
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 8 | 2012年2月2日 23:25 |
![]() |
7 | 2 | 2011年9月3日 13:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F43AM
踏ん切りをつけてやっと購入しました。(Amazon@\29,700-)
最初の感動はケースからで、機能的な造りが何とも素晴しかった!
ミニスタンドは内ポケットの中の格納されているし(箱の中を探してスタンドが無い、と慌てました)
背面には「カメラバッグの肩掛けを通して下さい」的なバンドが付いています。
付属品の段階ですでに満足しています。
4点

勉強中中さん ご購入おめでとうございます。
私もA77用にこのストロボ購入しました。
取り付けた感じはいいですが、ストロボが少しぐらつき(遊び?)がありますがいかがですか?
書込番号:13793783
0点

天国の花火さん、レスありがとうございます。
比較の対象になるのは、エツミの『ホットシューアダプターα E-6238』しかないのですが、共にある程度のガタがあります。
私はこの構造からすれば当然で、素早い着脱が出来る事とのトレードオフだと思っていましたが、
一般的な締め付けのできるストロボに慣れてらっしゃる方は不安に感じるかもしれませんね。
書込番号:13793895
0点

そのまま使える付属ケースか。こういう細かい気の配り大事だよ。
書込番号:13806256
1点

色々心配人さん、レス有難うございます。
他所のメーカーさんのケースの事は知りませんし、もしかするとこうした工夫は当然なのかもしれませんが、
メインで使っているバッグはすでに限界で、ストロボだけのために新調するのもどうかと思っていました。
そんなところに“外付け可能”なケース登場とあって、感動も二倍といったところです。
書込番号:13808864
1点

私も本日こちらのフラッシュを購入してきました。
この書き込みのお陰で、付属品の確認もスムーズにでき、感謝しております。
今日は購入、開梱しただけですが、今まで使用していたミノルタプログラムフラッシュ3600HSに比べて、色々細かな配慮がされており、扱いやすそうです。
大きさもGN43の割に小型ですっきりしていますしね。
α77レンズキット+縦位置グリップ+HVL-F43AMで、カタログのマンマです。
書込番号:13849858
2点

α使いのけんにぃさん,購入オメデトウございます。
>>α77レンズキット+縦位置グリップ+HVL-F43AMで、カタログのマンマです。
私にとっては夢の組み合わせです。使用されたら、感想等アップ期待しています。
当方は、本格的に連れ出したのは一回だけですが、
ストロボ撮影の何たるかが判っていないという事が判って帰ってきました。
当分は試行錯誤になりそうな雰囲気です。
書込番号:13850959
0点

> スレ主さん
スタンドの在処、参考になりました。欠品かと思いました。(笑)
過去、ストロボは42AM特売時に買いそびれていましたが、今回、特売で\24kで入手しました。42AMよりは随分機能UPしたようですね。ただ、(FA-CS1AMのメーカ頁に明記されていませんが)58AMと違い、有線で離すにはストロボ側にもこのアダプタが必要のようですね。(有線で離すにはミニスタンド使用という訳にはいかないようで、ちょっと残念です。)
書込番号:14057088
1点

素潜りするカエルさん
ミニスタンドの下面には三脚用にネジ穴がありますが、やっぱプラでは心許ないですか。
書込番号:14100847
0点



フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F43AM
α55に装着した写真を見て、「でかっ」とつぶやいてしまいましたが、58AMと並べれ見るとそれほどでもなさそう。
なんにせよ発売がとても楽しみです。
4点

α55が小さいせいもありますね。
自分もα55用に購入予定です。
クイックシフトバウンス、キャッチライトシート内臓など
の機能がとてもそそられます。防滴機能はα55ではあまり関係ありませんが。。
海外で3月に発売されてから日本での発売の噂もなかなか出てこず、
個人輸入も考えましたが日本で購入できるようになって良かったです。
書込番号:13452959
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





