スバル WRX STI のクチコミ掲示板

<
>
スバル WRX STI 2014年モデル 新車画像
  • WRX STI 2014年モデル
  • インテリア1 - WRX STI 2014年モデル
  • インテリア2 - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・シリカ - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルホワイト・パール - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア WRブルー・パール - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア ピュアレッド - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア - WRX STI 2014年モデル
このページの先頭へ

WRX STI のクチコミ掲示板

(3160件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
WRX STI 2014年モデル 1702件 新規書き込み 新規書き込み
WRX STI 4door 2010年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
WRX STI(モデル指定なし) 1423件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRX STI」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX STIを新規書き込みWRX STIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ベースグレード?typeS?

2014/11/18 07:19(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

スレ主 amurukさん
クチコミ投稿数:2件

WRX stiの購入を検討しています。
近くのディーラーでtypeSの試乗をしました。比較検討にと思いベースグレードの試乗もと思いましたが試乗車が見つからない状態です。そこで,

@すでに契約・購入された方で,ベースグレードとtypeSのどちらを選択したのか。その決め手となった理由は何か。
AベースグレードとtypeSの両方を試乗された方で,その違いについての感想等。

についてお聞きしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:18179509

ナイスクチコミ!1


返信する
もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/11/18 07:46(1年以上前)

7月契約で8月納車済みの者です。
私は標準車です。
理由は、ホイールとサスを社外品に変える為
BBSとビル足がもったいないからです。

書込番号:18179552

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/18 18:12(1年以上前)

こんばんは。
9月契約、今月末納車予定です。
もめかさんが書かれていますが、逆になりますが、同じ理由で私はタイプSにしました。
タイプSしか試乗していませんが、乗り心地も悪くなく、サスはビル足でOKかと。
ホイールについてはインチアップ等で変えたい気持ちもありましたが、
WRX自体が高価な車で、ホイールまで変える余裕(嫁さんを説得できない)はなく、
それならばタイプSにして、BBSで行くかと。
ディーラーでビル足とBBSが装着されてきても、嫁さんはそこまでは分からないので。
気に入った車なので、長く乗ろうと思っていますので、そのうち、サス・アルミも交換するかもしれません。

もめかさんが書かれていますが、
納車後すぐにサスとホイールを交換するなら標準、そのままでいくならタイプSという考えも選択肢の一つではないでしょうか。

書込番号:18180906

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 amurukさん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/19 07:11(1年以上前)

もめかさん,ありがとうございます。

>理由は、ホイールとサスを社外品に変える為
>BBSとビル足がもったいないからです。

なるほどです。
自分で変える予定があるなら,ベースグレードの方がコスパがいいでしょうね。


かめかね0507さん,ありがとうございます。

>WRX自体が高価な車で、ホイールまで変える余裕(嫁さんを説得できない)はなく、
>それならばタイプSにして、BBSで行くかと。

>納車後すぐにサスとホイールを交換するなら標準、そのままでいくならタイプSという考えも選択肢の一つではないでしょうか。

そうですね。
自分でいじる予定がなければ,最初からtypeSというのもありですよね。

お二方,貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:18182642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型WRXSTIと1つ前のWRXSTI

2014/10/29 18:56(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

クチコミ投稿数:9件

はじめまして!スバル車初心者です。
つい最近出た新型WRXSTIと1つ前のWRXSTIとどちらがお薦めですか?買えるかわかりませんが、宜しくお願いします。

書込番号:18106815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5771件Goodアンサー獲得:156件

2014/10/29 19:06(1年以上前)

買ってくださいよ〜

書込番号:18106840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/10/29 19:33(1年以上前)

速さ自体は頭打ち感が強いので、(もう限界?)
予算次第じゃないでしょうか。( 予算が許せば当然 最新型 )

・・・って言うか、

GDB の中期以降(いわゆるインプSTI)でも、
もう限界の速さだから、WRX STI のどこに魅力を感じるかでしょうね。

書込番号:18106928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2014/10/29 19:34(1年以上前)

今度の試乗しましたが、
勝手な私の感想です
1.レヴォーグをセダンにして、それをWRX仕様にした!?
  って、思っていたら、その逆で、
  先に、WRXを作って、それをワゴン化したのが、レヴォーグらしいけど
2.って訳で、車体は結構、「重たい」ってのが印象
3.車体の剛性は、高い!
4.シフトも、「コリコリ」していて、良い感じ
余り、専門的な説明になっていませんが、
あくまでも、Feelingです
見てくれ&価格は、過激!?かもしれませんが、
家族4人がゆっくり乗れて、
時々、「大人のおもちゃ」にもなる、
一挙、両得でしょう
一度、試乗したら、感想を教えてね

書込番号:18106938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/10/29 19:51(1年以上前)

何方も公道に於いては過ぎた性能ですし、キケンですらあります。
極論、デザイン重視で決めてしまっても良いかもしれません。

後は、クルマをどの様に乗りたいのか?
チューニングベースにするなら、値ごろ感があり社外パーツが豊富な旧型に分がありますし、
ノーマル状態で乗るのなら、基本性能に優れる新型に分があります。

個人的には旧型でもお高い気がしますし、サイズ感が気になります。
割安感がありサイズ感も良い、程度の良い最終型インプレッサも考えてみては如何でしょうか?

書込番号:18107009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/10/29 20:28(1年以上前)

このスレ主、過去にも似たような質問ばかりしてるね。

書込番号:18107152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/10/29 20:40(1年以上前)

プリウスに乗り続けるのではなかったのですか?

書込番号:18107211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/29 21:40(1年以上前)

やっぱり、新型がいいですよ。
旧型を買ってやっぱり新型が良かったなって思うよりは。
ノーマルのWRX STIを契約して10月18日に納車されましたが、
ボディ剛性も上がってますし、エンジンパワーは上がっていませんが相変わらず乗りやすくて速いですよ。

書込番号:18107528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/10/29 21:43(1年以上前)

そうですか!凄いうらやましい!!!スレさんはいくつですか?

書込番号:18107541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/29 22:33(1年以上前)

つんツカダさん、こんばんは。
今は33です。24の時にもGDB−DのインプレッサWRXSTIを新車で買ったので買おうと思えばレス主さんも買えるんじゃないですか?
最近だと残クレもあるので飽きたら3年で手放しても良い訳ですし。

書込番号:18107837

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ75

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

嫁の説得方法

2014/10/28 22:17(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

クチコミ投稿数:11件

この間WRXSTI試乗しました。MTは免許取得後久々だったのですが、かなりの好感触。12月にも車検が切れるので乗り換えたい気持ちが大きいです。ただ、嫁の反対され却下の状態が続いています。
みなさんは嫁さんへの説得方法はどのようにされましたか?
子供は丸めこめています。
羽がダサいだの、音がうるさいだの言われ毎日カタログ見ながら戦略を練っていますが、ことごとく失敗に終わっています

書込番号:18103898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/10/28 22:28(1年以上前)

最初からWRXSTIの話題を出さずにポルシェだとかGT-Rとかスポーティータイプの2ドアの車が欲しい的な話をしておいて

妥協として4ドアのセダンタイプにするといった感じでどうでしょうか・・・・・(笑

書込番号:18103960

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2014/10/28 22:28(1年以上前)

WISH&FORZAZ☆☆さん

私の場合は「いい車は仕事の活力になる」という言葉で家内を説得します。

「仕事でクタクタになってもWRXに乗れば元気になれる!」と言ってみても良いでしょう。

ただ、総額400万円超えは家計にとって厳しい額に間違いはありませんが・・・。

書込番号:18103961

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5771件Goodアンサー獲得:156件

2014/10/28 22:42(1年以上前)



WRXに乗って元気が出るのなら 私に乗りなさいといわれそうですな・・・ワハハハ


テクニシャンより

書込番号:18104061

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:11件

2014/10/28 22:43(1年以上前)

餃子定食様
スーパーアルテッツァ様
返信ありがとうございます。

餃子定食様のご意見は嫁はタント(現状嫁が乗っている車)しか知らないためキーワードを出しても通じそうにありません。
スーパーアルテッツァ様の仕事の活力になるとは効き目ありそうですね。

総額見積もりは現行の総額ー下取りで227百万でした。
家計もかなり圧迫しますね。残クレにでもと言っても全く通じません。
このWRXStiはほんとに一目ぼれでした。

書込番号:18104067

ナイスクチコミ!1


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2014/10/28 22:54(1年以上前)

スレ主さん こんばんは

奥様の説得頑張って下さい。

ところで、奥様も運転されMTを理由に
反対せれてませんか?

そうなると少々複雑ですが、
私の提案する説得方法として、
リセールバリューでしょうか?

参考HP
http://ad-img.221616.com/msn/new_vol1/

フルモデルチェンジ後 どうなるか分かりませんが
この車の価値を数字で しっかりと評価してくれると思うのです。
奥様にも分かりやすいのではないでしょうか?

何年乗られるのか分かりませんが、
大事に乗られれば 通常値段がつかないような
年代の車でも 値がつく可能性があります。
あくまでも可能性です。

書込番号:18104129

ナイスクチコミ!1


skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 WRX STI 2014年モデルの満足度4

2014/10/28 23:13(1年以上前)

リアウイングは小さい方にすればいいですし、音は昔のスバル車に比べたらうるさくないですよね。
根気よく欲しいという気持ち伝えていくしかないと思います。
説得が難しければ何かしらの交換条件を出す。
例えば車を買ったらタバコは止めるとか奥様に好きなもの買ってあげるとか…。
あとはWRXよりも高い車を見積もって、その車より安いと言ったりとか…。
最終手段として黙って契約してしまうとか…。
ちなみに営業さんから聞いた話ですが、奥様に黙って契約した人がいたらしいです。
怒るよりも呆れていたらしいですが…。
参考までにですが、黙って契約は私的にオススメはできません。

頑張って下さい。

書込番号:18104226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/28 23:15(1年以上前)

女性は基本的に車の事は分かってくれません(-_-;)

なので、諦めましょう!

最悪、家庭を壊すことにも、、、。



書込番号:18104233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/28 23:45(1年以上前)

奥様を納得させるだけの仕事をしていれば最終的にはOKでると思いますよ
結局女なんてもんは旦那がガッチリ稼げてれば少々の事は文句言いません

書込番号:18104378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/10/28 23:55(1年以上前)

自分は、これで最後にする。って毎回言います(笑

書込番号:18104418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2014/10/29 05:07(1年以上前)

嫁さんの乗る車じゃないんでしょ?(マニュアルだし)

金銭的に問題なければ、自分の好きな車を買ったほうが良いですよ。

妥協して、他の車にしたらつまらなし、愛着も湧かないよ。

書込番号:18104834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/10/29 05:56(1年以上前)

みなさんおはようございます。
色々コメントありがとうございます。

説得は週末までしつこく聞いてみます。
このstiは本当にハートに突き刺さりました。

今乗っている車は10年乗ると言い張って買いました。まだ5年目ですがモデルチェンジもあり、売却価格が下がる前にと急遽検討になりました。当然だったのでそれも引っかかっているかもしれません。

もう少し皆さんのコメントを参考にさせてもらい頑張ってみます。

書込番号:18104876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/10/29 11:33(1年以上前)

旦那が頑張って説明しても、
嫁にとっては説得力が無いようなので、
面相臭いので営業さんに丸投げしました。

俺は買うつもりだ。資金も用意できた。
あとは貴方(営業さん)が妻を説得できれば即契約です。・・・ってね。

ちなみに
営業さんの説得手法?は、スーパーアルテッツァさんの手法に似てましたよ。
 ↓
とある統計では、仕事が出来る男(成功者)はスポーツカーを好むと言う結果が出ているそうです。※多分ウソ(笑
短時間でリフレッシュできて、仕事を頑張れるからなんでしょうね。
ご主人に投資すると考えれば決して高くは無いと思います。

この手のクルマは若い時だけですから、次は普通のクルマを買うのが一般的です。※多分ウソだと思う(笑
一生に一度のことですから、ご主人の好きにさせてあげては如何でしょうか。

・・・ってね。

まぁウチの場合はスポーツカー自体は平気で、
STI は値段が高いので、金銭的な説得だけでしたけどね。

書込番号:18105567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2014/10/29 12:58(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

今日はディーラーが休みのため明日にでも連絡してぽんぽん 船様のように営業に投げてみます。が嫁さん看護師なんで統計は効かないかもしれません。
納車情報など見てると羨ましいです。

書込番号:18105866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/29 13:45(1年以上前)

はじめまして。
世の嫁さんにとってやはり気になるのは、家計のやり繰りでしょう。
だから、購入する車が軽自動車であろうとポルシェであろうと、家計の負担を考えてしまうんでしょうね。
なので、ほんとに口説こうと思うなら、家計への負担度を計算してみたらいかがでしょう?
勝算のない戦は、いくらがんばっても負け戦になるのは目に見えています。

という私の場合は、今回は勝手にポチッとやりましたが(笑)
もちろんいろんな計算をした結果、嫁を説得する自信があったからですけど。


書込番号:18105998

ナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/10/29 15:00(1年以上前)

 BRZ購入交渉時に妻に離婚届を見せられた私です(苦笑)。
 結局、押しの一手でBRZを購入しましたが。

 WRX-STI、いいですね。
 交渉するにはまずは家計に今幾らくらいお金があるかを把握しておく必要があります。
 それを知らないのであればまずお話にならないと思っています。
 本当に家計は緊喫かそうでないかなんて、計算ずくであっという間に出るでしょう。

>総額見積もりは現行の総額ー下取りで227百万でした。
 まあ、表記ミスというのは差し引いて、227万円で買えるなら私から見ればバーゲンプライスですね。

 私の場合、とにかくスーパースポーティーカーに乗れるのはもう最後位という事を軸に、家計にはまだ十分以上の余裕があるという事+αで攻めました。
 スレ主さんの今乗っている車は何か分かりかねますが、もし、ディーラーさんに協力してもらえるとすれば、今回の下取りを差し引いた総支払額227万円に対して、7年後に下取ったとすればいくらになるかを算出してもらう事かと思います。
 後は税金、燃費等で有利になる部分はアピールしてそうでない場合は隠してとにかく買うなら今感を植え付けるといいかなと思います。

 とにかく情熱とプラスアルファはそれなりの自分へのペナルティーですね。
 私は向こう10年の小遣い-1万円引きとボーナス小遣い1回あたり10万円引きを飲みました。
 ・・・結局、無利子家ローンで全返済するという事ですorz。
 そのくらい身を切らないといけないのかなと思っています。
 世の中鬼嫁に対する特効薬なんてないと思います。

書込番号:18106187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/31 17:05(1年以上前)

WISH&FORZAZ☆☆さん はじめまして

>嫁さん看護師なんで
似た環境なので書き込みしました。

>今乗っている車は10年乗ると言い張って買いました。
これ女性は気にするかも知れません、私は10年乗る宣言をして9年半で買い替えしましたが苦情はありませんでした。他の方々もコメントしてますが、何かを我慢する約束や、今度こそ10年乗る誓約書などで説得してはいかがでしょうか。
頑張って下さい、応援しています。

書込番号:18113855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/01 12:30(1年以上前)

こんにちは。

私の場合、FR、ターボ、マニュアルにこだわりがあったため、何台かの購入候補があったのですが、
これだ、といった車がなく、結局ずるずる21年間乗り続けました。
嫁さんも、マニュアルを難なく乗っています。
いつだったか、NAの試乗をした時、嫁さんが「遅い」と言って、ボツになったこともあります。
FRにこだわりがあったのですがその反面、WRXやランエボ等、2Lの4駆も気になっていました。
で、10月に車検だったのですが、9月ごろから車検の準備に入りましたが、ちょうどWRXも発表になっていて、
なんとなく試乗に行き、そのまま買ってしまいました。

嫁さんには、事後報告です。

みなさん、家計のやりくりについて、当然書かれていますが、私はちょっと無理をしました。

家のローンもあり、子どもが今年大学受験、一番お金がかかるときです。

WRXの購入価格は、みなさんご存じのとおりだと思いますが、一括で購入し、貯金はほぼゼロになります。

自分でも無謀なことをしたなと思うことがあります。

ただ、住宅ローンも今まで通り払っていける、子どもの大学費用も払えるだろうと、計算しています。

如何にもならなくなったときには、WRXを売るしかないかなとの覚悟もしています。

買わないで後悔するより、もしかしたら後悔するかもしれませんが、やはり今を楽しみたいと思い購入を決めました。

嫁さんには、お金のことは詳しくは行っていませんが、久しぶりの新車だし、マニュアルも乗りなれているので、特に反対はありませんでした。

我が家は家計について、あまり嫁さんが関心を持っていないので、私が勝手にちょっと無茶をしました。

あまり参考にはならないかもしれませんが、投稿しました。

書込番号:18116874

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2014/11/01 20:45(1年以上前)

私の場合はへそくりあったんで販売店とグルになって見積り誤魔化しました。
バレたらまずいけど・・・・
ただ、音のうるさいのはNGと言われましたので、皆さんと同じように
Youtube 見せてうるさいのから徐々にWRXへと移動してなんとか洗脳させました。

書込番号:18118557

ナイスクチコミ!1


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/11/01 20:51(1年以上前)

九州男児、嫁にうだうだ言わせません。(笑)

書込番号:18118586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/11/02 20:51(1年以上前)

皆さんこんばんは

色々アドバイス頂きありがとうございます。
口論の末(一方的に話してるだけですが)却下となりました。現車のモデルチェンジもありタイミングは良かったのですがまだまだ家族仕様と言われてしまい結局車検通して新型を購入予定に落ち着きました。
五年か十年かまた検討したいと思います。

皆様本当にありがとうございました。

書込番号:18122799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

ソニックデザインスピーカー

2014/10/28 14:49(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

クチコミ投稿数:12件

ソニックデザインのスピーカーつけられた方いませんでしょうか?
感想を聞かせて頂きたいです。
当方、ダイアトーンのサウンドナビをつけまして、同メーカーのスピーカーDS−G20をつける予定でしたが
DOPのDS−G20は評判が悪いので取り止めました。
ソニックデザインはWRXから(BRZも)DOPで取扱があり、専用設計で良さそうなので
気になっています。
標準スピーカーで納車しましたが、結構音漏れがはげしいのでデッドニングなしで音漏れを軽減出来そうなので
その点もいいかなと。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:18102451

ナイスクチコミ!6


返信する
Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/10/29 15:14(1年以上前)

 BRZでソニックデザインのスピーカーを取り付けていますが、

・音漏れの抑制は笑ってしまう位物凄い効果があります。
・音は初期についてるスピーカーよりいいですが、きちんとやりあげた(50万円以上)システムに
 比べれば負けると言えます。
・エージングに時間がかかりそうです(私も10月に付けたばかりですので(笑))。

書込番号:18106211

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/29 21:31(1年以上前)

イシュザーク007さん、こんばんは。
ソニックプラスのスピーカー付けた状態で今月の18日にWRX STIが納車されました。
まだ700km程走った程度でスピーカーもエージングなしからの感想ですが、
@音漏れ・・・サイバーナビでいつもVol位置:10で聞いていますが車外からは本当に音漏れが少ないです。
       1mも離れたら音漏れは全然分かりません。
       GDBのSTIの時は普通のスピーカーだったので車外でもよく聞こえていたのですが、
       ソニックプラスは音漏れしにくいです。
A音質・・・中高音向きのスピーカーだと思います。Vocalの声等はとてもクリアに聞こえます。
      低音は7.7cmのウーファーと言う事もあり少し物足りなさはあります。
      ダイアトーンナビのイコライザー機能を駆使すればある程度までは改善するかと思います。
      低音が欲しいなら後付けでサブウーファーを導入するのがいいかもしれません。
Bコスト面・・・デットニングなど考えないのであればソニックプラスはおすすめだと思います。
        コネクタもそのまま使えるのでポン付けが可能ですし。
        走りを楽しむ車なので重量増を気にするならソニックプラスを選べば最小限で済みます。

参考になればいいですが・・・

書込番号:18107488

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2014/10/30 10:52(1年以上前)

Dragostea さん こんにちは。

BRZいいですね(^^)
やはり、音漏れ効果はかなり防げるんですね!
私自身たいした耳を持ち合わせておりませんので
現在、純正のスピーカーですがサウンドナビ効果で音自体は十分満足しています笑
ただ、音が良いのでついつい大音量で聞いてしまい、停車中の音漏れが気になっています。
エイジングでもっと音がよくなればいいですね!

BRZ Type R さん こんにちは。

WRXでサイバーナビとソニックプラスの組み合わせですね!
私もサイバーナビとすごく迷いました。音重視という事で、サウンドナビでいくことにしました(^^)
ただ使ってみて、ナビは期待していませんでしたが、プレイリストがなかったり、リピート、ランダムもない?
とかなり簡素仕様で・・ホントに音はいいんですけどね笑
WRX STIはツイーターもついていない4スピーカーなので、どの位変化があるのか期待しています。
デッドニングなど面倒なことは避けたいので、やはりソニックプラスで決まりですかね(^^)
ちなみにフロント、リアセットでしょうか?
私はフロントのみにして、リアは鳴らさない様にしようと思っています。
ただソニックデザインの説明ではフロント、リアでセッティングしている様な記載があったので気になっています。
よろしければ、フロントのみとフロント、リアの時で聞き比べに違いがあるか分かれば教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:18109214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/31 21:14(1年以上前)

イシュザーク007さん、こんばんは。
ソニックプラスのスピーカーはセットでソニックセンター新潟さんのネット通販で買いました。
ツィーターの取り付けネジもサービスでソニックセンター新潟さんが付けてくれました。
取り付けは納車の時にサービスで付けてもらいました。

音の件ですが、個人的な感想だと音の広がり感、体感という部分ではフロント、リアがある方が良かったです。
でもフロントのみ(フェーダー調整でフロントMAX)にしてみた場合でも悪くはなかったですが、
リアがない分物足りない感はあります。
6つのスピーカーを鳴らしてチューニングしてある感じで長い目で見ればフロント、リアのセットがおすすめです。
スタンダードモデルを購入しましたが、ハイグレードモデルもある様なのでそちらもチェックしてみて下さい。

書込番号:18114654

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2014/11/01 10:53(1年以上前)

BRZ type R さん

貴重な情報ありがとうございます。
やはりRがあった方が音の広がりがいいのですね。
私自身、純正スピーカーではFのみとFRで鳴らした場合とでは全く違いがわかりませんでした。
なので大丈夫かなと思っていましたが・・・何となくですが、Fだけですと低音が足りなさそうですよね。
ノーマルにするか、ハイグレードにするかこれも聞き比べが出来ないので何とも言えないですね・・・
ノーマルはDOPですが、ハイグレードはない様なので取り寄せですね。

ちなみにBRZ Type R さんのナビは何でしょうか?
DOPのサウンドナビの音質調整は、純正SP、ダイアトーンのSPしか車種別の音質調整がない為、
ソニックデザインを入れた場合、何処かで音質調整をしてもらう必要あるのでしょうか?
近くに対応してくれそうな店はないですし、音質調整しないと宝の持ち腐れになりそうなので・・

書込番号:18116536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/01 20:18(1年以上前)

イシュザーク007さん、こんばんは。
ナビはカロッツェリアのサイバーナビ AVIC-ZH0009CS (2013年モデル)です。
DOPにせずに安いのに飛びついてしまい、ハンドルリモコンが機能しなくて、一番失敗してしまいました。
それ以外の機能については不満がないのですが・・・
今となっては最新を買っとけば良かったと後悔しています。

前置きはおいといて、音質調整ですがそこまで難しく考えなくてもいいと思いますよ。
取り敢えずソニックプラスに交換して、設定そのままで聞いてみたらいいと思います。
気にいらなかったら、純正SP、ダイアトーンSPのプリセットで好みの方に設定して、聞いてみたら如何でしょうか?
イコライザー設定も、とりあえずは好みのロックやポップス等のプリセットされてる設定を選択して聞いてみて下さい。
好みの設定があるなら、そのままでもいいと思います。
プリセットで気に入らないなら、好みに近いイコライザーの設定から少し弄るのもいいです。
ただ、いじっても±1〜2dB以内です。周波数は画面左から3等分して低音、中音、高音と言う感じになりますかね。

そういうのが駄目なら、どちらにお住まいか分からないですがちょっと遠くても近くのソニックデザインの取り扱い店舗にドライブがてら出かけて、
取り付けを含めて相談するのがいいと思います。
ディーラーとそこまで取り付け金額も含めて大きくは変わらないと思いますので選択肢に入れてみて下さい。

自分は、とりあえず車種に合う様に視聴設定をして好みの既存イコライザー設定で聞いています。
それでも、意外と好みの音質になっています。
音質設定は好みが大きく関係するので正解はないと思います。
そこまで気にせずに付けて聞いてみたら如何でしょうか。
意外と素音でも低音は物足りませんでしたが中高音はいい感じでしたよ。

書込番号:18118463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2014/11/06 09:13(1年以上前)

BRZ Type R さん こんにちは。

色々と教えて頂きありがとうございます。
ソニックプラス新潟さんでは、購入後でも電話にて音質調整のアドバイスをして下さるとのことで
私もソニックプラス新潟さんで購入しようかと思います。

とりあえず、BRZ Type R さんが言われる通り
プリセットで試してみて、合わなかった場合アドバイスを頂いてみます(^^)

ハイグレード版をフロントのみ購入で約12万(~_~;)予定。
やはりリアで低音を補っているそうなんですが、無くても中、高音に音質の差はないそうで
リアに人を乗せることもほとんでないですし、高額な為、フロントのみで試してみたいと思います。

ハイグレードはエイジングに96時間かかるそうなので、エイジングサービスを受けようかと思っています。

また購入しましたら、感想を書かせて頂きます(^^)♪

書込番号:18136199

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホイールについて

2014/10/16 18:16(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

スレ主 紙皇子さん
クチコミ投稿数:24件

こんばんは。

WRX sti TypeS を契約しました。

納車は12月になるのですがスタッドレス用として8.5jj+50R17のホイールは使用できますか?

ディーラーからは8.5j+55R17を推奨されてますが現車がないためわかりません。

よろしくお願いします。

書込番号:18058442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29584件Goodアンサー獲得:1640件

2014/10/16 22:40(1年以上前)

普通に考えて使えるんじゃないですか

書込番号:18059460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 紙皇子さん
クチコミ投稿数:24件

2014/10/17 16:02(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

書込番号:18061651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

WRX STI (VAB)のナビのマイク取り付け位置

2014/10/05 10:31(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

スレ主 BRZ Type Rさん
クチコミ投稿数:26件

WRX STI (VAB)で、ナビのマイクはどの位置に付けらているのか参考にしたいので画像等で教えて下さい。
また、ディーラーOPでナビを取り付けた場合はどこに付くのかご存知だったりしますか?
今週納車になるのですが、なかなかマイクの位置が決まりませんのでアドバイスを頂けると幸いです。

書込番号:18016085

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/10/05 10:34(1年以上前)

こんな感じで

車は違いますが、サンバイザーに付けられた事ありますね。

書込番号:18016100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/10/05 10:50(1年以上前)

サンバイザーやステアリングコラム、ルームミラー周辺が定番ですねー

とはいえ未だにまともに使える音声認識が無いというのが現状ではないでしょうか・・・・・
私自身音声認識のマイクすら付けていません(ナビのセットの中に入っていても)

書込番号:18016163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/10/05 11:04(1年以上前)

CarPlayでSiriが使えると大分変わると思うんだけどね。

国産ナビの音声認識って正直使い物にならない。

書込番号:18016218

ナイスクチコミ!1


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/10/05 12:23(1年以上前)

ステアリングの奥の方です

書込番号:18016496

ナイスクチコミ!0


WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/28 20:20(1年以上前)

EVO7の時は、もめかさんと同じコラム上に付けていましたが、
掃除する時に引っかかるので、Aピラーの上の方に付けました。
目立たなく、音声もしっかりとらえてくれます。

書込番号:18103364

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WRX STI」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX STIを新規書き込みWRX STIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

WRX STI
スバル

WRX STI

新車価格:379〜710万円

中古車価格:80〜1202万円

WRX STIをお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXSTIの中古車 (全2モデル/525物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

WRXSTIの中古車 (全2モデル/525物件)