ウイルスバスター2012 クラウド3年版
総合セキュリティソフトの2012年版

このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年10月8日 22:05 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年6月30日 21:43 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年2月2日 04:32 |
![]() |
5 | 5 | 2012年9月28日 11:41 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月9日 19:23 |
![]() |
1 | 7 | 2012年8月22日 01:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版
セキュリティ強化目的で銀行から
「nProtect Netizen」(エヌプロテクト ネチズン)をお客さまへ無償でご提供いたします。
と銀行から案内がありますが、ウイルスバスターと兼用した場合速度低下やその他不具合はありませんか?
何か影響がでるようでしたらこのままウイルスバスターのみで対応しようと思います。
皆様はどのようにしていますか?
何分詳しくないので宜しくお願い致します。
0点


兼用でも大丈夫なのですね。
設定してみます。
ありがとうございます。
書込番号:16681931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版
ウイルスバスタークラウド(フレッツ隼標準のNTT版)を停止したら上手く出来ました。
普通何かをインストールする時はウイルスソフトは停止するものですか?
書込番号:16307632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウイルスバスター2012 クラウドの普通版ではJavaのインストールに問題はありませんでした。
NTT版のウイルスバスター2012 クラウドに問題があるのかもしれません。
もしかしたらちょっとだけNTT仕様になっているカモ。
>>普通何かをインストールする時はウイルスソフトは停止するものですか?
特にその必要はありません。
書込番号:16307662
1点

>普通何かをインストールする時はウイルスソフトは停止するものですか?
==>
インストールの注意書きにそう書いてあるソフトは今でもありますね。メーカ側で 何十種類もあるセキュリティソフトの挙動が予測できないからでしょう。
常にそうするのではなくて、今回のように問題が起きたら、セキュリティソフト止めて試すというのを定石の一つとして覚えておけば良いでしょう。
ファイルのセキュリティチェックというのは、基本はパターンのチェックなので、誤検出、誤動作は0には出来ません。
書込番号:16307788
1点

皆様ご指導ありがとうございます。
何回インストールしても最後迄終わらなので富士通サポートセンターに問い合わせたら常駐ソフトの停止を指示されました。
試しにセキュリティソフトだけ停止したら一発でインストール出来ました。
書込番号:16307924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ファイルのセキュリティチェックというのは、基本はパターンのチェックなので、誤検出、誤動作は0には出来ません。
いやいやいやいや、誤動作はゼロにしないとイカンでしょ。
ファイルアクセスに必ず噛むようなものなのに、いちいち誤動作の心配しなきゃいけないとか、捨てたほうがいいよ。いまじゃ標準でウイルススキャンはついてくるんだし。
書込番号:16308561
0点

>、誤動作はゼロにしないとイカンで
ー>
理想と現実に違いが分かってないね、
書込番号:16313701
1点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版
Firefoxを使っていてシステムチューナーにてメンテ後にHPなどの表示がおかしくなったことはありませんか?
ついこの間それで苦労したので一応報告を。
システムチューナーでメンテしてHPなどの表示がおかしくなりFirefoxをセーフモードで立ち上げるも直らずならばとシステムの復元をしても直らず、
必死にネットで調べた所対処法を見つけましたので書きこんでおきます
ツール→オプション→詳細タブ→ネットワーク→現在のディスクキャッシュ「今すぐ消去」
にて僕の症状は直りました
お試しあれ
1点

私も同事象が発生し困っておりました。
適切な対処法をご教授いただきありがとうございました。
書込番号:15704047
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版
トレンドマイクロからのメールを昨日受信したのでバージョンアップしました。
今回からは名称の後ろに年代を表す数字が消え「ウイルスバスター クラウド」のみ。
設定項目中に画像のような選択部分。
この設定にすると起動秒数が約2秒ほど短縮します。
年代数字が消えたのは何故だろ。
2点

ピンクモンキーさん
バージョンレスになったからじゃないですか
ホームページには「本製品より製品名にバージョンを付けず、ライセンス契約期間内はいつでも機能の追加・強化が簡単に実装できる製品・機能の開発を進めます。」と書かれています。
書込番号:15129752
0点

そうですよね、私のこの部分は読みました。
それだけきめ細かなアップテードは期待しているのですけど、パッケージとかデザイン料でコスト削減にはなるでしょう。
まそれはそれでいいのですが、サービス低下に結びつくようなことにはなってほしくないですね。
書込番号:15130106
0点

オハ〜! モンキーさん
これもまだWin8には未対応ですかね。
私め使用のインターネットセキュリティもまだ未対応です。
どういう展開で来るんでしょうね。
書込番号:15131852
1点

ノートンやシマンテックも次からはバージョンレスになる可能性アリですね。
書込番号:15132011
1点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版
ウイルスバスター2012について2010との違いについて
質問させていただきます。
よろしくお願い致します。
今までウイルスバスターの2010を使用していました。
ですが、ウイルス検索で完全に安全なファイルが毎回駆除されてしまい
トレンドマイクロサポートページ - 特定のファイルをウイルス検索から除外するには
↓
http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2075342.aspx
より追加しましたが、リアルタイム検索では駆除されなくなりましたが。
・検索開始の検索
・コンピュータ全体の総合検索
・対象のファイルが入っているフォルダを右クリックより脅威の検索
を実行すると毎回ウイルスと判定されて駆除される状態でした...
ウイルスバスター2012では
トレンドマイクロサポートページ - 特定のファイルやフォルダを検索対象から除外するには
http://esupport.trendmicro.co.jp/pages/JP-2079648.aspx
等にて
・検索開始の検索
・コンピュータ全体の総合検索
・対象のファイルが入っているフォルダを右クリックより脅威の検索
をおこなってもファイルを例外設定してウイルスと判定されないようにする事は可能でしょうか?
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2012 クラウド3年版

バスターの設定で例外指定の項目はありませんか?
セキュリティが原因で止めてる状態ならば
例外アプリの登録をバスターにしてあげれば繋がるんじゃないかと思いますが。
書込番号:14958813
0点

ウイルスバスターの例外設定のところをみましたが、スカイプに関する者はありませんでした。
どのへんを見ればいいんですか?
書込番号:14958961
0点

その例外のトコに新規でアプリを登録するんです。
具体的にこうしなさいって
やり方を教えられないのが申し訳ないのですが、
右クリックからメニューで追加出来るのか?知りませんけども触って調べてみて下さい。
登録のメニューが出たらあとはスカイプのEXEを選択してあげるだけ。
インストール先の開き方は大丈夫ですか?
夜にはPCからレス出来ますのでもう少し丁寧に回答出来るかとは思いますが
それまでには何方か他の方からフォローが入るかもです。
書込番号:14959265
0点

別ソフト(StarFax)でのファイアーウォール設定法
http://www.megasoft.co.jp/support/starfax14/faq/0101.html
フォルダ選択でSkype extrasがあるフォルダを選ぶ。Skype自身が起動しないなら大本のSkypeフォルダを指定。
書込番号:14959371
0点

ありがとうございます
Cドライブで検索で extras で調べてみたらItune library Extrasしかでてきませんでした。
他にはCドライブUsersフォルダないのスカイプのフォルダも、Appdataのスカイプのフォルダも、フォルダだけでは選択できないかんじですね。
書込番号:14959511
0点

Skypeエクストラを使用しなければ良いのではないでしょうか。
普通の Skype ではダメですか?
書込番号:14959520
1点

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/tag/tags.php?tag=skype+extras
知恵袋の方で過去ログとして同様の質問例がありましたね。
書込番号:14965805
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





