Smarbo VC-RB100(L) [プラチナブルー]
室内の通過したルートを記憶しながら自動で掃除する家庭用自走式クリーナー

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 東芝 > Smarbo VC-RB100(L) [プラチナブルー]
自動掃除機を買おうと思っていたが
サムスン製だったとは!
東芝は洗浄便座もサムスンからのOEMでしたね。
洗浄便座の書き込みを見たら
あまり評判はよくないようです。
(現在は販売終了)
結局、東芝は洗浄便座からは撤退しましたしね。
たとえサムスン製のOEMであっても
本当に良い物なら売れ続けているはずです。
私は新型のルンバを購入します!
旧型も安くなってきたので買い時かもですね!
どうやら東芝というメーカーは
テレビのレグザのような目立つ商品は
力を入れるが
洗浄便座や空気清浄機のような
地味な商品部門には
手を抜いているとしか思えません。
(東芝の洗浄便座や空気清浄機の書き込みは散々な評価です!)
8点

東芝の名前で出す予定の製品の写真には
ないのだが
サムスンの名前で出している
製品の上部には 「NAV “ i BOT ”」・・・
って、おいっ!
そこまでルンバの 「 i ROBOT 」をパクルのかっ!
ルンバはちょっと古いのを持っているが
ルンバのバチャルウォールにそっくりな付属品が東芝では
バーチャルガード!・・・
その他、あらゆる部分がルンバのパクリとしか考えられません!
東芝はよくもまぁ恥ずかしげもなく
こんな製品を販売できるものですね!
アイロボット社は
アップル同様にサムスンに対して
販売停止の提訴をすべきです!
書込番号:13568051
4点

そのパクリの元のサムスンでは
次のモデルが!・・・
こらっ!東芝!
日本の消費者をなめとんかいっ!
パクリ元のサムスンの旧モデルを
新製品として日本で発売するのかっ!
http://ameblo.jp/dj-cosmo/entry-11026125163.html
書込番号:13568215
6点

東芝かルンバかどちらにしようか迷っていたのですが、サムスン製と聞いてがっかりです。
クチコミを見るたびに買う気がなくなってしまいました。
フィルターもサムスンより良くないようですし。
やっぱり、ルンバの新製品を買うしかないのかなぁと思っています。
書込番号:13568703
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





