BDP-S380 のクチコミ掲示板

2011年 9月17日 発売

BDP-S380

ネット動画が強化されたブルーレイプレーヤー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-S380の価格比較
  • BDP-S380のスペック・仕様
  • BDP-S380のレビュー
  • BDP-S380のクチコミ
  • BDP-S380の画像・動画
  • BDP-S380のピックアップリスト
  • BDP-S380のオークション

BDP-S380SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月17日

  • BDP-S380の価格比較
  • BDP-S380のスペック・仕様
  • BDP-S380のレビュー
  • BDP-S380のクチコミ
  • BDP-S380の画像・動画
  • BDP-S380のピックアップリスト
  • BDP-S380のオークション

BDP-S380 のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDP-S380」のクチコミ掲示板に
BDP-S380を新規書き込みBDP-S380をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDMIとコンポーネントの同時出力

2011/11/29 14:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

クチコミ投稿数:66件

S370は可能らしい?のですが、S380もHDMIとコンポーネントの同時出力は可能でしょうか?

書込番号:13827521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/30 05:03(1年以上前)

取説P26に「アナログ信号も出力している時は」という記述がありますので多分同時出力可能かと思われます。
確実にできるかできないか、またその時の画質はどうなるか等はカスタマーにお問い合わせください。

ところで何のために同時出力するんですか?
参考のためお教えください。


http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42795270M-JP.pdf

書込番号:13830482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

クチコミ投稿数:66件

SDカードをカードリーダを利用してUSBポートに接続した場合、認識されるのでしょうか?
PC操作等が苦手な人に本機種を奨めようと思ってるので、へたにUSBにコピーするだけと説明するよりは、一緒にカードリーダーの購入を奨めようと思ってます。

よろしくお願いします。

書込番号:13780880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/18 17:52(1年以上前)

SONYのブルーレイレコーダーですが、デジカメのSDカードはちゃんとUSB経由で読み込めます。
ただSDカ−ドでの再生は、わかりません。
ご参考まで。

書込番号:13781306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/11/22 13:48(1年以上前)

ブラビアのテレビでも認識はしますので使われているコントローラーチップ自体はパソコン用のものと同じだと思います。再生するかどうかはこれ以降の問題となります。

書込番号:13798086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2011/11/22 22:46(1年以上前)

忘れた頃に思い出すさん
ひかるの父さん
ご返答有難うございます。

とりあえず認識はする様ですね。動画はUSBかHDDで渡して、SDカードは主にデジカメ画像なので、認識するならリーダ経由でも見れそうですね。ダメだらダメでSDは諦めてもらいます(笑)





書込番号:13800025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプとの接続方法について

2011/10/27 06:16(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

スレ主 midori21さん
クチコミ投稿数:6件

本製品の購入を考えております。
他のかたの質問と重複するかもしれませんが詳しいつなぎ方がわからず質問させていただきます。

検討している接続方法

映像:本機→テレビ HDMIケーブルで接続

音声:本機→AVアンプ(HDMI入力未対応)デジタル同軸ケーブルで接続

上記の方法で映画などを再生したいと考えているのですが、テレビにHDMI出力している際、同時にデジタル同軸ケーブルを使って音声をアンプに出力できますか?


書込番号:13683954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/10/27 06:35(1年以上前)

出力できますよ。

アンプが対応するフォーマットに合わせて音声出力の設定を行ってください。

書込番号:13683975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 midori21さん
クチコミ投稿数:6件

2011/10/27 10:26(1年以上前)

>口耳の学さん 

安心しました。ありがとうございました!
はじめてのブルーレイ(こどもの成長記録なども考えて)なのでPCへのブルーレイドライブ追加やブルーレイレコーダー、PS3なども視野に入れて悩んでいますがテレビ録画機能はあまり必要ないので本機とPCドライブ追加にしようと思います。
本機に外付けHDDをつないで子どもの動画を見るほうが手間かからないのかな・・・。

書込番号:13684488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMI端子からの出力について教えてください

2011/10/09 22:16(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

クチコミ投稿数:5件

SACDマルチチャンネルを再生する際に、DSDではなくPCMで出力する音声設定とした場合、
HDMI端子から出力される音声信号はPCMのマルチチャンネルで出力されるのでしょうか?
それともPCM2chとなってしまうのでしょうか?

書込番号:13604208

ナイスクチコミ!0


返信する
koko791さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:14件

2011/10/10 11:48(1年以上前)

基本は対で変換されるから、2chなら2ch、5.1chなら5.1chで出力されます。

書込番号:13606351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/25 22:32(1年以上前)

koko791さん

早々にご回答を頂いていまして申し訳ありません。

その後、メーカサポートに確認したところ、PCM2chにダウンミックスされて
出力されるとのことでしたので、購入を断念しました。

書込番号:13678584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SACD再生時の同軸ディジタル音声出力

2011/10/23 22:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

クチコミ投稿数:145件

購入を検討しているのですが、取説を読んでもはっきりしないため質問します。

SACD再生時に、同軸ディジタル音声は出力されるのでしょうか?

アナログ音声出力は使わずに、同軸ディジタル音声出力をアンプ(デノン AVR-770SD)に接続して使うことを考えています。

書込番号:13669494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2011/10/24 00:20(1年以上前)

おならリスさん

>SACD再生時に、同軸ディジタル音声は出力されるのでしょうか?

SACDは同軸デジタルでは出力されません。HDMIか変換されたアナログです。

書込番号:13670186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2011/10/24 08:25(1年以上前)

130theater 2さん、早速のレスをありがとうございます。

そうか、出ないんですね。前モデルのS370はPCMに変換されて出てくるらしいので、これも同様なら便利だったのですが。

アナログ音声出力を別途アンプに接続するか、ヘッドフォンアンプの導入を考えた方が良さそうですね(そういえばこの機器はヘッドフォン端子が無いんだった)。

書込番号:13670989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AVCHD Ver. 2.0 再生ができますか?

2011/08/31 16:37(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

同時期に発売されたソニーのBDレコーダーはAVCHD Ver. 2.0対応ですが、このプレーヤーはその再生ができますか?

カタログを見る限り、できなさそうですが…

また、できるプレーヤーの情報ありますか?

書込番号:13441304

ナイスクチコミ!0


返信する
PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/03 22:25(1年以上前)

国内向けの機種情報を見ると何も記載が無いですが
先行販売している米国では、8/10付けのバージョンアップで
AVCHD Ver.2.0に対応したみたいです。
(下記リンクは、S480用で、S380は、もちろん3D関連なし)

http://esupport.sony.com/US/perl/swu-download.pl?mdl=BDPS480&upd_id=6885&os_group_id=13

Adds the ability to play discs recorded in AVCHD version 2.0 format (AVCHD 3D/Progressive)
Adds the ability to play BDAV content recorded in 3D/Progressive format using BD-R/BD-RE media

国内向けも同じかは、発売されないとわかりませんが。

書込番号:13455421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2011/09/03 23:50(1年以上前)

早速の有力情報ありがとうございました。

ご指摘のサイトを覗いてみましたが、アップデートでDLNAにも対応したようですが、そのような理解でよろしいですか?

書込番号:13455866

ナイスクチコミ!0


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/04 00:02(1年以上前)

DLNA機能は、元々米国モデルはサポートしていたので、
米国でのDLNAに関する機能改善が、DLNAがサポートされない
国内モデルに適用されるかは、怪しいと思います。

AVCHD Ver.2.0についても、実際に実機で確認するまでは
可能性があるぐらいに思っていた方がいいといもいます。
2週間後の発売日のお楽しみですね。

書込番号:13455915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/23 12:16(1年以上前)

問い合わせてみたところ
AVCHD 2.0に対応していませんので再生できません。アップデートで対応する予定もありません。
という答えでしたが

HDR-CX180で撮影した映像(PSモード1080/60P)をPMBでPCに取り込み
外付けHDD(2.5インチ/バスパワー)にコピーし再生してみましたが
コマ落ちもせず問題無いようです。
試したのは、最長8分程の小さいファイル数本ですが。

DLNAは無いですが、対応する動画を外付けHDDにぶち込んでおけば
嫁や子供でも簡単に観れるので良いですね






書込番号:13666856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDP-S380」のクチコミ掲示板に
BDP-S380を新規書き込みBDP-S380をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDP-S380
SONY

BDP-S380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月17日

BDP-S380をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る