ウイルスバスター2012 クラウド3年版 のクチコミ掲示板

2011年 9月 2日 発売

ウイルスバスター2012 クラウド3年版

総合セキュリティソフトの2012年版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスバスター2012 クラウド3年版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2012 クラウド3年版の価格比較
  • ウイルスバスター2012 クラウド3年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2012 クラウド3年版のレビュー
  • ウイルスバスター2012 クラウド3年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2012 クラウド3年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2012 クラウド3年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2012 クラウド3年版のオークション

ウイルスバスター2012 クラウド3年版トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 2日

  • ウイルスバスター2012 クラウド3年版の価格比較
  • ウイルスバスター2012 クラウド3年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2012 クラウド3年版のレビュー
  • ウイルスバスター2012 クラウド3年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2012 クラウド3年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2012 クラウド3年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2012 クラウド3年版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版

ウイルスバスター2012 クラウド3年版 のクチコミ掲示板

(176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスバスター2012 クラウド3年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2012 クラウド3年版を新規書き込みウイルスバスター2012 クラウド3年版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

クラウドは嫌だ。

2012/03/23 21:46(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版

今も2010を使っています。パターンファイルの更新も出来ます。
2013に期待しましょう。

書込番号:14335216

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/03/24 06:44(1年以上前)

自分も2010を使ってます。
なんせ3年ものを購入したものですから。
2011にはしたくないし。
2012もどうなのという感じで。
期限がきたらウイルスバスターとはお別れするかもしれません。
2013しだいですね。

書込番号:14336949

ナイスクチコミ!2


9freedmanさん
クチコミ投稿数:5件

2012/04/03 03:28(1年以上前)

個人情報を出さない正義の味方であるが
netのタダということは個人情報を売っていることだ
見せないサイトやシステムチューナもかさねてやると
破壊してるアドビもある
継続して使う場合は再インストを覚悟で!

書込番号:14385197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バスターの更新について

2012/02/28 20:11(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版

クチコミ投稿数:94件 ウイルスバスター2012 クラウド3年版のオーナーウイルスバスター2012 クラウド3年版の満足度4

今までバスター2010を使用し、先日ショップで2012を購入(必用なのはシリアス番号だけですが)2010の更新を3年間しました。なぜ2011、2012ではクラウドとなりファイヤーウォールがなくなったからです、別に2010でも困っていないので2010のままで更新しないと不都合な事がありますか?もちろん2010のサポートが終わるときは更新しますけど。

書込番号:14216439

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/02/28 21:19(1年以上前)

こちらを参考にして下さい。

http://jp.trendmicro.com/jp/support/lifecycle/old-versions/index.html

書込番号:14216820

ナイスクチコミ!0


Grome Jamさん
殿堂入り クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:43件

2012/02/29 02:57(1年以上前)

ウイルスバスター2010は、既にサポート期間が終わっています。
まだウイルス定義が配信されているかも知れませんが、どれだけ続くかは不明です。
一応使えているけれど、使うべきではないバージョンです。

OSによりますが、Vista以上のWindowsなら標準のファイアウォールを使えば良く、ウイルスバスター2012に乗り換えても問題ないでしょう。
XPだと、標準のファイアウォールで乗り切るのは不安ですが…それでも期限切れの2010よりはマシでしょうかね…。
知識があるなら、フリーのファイアウォールで乗り切る手もあります。知識がないとザルになりやすいのでかなり要注意ですが。
もしルータをご利用なら、パソコン側のパーソナルファイアウォールにはある程度妥協しても良いとは思います。


http://is702.jp/special/1029/
旧バージョンの危険性については、ここも分かりやすいです。

http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/vb/end_support/
ウイルスバスターのサポート期間の一覧表です。

書込番号:14218297

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件Goodアンサー獲得:2467件

2012/02/29 05:35(1年以上前)

小生も,Windowsファイヤーウォール + ウイルスバスター2012 をお薦めします。

書込番号:14218427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 ウイルスバスター2012 クラウド3年版のオーナーウイルスバスター2012 クラウド3年版の満足度4

2012/02/29 19:31(1年以上前)

早速2012にアップしました・・ファイヤーウォールは自動的にwin7で有効になっていました。皆様、返信ありがとう・・

書込番号:14220798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 システムチューナー後のFirefox

2012/02/09 01:12(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版

Firefoxを使っていてシステムチューナーにてメンテ後にHPなどの表示がおかしくなったことはありませんか?

ついこの間それで苦労したので一応報告を。
システムチューナーでメンテしてHPなどの表示がおかしくなりFirefoxをセーフモードで立ち上げるも直らずならばとシステムの復元をしても直らず、
必死にネットで調べた所対処法を見つけましたので書きこんでおきます

ツール→オプション→詳細タブ→ネットワーク→現在のディスクキャッシュ「今すぐ消去」
にて僕の症状は直りました
お試しあれ

書込番号:14127691

ナイスクチコミ!1


返信する
maki0013さん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/02 04:32(1年以上前)

私も同事象が発生し困っておりました。
適切な対処法をご教授いただきありがとうございました。

書込番号:15704047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

自動アップデートの受信に不具合?

2012/01/29 14:27(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版

スレ主 金69さん
クチコミ投稿数:5件

2012はOS起動後10分と、その後数時間おきに自動アップデートの受信を行うのですが、
その度に現在アクティブになっているアプリケーションのアクティブがウイルスバスター
に奪われます。
アップデートの受信が終われば戻るのですが、使用中のアプリケーションが突然
非アクティブになり操作できなくなるので非常にうざいです。
発生するのは一部の環境だけらしいですが、メーカーに問い合わせても発生条件、原因
共に不明との事で調査は一向に進んでいません。
この現象に当たってしまったら運が悪かったと諦めるしかないようです。

書込番号:14082571

ナイスクチコミ!2


返信する
damnedさん
クチコミ投稿数:1件

2012/04/12 17:10(1年以上前)

自分もスレ主さんと同じ症状が発生しています。
使用環境は
OS:winXP home SP3
CPU:Intel C2D E8500
Mem:DDR2 4G
GPU:HD5770

自分のとこではバスターが更新動作中の度ではなく、何回かに1回かの割合で
バスターにアクティブを奪われます。特にオンラインゲームで対戦中などに
突如アクティブを奪われ操作不能になり困ってます。
以前はバスター2011を使用していましたが、このような現象は起こっていませんでした。
設定で自動更新の手動や更新時間などを弄る項目すらなく、何もできない状態です。
現在は危険ですがオンゲで対戦プレイ時のみバスターを切ってます。

書込番号:14426646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

imgburn が疑わしいプログラム?!

2012/01/17 21:51(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版

クチコミ投稿数:144件

脅威 PE_SALITY.USAV0109 

で、ウイルスバスター2012で勝手に削除されました!

このライティングソフト使わないほうがいいの?

書込番号:14034772

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/17 22:02(1年以上前)

ImgBurnの製作者はウイルスバスターの誤検出だと言ってます。

http://forum.imgburn.com/index.php?showtopic=19441

書込番号:14034830

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2012/01/17 22:34(1年以上前)

フレッツウィルスクリアでも同様!!
でも、今まで問題なく使ってたのに突然・・・。
不便だ。。。

書込番号:14035028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2012/01/18 00:05(1年以上前)

他のウイルスソフトでも検出されたんですね。
それも同時期に…
少し様子をみたほうが良いかもしれませんね。
また、情報あればお願いします。

書込番号:14035477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/01 20:51(1年以上前)

フレッツウイルスクリア=ウイルスバスター
と数年前から認識しています。

当方、フレッツ光に加入しているのでPC1台分はフレッツウイルスクリアの
無料使用できますが使ってません。

バスター十数年のユーザーより

書込番号:14096180

ナイスクチコミ!0


9freedmanさん
クチコミ投稿数:5件

2012/04/03 03:41(1年以上前)

たぶん中国共産党税
著作権の管理ソフトがバスターの
個人情報阻止とし動いたと思う。

書込番号:14385207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WB2010はまだ使える?

2012/01/05 20:22(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版

クチコミ投稿数:133件

WB2010(ウイルスバスター2010)を現在も使用中です。使用期限は
2012-01-05迄、本来ならソフトを更新するべきですが、OSがXPであり、
2011以降はファイアーウォールなし(OS標準のまま)のため、そのまま
使用し続けていました。
・・・3年版を購入したので、こちらに投稿させていただきました。

 たしか2011年末にてアップデートできなくなるはず・・・と思ってまし
たが、現在のところアップデートできています。???
 Noton に乗り換えるべくソフトを購入しているのですが、いつまでアップ
デートできるか興味があり、乗り換えができていません。

 ネット環境が貧弱(低速のADSL)のため、クラウドタイプのソフトは
避けたいと思っています。Noton や WB よりお薦めのソフトがあれば、
提案していただけると助かります。現在は Noton に乗り換え予定。

 デスクトップPCは3台(XPpro_32bit),ノートPCは1台(7pro_64bit)
ほとんどデスクトップの1台を使用。他のPCは緊急時のみ使用で、ネット
にはセキュリティーソフトのアップデート時に接続する程度。

書込番号:13983651

ナイスクチコミ!0


返信する
ydr0500さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/06 14:41(1年以上前)

ウイルスバスター2008の場合ですが、
当時、年末サポート終了後も契約の切れる半年後まで、セキュリティ更新は続いてましたよ。
おそらくですが年末終了は、サポートについてだと思います。
分かりにくいですよね。

(自分はウイルスバスター2010の3年版を未使用で置いてます。
使用開始期限はないそうですの、トレンドマイクロが潰れてなければXP以降にキーを使う予定。)

書込番号:13986832

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2012/01/06 18:11(1年以上前)

 ydr0500さん、カキコミありがとうございます。送信後に気がついたのですが
使用期限は 2013-05-31 でした。2012-01-05 は前回のアップデートの日付を
間違えて記入してしまいました。

 今月中に、セキュリティーソフトを(3台分は)乗り換えるつもりです。

 たぶん私も Noton? に乗り換えても、権利は放棄せず温存させるつもり。
環境も年内に"光"に変わる可能性が大ですし、WB2013 の評価が上がりましたら、
戻すかもしれませんし。

書込番号:13987568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスバスター2012 クラウド3年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2012 クラウド3年版を新規書き込みウイルスバスター2012 クラウド3年版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2012 クラウド3年版
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2012 クラウド3年版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 2日

ウイルスバスター2012 クラウド3年版をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング