スバル WRX STI のクチコミ掲示板

<
>
スバル WRX STI 2014年モデル 新車画像
  • WRX STI 2014年モデル
  • インテリア1 - WRX STI 2014年モデル
  • インテリア2 - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・シリカ - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルホワイト・パール - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア WRブルー・パール - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア ピュアレッド - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア - WRX STI 2014年モデル
このページの先頭へ

WRX STI のクチコミ掲示板

(3160件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
WRX STI 2014年モデル 1702件 新規書き込み 新規書き込み
WRX STI 4door 2010年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
WRX STI(モデル指定なし) 1423件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRX STI」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX STIを新規書き込みWRX STIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

STIリアアンダースポイラーの傾き

2015/05/23 18:24(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

スレ主 BRZ Type Rさん
クチコミ投稿数:26件

STIのスタイルパッケージなどでSTIのリアアンダースポイラーを取り付けられた方に質問ですが、真後ろから見た際に水平に取り付けられてますか?
私のは運転席側にかけて上がっていてました。後ろから見たら傾いてるとすぐに分かるレベルでした。
個体差なのかなと思いますけど皆様の車はどうですか?

書込番号:18802970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/05/23 18:39(1年以上前)

BRZ Type Rさん

S4の方ですが、写真のように、ほぼ水平に装着されています。

書込番号:18803031

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/05/23 19:08(1年以上前)

それとリアアンダースポイラーの傾きですが、ディーラーで簡単に調整出来ると思います。

という事でディーラーに「リアアンダースポイラーが水平に取り付けられていないので調整をお願いします。」と調整を頼めば良いでしょう。

書込番号:18803139

ナイスクチコミ!0


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2015/05/23 19:32(1年以上前)

自分のは水平になっているみたいです
画像の様にスポイラー側の取り付けステーは調整式にはなっていないみたいです

ボディー側の取り付けのバカ穴での調整になるのかもです。

書込番号:18803213

ナイスクチコミ!2


スレ主 BRZ Type Rさん
クチコミ投稿数:26件

2015/05/23 21:29(1年以上前)

調整後のリアアンダースポイラーです。水平に取り付きました。

皆様、早速の返信ありがとうございます。
夕方、修正をお願いしにディーラーに行ってきました。
ついでに色々聞いてきました。
取り付けのブラケットでの調整についてですが、あまり調整の自由度はないそうです。
@バンパー側のサブフレームに取り付けるブラケットもネジ穴にあまり余裕度がなく大きくは上下できないとの事。
Aリアアンダースポイラー側のブラケットは取り付け時に前後方向には可能ですが上下は同じように調整の幅はないとの事。
対策としてはスポイラー側のネジ穴を長穴加工して調整という形になりました。
結局は車両か取り付けブラケットの個体差でのズレで傾きが出来る様な感じなんですかね。
行ったディーラーでレヴォーグでも1件同じようにリアアンダースポイラーが傾いているとのクレームもあったそうです。

書込番号:18803611

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ90

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

ドア取っ手の塗装剥がれ

2015/05/14 23:41(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

スレ主 果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件

納車後、3か月くらい3000kmくらい走りましたがドア取っ手部分の銀色の塗装がはがれてきました。
ドアの開閉はおそらく100回程度だと思うのですがそれくらいで塗装がはがれてしまうのはちょっと塗装が柔すぎる気がします。

一応デーラーに言ったところ交換してくれることにはなっているのですが特に対策品とかはないそうです。
WRXオーナーの皆様はこのようなことはおきてはいないのでしょうか?

対策品が出ていない以上、交換してもまた3か月くらいで剥がれてしまうのでは交換しても無駄なような気がしてきました。

書込番号:18776917

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:42件

2015/05/15 00:32(1年以上前)

剥がれないように取ってのあつかいを工夫するのが先では、クレームにするのがおかしい。

書込番号:18777085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/05/15 00:44(1年以上前)

この車を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ドアの開閉はおそらく100回程度だと思うのですがそれくらいで塗装がはがれてしまうのはちょっと塗装が柔すぎる気がします。
この部分の場合、「右腕/肘」がハンドルを握っていても当たるかも知れないと思ったのですが、その辺は考慮されていますか?
 <服装により、服と擦れる事でダメージを受けやすかったり...

その右側のステッチの部分も擦れている感じがするので気になりましたm(_ _)m


例えば、「袖のボタン」が当たっていたり..._| ̄|○

書込番号:18777104

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/05/15 00:53(1年以上前)

開け閉めする時に本当にそこだけ触れてるんですか?

書込番号:18777125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/15 01:22(1年以上前)

ドア開け閉めでその部分が擦れますか??

書込番号:18777174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


XJSさん
クチコミ投稿数:6523件Goodアンサー獲得:285件

2015/05/15 04:46(1年以上前)

剥げてきたらその都度交換要求すればいいんです。保証期間中は。
そんなところに樹脂塗装部品があるのが設計ミス。
汗や皮脂、摩擦で劣化するに決まってる。

取り付け前に厚めにクリア塗装させるのが有効かも?

書込番号:18777325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2015/05/15 05:40(1年以上前)

おっしゃる通り新品に換えても同じ結果になると思います。
なのでこんなのはいかがでしょうか。

当方、納車後9ヶ月ですが何もキズや塗装ハガレなどはありません。
車内のグレードアップにもなりますよ

書込番号:18777355

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/05/15 06:19(1年以上前)

果汁99%さん

1月末に納車されたS4は貼り付けた写真のようにドアの取っ手部分の剥がれはありません。

やはり、取っ手部を↓のように純正OPに交換されたり、社外品のカバーを取り付けされるのが良いように思えます。

http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/wrx_s4/partsreview/default.aspx?bi=7&ci=94&mo=58876&pn=1

書込番号:18777388

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/05/15 06:50(1年以上前)

押し開く時はステッチからその部分にかけて手のひら小指側か肘近郊で押し開き?

三ヵ月毎交換は確かに”無駄”なのでとりあえずは点検時交換で手を打つとか?

書込番号:18777429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5771件Goodアンサー獲得:156件

2015/05/15 06:54(1年以上前)

気にしない気にしない・・・・

書込番号:18777433

ナイスクチコミ!2


スレ主 果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件

2015/05/15 07:17(1年以上前)

皆様書き込みありがとうございます。

特に特殊な使い方をしている訳ではありませんし、ましてや袖で擦れたりするような部分ではありません。
しかしドアを閉める場合は必ず手を取っ手にかけなければ閉める事は出来ない訳で、この部分はどうしても手の平が触れる部分です。

この車の前に乗っていたGVB WRX STI もやはりこの部分は銀色塗装でしたが4年ほど乗っても全く塗装剥がれなどはありませんでした。

他に塗装剥がれの方がいらっしゃらないということはたまたま塗装不良の取っ手だったと言うことでしょうか。
それならば交換で改善されるかもしれませんね。

また、オプションのカーボン風の取っ手に交換すれば問題なさそうですがこれは最後の手段にしようかとおもいます、


それとデーラーに行った時にインプレッサが展示されていたのでよくよく観察して見たのですが同じ形状、同じ銀色ですがあきらかに塗装の質が違います。
インプレッサの物はこすってみても硬度がありクリアが表面に塗ってあるような感じを受けました。

それに比べWRXの物はクリア層が無く柔らかくて指で軽くこすっただけで薄い線傷がつくような感じなのですが皆様のはいかがでしょう?

書込番号:18777476

ナイスクチコミ!5


スレ主 果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件

2015/05/15 09:47(1年以上前)

普通の閉め方でこの部分が擦れるのかのご指摘がありましたので再度写真をアップさせていただきます。

ドアの開閉なんか特に気にしたことがないので極普通の持ち方だと思うのですが写真1のような持ち方をしています。
塗装部分に触れないように工夫して閉めるのには写真2のような方法しか思いつきませんがこれだとかなり不安定で閉めづらいです。

そもそも塗装が剥がれる事を前提で使用しませんでしたので持ち方など気にしていませんでした。

書込番号:18777739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/05/15 10:33(1年以上前)

ありがとうございます。

十分に最後まで保持されて終盤には付け根近郊で捻り気味の磨れにて今なのでしょうね。

別車ですが言われて見ればなので形状位置等々は勿論異なりますが確認してきました。
風等の余程のことが無い限り2枚目をもっと寝かしての操作、
上面には少し触れるとしても該角部に触れる事はないですね、そこに厚みが無いのが主要因ですが。
当車に置き換えての想像でも角部には触れないで閉めると思います、
つまり極端表現すると2枚目の写真になると思います。

書込番号:18777835

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/15 11:12(1年以上前)

極普通の閉め方(持ち方)だと思いますが、なぜ右側だけスレるのでしょうかね??

力の分散が小指側が強いのかな??

書込番号:18777936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/05/15 13:49(1年以上前)

万が一の不良品として交換してもらっても擦れるなら自分のせいだったということでしょうね

書込番号:18778279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/16 21:29(1年以上前)

気になることがあってレスします。
自分でも無意識にしていることがありますが、写真の不具合箇所から察して
運転中に右腕をその部分に乗せて(片手)運転していませんか?
所有の実車を眺めてみましたが、ドアの開閉だけでそのような状態になることは
どうにも想像ができませんでした。(しかもこの短期に)
これは経験と例えですが、ノートPCのパームレストの劣化に近いのではと考えます。
人間の汗・脂などが樹脂表面に施された塗装を劣化させるこの現象が
スレ主のドア取っ手で生じているのではと、勝手な推測です。
もし腕をかけているようでしたら運転スタイルを改めることで解消するはずですね。
自分も気を付けます・・・

書込番号:18782910

ナイスクチコミ!2


スレ主 果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件

2015/05/17 01:06(1年以上前)

新たな書き込みがありましたので整理して書き込みさせていただきます。

1、納車後3か月もしないでドア取っ手の塗装が剥がれてきた。
2、袖とかボタンとかが触れてる訳ではなくあくまでも触れるのは手の平だけ。
  肘とかはほとんどつかない。
3、WRX STI GVBもこの部分は銀色塗装であるが4年間ほど使用しても塗装に異常はなかった。
  VAB も GVBも構造的に似ているのでもし使用方法等に癖があるなら当然GVBの時も塗装剥がれが
  おきていたと推察される。
4.何人かの方に書き込んでいただきましたがWRXのオーナーでなおかつ銀色塗装の方はスーパーアルテッツァ さんのみ  でスーパーアルテッツァさん は問題なしとのこと。

5.結果、塗装剥がれ有りが一人 塗装剥がれ無しが一人 と言うことですね。

ここの板はあまりWRXオナーの方は見ていないと言うことでしょうか。

書込番号:18783615

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/17 09:50(1年以上前)

↑ 外野は憶測でもの言ってなく“黙ってろ”てことでしょうか?

オーナーだけの意見だけを聞きたいならそう記載するべき。

WRXだけに発生するような不具合ではないし、様々な意見を聞いた方が勉強になると思いますがね‥

凝り固まった偏屈な考えを持っていると進歩しませんよ!

書込番号:18784276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/05/17 10:28(1年以上前)

ナビ関連でもお持ちの方が少し操作確認すればレス出来る事案でも同様です。

また余計な事ですが。
「済」では有りますが情報として今後のDさんとのやり取り含め継続されるのがベストでは?
それと。
私なら空手チョップでは無いが該角を手の平から横で押し開くと思うので
もっと早く剥がれると思う。

書込番号:18784373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/05/17 11:48(1年以上前)

最後に性格が滲み出てしまいましたね。残念

書込番号:18784571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/05/18 07:57(1年以上前)

> 外野は憶測でもの言ってなく“黙ってろ”てことでしょうか?

単にまとめているだけでその様には受け取れませんが。。。
同じに使用して3だったら気になるのは普通ではないでしょうか?

書込番号:18786983

ナイスクチコミ!4


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

VAB販売店での在庫対応のみ?

2015/05/10 22:29(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

クチコミ投稿数:1件

先ほどWRX STIのホームページを見たところ「販売店での在庫対応となっております」と赤字で書かれていました。これはマイナーチェンジがくると見ていいのでしょうか?

書込番号:18764514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/05/10 22:34(1年以上前)

A型からB型へと年次改良されるのでしょう。

書込番号:18764535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/05/11 16:32(1年以上前)

しっかし、セダンの方は見ないな〜
帰省で西日本の方に往復2000キロ走行したけど、VABは3台、VAGは1台しか遭遇しなかったよ
レヴォーグは数えてないけどチラホラそこそこ、しかも過疎寸前の我が故郷で3台いたのにはビっくりしたね
また、レヴォーグは片田舎でも風景に馴染むよね
S4は場違いアップアップしてました(笑)

書込番号:18766226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件 WRX STI 2014年モデルの満足度5

2015/05/13 11:49(1年以上前)

VABのB型がラインナップですかね?姉妹車?レヴォーグはB型にシフト中ですね!!

 スバルの担当セールスの方から。そろそろスペCの話も出ているそうです・・・・

 来年私のインプが車検です・・・・VAB欲しいです!!

書込番号:18771863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールの違い

2015/04/16 19:30(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

スレ主 junjun9777さん
クチコミ投稿数:38件

純正ノーマルホイールとBBSのホイールにはスペック(重さとか剛性)にかなり違いがあるのですか?

書込番号:18688045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/04/16 21:25(1年以上前)

違いはあるけどまず認識できないから気にしにないで良いかと。
見た目だけで選んでOK。

書込番号:18688477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/16 23:03(1年以上前)

純正ノーマルホイール(安全性とコストで重たい) とBBSのホイール(アルミ鍛造で軽く安全性も確保、) にはスペック(重さとか剛性)にかなり違いがあるのですか?
1kg前後以上違う 剛性はF−1等のレースで実証済み

ファションホイールのなかにはマグネットに反応する物も有る!
BBSの歴史を調べれば、価値が判りますよ ! 。
又、メリットは 十二分有ります! 。

でした 。

書込番号:18688953

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 junjun9777さん
クチコミ投稿数:38件

2015/04/20 18:02(1年以上前)

お二人とも返信ありがとうございました
BBSの凄さはわかったのですが街乗りぐらいなら基本的に見た目だけで判断しても良さそうですね
ありがとうございました

書込番号:18701090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 スタイルパッケージ

2015/04/11 18:42(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

クチコミ投稿数:13件

度々の質問で恐縮ですが‥ スタイルパッケージを付けた人にお お聞きたいのですが、僕はフロントしか発注装着してもらうようにしてなかったのですが、サイド、リアとトータル的に付けた方が皆さんの写真などみる度に思うようになり、付けたいなぁと思っているのですが、満足度や使い勝手感(サイドをつけると乗降りの際に足を引っ掛けやすいと聞くのですが)など皆さんの感想を聞かせてもらえたらなぁと 宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:18671305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/04/11 19:17(1年以上前)

桜が満開の木の下のS4

おだんごやさん

やはり、サイドやリヤサイドとセットで装着した方が満足度は高いです。

ただ、リヤアンダーだけは無くても良かったかなと考えていますが、4点セットの方が割引があるのでリヤアンダーも付けました。

それとサイドは最初からサイドステップが大きく張り出していますので、このサイドステップは慣れるまでは時々踏んづけていました。

STIのサイドを付けると更に15mm張り出しますから、更に踏みつけやすくなるのは事実です。

ただ、慣れた今では意識して降車するようになり、サイドを踏みつける事は無くなりました。

書込番号:18671405

ナイスクチコミ!1


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/11 19:36(1年以上前)

最初は不安でしたが
全く踏んだ事はありません。
家族を乗せた時も助手席、後席共に踏まれた事はありませんよ。
エアロにモールを貼り付けていますので
通常よりも出ていますが大丈夫です。

参考の為に、前方、後方からの張り出し具合の画像を添付しておきますね

書込番号:18671469

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/04/11 19:39(1年以上前)

それじゃ私もサイドの張り出し具合が分かる写真をUPします。

書込番号:18671478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/04/11 19:49(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、写真にご意見ありがとうございます 僕も白なのでとても参考になりました

やはりトータルの方が良いなぁ〜と思いました^ ^
来週土曜に納車なので値段交渉してみようと思います^^;

書込番号:18671502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/04/11 19:54(1年以上前)

もめかさん、二方向からの写真ありがとうございます
張り出し感が分かりとても参考になりました
赤のラインも素敵ですね^ ^
真似をしたくなりました
出来る様でしたら真似させてもらって良いですか?^^;

書込番号:18671520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/11 20:14(1年以上前)

もちろん真似してくだって良いですよ。
「みんカラ」にも大勢の人が赤ラインを貼ってます。
もちろん白のボディカラーの方もいますよ。
最近は、赤色アンダーラインが流行ってるみたいです。
モーターショウに出展してるのも良く見かけますね
因みに、かなり目立ちますよ

参考までに、品物の画像を添付しておきますね。

書込番号:18671583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/04/11 20:21(1年以上前)

カラーモールというものなのですね
ABさんやYHさんの様なカー用品店さんで置いてあるのですかね

書込番号:18671611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/11 21:13(1年以上前)

自分はABで買いました
アマゾンでも買えますよ

書込番号:18671792

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 登録から‥

2015/04/02 17:47(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

クチコミ投稿数:13件

STI乗りのお仲間にしつもんしたいのですが、車体番号が出て登録がされてからどれぐらいの日数で納車にいたりましたか? 今のまでの経験では関東なのでだいたい10日前後から遅くても14日ぐらいの間には納車にいったいたのですが…
今回は、決算期のせいか3週間以上はかかると言われいるのですが‥ 一ヶ月以上かかかもとも‥
一ヶ月以上たつ事もあるのでしょうか?
車検まで36ヶ月の一ヶ月分をナビや取り付けの遅れで待たされるのは気持ちの良いものでは無いなぁ‥と

書込番号:18641276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/04/02 18:06(1年以上前)

おだんごやさん

今回の事例は2014年度内に登録する為に、車体番号が決まった時点で登録だけを先に済ませたのだと思われます。

つまり、車自体は出来上がっていない状態でメーカーから課せられたノルマ達成の目的もあり、登録を先に行った可能性があります。

何故なら、このメーカーから課せられたノルマは契約件数では無く、登録件数だからノルマ達成の為には無理にでも登録する必要があるのです。


私の場合、S4を昨年の12月中頃に契約したのですが、昨年中に登録だけを先に行っても良いか聞かれましたが、2014年式になるので流石にこれは拒否しました。

因みにS4の納車は今年1月末頃でしたので、車体番号が決まった時点で登録だけを2014年中に行いたかったようです。

書込番号:18641327

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/04/02 18:07(1年以上前)

それとS4は登録から納車まで一週間も掛かりませんでした。

書込番号:18641330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/04/02 18:18(1年以上前)

きっとそうですよね‥
メーカーの都合で登録だけしておいて、車体は置き去りって感じですよね
決算期なので買いやすい値段でかえたのだからしょうがないと思わなければならないのかもしれませんが‥
さすがに登録から一ヶ月以上過ぎるようでしたら遅くすぎじゃねぇと一言ぐらい言ってみてもいいのかと思ってしまうし、友人の話では3週間ぐらいすぎたら遅れた分のサービスをもらった事もあるといってましたし まっ、そのディラーとは5台目の付き合いもあるし今後の付き合いもあるから一言は言わない方が良いのかなぁ‥

書込番号:18641363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/04/02 18:21(1年以上前)

登録後、一週間での納車、理想ですねぇ
車は購入までは時間をかけても、契約したら、早く乗りたいとおもいます

書込番号:18641376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koba43さん
クチコミ投稿数:7件

2015/04/07 13:33(1年以上前)

3月末のエコカー減税改訂前の駆け込み受注の影響かと。。。納車センターでの順番待ちがかなりあると聞きました。
そういう私も2月契約、3月末登録で、未だに納車日決まっていません。。。

書込番号:18657580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/04/07 13:58(1年以上前)

koba43さん、書き込みありがとうございます
そうなんですね‥僕と同じ様な環境になってしまったのですね
僕も先日、バックオーダーが数百台あってナビなどの取り付けに着手できてないので納車の予定がたたないと言われていたので、ナビなどのオプションをキャンセルして納車を優先して欲しい、ナビは量販店で買って取り付けもらうからと、登録して月またぎして数週間過ぎてしまえば二ヶ月の型落ちを買わされてしまった感じで気持ち良くないと営業さんに伝えてみました 通常、関東圏なら登録から2週間以内の納車が普通でそれ以降になってしまうのはメーカーの責任ではとも
そうしたら、ナビなどのオプションを販売店で取り付けする様にきりかえる事にしますのであと10日ぐらいで納車出来るように準備しますとお返事いただけました koba43さんも営業さんに話をしてみるもありかもしれませんよ

書込番号:18657643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/04/07 14:12(1年以上前)

あ、ちなみに、僕も2月末契約、3月末登録で、3月時点では、3月末登録になるはずなので4月10日ぐらいに納車できるのでは‥と言われていたのですが、登録され四月になりそうしたら中旬納車が出来そうもないと言ってきて、その2日後に今はなしをした事を伝え、19日の納車が確定されました

書込番号:18657671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koba43さん
クチコミ投稿数:7件

2015/04/07 18:32(1年以上前)

おだんごやさん。
納車日確定おめでとうございます!
私も色々無理を言おうとしましたが、このディーラーとは20年以上の付き合いがあるのと、普段から良くしてもらってるので気長に待つことにしました。
ゴールデンウィーク前には何とかなるようです。(これを超えるとさすがに・・・・)


書込番号:18658215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/04/07 18:48(1年以上前)

いろいろと境遇が似てますね‥
僕も今のディラーとは約20年の付き合いで、今回で5代目の乗り換えです
僕もふだんは良い関係を続けられるように余計な事は言わず過ごしてきたのですが
今回は、僕はあえて正直な気持ちを伝えてみようとのぞみました
言わずに納車日がのびのびになってディラーを営業さんを嫌になって今後の付き合いを無くしたくないとおもいまして‥
なかなか営業さんとの関係を考えるとむず選択でしたが^^;
でも、今回の事で今後またこの営業さんを頼れるなって気持ちになりました あっ、長々すいません

納車、ゴールデンウィーク前になる事願っておきます

書込番号:18658248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/04/22 08:41(1年以上前)

わたしは、12月末に契約して、3月中旬納車でお願いしますと、言ってあったので、普通に3月登録で納車されました。
車体番号自体は2月上旬にでていたようですが。
エコカー減税に関係ない車種は、後回しにされたようですね。
4月からエコカー減税が変わること誰でも知っていたと思いますので、前もって予想はできることとは思いますが。

書込番号:18706749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/04/22 09:18(1年以上前)

さいたまのひとさん、お言葉ありがとうございます
確かにそうですね
ただ、営業さんとのやり取りで3月末登録になるけど4月10日ぐらいには納車という約束があったものですから‥ と、僕の様に複数台クルマを所有している人はあまり影響がないけど、車を買い替えする人にとっては車を手放すタイミングなどもあるだろうから、納車時期が約束通りに進まないと困る人もいるのではないかと思い問題提起してしまいました

書込番号:18706838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WRX STI」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX STIを新規書き込みWRX STIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

WRX STI
スバル

WRX STI

新車価格:379〜710万円

中古車価格:80〜1202万円

WRX STIをお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXSTIの中古車 (全2モデル/524物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

WRXSTIの中古車 (全2モデル/524物件)