
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2012年5月15日 13:51 |
![]() |
1 | 3 | 2012年5月6日 14:10 |
![]() |
2 | 4 | 2012年4月23日 22:54 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月22日 20:57 |
![]() |
2 | 3 | 2012年4月18日 20:43 |
![]() |
19 | 7 | 2012年4月19日 06:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380
日本アマゾンでも並行輸入品がありますが、
かなり割高ですね…仕方無いですけど…
書込番号:14560841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハッピーアイランドさん
BDP-S590は日本でも買えるみたいですね。でも、リージョンフリーではないんですよね?それとおっしゃるとおり高いですね。BDP-S185はコンパクトサイズみたいなので、日本でも発売してほしいです。
書込番号:14561121
0点

パナソニックもですが北米で発表したモデルは日本でも発売してほしいですねえ。
まぁ売れないのが目に見えているからでしょうが。
書込番号:14561215
1点

junblueさん、こんばんは。
DVDリージョンフリーはS190のみの様ですね。
先日購入したS790は日本仕様のDVDは当然見れなかったので、
S590も見れないかと思います。
書込番号:14562237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハッピーアイランドさん
こんにちは、情報ありがとうございます!BDP-S190も日本で買えるみたいですね。
一瞬買おうと思ったけど、仕様見たらCPRM非対応になってる・・・orz残念。
書込番号:14563907
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380
通販じゃだめなの?先日、価格.com掲載店最安値店で買ったけど。
それとも都心の量販店だと1万切るのかな!?
書込番号:14523438
1点

>通販じゃだめなの?、
全て込みで1万前後なら良いけど、
>先日、価格.com掲載店最安値店で買ったけど。それとも都心の量販店だと1万切るのかな!?
値引き交渉すれば可能性はあると思っている。
書込番号:14524209
0点




ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380
当機種(またはS480)をお持ちの方に質問させて下さい。
USBメモリーに画像ファイル(JPEGで1枚5MB前後くらいのサイズ)を入れて、本機で再生させた時の表示速度が知りたいのです。
速度と言っても、体感的にストレスを感じずに表示されるレベルなのかが気になっています。
パソコン並の表示速度は期待していませんが、ファイルを選択して、全画面表示が完了するまで3〜5秒以下くらいだと、自分では妥協できるレベルなんですけど。
(ファイルサイズによって、表示速度は変わると思いますが、5MBくらいを基準にして教えていただけると助かります。)
もう一点、画像ファイルが複数枚ある場合、サムネイル一覧表示はされるのでしょうか。
(一画面にサムネイル画像とファイル名が10個とか20個が表示され、その中から選択して全画面表示をさせるような使い方をしたいのです。)
変な質問ですが、近くにデモ機を設置している店が無いもので、よろしくお願いします。
0点

S480で試してみました。
画像はフォルダ単位で選べるのですが、フォルダを選択すると中のファイルが一覧表示します。
そこから画像を選ぶと2〜3秒で表示します。
その状態から十字ボタンで次のファイルを選ぶと表示するまで5〜6秒、日付等情報まで表示するまで15秒程掛かりました。
一度一覧に戻ってから選択する方が早く表示しますね。
USBメモリの速度によっても変わるでしょうね、ちなみに私はSONYのUSM8GMを使って測定しています。
書込番号:14475775
1点

口耳の学 さん
試していただいてありがとうございました。
フォルダを選んで、ファイルが一覧表示された際、ファイル名とサムネイル画像が同時に一覧表示される。
ということでよろしいでしょうか。
だとすると、自分としては助かります。(ファイル名だけの一覧だとわかり難いです。)
USBメモリの転送速度については、完全に失念していました。(^^ゞ
次から、購入する際には気をつけたいと思います。
書込番号:14476564
0点


口耳の学 さん
重ね重ねありがとうございます。
大変参考になりました。
パナのBD77も試させてもらったのですが、良い感じだったので、S380とのどちらかに絞られてきました。
書込番号:14477166
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

こちらのプレーヤーのリージョンフリーモデルなら再生可能だそうです。
ただしこのプレーヤー(リーフリモデルのことです。)はPALからNTSCへの信号変換が出来ないのでモニターがPAL対応でないと写らないようです。
書込番号:14470835
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380
バックグランドで(現在のTVを見ながら)BDを立ち上げたいのに、
1 電源を入れるとHDMIに引き込まれ(黒い画面が出ているだけ)、
2 TV(エアーの)に戻して見ているとま〜〜た、HDMIに引き込まれる
(今度はBDが立ち上がるまでソニーの字が出ている)
*** こ〜〜んな画面見たくもない、TVのドラマは話が飛んでしまうし ***
HDMIの引き込み信号は切れないものか、だれか切る方法を教えてください
東芝のHDDレコーダーはこんなことはなかったが(引き込み信号は一切出さない)、
ほっておくと、4分くらいこの画面が出てくる。
0点

引き込みとは、ブラビアリンクで勝手に操作されてしまう、ということですよね?
レコーダーやテレビの設定で、「ブラビアリンク」機能をOFFにできると思うのですが。
テレビの設定は、下記のサイトをご参照ください。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278028731/
書込番号:14453116
2点

Reguza なんですが〜、Reguzaリンクってあるのかな〜
それより、BD側で切れないものか。
書込番号:14453887
0点

Reguzaリンクがありました、<< ありがとう >>
*** 切ったら、干渉しなくなりました ***
書込番号:14453926
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380
SonyのカタログでDVD-R(CPRM)は再生出来るとあったので購入したが
他社(Panasonic)のBD/DVDレコーダーでコピーしたDVD-R(CPRM)は再生できない。
出来ることばかりカタログ記載せず出来ない事を親切に載せてもらいたい。
サポートセンターに電話やメールをしても専門的に言葉で初心者には理解できない。
こちらの機械オンチが悪いのか?
0点

焼いたDVDファイナライズした物かい?。
書込番号:14445220
2点

>他社(Panasonic)のBD/DVDレコーダーでコピーしたDVD-R(CPRM)は再生できない。
SD画質のVRモードで無くDVDにHD画質で記録するAVCRECでダビングしたのなら、
ソニーやシャープ他再生できないプレーヤーは多いです。
VRモードでダビングしていますか。
書込番号:14446080
4点

油 ギル夫さんのお話の、DVDにどういう書き込みしたデータですか??
標準画質?HD画質?
Sonyの場合、DVDのHD再生(AVCREC形式)は出来ないので、もし綺麗に見たいのでしたら、
素直にBlu-rayに作り直すしかありませんが。
あと、最強さんのファイナライズもしているかどうか???
レコーダの場合、それをしなくても見れる場合あるので、プレイヤーとは少し違いますから。
互換性を考えれば、必ずファイナライズです。
書込番号:14446482
0点

>出来ることばかりカタログ記載せず出来ない事を親切に載せてもらいたい。
出来ない事や制約条件、注意事項は下の部分に小さい時で書かれているのが
通例ですが、そこまで読んでいますか?
>こちらの機械オンチが悪いのか?
VRモード・ファイナライズ済みのDVD-Rが再生不可ならプレーヤーが悪いと
なりますが、ファイナライズしていないDVD-RとかAVCREC方式のDVD-Rならば
スレ主さんの機械オンチが原因となりますね。
どちらですか?
書込番号:14447301
4点

>出来ることばかりカタログ記載せず出来ない事を親切に載せてもらいたい。
そんなのおかしいでしょう
出来ることを乗せたらこれが出来るとなるが出来ない事をって、
注意的な書き込みならともかく
あまりにもゆとり的な発想すぎます
>サポートセンターに電話やメールをしても専門的に言葉で初心者には理解できない。
多少の知識は必須ですが、自分は知りませんで居たら
仕事すらできないのでは?
知らないことをそのままにして仕事やっています?
書込番号:14453149
3点

少なくとも悪スレを立てたのだからデジタル貧者さんが聞いている事を報告する必要が
あるのでは?
書込番号:14454901
4点

基本的にはあり得ない事です。 皆さんが書かれてるポイントの再確認が必要ですね。
あとパナ機側のクチコミにも この手の過去スレがありますのでご参考に。
いずれにせよ 皆さんにご報告等は必要です。
書込番号:14455785
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
