α NEX-7K ズームレンズキット
標準ズームレンズ「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」(専用ブラックモデル)を同梱した「NEX-7」のズームレンズキット
【付属レンズ内容】E18-55mm F3.5-5.6 OSS
デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-7K ズームレンズキット
こんにちは。
NEX-7を購入しました。
これで旅に出る予定なのですが、
急な雨への対策を考えている方はいらっしゃいますでしょうか?
条件として荷物としてかさ張ってしまうものは避けたいです。
あと、カメラはバッグには入りません。
※他の荷物やレンズなどを入れています。それ以前にバッグは防水ではないです。
よろしくお願いします。
書込番号:14180010
0点
何年か前、千歳の航空祭で雨が降ってきたときにコンビにのレジ袋にレンズの先端をとおすだけの穴開けて撮影続行したことはあります
あとカメラの上にタオルを乗っけるのも良いので、タオルは持って歩くようにしてます
またシャワーキャップなども良いと思います
もしバッグの中にカメラが納まりきらないのならビニール袋を用意してその中に入れて封をすれば急な雨から防げると思います
書込番号:14180040
1点
ジップロックはどうですか。
カメラを入れて、ストラップ部分をのぞいた部分を止めれば、少しくらいの雨は大丈夫。
撮影の時は、サッと出して、すぐしまえば、かさがあれば問題ないでしょう。
書込番号:14180083
2点
この大きさ重さなら、胸ポケット入れて、傘さして片手撮影までかな。
雨対策で無理して撮ってもフラッシュや電池/カード室見る限り、
濡れればイチコロだと思うね。
書込番号:14180106
5点
フォトトレッキングする方なら、たいてい宿泊するホテルなんかでサービス品として置いてある「シャワーキャップ」を集めておいて、使うなんてことしますね。 Frank.Flankerさんも仰ってますが。
あれの良いところは…
@最初は小さなパッケージに入っているうえ軽いので携帯に便利。
A極端に破れでもしない限り繰り返し使える。
Bたいてい薄い透明ビニルシートなのでボタンなんかはそのまま押せる。
C片方がゴムですぼまるようになっているので、そこから上手にレンズが出せる。(交換できる。)
なんてところでしょうか。 値段もサービス品ならタダ。 恐らく…買っても知れてると思いますから、気兼ねなく使い捨て出来ますし。 旅行で泊られるホテルに置いてあれば、忘れず持ち帰られることをお勧めします。
書込番号:14180141
4点
そうそう…もし専用のレインコートがよいならば、カメラ専門店でごくふつうに売ってますよ。 専用のはレンズを通す部分がゴムになっていて、使いやすいですけれど、携帯性も考えると…意外と…ただのシャワーキャップのほうが使いやすいかもしれませんけどね。
書込番号:14180148
1点
モンベルなんかのアウトドアショップでは、カメラなんかを携行するための、オシャレな防水袋もありますね。 レンズやカメラをその袋に入れておけば、それごと大きなバッグに入れておけば安心です。 もっとも…カメラぞのものがバッグに入らないなら…どうしようもないですけれど。
書込番号:14180157
1点
>旅… 急な雨
こんにちは
折りたたみ傘を持参する。
ビニール袋とかを持って行く。
登山用の、バッグ用のレインカバーも持参する。
降雨中に、撮影するのに良い器具が有ります(ググって見て下さい)。
ニコンには、レインカバー ハンディータイプ RC-HT1 が有ります(NIKONのロゴ入りですが)。
カメラを、襷がけにして携行し撮影に便利なストラップ_RS-7 が有ります(雨中は両手フリーが便利)。
動画
http://www.blackrapid.com/product/camera-strap/rs-7/
書込番号:14180168
1点
私はカメラバッグの底にタオル(半分のおしぼり用?)を敷いており、小雨の時は
それをカメラの上に掛けます。
尚、本降りなったら撮影を中止します。(防滴のD7000ですが)
書込番号:14180227
0点
このサイズのカメラの場合人間も含め軽量な折りたたみ傘が一番かと思いますが
多分それでは答えにならないと思いますので
僕もシャワーキャップをお勧めします
僕も保険としていつも持っていますが
1回も使った事はありません
傘がなくても我慢できる程度の雨の場合そのまま撮影続行でそれ以上になったら撮影中止です
書込番号:14180238
1点
>急な雨への対策
その時にはどうされます?
撮影続行ですか、それとも中断しますか?
いずれにしてもそんな時には大きめのポリ袋数枚が重宝します。
上からかぶせて、穴を開け、レンズを通して撮影続行も出来ますし、
終了後は、穴を開けていない状態でカメラバッグごと袋に入れて
防水にもなります。
書込番号:14180887
1点
皆様、アドバイスありがとうございます。
hotmanさん。
>その時にはどうされます?
>撮影続行ですか、それとも中断しますか?
中止です。
説明不足ですみません。主に移動中での話しになります。
皆さんのご意見をまとめると。
・ポリ袋・・・・・(なるほど)
・コンビニのレジ袋・・・・・(なるほど)
・タオル・・・・・(30分以上の移動には厳しそう?)
・シャワーキャップ・・・・・(撮影続行用?)
・ジップロック・・・・・(24mmF1.8付きで入りきれますでしょうか?)
・折りたたみ傘・・・・・(嵩張りそうですね。傘はコンビニで買う予定でいました)
・専用のレインコート・・・・・(調べてみますがあまりに本格的だとまた嵩張りそうです)
・モンベル等の防水袋・・・・・(調べてみます)
・robot2さん・・・・・(ニコンは嫌いですよ)
書込番号:14181134
0点
ちょっと古い写真ですが
α55に、腕抜きカバーを使用しています。
ボディ側に来る方は、ゴムを切っています。
ホームセンターなどで購入可能です。
カラフルなものもありますよ〜
傘も併用しますよ。
見せられたものではないけど両手が使えるように
背中に傘の柄を突っ込んで撮ったこともあるな〜。
でも、基本雨の時はなるべく撮らない様にしています。
書込番号:14181803
0点
移動時の話ですよねー?
だったらレンズ通す穴は気にする必要はないわけです。
多摩川うろうろさんの勧めたジップロックが嵩張らず、かつコンビニ袋みたいにワシャワシャ言わないのでベストだと思いますねぇ。
私も旅ばっかしてるので購入しようと思います。
書込番号:14182019
1点
先にモンベルのことも書いてありますが、
好日山荘など登山用品店にある防水袋(JR GEARなどのものが値段手頃でサイズも豊富)が、専用品なので信頼できるかと。
雨の屋久島、これでしのぎました。
ついでに乾燥剤を入れておけば、なおよいかと。
書込番号:14182809
1点
端から雨が降っている場合など、サランラップなどはどうでしょう?
本当に真剣に発言しております。
書込番号:14182946
1点
僕は撮影時リックで出かける事が多いですが
リックの中でも濡れてしまいそうな大雨が予想でき撮影が中断できなかったり
雨宿りできない状況が予想される時用に10Lくらいのビニール袋を持って行きます
防水インナーバックって感じです
(1年に1回あるかないかです)
ジップロックの大きな感じでホームセンターで重量物用として売られていました
破けにくそう?
です
リック全体のレインカバーだとリックのポケットとか使えないし多少濡れても直ぐ出したい物もあったりします
※高いし
書込番号:14184756
0点
夏の花火大会を撮影中に夕立で急に土砂降りってなことがよくありますが、スーパーのレジ袋(カメラとレンズに丸ごと被せる)と固定用のビニルテープ(あと、水滴を拭くためのティッシュパーペーと小さなタオル)さえ持っておけば豪雨でもない限り大丈夫です。何度も経験しています。
書込番号:14185303
0点
急に雨が降ろうがなんだろうがどうしても写真を撮りたいなら・・・・・
SONYを選ばずNikon1ケタを選ぶべきだ。
雨が降ったらやめるか、上がるまで待つか、
NEX7はそういうカメラだろう。
書込番号:14185974
2点
>急な雨への対策を考えている方はいらっしゃいますでしょうか?
主に、乾燥剤(白元:ドライアップ)を入れたビニール袋を用意してます。雨が降ったら、すぐにビニール袋に入れます。乾燥剤が入っているので結露対策にもなります。
確実に水を被るとわかっているときは、自作のジュラルミン製耐候性ケースに入れて対処してます。(光学窓付き)
書込番号:14191819
0点
そんな事考えられないの…
予想不能スレ…
言葉悪いけど、
ザックに入らない、=持って行かない。
またはコインロッカー、
もしくは、捨てる=急な降雨は体力を大量に消耗します、
何時、何処に、何を、など記載がない為も有りますが、
ザックに入らない?
この時点で問題外。
何が必要で、何が不要なのか、優先順位を付けましょう。
雨は当たり前に降る自然現象です、
降る前に兆候は有ります、
降るのが普通と考えて装備して下さい、
苦い経験上、降雪にもなります。
書込番号:14880808
0点
急な雨対策ではないのですが・・・
サランラップで、ぴちっと封をしておけば、しのげますね。
開口部にティッシュや布辺を入れて水対策をしておく。
これで警察署前や特定の道路の電柱などにセットして、インターバル撮影で情報を得る・・・とか・・・。
やろうと思えばやれます。
やってるの??とか聞かないで・・・
書込番号:14882247
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-7K ズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/12/23 14:47:56 | |
| 8 | 2024/03/23 17:08:11 | |
| 28 | 2024/03/08 21:56:55 | |
| 11 | 2024/03/05 16:27:38 | |
| 8 | 2023/10/12 16:32:51 | |
| 2 | 2023/03/12 0:33:09 | |
| 14 | 2021/07/06 7:56:37 | |
| 7 | 2020/11/08 16:19:17 | |
| 9 | 2020/07/06 8:30:16 | |
| 12 | 2021/02/21 14:08:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













