


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]
パナ50インチプラズマを購入して早6年、d端子接続のプロジェクターもHDMI接続になってから使用頻度が薄れ見なくなってしまいました。やはり通常見てるTVの充実を図りたいし、パナソニックも2年連続の赤字になり、これから新製品のプラズマ開発もままならないのではと考えております。ZT5-65は確かに良いのですがVT3-65ほどの価格低下はないと思いそろそろパナソニックのプラズマも買い時と思います。貧乏人ですし、こちらの通販で買いたいと思います。
つきましては皆様の画像設定メニューを公開頂きましたら参考にしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
書込番号:15311071
1点

レスありませんが、こちらのネットで購入予定でしたが結局地元(田舎)のyamadaで確認したら秋田県の店舗で展示品があり、取り寄せていただき230kで購入することにしました。予算もこんなものでホントはネットで買おうかと考えていましたが、現時点で最安の提示とメガネ2つをサービス、5年保証で思わずと購入しました。
これまで購入した5台のテレビのうちで最安値で最大のTVでした。
クチコミでもこの時点で最安値で展示品で心配もありますが、展示品の利点も思い出しまして日本生産のディスプレイかもしれないし、yamadaの展示品の購入経験もあり本日購入しました。検査納入で10日ほどかかるとのことですので納入が楽しみです。
手続きして帰ってから店舗で見た3d画像のソフトが見てみたいので貸してもらうようお願いしてみるつもりですcp。。。
購入気持ちの高まりと、予算もギリで一番大きなのはこれしかないので、買えてよかったと思います。納入後の設定が楽しみです。また報告します。
皆様の設定お知らせください。
書込番号:15337441
0点

dannbo3様
ご購入おめでとうございます。
私も展示品を買った一人です。今までもプラズマを使ってましたが,別部屋にと,このテレビを購入しました。(dannbo3さんと同じくらいの値段でした。)
最初は,買うべきなのか,値段は妥当なのか,不安と迷いがありましたが,dannbo3さんのスレを見て,「やっぱり買い時だった」と一安心しました。
背面ファンの穴?に埃も付いていないし,目立った傷も見当たらず,新品とも言えそうな状態でしたので,良い買い物ができたと思います。
それにしても,65インチは「でかい!」ですね。慣れれば問題ないのでしょうが,迫力満点です。あまりにも大きいので,特に子供の目が悪くなるのか心配ですが,いろいろと調べた結果,視聴距離は画面高さの3倍で,0.8×3=2.4m以上が妥当なのでしょうか。
細かい設定はしておりませんが,もともと液晶テレビの青っぽい明るい画面があまり好きではないので,ほぼノーマルの設定で満足しております。
色の濃さも十分ですし,ブラックのコントラストもしっかりしていると思います。
また,展示品シアターラック(パナのHTR510)も安く購入したので,サラウンドスピーカーと組み合わせて,ホームシアターを楽しみたいと思います。
今まで使っていたプラズマを買ったときのキャンペーンで,3Dメガネ2個と3Dのソフトをもらったので,時間を見て視聴したいと思います。
書込番号:15345474
0点

dannbo3さん
ご購入おめでとうございます。
当機は本当に見事な出来なので、到着が楽しみですね。
ブルーレイプレーヤーはできるだけ良いものを使用することを
おすすめいたします。
後でパナの人に聞いてみたのですが、実はZT5より当機の方が
日本製の部品をより多く使っているそうです。
より安定した性能が期待できますよね。
これを聞いてすごくうれしくなりました。
タイ製の後期型の方が性能がいいとの意見もありますが、
やはり最後の日本製プラズマの方が私は良いと思います。
dannbo3さんの個体も日本製だといいですね。
この機種を実際に家で観てとても感動しましたので
楽しみに待っていてください。
当機は期待を裏切りません。
ではでは失礼します。
書込番号:15355714
0点

補足です。
皆さん画面の設定を公開しないのは
一人一人好みが違うのでdannbo3さんが満足される画質に
なるかということを心配して公開しないのだと思います。
生産された時期によっても違うと思いますので、
なかなか難しいと思います。
自分で好みの画質になるように追い込んでいくのも
楽しみのひとつだと思いますので、時間をかけて楽しみながら
画質を調整していってみてはいかがでしょうか?
書込番号:15355736
0点

トイレのヨン様さん、レスありがとうございます。視聴位置をはかってみたら2.5m〜3mなのでちょうど良いようです。視聴位置の長いすの後ろに食卓があるので食事しながらの視聴では7〜8mなので50インチを購入したときも大きいと感じたのは最初だけで、すぐ慣れました(^_^;)。
トト助さんには口コミやレビューを拝見して購入の背中を押して頂きました。ありがとうございます。
お二人のようにいい買い物したと言えるように良い個体に当たるように祈ってます。
画像設定は今見ている50インチTH-50PX600を買った当初、いろんな物を参考にして調整して、画質がすごくよくなった印象があるのですが、今回は参考にする物が無くて、一からするのも大変だなあと思っていたところです。以前の設定を参考にして自分の目を信じて調整したいと思います。PX600はユーザー設定が何種類か保存できましたが、VT3はどうでしょうか?
設定もVT3の入力端子がPX600と比べて少なくなってて、今どうしようか悩んでいます。
iリンクも無くなって、recpot?やD-VHSもまだ現役で使ってたので中古のデジタルチューナーを買って経由しようかとか、D端子入力も1個しかなくなってセレクターを買おうかとか思案しています。
ブルーレイはBZT710とBW800でAVアンプは数年前に購入した物なので3Dは対応していないのでBZT710は音だけアンプに入れようかとか、HDMIはどれをつなごうかとか悩むところはいっぱいです。
でも大画面が一番ですので、いろいろ悩みながら来週の納品を楽しみにしています。
着いて設定しましたらまたレビューしたいと思います。
書込番号:15356735
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)