『笑うしかないナノイーユニットの寿命!』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大適用床面積(空気清浄):24畳 フィルター寿命:10年 エアーリッチ F-PXG50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

エアーリッチ F-PXG50 の後に発売された製品エアーリッチ F-PXG50とF-PXH55を比較する

F-PXH55

F-PXH55

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月10日

最大適用床面積(空気清浄):25畳 フィルター寿命:10年 脱臭機能:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアーリッチ F-PXG50の価格比較
  • エアーリッチ F-PXG50のスペック・仕様
  • エアーリッチ F-PXG50の純正オプション
  • エアーリッチ F-PXG50のレビュー
  • エアーリッチ F-PXG50のクチコミ
  • エアーリッチ F-PXG50の画像・動画
  • エアーリッチ F-PXG50のピックアップリスト
  • エアーリッチ F-PXG50のオークション

エアーリッチ F-PXG50パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月10日

  • エアーリッチ F-PXG50の価格比較
  • エアーリッチ F-PXG50のスペック・仕様
  • エアーリッチ F-PXG50の純正オプション
  • エアーリッチ F-PXG50のレビュー
  • エアーリッチ F-PXG50のクチコミ
  • エアーリッチ F-PXG50の画像・動画
  • エアーリッチ F-PXG50のピックアップリスト
  • エアーリッチ F-PXG50のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > パナソニック > エアーリッチ F-PXG50

『笑うしかないナノイーユニットの寿命!』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアーリッチ F-PXG50」のクチコミ掲示板に
エアーリッチ F-PXG50を新規書き込みエアーリッチ F-PXG50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

笑うしかないナノイーユニットの寿命!

2012/08/05 00:33(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > エアーリッチ F-PXG50

クチコミ投稿数:163件

このモデルは書き込みが少ないですね。
私はF-PXD50から使っており、現在PXG50を利用しています。

空気清浄機の購入にあたっての要求仕様は
1.装置寿命が長いこと。
2.ユニットの交換などの面倒なメンテナンスが不要なこと。
3.加湿機能は不要でサイズもコンパクトなこと。

まあ、こんな感じでした。
プラズマクラスタ実装モデルも魅力がありましたが、二年で
ユニット交換ということで、選定から外れました。

また、ナノイーの効果に魅力を感じて購入。
フィルター類も10年に一度の交換ということで、これまたお財布に優しい!

2009年12月末から購入して現在までに四回故障。。

一年持ったことがありませんね(笑)
履歴を紹介しますと、

■2009年12月末 PXD50購入
■2011年5月11日修理依頼(1回目)
修理内容、ナノイー発生音せず、ナノイーユニット交換
■2011年2月14日修理依頼(2回目)
修理内容、ナノイー発生音せず、回路、
ナノイーユニット交換
■2011年12月28日修理依頼(3回目)
修理内容、ナノイー発生音せず、F-PXD50からPXG50へ、商品交換
■2012年8月2日修理依頼(4回目)
修理内容、ナノイー発生音せず、症状を確認、ナノイーユニットに仕様変更があったので今回は保証延長対応しました。

だいたい、五ヶ月から十ヶ月の間に、間違いなく壊れます(笑)

さて、空気清浄機としての機能ですが、カビの発生を抑えたり、
消臭など含めて効果はあると思います。

性能的にはよろしいかと。
ただ、耐久性がなさ過ぎて。_| ̄|○
短気な私が良くここまで我慢して使っているかとも思うくらい。

利用環境ですが、マンションのリビングと台所、廊下、自室、と場所を
変えて使ってます。

運転時間は24時間連続運転。
電気代があまりかからないのも売りな筈なので、毎日付けっぱなしがいけ
ないということはないはずです。

マニュアルにも書いてないですし、
ま、装置故障は別として、フィルターが十年無交換で良いというのだから、
基本的な装置寿命は最低でも十年以上というふうに私は理解しています。

ま、そんなに長く使う人いないかもですが。

結果的にプラズマクラスタのような、二年寿命をきちっとうたっている
製品の方が間違いがないということでしょうかねー。

このモデルではナノイー発生が間欠なので、発生時にぷシュー、
ぷシュっーと音、出します。なので、発生してないと私の耳センサー
が働き、ん??

また、コイツサボってるな。。
あ、壊れたか。

と、なるわけ(笑)

本体内も綺麗だし、タバコはやりませんし、利用環境はとても良好?です。

カルフール狭山店で購入し現在はAEON狭山店になってますが、いつも対応頂いてます。

ですが、次は有償になる可能性もあるとのことなので、そうなったら、
ユーザーで直談判してもらうしかないと言われて残念なコメント。

しかし、このユニットって、ヤバイんでは?
他の書き込みでも二機種
で起こってる方もいますし。リコールレベルではないかと思うくらいですね。

白物家電だし、五年や十年使うでしょ、普通。連続運転してすぐ壊れるようならエアコン何かどうするんだー!!

壊れやす過ぎです。毎回車で運んで担いで店頭に持って行ってます。
(>_<)

私だけでなく、他の方々も同様な経験をされてますので、個体不良ではなく、完全な装置不良であり、設計レベルでの不具合ではと?

パナソニックさんのQA、品質管理部門はどう捉えてるのかな?対応含めて。

加湿器付きのモデルは間欠でないみたいだけど、このモデル使っ
てる人含めて、ナノイーユニットが壊れて、ナノイーイオンが出て
ないの知らないで使ってる方々ががごまんと居そうで怖いDeathね。
(;゜0゜)

書込番号:14897084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > エアーリッチ F-PXG50」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

エアーリッチ F-PXG50
パナソニック

エアーリッチ F-PXG50

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月10日

エアーリッチ F-PXG50をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング