BDP-S380 のクチコミ掲示板

2011年 9月17日 発売

BDP-S380

ネット動画が強化されたブルーレイプレーヤー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-S380の価格比較
  • BDP-S380のスペック・仕様
  • BDP-S380のレビュー
  • BDP-S380のクチコミ
  • BDP-S380の画像・動画
  • BDP-S380のピックアップリスト
  • BDP-S380のオークション

BDP-S380SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月17日

  • BDP-S380の価格比較
  • BDP-S380のスペック・仕様
  • BDP-S380のレビュー
  • BDP-S380のクチコミ
  • BDP-S380の画像・動画
  • BDP-S380のピックアップリスト
  • BDP-S380のオークション

BDP-S380 のクチコミ掲示板

(161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDP-S380」のクチコミ掲示板に
BDP-S380を新規書き込みBDP-S380をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

画面情報表示について

2011/12/15 01:00(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

クチコミ投稿数:3件

画面情報を非表示にする事は出来るでしょうか?

ここで言う画面情報とは、
一時停止したり、早送りした際に、
画面に表示される表示物です。

例:早送り [>[>

書込番号:13894146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/12/15 02:06(1年以上前)

取説を見てみましたが、
表示窓に出る表示物の 「表示・非表示」 の設定項目は無いようですので、
残念ながらできないと思います。

ただ、P.23 の 「本体設定」 に、「本体表示の明るさ」 の設定というのがあります。

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42795270M-JP.pdf

ご参考まで

書込番号:13894316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/12/15 02:19(1年以上前)

追記 失礼します。
どうしても表示させたくなければ、大雑把ではありますが、
テープとかカッティングシートとかを、表示部に貼って見えなくする
という事も考えてみてはいかがでしょうか?

書込番号:13894342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/12/15 17:12(1年以上前)

残念ながら、スレ主さんのご希望の回答ではないのですが。

なんとなくですが、スレ主さんは、(本体の表示ではなく)テレビ画面に表示される情報を消したい、と考えられているように読み取れますネ。

書込番号:13896241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/12/15 17:47(1年以上前)

 >はらっぱ1さん どうもです。

言われてみれば、「テレビ側の画面」にでてくる再生情報の事のような気がしますね^^;
ご指摘、ありがとうございました。<(_ _)>

犬助デジ太郎さん 

テレビ側の画面情報の事でしたら、私の早とちりによる勘違いな書き込みですので、
前書き込みは、スルーしてください。

失礼いたしました。


書込番号:13896339

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2011/12/16 09:19(1年以上前)

自動画面表示を切ればいいのでは?

書込番号:13898958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/16 21:29(1年以上前)

>デジタル貧者さん 

切れば出なくなるのでしょうか?
であれば購入確定なのですが!

書込番号:13901407

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2011/12/17 17:06(1年以上前)

>であれば購入確定なのですが!

まだお持ちでなかったんですね。
私もS380のユーザーではないので実機で検証は出来ませんが、
手持ちのBDP-S5000ESでは切れば表示されなくなります。
S380のユーザーさんからレスがあれば絶対でしょうが、不安
なら店舗で事情を話して確認して下さい。

書込番号:13904906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/18 03:19(1年以上前)

店舗で確認しました。

非表示に出来たので、購入してきました!


みなさんありがとうございました。

書込番号:13907488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDMIとコンポーネントの同時出力

2011/11/29 14:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

クチコミ投稿数:66件

S370は可能らしい?のですが、S380もHDMIとコンポーネントの同時出力は可能でしょうか?

書込番号:13827521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/30 05:03(1年以上前)

取説P26に「アナログ信号も出力している時は」という記述がありますので多分同時出力可能かと思われます。
確実にできるかできないか、またその時の画質はどうなるか等はカスタマーにお問い合わせください。

ところで何のために同時出力するんですか?
参考のためお教えください。


http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42795270M-JP.pdf

書込番号:13830482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リージョン

2011/11/29 08:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

スレ主 melonmanさん
クチコミ投稿数:18件

dvdをリージョンフリー化することは可能でしょうか?

書込番号:13826466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2011/12/02 10:15(1年以上前)

レスが付かないようなので。

>dvdをリージョンフリー化することは可能でしょうか?

可能かもしれませんが、リージョンフリー化に成功した
という話を聞いた事はありません。

書込番号:13839139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/26 14:15(1年以上前)

まだ未購入でしたらですが、海外向けDVDリージョンフリーが売られてますよ。 自分もアメリカのDVD鑑賞用に購入しました。 「海外向け BDP-S380」でググれば色々出てきます。

書込番号:13943476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

スレ主 sar2917さん
クチコミ投稿数:1件

ベルリンフィルのデジタルコンサートホール 目的で購入を検討しています。
ご利用になっていらっしゃる方がいらっしゃいましたら画質、音質等お聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

http://www.digitalconcerthall.com/ja/

書込番号:13810722

ナイスクチコミ!0


返信する
_hnさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/24 14:44(1年以上前)

私も同じ目的でBDP-S380を先日購入しました。ベルリンフィルの画質は色がこってり乗っていて、TVを見ているというより映画を見ているような感じといったらわかりやすいでしょうか。ヨーロッパ的な絵造りです。TVの画質選択は標準もしくは地味なモードにするのが私の好みに合っています。これはS380の特性というよりはコンテンツ自身の編集がそうなっているからのように感じます。

なお、PC(MacBook Air 2011夏モデル上のWindows7(Home Premium))との画質比較では、PCで最高品質を選択したときのほうが動画がより滑らかに感じます。色の乗りもPCのほうが私には自然に感じます。よりコンサートホールで生で見る映像に近いというか。ただ上記パソコンにはHDMI端子がないのでTV画面フルサイズでの比較ではありません。

音質は厳密な比較はしていませんが私には、2chステレオでの比較でAAC 320Kbpsモード, Windows7の48kHz-24bitモード同軸デジタル出力でDACに入れた音が最良で、S380はその次くらいです。それでも日常音楽を楽しむには私にはS380で十分です。日本時間の深夜早朝にやっているベルリンフィルの生放送はPCのみで再生可能ですが音質はAAC 192kbpsですので、音質にうるさい方にはPC用アーカイブのAAC 320kbpsがお奨めです。

それにしても1台でCD、SACD、DVD、BD再生にベルリンフィル、おまけにYouTubeまで楽しめて実売価格が15,000円以下というのはSONYさんには本当に申し訳ないくらいです。DVD再生はこれまで使っていたSONYのDVDレコーダーやJVCのプレーヤーより精細感があり、かつ滑らかな画像でこれも気に入っています。

環境 スピーカ:ダイヤトーンDS-A3、アンプ(DAC内蔵):ONKYO A-7VL、TV:東芝42Z8000

書込番号:13935125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を検討しています・・・

2011/10/16 14:23(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

スレ主 asari1221さん
クチコミ投稿数:3件


このプレーヤーにダビング機能はついているのでしょうか?
またダビングしたDVDの画質や音質に問題はないでしょうか?

機械に関して全くの素人ですので、優しい回答お願いします。

書込番号:13635333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2011/10/16 14:31(1年以上前)

プレイヤーと名の付きものに、ディスクへ書き込む能力はありません。
プレイヤーというのは再生専用機のことです。

録画やディスクへの保存をお求めなら、レコーダーを購入してください。

書込番号:13635364

ナイスクチコミ!0


スレ主 asari1221さん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/16 14:38(1年以上前)


そうなんですすか・・・
ありがとうがざいます。
助かりました!

書込番号:13635396

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/10/16 21:08(1年以上前)

何を「ダビング」したいんですかね?

書込番号:13636896

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2011/10/17 09:43(1年以上前)

>機械に関して全くの素人ですので、

念の為の注意ですが、レコーダー買っても市販や
レンタルのDVD・BDソフトはダビング出来ません。
デジタル放送録画のDVDもダビングは無理です。
デジタル放送録画のBDからは移動(ムーブ)出来ます。
アナログ放送録画のDVD・BDはダビング出来ます。

書込番号:13638835

ナイスクチコミ!0


スレ主 asari1221さん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/17 21:21(1年以上前)



デジタルで外付けHDに録画したものをからのDVDにダビングしたいのですができますかね?

書込番号:13641156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/10/17 21:28(1年以上前)

外付けHDDへの録画に対応したテレビの番組をDVDにダビングしたいのでしょうか?
テレビによっては番組をダビングできないこともありますし、対応したレコーダーにしか直接ダビングできないこともあります。

書込番号:13641187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2011/10/17 21:30(1年以上前)

ハイビジョンテレビやブルーレイレコーダーで外付けHDDに録画した番組は、
録画に使用したハイビジョンテレビやブルーレイレコーダーでのみ再生できます。

ディスクへのダビングについてはハイビジョンテレビやブルーレイレコーダーの
カタログやホームページに外付けHDDからDVDやブルーレイディスクへの
ダビングにつて記述があればできますし、無ければあきらめてください。

書込番号:13641193

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2011/10/18 08:31(1年以上前)

>デジタルで外付けHDに録画したものをからのDVDにダビングしたいのですができますかね?

詳細が不明ですので、他の方と同様な答えしか出来ません。
明確な回答が得たいなら、録画TV利用ならそのTV板や
同じメーカーのレコーダー板で質問すれば得られます。

書込番号:13642876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/18 22:20(1年以上前)

東芝のD-BR1という機種と勘違いしているような書き込みですね。BR1は、レグザ録画テレビレグザダビング機能つきテレビと繋げて外付けHDDに録画した番組をディスクに録画ができる機種で、確かに録画機能つきのプレーヤーです。まだ、発売されていません。来年のお正月過ぎの発売という代物です。
新ジャンルのユニークな機械で発売待ちの方も多いかと。
ソニーなんかは造らないカテゴリーの代物というか録画できるブラビア自体にリンクできる仕掛けが無いのでソニー製の同様な機械の造り様がありません。ほかのメーカーも同じかな。
柔軟思考ができた時代のソニー精神があればソニーならやってくれていたかなーとも思えますけどね。面白いことを考る方が東芝にはいるという証です。

書込番号:13645828

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/10/18 22:30(1年以上前)

録画機能付きのプレーヤーって…それじゃレコーダーでしょう。
D-BR1はライター機能が付いたプレーヤーだと思いますが。

書込番号:13645899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/10/18 22:51(1年以上前)

自分はスレ主さんが単純にプレーヤーとレコーダーを間違えただけだと思います。

書込番号:13646056

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMI端子からの出力について教えてください

2011/10/09 22:16(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

クチコミ投稿数:5件

SACDマルチチャンネルを再生する際に、DSDではなくPCMで出力する音声設定とした場合、
HDMI端子から出力される音声信号はPCMのマルチチャンネルで出力されるのでしょうか?
それともPCM2chとなってしまうのでしょうか?

書込番号:13604208

ナイスクチコミ!0


返信する
koko791さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:14件

2011/10/10 11:48(1年以上前)

基本は対で変換されるから、2chなら2ch、5.1chなら5.1chで出力されます。

書込番号:13606351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/25 22:32(1年以上前)

koko791さん

早々にご回答を頂いていまして申し訳ありません。

その後、メーカサポートに確認したところ、PCM2chにダウンミックスされて
出力されるとのことでしたので、購入を断念しました。

書込番号:13678584

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDP-S380」のクチコミ掲示板に
BDP-S380を新規書き込みBDP-S380をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDP-S380
SONY

BDP-S380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月17日

BDP-S380をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る