Smarbo VC-RB100(L) [プラチナブルー]
室内の通過したルートを記憶しながら自動で掃除する家庭用自走式クリーナー

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2012年8月9日 23:32 |
![]() |
10 | 2 | 2012年6月20日 23:16 |
![]() |
7 | 2 | 2011年12月22日 16:12 |
![]() ![]() |
19 | 2 | 2011年11月5日 23:54 |
![]() |
16 | 3 | 2011年10月5日 22:40 |
![]() |
19 | 3 | 2011年10月1日 07:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 東芝 > Smarbo VC-RB100(L) [プラチナブルー]
サムスンの旧型のOEMを発売してから
(このSmarbo VC-RB100が発売された時点で、すでに韓国では新型が出ている!)
1年もたたないうちに
どうやら早くも新型が出たようですね!
で、その新型について東芝の担当者は・・・
↓
-------------------------
会場からは、
「スマーボは韓国のサムスンのOEMではないのか」という質問が出た。
これに対しては
「基本的に
“そのような質問にはお答えできないが”、
開発は東芝が担当、製造は外部に委託している。
--------------------------------
お答えできない理由って いったい何でしょうね?
------------------------
(新型スマーボの記事)
↓
kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120808_552055.html
1点

またしてもサムスンのOEMです。
日経新聞に書いてありました。
書込番号:14913002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/120808_2.htm
仕様を見ると、センサーの数を増やして、ソフトをいじっただけって感じですね。
書込番号:14916088
2点



掃除機 > 東芝 > Smarbo VC-RB100(L) [プラチナブルー]

ルンバの模造品というよりも、
ルンバの模造品を作ったサムスンの製品を東芝ネームで売っているっていう事です。
書込番号:14602116
4点

その上、韓国では
すでに新製品が出ていて
本機は旧モデル!
つまり
ルンバの猿マネをしている製品の旧モデルを
日本では新製品として
販売して
日本の消費者を徹底的に舐めている
売国メーカー東芝!
書込番号:14705419
4点



掃除機 > 東芝 > Smarbo VC-RB100(L) [プラチナブルー]
商品紹介のすごさにどれほどの物かとちょっと期待しました。
スタートさせると同じところを何度もぶつけたり、方向変えてなぜかバックしたり(=_=)
あれほどカメラや多数のセンサー、人工知能を売りにしているのにさっぱりでした。
狭く四角いスペースでしたのでカメラ等が活躍できないのかもしれませんが、それにしても不可解な動きをしていました。
4点

それはきっと、バーチャルガードがONになっていて
走行を妨げてしまっていたのかも…^^?
書込番号:13925562
1点



掃除機 > 東芝 > Smarbo VC-RB100(L) [プラチナブルー]
新発売だと言うのに
日に日に価格が下落してきていますね!
私はタダでもいらないけどね!
タダなら普通は欲しいと思いますよね?
私が悪意だけで こんなことを言ってると思われるでしょうが
大手の家電量販では既に実演をしている店も多いので
自分の目で実際に確認してください。
私自身も家電量販店での実演を見てびっくり!
ゴミの取りこぼしが大量に発生していました。
もう、これ自体が巨大なゴミです!
東芝はよくもこんなサムスンの
旧型のお下がりを日本で販売できるものですね!
http://ameblo.jp/dj-cosmo/entry-11026125163.html
12点

まだこの商品の実機は見たことがないので早く見てみたいですね。ルンバに対抗は出来ているのでしょうか。あとタダだったら欲しいです(笑)
書込番号:13601417
1点



掃除機 > 東芝 > Smarbo VC-RB100(L) [プラチナブルー]
ヨドバシで実演していたので見てきました。
1m四方の枠の実演台の中を1分ぐらいで走って終了しました。
・・・が!壁際にゴミがいっぱい残っている!
店員曰く、
「壁際に残っているゴミは “かべぎわ” コースのボタンを
押してください」・・・
えっ?なんじゃい!そりゃ?・・・
私はルンバも持っているが壁際も一度の掃除で
しっかり綺麗にしてくれるのに!
これじゃ全然、自動ではないではないか!
上述の店員さんは
「ルンバは時間をかけて同じ所を
何回も走って
しっかりゴミをとりますが
東芝のこれは一度しか通らないので
時間は早いですが端っこにゴミは
どうしても残ります。その時は “かべぎわ” コースの
ボタンを押してください・・・」
えっ?
えっ?
えっ?
私はルンバより性能さえよければ
パクリの権化、サムスン製でも
買おうと思っていたが
これはひどい!
ひどすぎる!
製品に対しては悪意なんかないが
ちょっと問題ありすぎです!
3点

設計思想の違いでしょう。
時間は掛かってもいいからとにかくきれいにするか、普段はさくっとやって、ときどき壁際コースでじっくりやる方式を選ぶか、でしょう。
たぶん東芝としては、ルンバは時間が掛かりすぎる、毎日そんなに汚れないんだからいろんなモードをつけられないか、という声に応えたつもりです。典型的な日本メーカーの発想です。
まあ、時間をかければ電気は余計に使いますし、バッテリの寿命も短くなります。スマーボはもっとスマートですよ、という訳です。
日本式のきめ細やかさととるか、資源を気にせず物量作戦でおしまくるアメリカ式をよしとするか、でもあります。
全自動なんだからそのへんまできちんと判断して自動でやるのが理想でしょうけど、そのレベルではないというわけです。
書込番号:13587680
4点

ズポックさん 初めまして
アイロボットと韓国メーカーを比べるのは、パソコンに例えればWindows7と
3.1を比べるぐらいに、機能と使い勝手は懸絶していると感じました。
生きものの様に動くルンバの空間認識能力に対抗できるのは、本気になった
日本企業しかないと今も思っています。
書込番号:13587771
1点

いや、サムスンのこの自動掃除機に
設計思想なんて皆無だと思いますよ。
私はルンバを持っているのですが
あらゆる部分がパクリそのもので
思想など微塵も感じられません!
それでも本家のルンバを凌ぐ性能を
持ち合わせていればいいのですが
これは・・・まったくです。
しかも89800円!?!?(ヨドバシ)・・・
本家のルンバよりも高い!
その上、サムスンは韓国では
つい先日、次のモデルを発表しています。
http://ameblo.jp/dj-cosmo/entry-11026125163.html
つまり東芝はルンバをパクッたサムスンの
旧モデルを日本で新製品として
販売するわけです。
東芝は日本の消費者を
舐めきっているとしか思えません!
国賊企業です!
P577Ph2mさん .
設計思想の違いでしょう。
書込番号:13587894
8点



掃除機 > 東芝 > Smarbo VC-RB100(L) [プラチナブルー]
自動掃除機を買おうと思っていたが
サムスン製だったとは!
東芝は洗浄便座もサムスンからのOEMでしたね。
洗浄便座の書き込みを見たら
あまり評判はよくないようです。
(現在は販売終了)
結局、東芝は洗浄便座からは撤退しましたしね。
たとえサムスン製のOEMであっても
本当に良い物なら売れ続けているはずです。
私は新型のルンバを購入します!
旧型も安くなってきたので買い時かもですね!
どうやら東芝というメーカーは
テレビのレグザのような目立つ商品は
力を入れるが
洗浄便座や空気清浄機のような
地味な商品部門には
手を抜いているとしか思えません。
(東芝の洗浄便座や空気清浄機の書き込みは散々な評価です!)
8点

東芝の名前で出す予定の製品の写真には
ないのだが
サムスンの名前で出している
製品の上部には 「NAV “ i BOT ”」・・・
って、おいっ!
そこまでルンバの 「 i ROBOT 」をパクルのかっ!
ルンバはちょっと古いのを持っているが
ルンバのバチャルウォールにそっくりな付属品が東芝では
バーチャルガード!・・・
その他、あらゆる部分がルンバのパクリとしか考えられません!
東芝はよくもまぁ恥ずかしげもなく
こんな製品を販売できるものですね!
アイロボット社は
アップル同様にサムスンに対して
販売停止の提訴をすべきです!
書込番号:13568051
4点

そのパクリの元のサムスンでは
次のモデルが!・・・
こらっ!東芝!
日本の消費者をなめとんかいっ!
パクリ元のサムスンの旧モデルを
新製品として日本で発売するのかっ!
http://ameblo.jp/dj-cosmo/entry-11026125163.html
書込番号:13568215
6点

東芝かルンバかどちらにしようか迷っていたのですが、サムスン製と聞いてがっかりです。
クチコミを見るたびに買う気がなくなってしまいました。
フィルターもサムスンより良くないようですし。
やっぱり、ルンバの新製品を買うしかないのかなぁと思っています。
書込番号:13568703
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





