ウイルスバスター2012 クラウド3年版
総合セキュリティソフトの2012年版

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年10月8日 22:05 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月9日 19:23 |
![]() |
1 | 7 | 2012年8月22日 01:21 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月27日 10:22 |
![]() |
1 | 3 | 2012年7月8日 19:09 |
![]() |
2 | 5 | 2012年7月6日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版
セキュリティ強化目的で銀行から
「nProtect Netizen」(エヌプロテクト ネチズン)をお客さまへ無償でご提供いたします。
と銀行から案内がありますが、ウイルスバスターと兼用した場合速度低下やその他不具合はありませんか?
何か影響がでるようでしたらこのままウイルスバスターのみで対応しようと思います。
皆様はどのようにしていますか?
何分詳しくないので宜しくお願い致します。
0点


兼用でも大丈夫なのですね。
設定してみます。
ありがとうございます。
書込番号:16681931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版
ウイルスバスター2012について2010との違いについて
質問させていただきます。
よろしくお願い致します。
今までウイルスバスターの2010を使用していました。
ですが、ウイルス検索で完全に安全なファイルが毎回駆除されてしまい
トレンドマイクロサポートページ - 特定のファイルをウイルス検索から除外するには
↓
http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2075342.aspx
より追加しましたが、リアルタイム検索では駆除されなくなりましたが。
・検索開始の検索
・コンピュータ全体の総合検索
・対象のファイルが入っているフォルダを右クリックより脅威の検索
を実行すると毎回ウイルスと判定されて駆除される状態でした...
ウイルスバスター2012では
トレンドマイクロサポートページ - 特定のファイルやフォルダを検索対象から除外するには
http://esupport.trendmicro.co.jp/pages/JP-2079648.aspx
等にて
・検索開始の検索
・コンピュータ全体の総合検索
・対象のファイルが入っているフォルダを右クリックより脅威の検索
をおこなってもファイルを例外設定してウイルスと判定されないようにする事は可能でしょうか?
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版

バスターの設定で例外指定の項目はありませんか?
セキュリティが原因で止めてる状態ならば
例外アプリの登録をバスターにしてあげれば繋がるんじゃないかと思いますが。
書込番号:14958813
0点

ウイルスバスターの例外設定のところをみましたが、スカイプに関する者はありませんでした。
どのへんを見ればいいんですか?
書込番号:14958961
0点

その例外のトコに新規でアプリを登録するんです。
具体的にこうしなさいって
やり方を教えられないのが申し訳ないのですが、
右クリックからメニューで追加出来るのか?知りませんけども触って調べてみて下さい。
登録のメニューが出たらあとはスカイプのEXEを選択してあげるだけ。
インストール先の開き方は大丈夫ですか?
夜にはPCからレス出来ますのでもう少し丁寧に回答出来るかとは思いますが
それまでには何方か他の方からフォローが入るかもです。
書込番号:14959265
0点

別ソフト(StarFax)でのファイアーウォール設定法
http://www.megasoft.co.jp/support/starfax14/faq/0101.html
フォルダ選択でSkype extrasがあるフォルダを選ぶ。Skype自身が起動しないなら大本のSkypeフォルダを指定。
書込番号:14959371
0点

ありがとうございます
Cドライブで検索で extras で調べてみたらItune library Extrasしかでてきませんでした。
他にはCドライブUsersフォルダないのスカイプのフォルダも、Appdataのスカイプのフォルダも、フォルダだけでは選択できないかんじですね。
書込番号:14959511
0点

Skypeエクストラを使用しなければ良いのではないでしょうか。
普通の Skype ではダメですか?
書込番号:14959520
1点

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/tag/tags.php?tag=skype+extras
知恵袋の方で過去ログとして同様の質問例がありましたね。
書込番号:14965805
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版
mac版で10.4と10.6での使用を考えています。
10.6環境で体験版を入れて、いまのところ問題点を感じないので、導入しようと思っています。
10.4とか10.6環境での不都合や動作の速度などで留意することがあれば、どなたか教えてください。現行ではノートン先生を使っています。
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版
2012とは無関係な質問で申し訳ありません。
ウィルスバスター2010はもうダウンロードすることはできないのでしょうか?
自分で探したのですが見つけられず、あきらめきれずに質問させていただきました。
クラウド版を嫌ってずっと2010を使っていたのですが、
やむなくOSをクリーンインストールすることになりまして、2010を入れなおしたいのです。
去年の夏にはまだダウンロードできたのですが・・・
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださいっ!
0点

書込番号:14778876
0点

http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/faq/install/install_2010/index.html?cm_sp=Sup-_-vb_f_inst-_-2010_inst_3
ダウンロードできるかやってみたけど、特に問題なくダウンロードできましたよ。
書込番号:14778916
1点

ニィニィさん、ツノが付いてる赤いヤツさん、ご回答ありがとうございます。
探し方が甘かったようで、申し訳ございません。
早速ダウンロードしてインストールできました。
ありがとうございました。
ただ2010はユーザー登録ができなくなっているようです。
ユーザー登録しようとすると、サポートが終わっているのですぐに2012にアップグレードしてくださいといわれてしまいました。
手動でのアップデートはできるようなので、やむなくこれで使うことにします。
妻のPCではユーザー登録できてるんですが・・・
新規のユーザー登録は受け付けないということみたいです。
書込番号:14781200
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版
先月末更新が切れたため、新しいウイルスバスターを購入しようとしているのですが
わざわざ高いトレンドマイクロ社や家電店から買わなくてもこちらで紹介されているアマゾンとかネットで買うもので大丈夫なのでしょうか?
以前までのライセンス番号を持っている人はそれとも何かほかの購入形態で買わなくてはいけませんか?
ちなみに私のライセンスは先月末で終了しているのですが、3年版をこれから購入して使用したとしても3年後の6月末までとかなのでしょうか?
下の方がおっしゃっていましたが、この通常ダウンロード版がまたアマゾンの9000円より特価で出ることは今後出そうな予定はないですかね??
情報等よろしくお願いします
0点

>>以前までのライセンス番号を持っている人はそれとも何かほかの購入形態で買わなくてはいけ
>>ませんか?
ウイルスバスター3年版(トレンドマイクロのお店)
ダウンロード ¥11,800
https://vbshop.trendmicro.co.jp/ec/tmos/next.do?itemId=502
トレンドマイクロ(アマゾン)
ウイルスバスター2012 クラウド3年版
http://kakaku.com/item/K0000281678/
\9,072 送料無料
上記のトレンドマイクロからも購入できますが(ライセンスの延長)、パッケージの方が安いですね(他の製品でもたまにこんな現象があります)。
アマゾンや他のネットショップで売られているものも、家電量販店で売られているものも全く同じものです。例えば、パナソニックのLED電球をホームセンターで買っても家電量販店で買っても街の電気屋さんで買っても全く同一製品なのと同じ理屈です。
>>3年後の6月末までとかなのでしょうか?
おそらくは、インストールしたその日から3年後のその日までだと思います。
>>アマゾンの9000円より特価で出ることは今後出そうな予定はないですかね??
予定は分からないですね。価格競争もありますので、安くなるかもしれないです。
書込番号:14766287
0点

量販店等で販売されている通常パッケージのライセンスキーを入れればライセンス延長になります。
トレンドマイクロの延長版を購入しないといけない必要性はありません。
ライセンス期間はライセンスキーを入力してから数えられます。
今入れれば7月5日までです。
未来予知者ではないので未来のことは分かり兼ねますが、普通はメーカの延長版は店頭のパッケージ版より高く売られます。
もし体験版が試用できるなら体験版の試用期間終了後に正規版のライセンスキーを入れるのがお得です。
書込番号:14768203
2点

yu-ma0723さん
甜さんの書き込み見てフライングしました。
元ライセンスの延長にはならないし、お客様番号やシリアル番号まで変わっちゃいました。
きっちり今から3年です。
体験版からでしたら良いのかもしれませんが(元金ゼロだし)、更新期間が間近な人は要注意です。
サポートチャットにて、新規インストールの処理であり自動に延長されませんとのことです。
シリアルが2つになってしまい、今までのライセンス(残2か月弱)を捨てる覚悟をしていたところ、このライセンスに3年分を付け替えていただけることになりました。
話が違いますが、他の人は重いと言われてますが、影響されるほど重くないと思いますよ。
以上、旬?なご報告でした。
書込番号:14772183
0点

追加書き込みです。
自分もアマゾンで購入しました。あと500円安く購入できたかもで、少しへこんでますが。
技的には、古いパーションが安ければ購入すればどうでしょうか?
ライセンスだけ利用します。
インストールは最新のものをダウンロードし、シリアル番号を入力します。
版によっては、キーが弾かれる可能性もあるので、差分ずつ手間ですがあげていきます。
金額的には、3台使えるし切れてるんだったら、早めに何等かの対策をした方が良いですよ。
書込番号:14772226
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





