スバル WRX STI のクチコミ掲示板

<
>
スバル WRX STI 2014年モデル 新車画像
  • WRX STI 2014年モデル
  • インテリア1 - WRX STI 2014年モデル
  • インテリア2 - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・シリカ - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルホワイト・パール - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア WRブルー・パール - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア ピュアレッド - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア - WRX STI 2014年モデル
このページの先頭へ

WRX STI のクチコミ掲示板

(3160件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
WRX STI 2014年モデル 1702件 新規書き込み 新規書き込み
WRX STI 4door 2010年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
WRX STI(モデル指定なし) 1423件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRX STI」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX STIを新規書き込みWRX STIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スバル WRX sti ファイナルエディション

2019/12/05 23:39(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

スレ主 emi634さん
クチコミ投稿数:2件

スバル WRX sti ファイナルエディション 555台限定の応募をしましたが、11月14日の発表で落選しました。しかし、12月1日にディラーの担当者から電話があり繰り上げ当選となりましたとの事。申し込み時の見積書を確認してみると、総支払額575万となっていました。結構な金額にドキドキし始めて、この繰上げ当選は、ラッキーな事?それとも何らかの事情がありキャンセルする方が多く出ているか気になります。
どなたか、詳しく方、ご助言お願いいたします。

書込番号:23089711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19577件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2019/12/06 05:27(1年以上前)

ベストカーでは当選確率4%と書いてますね。
https://bestcarweb.jp/news/106825

これだけ人気車なら、2〜3年大切に乗ってから売れば買値よりも高く売れる?なんて浅ましい考えがよぎりますね。(^^;)
でもホントに600万で売れるのかどうかは?う〜ん、どうなんでしょ?
ってあたりかもしれませんね。

書込番号:23089922

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2019/12/06 05:29(1年以上前)

涼介「シリアルナンバープレートはどうなりますか?(何番)と担当者にそれとなく聞いてみればいろんな事が聞き出せるかもしれませんよ。」

書込番号:23089925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19577件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2019/12/06 06:46(1年以上前)

すみません、リンク先が間違っていました。
https://bestcarweb.jp/news/107297

書込番号:23089979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2019/12/06 07:56(1年以上前)

オレに譲ってくれ

書込番号:23090051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2019/12/06 08:42(1年以上前)

Sよりpsが じゃないかな。

書込番号:23090106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/06 08:51(1年以上前)

>それとも何らかの事情がありキャンセルする方が多く出ているか気になります。

軍資金が用意できなくなったとか諸事情でしょうね。STIの場合は転売なんて論外だし他車に浮気する人も殆どいないでしょう。
せっかく繰り上げ当選なのですから購入してみましょう。

書込番号:23090124

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/12/06 09:12(1年以上前)

>総支払額575万となっていました。結構な金額にドキドキし始めて、

乗れば凄いんだろうけど、ベースがファミリーセダンつうのがなんだかなあ。
街で見掛けても、そんなに高いクルマに見えないもん。
中古も含めて575万と言うお金で、他に何が買えるか今一度考えても良い。

書込番号:23090157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11304件Goodアンサー獲得:2114件

2019/12/06 19:55(1年以上前)

>繰り上げ当選となりました

(;゚Д゚) いいなぁ

どうせ当たらないと冷やかしで申し込む人がいます。

書込番号:23091286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:19件

2019/12/07 00:13(1年以上前)

>emi634さん
ダメ元で申し込んだけど、600万円弱の支払いに怖じ気付いたり、ローンが通らなかった人がいるだけです。
最後のEJ20を楽しめる権利、予算があれば使ってみては!

書込番号:23091834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 emi634さん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/07 11:13(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。
購入する気持ちになってきました。もう一度ディラー担当者に会ってきます。

書込番号:23092445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2019/12/07 12:55(1年以上前)

啓介「アニキ、いまさらだけど。伝えたい事がある。」

涼介「?」

啓介「アニキはシリアルナンバーと言ってたけれども、それは今回は付かないと思うぜ。」

涼介「そうか。Sシリーズ(207 208)と間違ってしまった。」

涼介「たしかに今回はエンジン出力が標準仕様だからシリアルナンバープレートは付かないか。」

啓介「その代わりといってはなんだが今回はエンジンにファイナルエディションプレートが付くみたいだぜ。」

涼介「なるほど。エンジンやコンソールあたりにプレートが付く格好か。」

啓介「そのシリアルナンバーが付くかどうかで価格高騰に連動していると思うぜ。」

涼介「たしかに。S207なら400台と少数だったが、今回は生産台数が多少増えているのが気になる。」

書込番号:23092646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 STIマフラー

2019/11/23 09:58(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

スレ主 redsan6133さん
クチコミ投稿数:1件

RA-RのSTIマフラーをノーマルVABにつけられますか?センターパイプはなく左右リアピースのみです。
分かる方いれば助かります。

書込番号:23064233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/11/23 10:58(1年以上前)

付けられても車検に通らないと思いますが?


参考スレ、変な人(aq*)が喚いていますが気にしないでください
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22568209/

書込番号:23064308

ナイスクチコミ!5


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1256件Goodアンサー獲得:86件

2019/11/23 18:28(1年以上前)

当時暇つぶしにマツダに問い合わせてみた…「そのディーラーの判断です」らしい、駄目だこのメーカーと思った。
日産だと「やんわりと次から来んな」だった。
スバルはどのような回答するか興味あるんで是非問い合わせて下さい。

書込番号:23065100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:74件 WRX STI 2014年モデルのオーナーWRX STI 2014年モデルの満足度5

2019/12/06 08:37(1年以上前)

>redsan6133さん
うちの担当営業マンならスバルが出してるマフラーだから大丈夫でしょうってサラっといいそうな気がする(笑)
ディーラーによってマチマチかもしれませんが、この手の限定車ってパーツオーダーする時に車体番号か何かで使う車を特定するのかもしれませんね。
おそらくスレ主さんはオークションで落札された(もしくはしようとしてる)かご友人からもらったとかでしょうけど、出入りしてるディーラーによっては装着後NGといわれる可能性はあります。

もしスレ主さんがVABにのってらっしゃるならSTIのエキゾーストキットを購入されればS207に標準装備されたマフラーをベースとして標準車にチューニングされたものが手に入ります。
ディーラーへの出入りや、車検の事が気になるようでしたらこちらを選択された方が確実かと思います。

書込番号:23090101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ227

返信70

お気に入りに追加

標準

EJ20ファイナルエディション

2019/11/03 18:53(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件

ファイナルエディションについて皆様のご意見をお聞きしたいです。私もスポーツモデルの車が好きで今まで数多くのスポーツモデルに乗ってきました。ただ、水平対向には縁が無く乗ったことがありませんでした。(直列6気筒が好きでした。)しかし、名機であるEJ20が最後となれば急に興味が湧いてしまい、欲しくなりました。既に10倍を越える応募があると聞いていますが、やはり将来EJ20を超えるエンジンは出てこないのでしょうか。出力や燃費は次世代の方が期待ありますが、レスポンスや吹け上がり等、EJ20は一つの時代を象徴する名機となるのでしょうか。また、このエンジンはバランスドエンジンと聞いていますが、元々スムースな水平エンジンです。通常モデルとの差は感じられるのでしょうか。
EJ20の良さや フィナーレを迎えるに当たり、スバルやEJ20を愛する方の想いを聞かせて頂きたいです。

書込番号:23025581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する

この間に50件の返信があります。


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件

2019/11/14 17:51(1年以上前)

>885ソニックさん
スゲー!!
当選おめでとう!
楽しんで下さい。いい車ですからね。

書込番号:23047008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6869件Goodアンサー獲得:120件

2019/11/14 17:57(1年以上前)

>885ソニックさん
おめでとうございます。


一年以上前のスレでワシが、噂のファイナルEJを予言したおかげだと思ってください。笑

書込番号:23047015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/11/14 18:23(1年以上前)

>885ソニックさん
当選おめでとうございます。
残念ながら私は外れたので、通常モデルを購入します。

書込番号:23047068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件

2019/11/14 18:28(1年以上前)

>885ソニックさん
おめでとうございます!

私は、、、落選しました。縁がなかったのかな(^^)

書込番号:23047074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件

2019/11/14 18:46(1年以上前)

>nosukepapaさん

やっぱ高倍率に勝てなかったですか。残念ですね。
結果発表前にこのレスに書き込んだ人で当たった人がいればいいのに。

でもカタログモデルのタイプSでもいいんじゃないかな。
FEは確かに魅力あるけど、ベースの最終アプライドFもいい車だよ。
安いし、値引きもありますから。
是非、ディーラーへ!

書込番号:23047106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2019/11/14 19:45(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
実はこれでA 型→D型→F型の乗り換えとなります。
はたからみればバカですよね。
今のD型はまだ2年しか乗っていません。
新型のD型くらいを次の乗り換えに考えていまして、それまでは今のD型に乗るつもりでしたが、しばらく新型はでないとの情報を受けて、ダメもとで申し込みました。
申し込み総数を知ったときは、絶対に当たらないと思った次第でした。
納車後は今以上に大事にしたいと思います。

書込番号:23047227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2019/11/14 19:51(1年以上前)

申込数を知った時は当たらないと思ってました。
当たっちゃいました。
もちろんホントに欲しくて申込しました。
メッチャ迷う。。。

書込番号:23047240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/14 20:21(1年以上前)

>nosukepapaさん
>コウ吉ちゃんさん
>リーチ・マイコーさん

残念でしたね。やっぱり確率からして、難しいですね。
でも、ちゃんと当選してない方にも連絡があるんですね。
nosukepapaさんは、カタログ車を買われるのでしょうか?

>885ソニックさん
すごいですね。当選おめでとうございます。
バランスドエンジンも魅力ですが、私はあのゴールドホイルに惹かれています。

書込番号:23047319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/14 20:29(1年以上前)

>さむらいぶるうさん

すみません、私が休み休み書いている間に投稿されていて、もれてしまいました。
当選おめでとうございます!
買うかどうかで迷われているのですか?
是非買っちゃってください 笑

書込番号:23047345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2019/11/14 20:46(1年以上前)

ほんと迷いすぎて、嬉しいんですけど辛いです。

書込番号:23047383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/11/14 21:20(1年以上前)

>ぴよちゃんひよこさん

ありがとうございます。あの応募数だと当選は無理ですよね。
でも通常モデルは買えたので満足しています。FEよりも安く、値引きもしてもらえたし。

次は、通常モデルの争奪戦がはじまるんですかね?
そこまで人気はないか…

書込番号:23047452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/14 21:26(1年以上前)

残念ながらハズレてしまいました。
昔GC8に乗ってまして、当選したら購入するつもりでした。
通常版も視野に入れて検討します。

書込番号:23047470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6869件Goodアンサー獲得:120件

2019/11/14 21:35(1年以上前)

ファイナルレギュラーモデルの購買意欲にも好影響を与えているみたいで素晴らしいですね。

ワシももう少し若ければ欲しい¨¨¨

書込番号:23047485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


keita.oさん
クチコミ投稿数:1件

2019/11/15 00:03(1年以上前)

>885ソニックさん
おめでとうございます!!

私はダメでした。
さて、次は通常モデルにするか早いとこ決めないとですね・・・

書込番号:23047797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/11/15 10:14(1年以上前)

抽選に外れましたので、通常モデルを契約してきました。
噂どおり通常モデルも生産台数に制限があるようです。
同じように抽選に外れた人がどれだけ流れてくるかは?ですが、
下手すると今週、来週にはオーダーストップになるかもしれません。
13日ぐらいから通常モデルの契約数がどんどん伸びているようです。

書込番号:23048278

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2019/11/15 11:12(1年以上前)

>885ソニックさん
>さむらいぶるうさん

おめでとうございます。
納車されたら楽しくドライブしてくださいね。

私は外れました。
スバルがもうちょい台数を増やしてくれるか期間限定だったらなぁと思う限りです。
BNR34Nurは500→1000台へ急遽増車の配慮でしたがスバルはそういうことはしなさそうですものね…

次期WRX STIが4ドアセダンでMTで出ることを心待ちにしようと思います。

書込番号:23048340

ナイスクチコミ!2


腹グロさん
クチコミ投稿数:24件

2019/11/15 21:01(1年以上前)

みなさん、こんばんは
みなさんは当たり、はずれの連絡が来たんですよね?
私は当たりもはずれもどっちも連絡がありませんが・・・
ディーラーに聞いた方が良いのでしょうか?

書込番号:23049275

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件

2019/11/15 23:19(1年以上前)

>腹グロさん

申し込み直後に確認メールきましたか?
来てないようなら正式に申し込みされていない(メールアドレス間違いかも)ですね。
だから、当落メールが来ないのでは?
もしくは受信拒否設定されてるとかも考えられますよ。

書込番号:23049518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


腹グロさん
クチコミ投稿数:24件

2019/11/16 06:50(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
連絡ありがとうございます。
申込メールなかったかもです・・・
ディーラに聞くだけ確認してみます><

書込番号:23049866

ナイスクチコミ!2


腹グロさん
クチコミ投稿数:24件

2019/11/17 21:52(1年以上前)

確認が取れて、やはりハズレてました。
確認メールは私の確認が漏れてましたのですが、担当営業さんが
メールアドレス入力をミスってました・・・さいごの.jpの所が jp0と・・・
当落結果よりも先に通常モデルの方を進める営業さんでした・・・

書込番号:23053756

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

錆止め

2019/11/14 09:58(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

クチコミ投稿数:8件

現行のF型に乗っています。
皆さん下廻り錆止めしてますか??
普段乗りしないのと、過去にレガシィ、フォレスターと乗ってきましたが営業マンいわく『下廻りカバーで覆われてるから錆止め塗らなくても大丈夫』って言われ錆止めした事ありません。
長く乗るには錆止めしたほうが良いんですかね?

書込番号:23046256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2019/11/14 10:02(1年以上前)

私は,アウトバックですけど,海へ行く(潮が付く)かも知れない,頻繁には洗車しないので,初回車検の時に勧められ施工してもらいました。

費用は1万円以下でしたよ。悩む金額でもないかな?

書込番号:23046264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/11/14 10:07(1年以上前)

>akaboさん
そんな安くできるんですね知りませんでした&#128561;
4、5万掛かると思ってました?

書込番号:23046277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2019/11/14 10:43(1年以上前)

>ビール1さん

お住まいの地域や使用環境による所や(塩害地域や積雪地域、海岸地域や冬に積雪地に行く等)
個人の価値観による所がありますが

私は居住地域はそこそこの塩害地域で積雪が多くて4回位、ドライブが好きなので積雪地や海岸地域に行くかも知れないから
精神上
免許習得後、今まで車検毎に下廻り防錆(1万円以下位)を施工していましたが

今年購入したCX-8では初めてノックスドール(5万円程)を施工してもらいました。
普通の下廻り防錆よりも耐久性も高く、防塵皮膜も厚いので大変満足しています。

書込番号:23046312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:4件

2019/11/14 10:56(1年以上前)

私は現行の初期型(A型?)に乗ってますが雪国なんで、車の購入時にスリーラスター(THREE RUSTER)という塩害対策用長期防錆コーティングシステムを施工してもらいました。
来年の2月で2回目の車検ですが、1回目の車検時でも剥がれてなかったと思います。
金額は忘れました(;´∀`)

書込番号:23046326

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/11/14 10:56(1年以上前)

雪国などの凍結防止剤をバンバン撒かれる地域じゃなければ大丈夫ですよ。また塗った人でもきちんとジャッキアップして確認などしてない人が殆どです。お店の人が塗布しましたと言われてそのまま帰宅ですから..。
今はクルマ本体では収益が上がらないからコーティングとかドラレコとか安全装備とか付加価値で収益を上げているのが現状です。普段から豪雨の後のメンテや洗車後の水切りをしっかりやっておけば十分です。

書込番号:23046327

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2019/11/14 12:24(1年以上前)

ビール1さん

WRX S4に乗っています。

私の場合は前回の車検時に1万円を少し超えた程度の安価なアンダーコートを施工してもらいました。

これは凍結防止剤を散布した高速道路を少しは走る事がある事を想定しての施工でした。

しかし、今現在は凍結防止剤を散布した高速道路を走る機会は殆ど無くなりましたので、2か月後の車検時にアンダーコートは施工しない事にしました。

ビール1さんもどのような道路を走られるかで、下廻りの錆止めを行うかどうか判断されれば良いでしょう。

つまり、凍結防止剤を散布した道路を殆ど走らないのなら、下回りが錆びる事も少ないので、下廻りの錆止めも不要だと思いますよ。

書込番号:23046457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/14 12:49(1年以上前)

私は、家が海の近くです。
今2台車を所有していますが、2台とも購入時に錆止めをしてもらいました。1万円くらいだったと記憶しています。
うち1台は、車検を受けたときに、錆が少し出ていると言われたので、
やっておいてよかったのかと思ってます。
車検時にも再度施工してもらいました。
もう一台は特に錆の状況は聞かずに、車検の時に再度施工してもらいました。

先日、WRXを注文しましたが、今回も錆止めしてもらうようにしました。
値段は、16,500円だったと思います。

書込番号:23046520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11304件Goodアンサー獲得:2114件

2019/11/14 19:45(1年以上前)

ディーラーで施工するのはスリーラスターでしょうか。

同メーカー他車乗りですが、スリーラスターを車検ごとにしています。

書込番号:23047229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2019/11/14 20:54(1年以上前)

しなくても問題無いぞ多分、気持ちの問題だな

書込番号:23047398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/14 23:15(1年以上前)

>Berry Berryさん

契約書を見ました。スリーラスター防腐塗装と書かれていました。
おっしゃる通り、スリーラスターのようです。
特に指定したわけではないため、私が行ったディーラーさんでは、スリーラスターしか取り扱っていないのだと思います。

書込番号:23047708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > WRX STI

スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

付き合いのあるディーラー並びに営業マンがいないのでこちらで情報を得られたらと思い質問させていただきます。

S207、S208、RA-R他限定車オーナーさんにお聞きしたいのですが抽選申し込み時、家族名義での抽選申し込みもされましたか?
また、家族名義で当選されて自分への登録譲渡をされた方がいたらどのような手順を踏んだのか情報ください。

書込番号:22967437

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2019/10/05 00:15(1年以上前)

>付き合いのあるディーラー並びに営業マンがいないのでこちらで情報を得られたらと思い質問させていただきます。

抽選の申し込みをするなら、必然的にディーラーとの付き合いが始まるのだから、ディーラーに聞けば良いのでは?

長年スバルを乗り換えてきた人の書き込みで、「馴染みの営業なので手続きは簡単だった」と書かれたら、stitch-mk2さんにはどうにもならないのでは?

書込番号:22967993

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/10/05 12:17(1年以上前)

そもそも自分以外の名義で当選しても権利移譲したら無効になるんだが。

そのまま家族名義で購入して、ほとぼり冷めてから名義変更すれば良いじゃん?

書込番号:22968820

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/05 12:43(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
webで申し込んで当選したら契約するのかと思ってました…
スバルに問い合わせても何も教えてもらえなかったです。

>ツンデレツンさん
家族間でも権利譲渡無効なのですね、情報ありがとうございます。

書込番号:22968874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/05 17:41(1年以上前)

私の知り合いでS208を所有している方の持論を聞いたことがあります。

本気で購入したいと熱意を持ってディーラーに来店しないと当選しないようですよ。

熱意がないかあるかは担当者も感じるはずです。

ただし今回はS209を2019年11月に販売しますのでファイナルエディション555台は多少は当選しやすい状況かと思います。
当たるかも。

スバル新車購入キャンペーン30万円購入資金プレゼントに関しても、本気で購入をしようという人が当選するようです。

書込番号:22969469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/05 22:48(1年以上前)

>大伴旅人令和ゆかりの地は大宰府さん

1月にデトロイトモーターショーで発表したS209って販売はまだされてなかったのですね・・・
すでに完売御礼かと思ってました。

S209を209台はアメリカでの販売みたいですが日本でも販売するんですかね?
先ほど情報を得たのですがFinal Editionの抽選日が11月中旬のようなので国内でのS209販売が11月であればキャンセルだらけになるかと思います^^;

まぁ、スバルの発表はEJ20が生産中止であって、WRX STIを生産中止するとは言ってないので『EJ25を積んじゃいました』で済ますのかもしれませんね。

書込番号:22970126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2019/10/06 03:24(1年以上前)

>stitch-mk2さん

解決済ですが旧Sオーナの参考まで?
地域にもよるかもしれませんが、無作為で無いとすれば、ありがちなのはIPOよろしく数を売っている営業マンに申し込むのが微妙に有利な様な気はします。
あとは、付き合いの度合い?
もう何年も販売営業のロールプレイングしている関係とか(笑
欲していない家族名義とか、あくまでも私の感覚ですが、店舗や営業マンに転売目的を示す様でやらないですね。

ゆえに、
〉付き合いのあるディーラー並びに営業マンがいない
が最大のネックの様に思います。
IPOのネット抽選状態?

かなり前ですが、30万円は全然買わないと言うか、縁遠そうな人に当たった話は聞いたことがあります。

書込番号:22970448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/06 18:08(1年以上前)

>stitch-mk2さん

知り合いで歯医者さんがいれば当選しやすいので
抽選申し込みをお願いするとよいでしょう。

ファイナルエディションは装備や諸経費で600万を超えると思います。

S208を所有している販売店で購入も入手方法のひとつです。750万くらいになると思います。

書込番号:22971839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/07 16:32(1年以上前)

>スピードアートさん
>大伴旅人令和ゆかりの地は大宰府さん

1台だけでいいので数打ちゃ当たる戦法でいきます。
歯医者さんの知人は居ないですね
知人のお医者さんたちは輸入車ばかりですし・・・

OPは何もいりませんので550万もあれば足りるでしょう。

書込番号:22973745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2019/10/07 21:30(1年以上前)

>stitch-mk2さん

〉数打ちゃ当たる戦法

今のご時世、重複申し込みと解釈された場合、今後含めて余計に不利になる様な気はしますが。。。

書込番号:22974349

ナイスクチコミ!2


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/08 13:19(1年以上前)

>スピードアートさん

ツンデレツンさんが教えてくださったように第三者名義で申し込みします。

書込番号:22975521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2019/10/30 22:01(1年以上前)

当然失礼します。
親戚である叔父が歯医者ですか、
どのような理由なのでしょうか?
ただ当人はスバルとの付き合いはありません。

書込番号:23018665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/31 18:43(1年以上前)

>showmustgoonさん

気にしない方がよろしいかと…

書込番号:23019931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ223

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

WRX STI EJ20 Final Editionの価格についての相談

2019/09/27 13:41(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

初めまして、WRX STI EJ20 Final Editionの購入を検討中です。
すでに営業から連絡があり価格等をご存知の方がいますか?

雑誌のweb記事で

・Final Edition 452万1000円(10%税込)
・Final Edition FULL PACKAGE 485万1000円(10%税込)

の2グレード展開とありますが…

書込番号:22950748

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に28件の返信があります。


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/09 08:42(1年以上前)

>hrtk555さん

>ただし今回はS209を2019年11月に販売しますのでファイナルエディション555台は多少は当選しやすい状況かと思います。

こちらの書き込みからの情報です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281904/SortID=22967437/

S209を1月に発表した際「日本では発売しない」とのことでしたが後から完全否定しないのがずっと引っかかってたところに大伴旅人令和ゆかりの地は大宰府さんの書き込みがあったので日本でのS209発売を信じてます。
まぁ、大伴旅人令和ゆかりの地は大宰府さんの書き込みは2019年11月に(北米で)販売ってことかもしれませんが・・・

まぁS209については東京モーターショーが開催されればはっきりすると思いますのでFinal Editionを購入するつもりでいればいいと思いますよ。
私はFinal EditionもS209も両方買うつもりでいますが(笑)

書込番号:22977140

ナイスクチコミ!3


hrtk555さん
クチコミ投稿数:5件

2019/10/09 14:30(1年以上前)

確かに、「EJ20」ファイナルエディションなので、「EJ25」S209発売の可能性は残されていますね…。

書込番号:22977688

ナイスクチコミ!2


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/09 16:50(1年以上前)

>hrtk555さん

S209を日本で出すなら「EJ20」でと言ってます。
S209のワイドボディは1日2台しか作れないそうなので日本で出すならFinal Editionより先に出さなきゃいけませんし、本当に出すなら既にある程度の台数完成しとかなきゃいけませんね。

ここからは屁理屈になるのですがEJ20の生産は年内いっぱい。
Final Editionは1/10から生産なのでその前に捌いちゃえば問題ないってことになりませんかね?

なりませんね(笑)

書込番号:22977902

ナイスクチコミ!1


我が師さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/11 16:51(1年以上前)

>stitch-mk2さん
本日お昼から見積もりお願いしてきました。
グレードはファイナルベースグレードです。
やはり結構いいお値段します。
良かった参考にして下さい。

書込番号:22981629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/11 17:34(1年以上前)

>我が師さん

ありがとうございます。
下取車手続代行費用高いですね^^;
でも、車庫証明取得代行費用が加算されてないのでその分はお得ですね。

あと、下取車検査費用が加算されてますがFinal Edition納車まで引き続き乗られて入れ替えで引き渡しなのですか?(いわゆる下取車の価格保障分の保証金みたいな手数料なんですかね?)

「ベースキット」って何だろうと思って検索したらフロアマットやバイザー、各ロックナット、LEDアクセサリーライナーなんですね。

書込番号:22981691

ナイスクチコミ!1


我が師さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/11 18:01(1年以上前)

>stitch-mk2さん
下取車手続き代行費用は、盲点でした。
ただ下取り車が過走行気味で思っていたより
安かったのがショックでしたね。

下取車検査費用は聞くの忘れてよく
分からないです。今度聞いてみます。

ベースキットは半強制についてきますね
ぶっちゃけ不要な物もありますが。
とりあえず当選してからよく考えます。

書込番号:22981728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/11 18:42(1年以上前)

>我が師さん
質問ばかりですみません。
今回見積もり取られているので「24日以降のエントリーシート提出」についてはディーラーの担当さんがやってくれるのですか?
見積もり時点でボディカラーの台数振り分けはありましたか?

私はフロアマットは別OPのゴムマット希望であとはLEDアクセサリーライナーくらいですかね。
バックカメラと寒冷地仕様は欲しいと思ってます。
ナビは使い慣れてるのを自分で移植しようかと^^;(TVが映らないナビがあれば新品で欲しいのですが…)
担当さんが難色を示すでしょうからそこはSTIパーツを適当に入れて申し込みます(笑)

書込番号:22981793

ナイスクチコミ!2


我が師さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/11 19:15(1年以上前)

>stitch-mk2さん
エントリーシート提出はディーラーで
やってくれますが本人の承認が必要な為
一度ディーラーに出向く必要があるそうです。
また色は白、黒、青の3種類ですが台数の
振り分けは無いそうです。

自分はVABーC型から STI補強パーツと
STIマフラーを移設します。あとはナビと
バックカメラETCは買うつもりです。
STIエアロはフロント以外は移設できるみたい
ですが金額が厳しいので見送るつもりです。

値引きはオプションからしかなく担当者
曰く頑張って332万→330万になる位。
もう少し付けたいオプションもありますが
だいぶ削ってこの見積もりです。

書込番号:22981849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/11 19:56(1年以上前)

>我が師さん

重ね重ねありがとうございます。
ディーラー訪問は(エントリーシート提出までに)一度でいいのですね

希望は白ですが、青の配分を5割にしますって言われて抽選落とされたらちょっと辛いですものね^^;
ボディカラーの選択もしなくて良いとのことで安心いたしました。

DOPは先に書いたもの以外では(STIパーツですが)フロントアンダースポイラー、スカートリップ、フレキシブルサポートサブフレームリヤが欲しいと考えてます。
下取車も無いですし値引きも期待出来ないようなので総額出費を抑えたいと思ってます。

書込番号:22981924

ナイスクチコミ!0


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/15 16:55(1年以上前)

>我が師さん

昨日FULL PACKAGEで見積もりしてきました。
パールホワイトと新車延長保証の選択だけで5,123,000円でした。
新車延長保証の選択だけで5,090,000円でした。
今回は上記のまま4台(白2台、青と黒1台ずつ)申し込みます(DOPをつけたままだと全て当たった時の金策に支障があるので…)

実際にディーラーでもバランスドエンジンの素晴らしさ(アクセルの空ぶかしでも通常エンジンとの違いが解ると力説された)を聞いてしまったので出来れば2台(青/サーキット用、白/日常用)欲しいと思ってます。

書込番号:22989314

ナイスクチコミ!1


我が師さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/16 23:42(1年以上前)

>stitch-mk2さん
ついに見積もられましたか!
フルパッケージだと結構しますよね。
私はフルパッケージだとキツイので
ベースグレードを狙います。
ただバランスドエンジン、BBS、レカロ等
装備や性能を考えれば安いんでしょうね。

バランスドエンジンは良さそうですね。
メーカーでしか手の入れれない部分なので
このエンジンだけでも手に入れる価値は
ありますね。

書込番号:22991884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2019/10/17 13:57(1年以上前)

横からすみません。
台数限定ですが抽選で複数台当選した場合、当選台数分購入はできますか?1台のみになりますか?

書込番号:22992608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/17 18:03(1年以上前)

>我が師さん

BBS、レカロは正直要らないです^^;
ベースグレードにアドバンスドセーフティパッケージが選択できればいいのに・・・

Final Edition、是非手に入れたいですよね。
壊した場合、補修エンジンは無いとのことですので当たったら大切にしなきゃいけませんね。

当たるように一日一善と言わず一日三善くらい頑張ります(笑)


>しみじみり〜さん

インプレッサスポーツ2.0i-sからの乗り換えですか?

『一人の名義で1台の抽選申し込みしかできません(個人情報含む見積もりの番号が必要です)』
『一人(の名義)で複数台申し込んだ場合は無効』
『当選権利の譲渡は一切できません』
『当選権利のキャンセルは出来ません』(ローン購入の場合クレジット審査が見積もり時に入ります)

と聞いてます。

が・・・まだ車両自体が正式発表になってないですし、現時点での車両内容(装備やエンジン出力など)から変わる恐れもありますので・・・

確実なのは10/23の情報解禁を待って10/24にディーラーで確認するのがよろしいかと思います。
正式発表後抽選申し込み締め切りまで猶予がありますので私みたいに焦る必要はありません(笑)

書込番号:22992945

ナイスクチコミ!1


MUS1さん
クチコミ投稿数:19件

2019/10/17 18:11(1年以上前)

まったく、自分のことしか考えてないんだなと思うほかありません。
複数口応募は無効となるリスクがあるとも知らずに…

実際にスバルがやってる新車購入資金〇〇万円プレゼントキャンペーンでは、「重複でのご応募は無効とさせていただきます」とはっきり明記されてますからね。

書込番号:22992956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2019/10/17 20:46(1年以上前)

1台購入してガレージで寝かせてみようと思っています。仮に家族で2台当選すると1台は使用したいかなと考えています。

書込番号:22993245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/17 22:24(1年以上前)

>しみじみり〜さん

2台当選時は未使用車側のコンディション維持、がんばってくださいね。

書込番号:22993480

ナイスクチコミ!0


我が師さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/26 17:07(1年以上前)

>stitch-mk2さん
本日応募手続きとカタログを貰ってきました。
カタログに関しては特にめぼしい情報は無く。
以前ディーラーで見せて貰った情報にスバルの
モータースポーツの歴史が載っている感じです。

応募手続きの方は端末に名前や住所など情報を
打ち込んでいきました。そこまで時間は
掛かりません。

応募状況ですが初日で1200の応募があった
みたいで最終的にはかなりの倍率になりそうです。
あとは11月14日の当選発表まで当たるように
祈りつつ待ちたいと思います。

書込番号:23010226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/27 11:17(1年以上前)

>我が師さん

私は25日に優先購入権の(抽選)登録済ませました。

個人を対象に抽選をして、もしキャンセルがあった場合はそのキャンセル者のエリアの販売会社の落選者で556番に近い人がその枠を貰えると説明がありました。
それを聞いたあと、やはり24日に登録に行かなきゃいけなかったなぁと懸念いたしました。

ただ、自分が申し込んだエリアの販売会社では恐らく100人くらいになると予想され分母的にも当たって5人(5台)くらいでしょうからキャンセルはまず無いでしょう・・・

お互い当たるように願っときましょう。


書込番号:23011711

ナイスクチコミ!0


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/27 11:18(1年以上前)

>hrtk555さん

すみません。
S209は出ません。
やはりガセ情報でした。

書込番号:23011716

ナイスクチコミ!0


hrtk555さん
クチコミ投稿数:5件

2019/10/27 23:51(1年以上前)

>stitch-mk2さん
わざわざ、ご丁寧にありがとうございます。ファイナルエディションのバランスドエンジンがどういう感じなのか、いろんなインプレッションが楽しみです。

書込番号:23013114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WRX STI」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX STIを新規書き込みWRX STIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

WRX STI
スバル

WRX STI

新車価格:379〜710万円

中古車価格:80〜1202万円

WRX STIをお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXSTIの中古車 (全2モデル/525物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

WRXSTIの中古車 (全2モデル/525物件)