BDP-S380 のクチコミ掲示板

2011年 9月17日 発売

BDP-S380

ネット動画が強化されたブルーレイプレーヤー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-S380の価格比較
  • BDP-S380のスペック・仕様
  • BDP-S380のレビュー
  • BDP-S380のクチコミ
  • BDP-S380の画像・動画
  • BDP-S380のピックアップリスト
  • BDP-S380のオークション

BDP-S380SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月17日

  • BDP-S380の価格比較
  • BDP-S380のスペック・仕様
  • BDP-S380のレビュー
  • BDP-S380のクチコミ
  • BDP-S380の画像・動画
  • BDP-S380のピックアップリスト
  • BDP-S380のオークション

BDP-S380 のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDP-S380」のクチコミ掲示板に
BDP-S380を新規書き込みBDP-S380をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

スレ主 sar2917さん
クチコミ投稿数:1件

ベルリンフィルのデジタルコンサートホール 目的で購入を検討しています。
ご利用になっていらっしゃる方がいらっしゃいましたら画質、音質等お聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

http://www.digitalconcerthall.com/ja/

書込番号:13810722

ナイスクチコミ!0


返信する
_hnさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/24 14:44(1年以上前)

私も同じ目的でBDP-S380を先日購入しました。ベルリンフィルの画質は色がこってり乗っていて、TVを見ているというより映画を見ているような感じといったらわかりやすいでしょうか。ヨーロッパ的な絵造りです。TVの画質選択は標準もしくは地味なモードにするのが私の好みに合っています。これはS380の特性というよりはコンテンツ自身の編集がそうなっているからのように感じます。

なお、PC(MacBook Air 2011夏モデル上のWindows7(Home Premium))との画質比較では、PCで最高品質を選択したときのほうが動画がより滑らかに感じます。色の乗りもPCのほうが私には自然に感じます。よりコンサートホールで生で見る映像に近いというか。ただ上記パソコンにはHDMI端子がないのでTV画面フルサイズでの比較ではありません。

音質は厳密な比較はしていませんが私には、2chステレオでの比較でAAC 320Kbpsモード, Windows7の48kHz-24bitモード同軸デジタル出力でDACに入れた音が最良で、S380はその次くらいです。それでも日常音楽を楽しむには私にはS380で十分です。日本時間の深夜早朝にやっているベルリンフィルの生放送はPCのみで再生可能ですが音質はAAC 192kbpsですので、音質にうるさい方にはPC用アーカイブのAAC 320kbpsがお奨めです。

それにしても1台でCD、SACD、DVD、BD再生にベルリンフィル、おまけにYouTubeまで楽しめて実売価格が15,000円以下というのはSONYさんには本当に申し訳ないくらいです。DVD再生はこれまで使っていたSONYのDVDレコーダーやJVCのプレーヤーより精細感があり、かつ滑らかな画像でこれも気に入っています。

環境 スピーカ:ダイヤトーンDS-A3、アンプ(DAC内蔵):ONKYO A-7VL、TV:東芝42Z8000

書込番号:13935125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

画面情報表示について

2011/12/15 01:00(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

クチコミ投稿数:3件

画面情報を非表示にする事は出来るでしょうか?

ここで言う画面情報とは、
一時停止したり、早送りした際に、
画面に表示される表示物です。

例:早送り [>[>

書込番号:13894146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/12/15 02:06(1年以上前)

取説を見てみましたが、
表示窓に出る表示物の 「表示・非表示」 の設定項目は無いようですので、
残念ながらできないと思います。

ただ、P.23 の 「本体設定」 に、「本体表示の明るさ」 の設定というのがあります。

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42795270M-JP.pdf

ご参考まで

書込番号:13894316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/12/15 02:19(1年以上前)

追記 失礼します。
どうしても表示させたくなければ、大雑把ではありますが、
テープとかカッティングシートとかを、表示部に貼って見えなくする
という事も考えてみてはいかがでしょうか?

書込番号:13894342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/12/15 17:12(1年以上前)

残念ながら、スレ主さんのご希望の回答ではないのですが。

なんとなくですが、スレ主さんは、(本体の表示ではなく)テレビ画面に表示される情報を消したい、と考えられているように読み取れますネ。

書込番号:13896241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/12/15 17:47(1年以上前)

 >はらっぱ1さん どうもです。

言われてみれば、「テレビ側の画面」にでてくる再生情報の事のような気がしますね^^;
ご指摘、ありがとうございました。<(_ _)>

犬助デジ太郎さん 

テレビ側の画面情報の事でしたら、私の早とちりによる勘違いな書き込みですので、
前書き込みは、スルーしてください。

失礼いたしました。


書込番号:13896339

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2011/12/16 09:19(1年以上前)

自動画面表示を切ればいいのでは?

書込番号:13898958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/16 21:29(1年以上前)

>デジタル貧者さん 

切れば出なくなるのでしょうか?
であれば購入確定なのですが!

書込番号:13901407

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2011/12/17 17:06(1年以上前)

>であれば購入確定なのですが!

まだお持ちでなかったんですね。
私もS380のユーザーではないので実機で検証は出来ませんが、
手持ちのBDP-S5000ESでは切れば表示されなくなります。
S380のユーザーさんからレスがあれば絶対でしょうが、不安
なら店舗で事情を話して確認して下さい。

書込番号:13904906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/18 03:19(1年以上前)

店舗で確認しました。

非表示に出来たので、購入してきました!


みなさんありがとうございました。

書込番号:13907488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

youtube見れるの?

2011/12/16 23:10(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

スレ主 ray_mayさん
クチコミ投稿数:314件

ソニーのW5なので youtubeが見れません。

BDP-S380を買えば見れるのですか?

書込番号:13901936

ナイスクチコミ!2


返信する
さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/17 00:50(1年以上前)

を?

ray_mayさん。

5年振り?

youtube観れるみたいですね。

http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-1679.html

書込番号:13902435

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ray_mayさん
クチコミ投稿数:314件

2011/12/17 07:40(1年以上前)

そう、5年ぶり・・・ (#^.^#)

書込番号:13902988

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

スレ主 山本.comさん
クチコミ投稿数:206件

そのままですが
この機種はPS3みたいに早見再生しながら字幕は出せるでしょうか?
そもそも早見じたい出来るんでしょうか?
ちなみにレコーダーから録画したディスクで字幕早見再生です
先日購入したPioneerのBDP-4110では
早見は おろかレコーダーからのダビングしたディスクは字幕が出なかった為。

書込番号:13842342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDMIとコンポーネントの同時出力

2011/11/29 14:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

クチコミ投稿数:66件

S370は可能らしい?のですが、S380もHDMIとコンポーネントの同時出力は可能でしょうか?

書込番号:13827521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/30 05:03(1年以上前)

取説P26に「アナログ信号も出力している時は」という記述がありますので多分同時出力可能かと思われます。
確実にできるかできないか、またその時の画質はどうなるか等はカスタマーにお問い合わせください。

ところで何のために同時出力するんですか?
参考のためお教えください。


http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42795270M-JP.pdf

書込番号:13830482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 1GB超のAVCHDファイルが再生できません

2011/11/10 14:21(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S380

スレ主 実験者さん
クチコミ投稿数:4件

NEX-5にて撮影したAVCHD形式の動画ファイルをPMB経由でパソコンに取り込み、それを外付けHDDにコピーして、本機にUSB経由で接続してTVで鑑賞しています。
大体は問題なく再生されるのですが、一部ファイルが「ファイルが壊れているかサポート外です」となり再生できません。PCにて同ファイルを確認すると普通に再生されます。プロパティを見ると、どうやら1GBを大きく超えるファイルが再生されないようです。
試しにPMBでファイルを分割して1GB以下にしたところ、再生されました。。
取扱説明書には特にファイルサイズについての言及はないようです。ファイルサイズ大きくなると再生できなくなることってあるのでしょうかね。ちなみにHDV形式のファイルは1GBを超えていても再生できます。

書込番号:13747244

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 実験者さん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/25 10:51(1年以上前)

その後、色々検証してみたり、メーカーのサポート窓口さんに相談していました。
なお、当初言っていたファイルサイズは関係なく、1GBを超えていても再生出来るものもあれば、
1GBなくても再生出来ないものもあります。
結局原因不明ということになりました。
私の所有する NEX-5で撮影したAVCHDファイルには、当プレーヤーで再生出来ないものがたまに出来る。
ー(pcでは再生できます)というのが起きている現象の結論です。
当初の話と少し異なりますので訂正しておきます。

書込番号:13810432

ナイスクチコミ!0


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/26 10:14(1年以上前)

実験者さんに質問です。

NEX-5で1GB以上の撮影をした素材を
1.NEX-5と直接USBケーブルで接続した場合
2.カメラから取り出した撮影したデータが入っているSDカード
などをカードリーダーなどに挿して直接接続した場合
それぞれ再生できるでしょうか。

・素材にまつわる問題
・PMBにまつわる問題
・HDDに書きだした際の問題
のどれに該当するか切り分けた方がいいと思います。

ちなみにHDDに書きだしたデータを再生する際、AVCHDとして
再生しているんですか?
それとも、HDV形式は問題ないと書かれていますが、
.m2tsや.mpgなどデータファイルの単独再生として、
再生させたのでしょうか。

その違いによっても、話が変わってくると思います。
ちなみにHDDのフォーマットは、NTFSでしょうかFATでしょうか。
スマフォなどでのデータファイルの再生で、内部FAT
扱いで4GBまで認識するけど、2GB以上は再生できないという話が
良くあるもので。自分のXperia acroがまさにそれでした。

もしHDDがFATなら、NTFSで試してみるのも手です。

書込番号:13814337

ナイスクチコミ!0


スレ主 実験者さん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/27 10:14(1年以上前)

PONSTARさん、どうもありがとうございます。
問題のファイルをPMB経由でSDカードに書き出したものは、NEX−5でも
カードリーダーでも当プレーヤーに接続して再生できます。
また、HDDのフォーマットはNTFSです。
HDDにはm2tsのデータファイルとして再生させています。

なお、その他の確認事項を記載します。
1.当プレーヤーで再生できないm2tsファイル(NEX-5で撮影・PMBで取り込み・1GB以上)
2.      同              (  同      同    1GB未満)
3.当プレーヤーで再生できるm2tsファイル (  同      同      同  )
4.1のファイルをPMBで動画編集の空作業(実際にはトリミングしない)をして保存したファイル
5.2のファイルを4と同じ作業したファイル

A.HDDをUSB経由 → 3.4.5のファイルが再生できます。
B.PMBでSDカードに書き戻し、AVCHDフォルダをHDDにコピー → AVCHDファイルとしてすべて再生できます。
書き戻したSDカードの中のMTSファイルをHDDにコピー → 3のみ再生できます。

また前レスのようにファイルサイズと再生の可否に関連はないようです。
 

書込番号:13818527

ナイスクチコミ!0


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/28 04:09(1年以上前)

難解度が高いですね。(苦笑)
とりあえず、AVCHDとしては、どれも普通に
再生できるみたいですね。

m2ts単独ファイルだと、完璧に全てのファイルを
再生するの難しいですからね。AVCHDみたいに制御用の
infoファイルがあるわけではないから、途中で編集
されていたり、何かストリーム以外の情報が埋め込まれて
いると、それがきっかけでうまく再生できなくなる場合も
あるし。
シンプルで、未編集のシーケンシャルなファイルなら
安定して再生できそうですが。

最初、カメラ側が内部メモリーがFATなので、機械的に
2GBバイトでファイルを切る関係で、infoアリのAVCHDは
OKだけど、m2ts単独が中途半端なファイル端のデータを拾って
はまっているのかと思ったんですが、1GB未満でNGがあると
言うことはファイル分割されないですもんね。
予想が外れました。

問題のあるデータをサポートセンターの方で検証してくれないんですかね。
ソニーのカメラ⇒ソニーのアプリ⇒ソニーのプレーヤーと
1社で閉じているので(HDDは除く)注文は付けやすそうですが。

以前、Xアプリのトラブルで、1ヶ月くらいサポートとやり取り
したことがありますが、丁重に対応してくれました。

書込番号:13822304

ナイスクチコミ!0


スレ主 実験者さん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/28 20:33(1年以上前)

PONSTARさん、度々のご教示ありがとうございます。
大変勉強になります。

今後は、また再生不能のデータが新たに出来て、オリジナルのデータがSDカードに残っている状況になった場合
検証してみようと思います。再生不能データの生成箇所が、ある程度特定出来るのではと思っています。

サポートについては、プレーヤー担当者から、カメラ担当への引き継ぎを提案されたのですが、電話でのやりとりが面倒臭くなってきたこともあり、相談自体を一時打ち切りにしています。
問題データの提供も申し出てみたこともありましたが、問題の所在がはっきりしないせいか、やんわりと断られました。

書込番号:13824546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDP-S380」のクチコミ掲示板に
BDP-S380を新規書き込みBDP-S380をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDP-S380
SONY

BDP-S380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月17日

BDP-S380をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る