ウイルスバスター2012 クラウド3年版
総合セキュリティソフトの2012年版

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年1月3日 14:27 |
![]() |
3 | 9 | 2011年10月19日 08:33 |
![]() |
6 | 6 | 2011年10月26日 23:12 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2011年9月17日 02:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版
ノートPCを購入して、体験版のウィルスバスター2012が入ってました。
有効期限の更新で、ダウンロード版で約1万円ですが、
通常の購入で8千円以下なので、こちらを購入した方がお得かなっておもうのですが、
何か違いとかありますかね?
基本的なところで違いがないのなら、安い方にしようかと思います。
0点

機能面での違いはないとお考えください。安いものを選べば良いでしょう。
なお、ウイルスバスターは何年かおきにとんでもない低品質のバージョンをリリースしてきました。
3年版を購入したいのなら無理には止めませんが、トラブルに巻き込まれる可能性が高いことはご承知おきください。
元々、ウイルスバスターは有害サイトを検知する能力以外は低めのソフトで、バグもよく聞かれます。
初心者向きの分かりやすさは良いのですが。
2012年度のバージョンでしたら、ノートン、イーセット、エフセキュアといったあたりをお勧めします。
例えばノートンだと、PCが1台なら2コニコパックを選べば2年分使えて安いです。
http://kakaku.com/item/K0000288841/
乗り換えキャッシュバックキャンペーンでさらに安くなるのも魅力的です。
http://jp.norton.com/theme.jsp?themeid=norikae-store
書込番号:13963278
2点

確かにウイルスバスターはあまりお勧めできないですね。
以前使っていたこともありましたが、快適とは言えませんでした。
最近のものは特に評判が悪いようですし。
その金額を出すならノートンあたりを買っておいたほうが無難だと思います。
2012年版はIDセーフの機能に不具合があるのでちょっと微妙ですが…
書込番号:13963768
1点

みなさん、ありがとうございます。
10年ほど前に一度、ノートンを使っていたのですが、
偶然ウイルスバスターをここ1年使い、軽さを感じたので
使っていましたが、
今は、ノートンがいいんですね。
書込番号:13973795
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版
ウイルスバスターのアクセスしては危険なサイトとの表示を無視して
足を突っ込んでみたら、Gooleホームぺージに飛びましたぞ?
本物のGooleホームページだす。
もう1台のフリーセキュリティソフトの入っているパソコンで同じくそのサイトに行こうとしたら
やはりGooleホームページに飛ぶ。
なんで??????
0点

すたぱふさん
ブロックされたアドレスはGooleのアドレスではないのですが?
書込番号:13640872
0点

まあ、このウイルスバスターは、起動がくそ重いしソフトとの相性も悪いですしね。
この前なんか、正規版ウインドウズ7 64bitとの相性か
ネット接続できてるのに、ネットワーク遮断警告がでてしまい
ウイルスバスター削除したらなおったし。。。
面倒を起こし続ける最悪ウイルスバスター、また悪さしたって感じ。
今回も意味不明だし。
もう使わん。
書込番号:13641054
1点

理由はともかく、Googleにリダイレクトしているページなんじゃないですか?
一昔前はフレームとURL偽装で成りすましページもありましたけど。
具体的にどのページなのか分からないと確実なことは言えません。
書込番号:13641516
0点

甜さん ありがとうございます。
ページは、ヤフーメールに送られてくる迷惑メール内のアダルト出会い系URLなのですよ。。。
削除してしまいURLは載せられないのですが。。。
リダイレクト。詳しく教えてください。
ブラウザはインタネット9です。
googleは、SmartScreenフィルター機能で、確認しても安全なサイトと出てきますし。
書込番号:13642778
0点

ブラウザにおけるリダイレクトは、勝手に他のページに移動する機能のことです。
戻るボタンを1回押した時に何故か戻れないということがあったら大抵リダイレクトされています。
もっと知りたい場合は検索して下さい。
書込番号:13645860
0点

甜さん
はい。検索して調べましたが甜さんの説明が一番わかり易いです。
本題とは違うのですが、URL載せたらてっきりGoogleにとぶかと思ったら、ここに載せたら
アダルト出会い系にとんじゃいました。。。
アダルトな出会いの関係、削除されました。
はっきりしないと載せてはいけないですね。
ごめんなさい。
これはこれで解決済みとします。
ありがとうございました。
書込番号:13647053
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版
トレンドマイクロからのメールを配信停止に設定していてもメールが送られてきます。
「ウイルスバスター1年版がお得 今だけ」や「まもなく終了★15%OFFキャンペーン」等のメールです。
サポートにメールで問い合わせたところ、
「確認事項を記述の上、返信するように。」との返事。
この後、確認事項等記述し返信。
「配信停止に設定するタイミングで送られてくることがあります。」との返事。
「もうずっと配信停止ですが・・・」と再度問い合わせ。
「お客様ご自身にて配信停止の操作をいただいた場合は、一部のメールが停止されない場合もございます。そのため、こちらにてご利用のシリアル番号に対して、すべてのメール配信を停止させていただきました。」との返事。
一部のメールが停止されないって・・・これってあり?
それから6日後「ウイルスバスター1年版がお得 今だけ」届きました。
再度「どういうこと?すべて配信停止したって・・・」と問い合わせ。
「確認事項を記述の上、返信するように。」との返事。
最初の確認事項とは別内容。
うんざりです。
同じような方っていらっしゃいますか。
2点

迷惑メール扱いにしてフィルタでもかけちゃえば?
書込番号:13627431
3点

迷惑メールに返信すると、「このアカウントは生きている」という情報が流れるので、余計増えたりしますよ。
書込番号:13627651
1点

残念ですがーあきらめてー毎度削除しています
サポートも対応しきれていませんので、無視すること、電話、メールしても無駄です
書込番号:13632591
0点

早速の書き込みありがとうございます。
なるほど、迷惑メール扱いですか。
毎回削除は、いただけないです。配信停止してるのでね。
乗換えを考えてます。でもこれって、登録情報削除できないですよね。
期限が切れるまでメール来ちゃうんでしょうね。
ほんとに迷惑メールになりそうな・・・。
いろいろありがとうございました。
書込番号:13637463
0点

最近の迷惑メールはアドレスが転売業者によって氾濫されていますので
1、インターネット一時ファイル、Cookie など削除しましよう
2、2011クラウドで一日に一度は「検索開始」で検索してCookie等を削除しましょう
3、あきらめが慣用です
書込番号:13642279
0点

サポートセンターも事情が分からず右往左往しているのでは、という印象を受けます。
マニュアルの通りに回答するはずなんですけど、そのマニュアルに不備があるのかも知れません。
まだまだサポートに課題がありそうですね。
書込番号:13683142
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版
3台分なので知り合いと共有しようと思うのですが、このセキュリティーソフトはOSに関係なく使えますでしょうか?
私はWindowsなのですが、知り合いがMacなど別のOSのものを買ったもので。
0点

MAC用は別です。
ウイルスバスター for Mac が対象です。
書込番号:13496618
0点

確か3台への導入にも同一世帯でという制約はあったはず。
書込番号:13496860
1点

Windows版もMac版も同じCD-ROMに入ってますので
Windows・Macで対応するグレードでしたら可能(合計3台まで)ですが、
Re=UL/νさんの言われてるように、同一個人・同一世帯のみですので
友人と使うのは規約違反になりますね。
書込番号:13497601
3点

Windows版とMac版が同梱されています。
「Mac OS対応のセキュリティソフト「ウイルスバスター for Mac」を同梱し、Windows/Mac問わず、1 シリアルで3 台まで」だそうです。
http://jp.trendmicro.com/jp/about/news/pr/article/20110824085318.html
但し「複数台での使用は、同一個人、または同一世帯のみに限ります」とあります。
お知り合いと分け合うのは規約違反になります。
http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/vb/2012/faq/install/online-reg/index.html?cm_sp=Sup-_-vb2012_kantan-_-online_reg
書込番号:13497641
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





