

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年10月16日 13:00 |
![]() |
1 | 0 | 2012年4月10日 14:53 |
![]() |
2 | 0 | 2012年1月10日 21:01 |
![]() |
3 | 5 | 2011年11月23日 21:18 |
![]() |
0 | 1 | 2011年11月12日 19:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [PS3]
このゲームには満足しています。
ただ、今までプレイしてきたFPS
メダル オブ オナー 、メダル オブ オナー ウォーファイター 、バトルフィールド3、そしてバトルフィールド4
それぞれ実在する銃の音と、どれだけ差があるのかな?と思いYouTubeで実際の発射音と比較したりしました。
私の感覚では、本物に近いようで、遠いみたいな曖昧な感想です。
私は、バトルフィールドのように楽しい、けれど極限までリアルな銃声、質感があればと思います。
皆さんは、どんなFPSを求めますか?
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [PS3]
PS3海外版、PC版、XBOX版に続きようやくPS3日本版BF3にパッチが来ました。
長いこと待たされました・・・
日本版のみサーバー隔離されてましたがようやく開放され、ウサフラの弱体化、MAVの大幅修正で快適にプレイできそうです!
パッチ容量は1070MBです(汗
DLCのB2Kの入れなおし(再DLして上書き)しなきゃならない人もいますのでみなさんお早めに。
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [PS3]
アマゾン予約特典だったフィジカルウォーフェアパックが無料DLできるようになりましたね。
パック内容は
DAO-12(ショットガン)、DAO-12用フレシェット弾、TYPE 88(ライトマシンガン)
SKS(スナイパーライフル)、SKS用フラッシュサプレッサー
です。
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [PS3]
我輩FPSド素人なんだけど当初今週のこち亀見て(それまでロクに知らなかった)
スクエニが代行販売してる モダンなんちゃら(長いので省略)の最新作を買うつもりだったが
吹き替え版12/22発売予定(な・なんだってェ〜!!)
と・字幕版発売日の前日に知り買う気が失せ(吹き替え版買う予定だけど)それまでの繋ぎの
つもりで何も考えずに以前から興味があったBF3を買ってはみたもののコレ チュートリアル
(芸人じゃね〜ぞ〜)的なもの無いし、操作設定も結構細かくいじれるけど完璧と言える程でも
無いし(航空機の操作がエスコンぽく出来ない)オンライン対戦したいなら パス入力しろと
書いてあるけど利用規約が細か過ぎる上にダダ長過ぎて読んでて訳が分からなくなり挫折、
それ以上進めず、今週の水曜に買ってCIAに捕まるまでやっただけで現在放置中、
やっぱ12/22まで待った方が良かったかな〜(それか廉価版の新品BOを買えば良かったのか?)
それか買う順番間違えたのかな〜。
0点

FPSはいくつかプレイしたことが
ありますが、スレ主さんと同じく
自分もこの作品は合いませんでした。
書込番号:13787456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自分もこの作品は合いませんでした。
でもこのゲームはクソじゃないので手放す気にはなれないので置いといてCODやりこんで
腕が上がったらやり始める事にしようかな(銃以外の兵器使えるし)
書込番号:13792604
1点

個人的には好きですよ、乗り物も豊富ですし。
操作を覚えるまで初心者にはつらいですが、
FPSは他のゲームに比べ、より慣れが必要なゲームです。
私も慣れるまではマルチで即キルされましたが、今は人並みに倒してます、
CODは純粋な銃撃戦なので物足りない気がします。
書込番号:13796390
2点

つなぎでCODなら、BO のほうがいいかも。
MW3は何だかなぁ…って感じ。
書込番号:13801665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>個人的には好きですよ、乗り物も豊富ですし。操作を覚えるまで初心者にはつらいですが、
FPSは他のゲームに比べ、より慣れが必要なゲームです。
で・我輩あれから慣れるために現在COD MWプレイ中、
>CODは純粋な銃撃戦なので物足りない気がします。
所がそうでも無かったりする(イベント失敗すると即アウト→やり直し、うまく行かないと
それのエンドレスだけど)あくまで操作性とやりやすさはFPS素人の我輩にはCODの方が
やりやすい印象、ただ長距離からの狙撃がスコープ見ながらでも標的が小さくて狙いづらい
のが−だけど(そう考えるとゴルO13ってすげえ(笑)
>つなぎでCODなら、BO のほうがいいかも。
MWって戦闘が激しくなると字幕見る暇が無くなるから日本語吹き替えがホシス、
>MW3は何だかなぁ…って感じ。
MW/MW2、と比べるとメーカーが開発と揉めて出来が悪いらしく今回評判悪いらしいね
(特にオンラインがクソでMW/MW2買い直した人もいるとか)
書込番号:13804026
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [PS3]
個人的にはっきり言って、面白くない 良いところは画像はかなり綺麗で良く出来ています
悪い所は 、暗い戦闘シーンが多く敵が見えにくいのに、隠れていても 伏せていても弾を当ててくる、顔を出したら殺られ、仲間もバカなのかなかなか進みにくい、オンラインも微妙でした
まだ前作のほうが良かった
0点

同感です
この手のゲームはどうしても、ネ申ゲーのCALL OF DUTY MODERN WARFARE2と比べてしまうんですが、全く違うゲームですね。
ブラックオプスも、イマイチでした。
CALL OF DUTY MODERN WARFARE3 が発売になるのを首を長くして待っています。
書込番号:13757310
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)