スバル WRX STI のクチコミ掲示板

<
>
スバル WRX STI 2014年モデル 新車画像
  • WRX STI 2014年モデル
  • インテリア1 - WRX STI 2014年モデル
  • インテリア2 - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・シリカ - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルホワイト・パール - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア WRブルー・パール - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア ピュアレッド - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア - WRX STI 2014年モデル
このページの先頭へ

WRX STI のクチコミ掲示板

(3160件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
WRX STI 2014年モデル 1702件 新規書き込み 新規書き込み
WRX STI 4door 2010年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
WRX STI(モデル指定なし) 1423件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRX STI」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX STIを新規書き込みWRX STIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ119

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 故障多発

2020/01/28 17:52(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

クチコミ投稿数:4件

WRX STI E型に乗っています
購入1か月 エンジンチェックランプ点灯→修理
    3か月 エンジンルームから煙 パワステギヤーボックスのシールからオイル漏れ→ギヤーボックス交換
    6か月 エンジンルームから煙 ターボと繋がるホースからのオイル漏れ→ホース交換
    10か月 焦げたような異臭 ゴムシール異常→シール交換予定
とゴム部品でのトラブルが多発しています
 原因はミニサーキット(1回/月)を走っているからかもしれません
サーキットを走っている方教えてください
皆さんはどのよう対策をしていますか?

書込番号:23196368

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9656件Goodアンサー獲得:601件

2020/01/28 17:56(1年以上前)

サーキットで走行ということでしたら消耗部品として諦めましょう。

書込番号:23196370

ナイスクチコミ!17


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/28 18:00(1年以上前)

サーキットでは高負荷があちこちにかかるので当然ですよ。そろそろブレーキにトラブルが出そうなので一年点検では徹底的に点検しないと最悪買い替えかも?

書込番号:23196374

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2020/01/28 18:07(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
 消耗品と思えばいいのですね
ブレーキ消耗のアドバイスありがとうございます
 デーラーで点検して貰います

書込番号:23196393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2020/01/28 18:28(1年以上前)

不具合上等です(^_^)b

スバル車は大らかな気持ちで乗るもんです(^_^)b

書込番号:23196436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/28 19:23(1年以上前)

・・・

タイヤ交換がそろそろ必要かも。(。・ω・。)。

ブレーキ液も・・・

昔になりますけど鈴鹿サーキット走らせてもらえたことがありますけど

スリックタイヤ?初めて見て大変驚きました・・・(・・

・・・(゚ω゚)・・・


書込番号:23196523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/01/28 19:28(1年以上前)

すばるクォリティ((((;゚ω(;゚ω゚(; ゚ω゚)))ジェットストリームガクガクブルブル

書込番号:23196534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6555件Goodアンサー獲得:490件

2020/01/28 19:28(1年以上前)

レースに使っているなら、故障ではなく必要な整備の類でしょう。

書込番号:23196537

ナイスクチコミ!12


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2020/01/28 19:45(1年以上前)

サーキット走行に使用すれば、メーカー保証のSUBARUが決める仕様の限度を超えた使用によるもの。に該当するでしょうから
全て自己負担での修理は覚悟の上で走ることになりますね。
任意保険(社料保険)なども効かないから色んな想定外の費用をも蓄えておかないと立ち行かなくなります。
コースにオイル撒いちゃうだけでもオイル旗の張本人でも結構な請求があったりもあるしね。
予防として油温、油圧、水温などの情報なしで走らないかな。

慣熟走行もクールダウンもせずに時間いっぱい全開走行なんかしちゃうと
WRXと言えどノーマルだと
方々がパンクして故障どころじゃなくなると思う。真っ先に弱い方のゴムシールやゴムホースが逝きますね。
パワーに比例して。
ミニサーキットだと尚更冷却追いつかず冷えないから厳しいんじゃないかな。
WRXクラスだとミニサーキットは向かないだろうし。

書込番号:23196571

ナイスクチコミ!10


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/28 20:10(1年以上前)

サーキットで使った車を保証で直させてるの?

書込番号:23196629

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1414件

2020/01/28 20:37(1年以上前)

>WRXワッキーさん
どこのメーカーでも、保証は通常の使用において故障した場合です。
たとえSTI部品でも保証外になります。

書込番号:23196704

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2020/01/28 21:03(1年以上前)

F1が何であんなに高くて凄いかを知らない素人が多いなぁ。
サーキット全開走行の負荷がドンだけ凄いかを知らなさ過ぎ。

書込番号:23196765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


伊勢丸さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/28 22:01(1年以上前)

ミニサーキットを走ってるって・・・

それって超シビアコンディションでしょうが。

ミニサーキットやジムカーナってのはクルマにはとても厳しいよ。
コーナーまでの距離が短いから、急加速に急制動。スピードも出ないから冷却も十分出来ってないんじゃないの?

油温管理してる?、デフオイルは毎回交換してる?
ブレーキフルードが沸騰してモレ出てないかな。よくもそんな使い方でDラーに部品交換させるよなぁ。とんでもないぜ。

書込番号:23196890

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2020/01/29 08:55(1年以上前)

ミニサーキットって車にとって過酷なんですね
スピードが出ないのにどうして壊れるのかわかっていませんでした
これからは車をいたわりながら走行するようにします
  

書込番号:23197540

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1414件

2020/01/29 09:44(1年以上前)

>WRXワッキーさん
もし、保証修理で対応しているなら、ディーラーをだまして損害を与えていますので、立派な「鷺?」です。

自動車保険(任意保険も)とも保証されませんので、別に加入してください。
たぶんサーキット会社で扱っていて、その都度の支払いになると思います。いわば登山保険や海外旅行保険と同じです。が、扱っている保険会社は少ないです。
https://hoken-room.jp/car/2740

書込番号:23197594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/01/29 09:58(1年以上前)

専用保険あるのですね
ディーラーにはサーキット走ること伝えてありますので有償です
 部品は安価ですがほとんどがインマニの下にある部品なので
脱着工数がかかり割り高です

書込番号:23197609

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2020/01/29 13:05(1年以上前)

本コースだとストレートがある程度、長いしクールダウン走行でもアタック中の全開走行車の邪魔になり難いのでクーリングし易いのでクールダウンには良いけど、逆にクールダウンしないでピットインした途端にブレーキやタービンから出火って以外とあるので、スピード域からも、もっと大事。

ミニサーキットは低いギアメインになるし、高回転を維持し易いので、その割にはパワーを持て余すからターボ車にはツラいサーキットだと思います。
ブレーキにも熱が入り易く、しかも狭いからクールダウン走行は邪魔になりがちで、ストレートも短くから冷えない。

レースベース車両をラインナップしている車両で遊んだ方が耐久性も高めてあるし、通ってアタックして、そのまま走って帰り、問題なく修理も無く次もそのまま走れたりすると思う。

ハイパワー車はパワーの代償がフルパワーかけると持たないところでしょうね。
だからアホほど強化し続けるんでしょうね。

書込番号:23197864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

ファイナルエディション

2019/12/08 23:21(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

クチコミ投稿数:6件

最初の当選者555名のうち何名かキャンセルがあったようですが、結局何人目までの次点の方が滑り込めたのでしょうね。公表されないでしょうから情報はないとは思いますが、申し込んでいただけにやけに気になります。

書込番号:23095978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2019/12/09 21:02(1年以上前)

倍率のほうが気になるに一票

書込番号:23097743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/12/10 22:28(1年以上前)

最後に確認した時は応募者7000人弱だったかな。

書込番号:23099827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/12/12 10:34(1年以上前)

巷では最終の申し込み総数が13000人とも言われていますが、その内、優先順位7000人目弱の方が、555台目のファイナルエディションを購入できたということでしょうか。とすると、当選しても断られた方が結構いたということになりますね。

書込番号:23102491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/12/20 16:49(1年以上前)

12月1日が当選者の注文締め切りだったのですが、今頃(20日)になって下記のお知らせがメールで届きました。1日までに注文しても商談がまとまらず、繰り上げ当選者が最近まであったように読み取れます。

【WRX STI EJ20 Final Edition販売につきまして、商談、注文手続きを行ってまいりましたが、今回予定していた台数全てがご成約・完売となりましたので、お知らせします】

書込番号:23118603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

不具合情報

2018/04/27 22:21(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

スレ主 trueSSFPさん
クチコミ投稿数:53件

とあるサイトにて、VAB-D型の不具合ネタを掴みました。それによると、ヘッドライト内部のパーツに溶けたような後が見られる事例です。本日自車にて確認したところ、同様な事象が発生しておりました。その足でディーラーにて報告させていただき、回答待ちとなりました。皆様のお車も一度確認していただければと思います。

書込番号:21782635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/03 23:41(1年以上前)

>trueSSFPさん
こんばんは。
私のは納車から半年あまりですが、確認したところ、左右とも少し溶けてました。
みんカラでも同じ症状が報告されてますね。
今のところはあまり気になりませんが、ディーラーに報告したいと思います。
しかし、ボンネットのエアインテークみたく、なかなか対策品がでてこないような気がします。

書込番号:21798083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 trueSSFPさん
クチコミ投稿数:53件

2018/05/14 20:22(1年以上前)

お疲れ様です。
その後のお車はいかがでしょうか?
当方事象発覚以降、僅かですが拡がってきた様子です。
また担当にもこの件を伝えましたが、未だ回答待ちの状況です。
自分は他のディーラーにも一限的にお邪魔して、この件を伝えました。疑心暗鬼で試乗車を確認したところ、皆さん一様に驚き、ある方は自分の車も見てみますとのことでした(笑)

書込番号:21824537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/14 20:49(1年以上前)

こんばんは。
同じく拡がっています。
ディーラーに報告しました。
私の買ったディーラーは私が初報告で、驚いてました。
ちなみに、ディーラーにあるレヴォーグの試乗車にも同じ症状が見られました。
恐らくよほど神経質な方でないかぎりは言われないと気づかないと思います。
trueSSFPさんのおかげです。
感謝しています。

書込番号:21824607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 trueSSFPさん
クチコミ投稿数:53件

2018/05/15 00:06(1年以上前)

>885ソニックさん
ネットで目にしなければ場所が場所だけに、自分はおそらく永遠にわからなかったと思います(笑)

また何かわかりましたら、こちらで報告させていただきます。

書込番号:21825239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/29 15:35(1年以上前)

私のVAB d型もなっていました
色々他にも確認したところ
D型レヴォーグにも同じ症状みたいです
同じパーツですから、仕方ないですね
五月中旬にディーラーに報告 先日さらにおっかけしたところ 対策部品出ているそうです
出荷は6月末になるとの事です

書込番号:21859825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2018/06/12 20:20(1年以上前)

3月契約のVABのD型を6月初旬に納車しました。
ライトは対策品のようです。
対策品も色々言われているようですが、私は気にならない程度かと!?

書込番号:21891234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/12 23:07(1年以上前)

私の場合、対策品の入荷は7月になるそうです。
かなりバックオーダーを抱えているみたいです。
それにしても、対策品はやっつけ仕事っぽいですね。
材質変更とかで同一デザインにできないものでしょうかね?

書込番号:21891716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

WRX STI 終了!?

2017/03/30 23:32(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

スレ主 夏男前さん
クチコミ投稿数:39件

2017年3月20日(月)をもってWRX STIの注文受付を終了いたしました。
とホームページに...
試乗・見積していたのに残念。
またしても、MT車が消えた。
次期インプレッサとかMT車出る情報有れば教えて下さい。

書込番号:20780492

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件

2017/03/30 23:42(1年以上前)

>夏男前さん
アプライドモデルの変更ですね。
変更点はディーラーへ

書込番号:20780519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2017/03/31 00:20(1年以上前)

>夏男前さん

年次改良(D型)を近々迎えるに当たっての、現行型の受付終了のお知らせですね。
D型の現時点の情報は以下参考までに。
http://autoc-one.jp/subaru/wrx/special-3105157/

しかし見積まで取ってらっしゃった様ですから、ディーラーより直に連絡はなかったのでしょうか。
現行型が好みでしたら、一度ディーラーに在庫の有無等問合せしてみては如何でしょうか。

書込番号:20780633

ナイスクチコミ!6


redswiftさん
クチコミ投稿数:5107件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2017/03/31 07:47(1年以上前)

>夏男前さん

何かようわからんけど、PC使ってたら「Subaru」さんから、こんな通知来たよ。

The New 2018 Subaru WRX and WRX STIらしい、
https://youtu.be/f9ySyd8SvRw

書込番号:20781049

ナイスクチコミ!4


スレ主 夏男前さん
クチコミ投稿数:39件

2017/03/31 11:51(1年以上前)

今のモデルの注文が終了するという事でしたか。
皆さん、有り難うございます。
ディーラーからは一切連絡有りませんでした。
対応に残念です。

WRX と WRX STI のモデルになると
・それぞれのMT車の設定
・価格
・発表時期
・S4はどうするのかな?
情報有りましたら、教えて下さい。

ディーラーにも聞いてみますが、
この情報の連絡が無かったのでどうもいやな気分です。

書込番号:20781488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/31 16:33(1年以上前)

>夏男前さん

redswiftさんの貼っているリンクは北米モデルですよ。

> WRX と WRX STI のモデルになると

北米では「WRX S4」は「WRX」として売っていてMT仕様が選べます。
日本はCVT仕様のみで「WRX S4」として売っています。

なので今後も日本国内のWRXシリーズは「WRX STI」と「WRX S4」の
2車種展開というのは変わりません。



書込番号:20782058

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5107件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2017/03/31 17:11(1年以上前)

>melon.amosさん

詳しくありがとうございます。
納得しました。逆に北米はいいな。

書込番号:20782125

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「WRX STI」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX STIを新規書き込みWRX STIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

WRX STI
スバル

WRX STI

新車価格:379〜710万円

中古車価格:80〜1202万円

WRX STIをお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXSTIの中古車 (全2モデル/525物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

WRXSTIの中古車 (全2モデル/525物件)