
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2015年12月24日 17:45 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年7月19日 04:40 |
![]() |
9 | 4 | 2012年12月8日 09:33 |
![]() |
12 | 2 | 2012年8月8日 19:57 |
![]() ![]() |
32 | 9 | 2012年6月15日 22:36 |
![]() |
5 | 0 | 2012年5月12日 15:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-7K ズームレンズキット

アウトレットは、箱にキズやヘコミが有ったり、開封未使用品などです。
このカメラが\39,800だと、アウトレットにしてもかなり安いので、もしかしたら展示機かも?
検討されているのでしたら、お店に直接聞いてみるのが良いと思います。
書込番号:19431112 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
>ありが〜とさん
わかりづらい書き方で申し訳ありません。
宇都宮のサトーカメラです。
>逃げろレオン2さん
確かに安すぎますよね。お店に確認してみます。
書込番号:19431139
0点





デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-7 ボディ
ハッセルのレンズのOHを依頼するためマップカメラに行きました。
帰りにヨドバシ本店が近くにあったので何となくふらっと立ち寄りました。
NEXのコーナーを見ると明日発売のE35/1.8の実機が展示してあり
早速NEX-7に付けていじってみることに。
店内の明るさレベルでAFはスナップにはいらいらしない程度に早く、
コントラストAFにしては迷わずバシバシピントが決まります。
標準単焦点で手振れ補正付きのため低速シャッターでも気にすることなくF1.8のボケを堪能できました。
鏡筒の作りも良く、特に黒のしまった感じが気に入りボディに付けた重さも
気にならなかったので、丁度気軽に使えるサブ機を探していたこともあり
衝動的に欲しくなり、少し高いけど保証の良さをとりマップカメラへ再び戻りました。
マップカメラに入店する前に価格コムを見ていたのでボディの値段はおそらく
7万後半の値段かと思っていたらなんと69800円!
当掲示板の初値を見ると発売より46%ダウンしていることになります。
ミラーレスは値下がり率が50%を越えたら買おうと思っていたクチですが
ボーナスや年末商戦で品薄&相場高騰するよりは、とE35/1.8と合わせて買ってしまいました。
E35は40800円だったので両方合わせても価格コムより安く買えたことになります。
レンズは明日発売なので郵送になってしまったのが残念ですがとても良い買い物ができました。
E35のレビューや作例アップは追ってしたいと思います。
※NEX7とその他のNEXを触って気がついた点その1
AFポイントをフレキシブルスポットにした場合、NEX7だとソフトキーB(液晶右下のボタン)を
押すと画面中央に戻りますが、多機種の場合戻せないのは仕様でしょうか?
AFポイントが画面端に行き着いたら一周する循環選択はNEXシリーズはできないようなので、
端から端までAFポイントを移動する時に既存NEXユーザーさんは使いにくくないのかな?と。
ファームで対策されるといいですよね。
・その2
EVFがボディ左端にありますが縦位置でポートレートを撮る時、構えにくくないですか?
私はカメラの効き目が左目なので、一眼レフの様に右脇が空くように構えると少しのぞきにくいかなと。
縦位置グリップも当然ないし右脇をしめて縦位置で構えるスタイルに慣れるしかないんですかね〜
近いうちにE50/1.8も買って久々にポートレートでも撮ってみようかと思っているので若干違和感を感じています。
6点

こんにちは
ナイスをクリックしました、是非35/18のレポート、画像期待しています。
ソニーのメニューはあまり評判よろしくないようで、今の所仕方ないのかなー。
書込番号:15441371
2点

縦位置撮影は、液晶が基本だね。
ボタン操作含めそういう配置になっている。
書込番号:15444435
1点

こんばんは。
里いもさん
本日35mm届きました。鏡筒の黒の質感も良く手振れ補正ユニットの音も静かで満足しています。
たしかにSONYのメニューは慣れるまでどこに何かあるが分かりにくいですね。
幸いNEX7はトライナビダイヤルで何とかなりそうなのであまり心配はしていませんが(^^;
DSCR1RX1さん
縦位置では液晶撮りが基本、納得しました。
ミラーレス一眼は扱い慣れてないので参考になりました。
書込番号:15447549
0点

レポートありがとうございます。
デジカメWatchでも「ソニーのメニューは悪評高い」とまで書かれています。
RX100使ってますが、分かりにくいです。
NEX6へ35/18を狙っていますが、6はJPEGでは緑かぶりするとのレビューあり、踏み切れません。
書込番号:15448633
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-7K ズームレンズキット
以前からミラーレスがほしくてNEX-5とNEX-7が気になっていました。
何度も色々なお店を回り、NEX-7に決めてから、絶えずこちらのサイトで価格をチェックしたり
皆様の口コミを参考に研究しておりました。
しかしながら、NEX-7は値段が中々こなれてこないので、値段が下がってくるタイミングを待ちながら、ついに昨日、秋葉原のYで購入いたしました。
SEL18200LEと同時購入でしましたが、NEX-7ズームレンズキット99,000円+SEL18200LE 68,000円
合計167,000円のP10%でした。
現状の価格からすればまずまずの価格で購入できたので満足してます。
皆様のご参考になれば幸いです。
8点

購入おめでとうございます。
私も散々悩みながら最終的にNEX7を購入しました。
出来ましたら18-200のレビューを楽しみにしています。
書込番号:14894712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も本日NEX-7K(レンズキット)を購入しました。
新宿駅東口のB(新店舗)で交渉し、97800+ポイント18%でした。
だいぶ値段が下がってきているようですね。
いい買い物ができました。
書込番号:14911233
2点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-7K ズームレンズキット
名古屋のBIG***に行って、価格コムの値段を言った上で、5年保証を付けていくらにしてくれるか。買うのだから正直な値段を出して欲しいと行ったところ、998000円の価格を提示してくれました。クレジット払いのためにポイントは減額されましたが、約3000円を付けてくれました。
さあ、これから、使ってみます。
4点

素朴な疑問です。
>名古屋のBIG***
BIC(ビックカメラ)のことでしょうか?
それとも、名古屋にはビッグ***というお店があるのでしょうか?
書込番号:14677783
5点

わざわざ伏字NGの掲示板で伏字を書く人はそーはいません! ので、きっと店名がBIG***なんですよ!! 信じてあげましょう!!!
これからきっと名古屋の夜景を撮りに!!!!
は、行かないで!早寝早起きして気分爽快の朝風景を撮ってくるのをおすすめします!!>スレ主様!
明日は晴れだといいですね!!!!!!!
書込番号:14678065
6点

スレ主さん、こんばんは。
NEX−7ご購入おめでとうございます。かくいうわたしも半月ほど前に買ったばかり
ですけど、その時お店にはちょうど1台しかなかったのもあり店頭表示価格よりちょっと
だけ安く買えたんです。
さすがに資金の都合上レンズキットしか手が出せなかったのが残念です(^^;
書込番号:14678068
2点

medakaj38さん
NEX-7ご購入おめでとうございます。
じゃんじゃん使い込んであげて下さい。
てか、皆さん初スレの方に手厳しいですね〜。
冗談で言っているんでしょうけど、もっと優しくふんわりと包み込むように指摘してあげればよいのに・・・
しかし、大都市の量販店は羨ましいですね。
田舎の量販店だと価格.COMの最安値を提示しても、「うちの店はカメラの販売台数が少ないので、その価格では無理ですね〜」と一蹴されて終わりです(笑)
書込番号:14678387
2点

桁を間違えてますよ。
書込番号:14678457 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おはようございます。
焦って投稿してしまったのか、桁違いでした。
名古屋駅の***カメラさんです。
早速撮ってみました。老眼が訪れた当方には大変ありがたいファインダーで見やすい。方眼対角グリッドはなかなか良い。
シャッターがメチャ軽い。NEX-5には無かった軽さです。
知らないうちに動画ボタンが,押されていまして勝手に撮ってしまいました。こちらもフェザータッチなのでしょうか。
普通に撮った物でも拡大すると細部まで描写されており、画素数の大きさには感心しました。
これからが楽しみです。
書込番号:14678642
0点

>焦って投稿してしまったのか、桁違いでした。
そういう問題ではありませんよ。
カメラも、掲示板も使い方をよく読んでからお願いします。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6
書込番号:14681345
2点

998000円なら1dxにサンニッパの中古買うよ。
書込番号:14685243 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





