんには追い討ちをかけるようですが、バトルフィールド3でも、コードひとつで複数アカウントが遊べることを確認しました。もちろん、複数ハードでも可能です。
「オンラインプレイチケット」だったり「オンラインパス」だったりと、呼び方はいろいろ違いますが、基本的な仕様は同じなのでしょうね。
すでに解決済みになっているところにスレ荒らしみたいになってしまいましたが、これ以上被害者(?)が増えないように、あえて書き込ませていただきました。
書込番号:13720933
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [PS3]
午前10時の開店1番で購入し、10時30分より早速プレイ開始!なにーっ すでにレベル20の強者が沢山いるではないかぁぁ! そっか日本は世界でも発売が遅い方なんだよ!
結局 3時間程プレイすること即キルを数十回くらってかなりブルーです。
操作はbfbc2と同じですね。でも今回は匍匐まで可能で、建物内や夜ステージの暗いとこで何度も匍匐状態の敵にアンブッシュされました。なんか全体に暗い感じがします。
もうプレイされた方 どうですか?
1点

私は、慣れていないのでキャンペーンから挑戦しているのですが
ある場所で周りを見渡すと、画面に白い所が現れ、敵が見えないなど
進むのに、困っています。(3ミッション 4カ所で)
バグなのか こちらのハードの問題なのか
初日から、がっかりです。
書込番号:13712786
1点


ヘリに乗り込むとこでしょうか?
自分も画面が真っ白で困った場面がありました。
”追う”の人がギリギリ視野に入るように足元を見て(下を向いて)歩けばなんとかヘリの入り口まで辿りつけました。
入り口にたどり着いてもしばらくはヘリに乗り込めませんが、しばらくしたら”入れ”みたいなこと言われて入ることができます。
あと、画面いっぱい真っ赤になるとこもありますが、あれは敵が自分の目にレーザーサイトを当ててる、ってのを表現してるのでしょうか?
書込番号:13714435
1点

スレ主、ごめんなさい。
>ケーブルだらけさん
僕もキャンペーンでまっ白画面に当たりました。
ソフトウェアのバクですね。
そのうち、バージョンアップして治るでしょう。
まだ、キャンペーンをチョコとしかやってませんが、
相手に弾丸が「当たった感」がいまいち伝わらないですね。
BF2の相手に着弾した時の『×』マークが出ていないような。
まあやり込めば慣れるんでしょうね。
書込番号:13718158
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [PS3]
もうすぐ発売日という事で、感覚を取り戻すため、昨夜BFBC2のオンをプレイしました。
さすがにフルメンバーでの対戦はないなぁと思っていたら 3人しかいませんでした。
11月はFPS月間ですね 当然ビックタイトルの2作品はプレイしますが、CODの発売日までBF3をやり込み、CODに臨む人が多いのではないでしょうか? 自分も皆さんと同じようにどちらのゲームをやり込むか迷います。
自分みたいに両タイトルが超楽しみな人で、どちらを優先してプレイするか迷っている人いますか?
0点

自分もバトルフィールド3とCoD MW3は楽しみです。バトルフィールドは今回が初です。どっちをやり込むかっていわれたらCoDかもしれませんが。それとCoDのほうは字幕版を買おうか吹き替え版を買おうか迷ってます。
しかし、残念なことにMW3のほうはあまりグラフィックの進歩がないのが残念です。あと、バトルフィールド3のPC版だけ64人対戦が可能でしたっけ?もしそうだとしたらすごい楽しそうです。
書込番号:13681202
0点

私はBF3買おうと思っています。
CoD3は吹き替え版を予定。
どっちとも楽しいと思うのですが、
あとはマルチの時の編成バランスかな?
一方的になると萎えちゃいますからねぇ…
書込番号:13681650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

吹き替えと字幕・・・自分は字幕派です。CODMW2の吹き替えはまぁまぁよかったのですが、それ以外の戦争系FPSの吹き替えは醜すぎて・・・・リアルさが激減してしまいます。
ひどい時はRPG以外の個人ロケット兵器でも「RPG−っ」って言うし、もっとひどい時は、「簡易ロケットーっっ」だよ(オペレーション●●ってソフト) その辺も考慮のポイントですね!
書込番号:13684376
0点

MW3も吹き替えはRPGではなくロケット砲って吹き替えてるってどこかで見ましたね。
BF3の日本語版の動画をYoutubeやニコ動で見ましたが、救急キットや弾薬キットを出した時の吹き替えが・・・
戦闘前の「準備しろ」や「あなたのチームの勝ちです」など、微妙な部分はありますね^^;
とはいえBF3はAmazonで予約してしおりまして
到着が3日になりそうな雰囲気でちょっと残念ですが、早くオンラインやりたいです。
書込番号:13706986
0点

CODBOでの、無双にウンザリなので
BF3が待ち遠しい。結局MW3も買うけどね。
明日かぁ…でも予約していないので、
田舎で売ってるかねえ。
書込番号:13708607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)