スバル WRX STI のクチコミ掲示板

<
>
スバル WRX STI 2014年モデル 新車画像
  • WRX STI 2014年モデル
  • インテリア1 - WRX STI 2014年モデル
  • インテリア2 - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・シリカ - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルホワイト・パール - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア WRブルー・パール - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア ピュアレッド - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア - WRX STI 2014年モデル
このページの先頭へ

WRX STI のクチコミ掲示板

(628件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
WRX STI 2014年モデル 1702件 新規書き込み 新規書き込み
WRX STI 4door 2010年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
WRX STI(モデル指定なし) 1423件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRX STI」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX STIを新規書き込みWRX STIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

神奈川で

2014/08/04 13:09(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

クチコミ投稿数:4件

納車日決まった人いますか?

書込番号:17800980

ナイスクチコミ!1


返信する
もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/08/04 15:14(1年以上前)

みんカラの方では、横浜の方が納車日が決まったとの書き込みがありましたよ

書込番号:17801207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/08/04 15:37(1年以上前)

>>もめかさん

ホントですか?
ちょっとみんカラの書き込み探してみます。

書込番号:17801246

ナイスクチコミ!0


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/08/04 15:54(1年以上前)

はい、うまくいけば8月末納車と書いてありました

書込番号:17801270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A-Lineの様な車種は追加されるでしょうか?

2014/07/30 13:30(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 4door 2010年モデル

クチコミ投稿数:41件

現在所有しているBR9(C型)の車検が9月に迫って来ました。
MTは年齢的に無理があるため、S4への買い替えも視野に入れているのですが、
今後、現行A-Line typeSの様な車種が追加される可能性があるなら少し様子見も考えています。
情報がありましたらお願い致します。

書込番号:17785173

ナイスクチコミ!0


返信する
グセフさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/30 14:54(1年以上前)

スレ主さん。
はじめまして。

S4がA−Line(先代WRX−STI ATVer.)に置き換えられるのでSTI Ver.のATモデルは
出ないかと思います。

先代A−LineのパワーユニットEJ20系は5ATしかない筈です。
新型S4のパワーユニットはFA20Aの直噴ターボでレガシィ・レヴォーグと同ユニットで6速CVT(8速隠しモードあり?)が積まれています。

元々販売数がそれ程見込めない車種ですので,新たにEJ20用に6速CVTを載せるような無駄な車種展開はしないと思います。

書込番号:17785334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/07/30 19:05(1年以上前)

グセフさん返信ありがとうございました。

納得です。

STI Ver.に一度は乗ってみたかったのですが、
MTの選択肢はないので....。

書込番号:17785807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信50

お気に入りに追加

標準

新型 WRX STI

2014/07/15 12:42(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

先日、スバルで、レガシーのオイル交換してる待ち時間に、

「新型 WRX STIって8月発売ですよね 今予約したらレヴォーグみたいに数ヶ月待ちですか?」と尋ねたら

8月25日発表発売後1週間くらいで納車できます。 下取り査定してみますか?

まあまあな数字が出たので、買う予定もなかったのに予約してしまった。(^_^;)

タイプは Type S  


そこで質問ですが、

WRX STI買う際、このOPは絶対付けておいた方が良いという物ありますか?

ナビ タワーバーの付け替え ETCなどは頼みました。 その他は後日と


もう一つ MT車 15年ぶりなんですが、運転できるか? 練習したくても周りにMT車がない。(=_=)
馬鹿な心配ですが、マジ考えてます。

宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:17734847

ナイスクチコミ!2


返信する
Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2014/07/15 14:12(1年以上前)

もしアイサイトが対応しているなら付けておいて損はないと思います。
現在のアイサイトVer.3だと追随クルーズもかなり使えるみたいですし。


MTはすぐに慣れるので大丈夫です。
特にWRXはトルクも太いと思うので、軽くアクセル踏みながらクラッチを繋げば坂道発進も余裕でしょう。

書込番号:17735077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/15 14:15(1年以上前)

・スバルディーラーにMT車のレンタカーを手配してもらう…
・デミオやフィット等のコンパクトカーのレンタカーを借りて練習。
・最悪、トラックのレンタカー借りて練習。

で、どうでしょうか?

P.S.
担当さんに言って納車前1週間くらいに自車を早く出す名目でMTの代車を借りたらどうですか?
選ばなければ何かMTがあると思うのですが…

書込番号:17735082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/15 14:23(1年以上前)

Ryo Hyugaさん カキコミありがとうございます。m(_ _)m

アイサイトは、オートマ仕様のS4しか付けられないみたいです。
アイサイトVer.2を使っていて良さ分かってるだけに付けたい機能なのですが、今回は諦めです。


≫MTはすぐに慣れるので大丈夫です 

少し安心しました。(^o^)  納車して一般道にスムーズに出られるか? なんて心配も チト恥ずかしいです(^_^;)

書込番号:17735095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/15 14:27(1年以上前)

infiniti Eau Rougeさん カキコミありがとうございますm(_ _)m

レンタカー  この手があったか(^o^)  ありがとうございます。

この手、使ってみます(^_^)v

マニュアルミッション 都内じゃ トラックくらいかな(?_?)

書込番号:17735107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/15 14:37(1年以上前)

今ならコペンの試…(自粛)

書込番号:17735128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/15 15:19(1年以上前)

infiniti Eau Rougeさん

コペン  何のことかなと思いました。 これですね↓ 楽しそうな車ですね(*^_^*)


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%9A%E3%83%B3

書込番号:17735206

ナイスクチコミ!0


ムク555さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/15 15:56(1年以上前)

オプションですが、2〜3年で乗り換えなら勧めませが私的にコーティングは絶対です。
極端な話ですがベースキットのフロアマットより重要(笑)! あくまでも自分的に。

撥水とか傷とかでなく、紫外線などからの色あせ防止!
GDBを7年乗ってますが洗車後も、その後も色艶の長持ちに惚れ惚れします。

書込番号:17735299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/15 16:06(1年以上前)

ムク555さん コメントありがとうございます。

ガラスコーティング 頼むようにします。(*^_^*) ご指摘ありがとうございました。

今度は、長く乗りたいと思っています。 

この車、ネットで情報見ていると、ワクワクしてきますね(^_^)v

書込番号:17735317

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2014/07/15 20:37(1年以上前)

>>MT車 15年ぶりなんですが・・・

ハイパワー車は難しい・・・
クラッチミートの感触が出来損ないのメーカーも有る。

案外ゆっくり走らせるより燃費を気にしないで
メリハリを付けると楽です。

書込番号:17736022

ナイスクチコミ!1


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/15 20:40(1年以上前)

事故対策としてドライブレコーダーも必要かも (^0^ゞ

書込番号:17736035

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/07/15 22:03(1年以上前)

免許取立てでエボ買って納車翌日には箱根に遊びに行った日が良い思い出。

帰りの東名渋滞で左足攣りそうになりましたが(笑

普通車のクラッチと違い重いのは覚悟してください。

どうせヒルスタートアシストとかつくし坂道発進は気にしなくても良いかも?

書込番号:17736381

ナイスクチコミ!3


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/07/15 23:21(1年以上前)

>MT車 15年ぶり

何年ぶりというより、何年乗ってかの方が重要かもね。ドライバイワイヤのアクセルに多少違和感はあるかもですが、5年、10年乗ってれば大丈夫ですよきっと。以外と身体は覚えているものです。

書込番号:17736738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/16 08:26(1年以上前)

麻呂犬さん コメントありがとうございます。


ここ10年くらい、もう一生マニュアルミッションに乗ることは無いだろうと思っていました。

≫クラッチミートの感触が出来損ないのメーカーも有る。

スバルは大丈夫ですよね (^o^) 

燃費考えず乗るようにしてみます。

書込番号:17737558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/16 08:31(1年以上前)

蝦夷狸さん コメントありがとうございます。

≫事故対策としてドライブレコーダーも必要かも (^0^ゞ

初乗り ガシャン あり得るので有ると良いですね。

どこのメーカーがお勧めですか?

書込番号:17737577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/16 08:37(1年以上前)

CBA-CT9Aさん コメントありがとうございます。

≫免許取立てでエボ買って納車翌日には箱根に遊びに行った日が良い思い出。

凄いなぁ 勇気有りますね(@_@) 自分はたぶん買える力あっても出来ません(^_^;)

≫ヒルスタートアシスト

付くのかなぁ 有ると安心なんですが(^o^)

書込番号:17737589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/16 08:41(1年以上前)

20-40F2.0さん コメントありがとうございます。

20-40F2.0 カメラマンさんですね  脱線しました(^_^;)


一番最近っても15年前頃ですが、パジェロのマニュアルミッションに7年くらい乗っていました。
でももう感覚忘れてます。(^_^;)

イメージトレーニングやってみましたが、不安一杯です(^_^;)

書込番号:17737603

ナイスクチコミ!1


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2014/07/16 09:03(1年以上前)

羨ましい限りです。
長年マニュアルに乗り続けてきてWRX STIも候補だったのですが通勤使用もあり燃費面で断念しました。
いまだにコーナー手前でシフトダウンしようとする左手に戸惑います。
私的にはFA20DITにマニュアルの組み合わせだったら即買いなのですが残念ながら国内販売は無いようですね。
EJ20は完成度も高いですしフィールも素晴らしいので楽しんでください。

書込番号:17737662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/16 11:14(1年以上前)

ちいろさん カキコミありがとうございます。

自分も、今でもたまに左手がシフトレバーに行っていることが度々あります。

でも足は、ブラブラしていてクラッチのこと忘れているようです。(^_^;)

EJ20のエンジンってネットで見るとパンチ力ありそうに書かれていますが、そんなに凄いんですかね(?_?)

WRX STIの足回り、パンチ力。  DITレガシーと相当の違いがあるんでしょうか?  気になります(=_=)


ブログ拝見させて頂きました。 山の写真 良い感じに撮れてますね。 冬山素晴らしいです。

書込番号:17737943

ナイスクチコミ!0


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/07/16 11:47(1年以上前)

ちゃびん2さん

>カメラマンさんですね 
一応です(笑)、カメラ、車は大好きです。
結構、乱暴、雑な発言もしますが、ちゃんとした方には丁寧にコメントはしているつもりです一応(笑)

最新STI楽しんで下さいませ。

書込番号:17738015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2014/07/16 12:34(1年以上前)

ちゃびん2さん こんにちわ

>もう一つ MT車 15年ぶりなんですが、運転できるか?

私も免許をとって 20年ぐらいATばかりでした。
やっぱりMT車乗りたくて、スレ主さんと同様に心配しておりました。

近くの教習所でペーパドライバー講習がありまして、2時間程お世話になりました。
意外と知らなかった、通常の講習では教えていないようなテクニックまで教えて頂きました。

ちょっとだけ自信がつき、納車されて、帰り道でトラックに煽られたりしましたが、すぐに慣れましたよ。

若者たちに囲まれて教習を受けるのも、ちょっと懐かしく面白かったので お勧めします。
2時間もあれば 私は十分でした。

書込番号:17738109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/16 13:10(1年以上前)

20-40F2.0さん  こんにちは

今後とも宜しくお願いします。 カメラ 車 楽しいですね(*^_^*)

≫最新STI楽しんで下さいませ。

ありがとうございます。

書込番号:17738207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/16 13:16(1年以上前)

golgolsさん   カキコミありがとうございます。

自分以外でも同じようなことで、悩む方いるんですね。 少し安心しました。

レンタカーを勧められた時も これだ思いましたが、 教習所は思いも付かなかったです。(^_^;)

教習所で講習 これ素晴らしいです。 レンタカーで自己流を呼び戻すより、先生に指導して頂く。

バッチリですね(^o^)  

即、自宅の近くの教習所のHP見たら  50分 6500円で講習受けられるようです。

夏休み中に、教習所で講習受けて、レンタカーで腕を磨いてみます。

書込番号:17738224

ナイスクチコミ!0


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/16 20:00(1年以上前)

ちゃびん2さん

>どこのメーカーがお勧めですか?

全てを使ったわけではないのでこちら ↓

http://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/ranking_7034/rating/

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1178066006

を参考にして選んでいただければと思います。

選ぶ基準は

・画質
・録画性能
・GPS機能
・操作性

と言ったところでしょうか。

書込番号:17739158

ナイスクチコミ!3


suiitan2さん
クチコミ投稿数:1件

2014/07/16 23:02(1年以上前)

今年1月にBR9からGVBに乗り換えました。
自分福島在住ですが、2011/3/15、当時12年目のGC8で新潟経由で北の方に家族共々緊急避難しました。
燃料半分しかなく、片道切符な思いをし、二度とガス食いな車に乗るか、とその夏にBR9に乗り換えた訳ですが
(だったらプリウス買えば?というツッコミはさておき)

どうしてもEJ20+Turbo+MTの感覚が頭の片隅から離れられず!

程度のいい中古車を探しまくり、元さやに戻ってしまいました。
今年のキャンプはどうするの?と家族からは非難囂々ですが、別に気にしてません。
のんびり走るときはゆっくりシフト。たまに電光石火なシフトアップ。
ダブルクラッチでアクセルあおりシフトダウン。たのし〜
MTは体が憶えてますので問題ないです。
むしろ脳を揺さぶるサスの固さに閉口でしたがすぐ慣れました(笑)

つまり、GVBに乗り換えることは、私にとって復興完了だったわけです。
未来は明るいに決まってる。そう思わせる魅力がこの車にはあります。
(なんかYour Story Withなノリだわ)

新型がどういう味になるかは分かりませんが、Subaru独特の味付けはあるだろうし、
Subaruらしくなく、最近デザインが垢抜けてるし(BR9はちょっと我慢した)
良い選択だったと思えたらうれしいです。

書込番号:17739997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/17 08:45(1年以上前)

蝦夷狸さん お早うございます(*^_^*)

ご丁寧にサイトまでUPして頂き感謝しております。m(_ _)m

知恵袋など見ながら導入を検討してみます。

犯罪防止にも良いですね(^_^)v

書込番号:17741032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/17 09:01(1年以上前)

suiitan2さん コメントありがとうございます。

大変な経験なされましたね。ご苦労されたと思います、お察しします。m(_ _)m

マニュアル操作のカキコミ読んでいると、ウズウズしてきますねぇ。なんか今すぐ
MT車に乗りたい気分になってきます。

WRX STI 勢いで買ってしまったので、なかなかイメージが沸いてきません。

suiitan2さんの

≫のんびり走るときはゆっくりシフト。たまに電光石火なシフトアップ。
ダブルクラッチでアクセルあおりシフトダウン。たのし〜

ほんと楽しそうですね。 魅力ある車 伝わってきます(^o^)


【質問】

ダブルクラッチ って どんな効果ですか

書込番号:17741067

ナイスクチコミ!0


グセフさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/17 09:14(1年以上前)

スレ主さま。
はじめまして。

私もまだ現行型?の素のGRBに乗ってます。
外観は好き好きがあるので強くはおススメしにくいのですが,STIの前後左右のアンダースポイラー良いですよ。
社外のエアロもありですが純正(STI)でまとめるのもなかなかです。
自分も付けてますがノーマル車高でも少し下がった感じに見えます。

先週レヴォーグの試乗に行った際新型STIの事を聞いたのですが,鈴鹿での研修で新型と現行の比較があったらしく
新型はストレートで現行を軽く追い越していくらしいです。
その他現行よりもさらにボディ剛性も全体的に上がっているようで,聞いていて羨ましい限りでした。

新型なので現行より良くなるのは当たり前なんでしょうけど,セールスさんと話していると現行型乗っている身としては複雑な心境でした。

書込番号:17741099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/17 10:46(1年以上前)

自己レスです(^_^;)

【質問】

ダブルクラッチ って どんな効果ですか

ネットでググって理解しました。(^o^)

書込番号:17741292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/17 11:03(1年以上前)

グセフさん  初めましてコメントありがとうございます。

≫STIの前後左右のアンダースポイラー

格好良さそうなので付けようと思ってます。付けると車が締まるように見えますね(^o^)

営業マン用のカタログをコピーさせて頂いたのですが、その中に

現行より

ステアリングの応答性 リアのグリップ アクセルのレスポンス 現行より向上

ボデイのねじり剛性40% 曲げ剛性30% 以上向上

エンジン特性は

2400回転でトルク90% 2700回転でMAXに達するらしいです。これによって現行より低速からググイと行くらしいです。(^_^;)

これらの数字、一度もSTIに乗ったことがないので凄さは分かりませんが、早く乗ってみたい気持ちにさせます。

書込番号:17741331

ナイスクチコミ!1


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2014/07/17 12:04(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

〉ダブルクラッチ って どんな効果ですか

自己解決したようですが
教習所で教われば良いのです。(笑)

余談ですが、教習所とレンタカーで十分練習して公道にでて下さい。
というのもSTIでノッキングやエンストしていると
中には煽ってくる輩がいますので。
ひがむ人はひがみますので。

僕も羨ましいです。煽りませんけど。

書込番号:17741498

ナイスクチコミ!1


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/17 13:01(1年以上前)

やはりMTはいいですよね。

自分の板にも書きましたが

メーカー出荷回答が出ました。

7月4日契約という事で
8月第1旬目の出荷という回答。

販売店には盆明け到着予定で
8月26日発売日の当日納車予定

1.5ヶ月かかると言われていた
ホイールも予定より1ヶ月早く
明日到着です。

さて、これからDOP選びに忙しくなりそうです。

書込番号:17741710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/17 13:52(1年以上前)

golgolsさん こんにちは(*^_^*)

STI乗って、エンスト繰り返していたら、流石に目立ちますよね(^_^;)

しっかり教習所で練習します。(^_-)

≫中には煽ってくる輩がいますので。

車から降りて、ニコッとしてやります。 黙って下がるでしょう(^_^;)

書込番号:17741859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/17 14:01(1年以上前)

もめかさん カキコミありがとうございます。

8月26日 納車ですか 羨ましいです。 買うと決めたら早く手にしたいです。自分も聞いてみるかな。

自分の契約は、8月14日 この時点で発売後、1週間くらいで納車できますと言われました。

レヴォーグみたいに人気ないのかな(=_=) それともMT車なんて時代遅れ(@_@) またまたハイオクなんてアホ?


≫1.5ヶ月かかると言われていた
ホイールも予定より1ヶ月早く
明日到着です。


どんなホイール買われたんですか?



書込番号:17741875

ナイスクチコミ!0


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/17 20:39(1年以上前)

ホイールは明日到着したら写真をアップしますよ。

納期は、遅れの要素になっているビルシュタイン足とアイサイトは付いていないから
予定通りに進むといいけどな。

書込番号:17742873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/18 09:03(1年以上前)

もめかさん  お早うございます(*^_^*)

ホイールの写真楽しみにしてます。

納期予定通りだといいですね。ネットの情報、画像を見ていると今すぐ乗りたい気分になってきます。

一日も早く手にしたいです(*^_^*)

書込番号:17744359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/18 13:10(1年以上前)

先ほどスバルのディラーから電話が入り、全国的に予約好調で納車が大幅に遅れそうだと
連絡が入りました。(/_;)

納車は、10月に入るとのこと(>_<)  

「発売後 1週間で納車できます」  なななんだったんだ(>_<) 

レガシィ リコール発表  どうせ売るからいいやと高をくくっていたのに(^_^;)

書込番号:17744946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/18 18:03(1年以上前)

好調なのは良いですが納期が伸びちゃいましたか
私はS4を予約しましたが同じく伸びるのかな

ウ〜ン参ったなぁ

書込番号:17745535

ナイスクチコミ!1


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/18 18:16(1年以上前)

契約日が10日ちがったたけで1ヶ月以上差がでたのですね。
レヴォーグといい、BRZといい
スバル車は他社と比べて納期が遅いような気がしますね。

書込番号:17745555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/18 18:37(1年以上前)

事前予約だから納期は判らないが枕詞になってたので
私の場合仕方ないかな

早く乗りたいですね

書込番号:17745594

ナイスクチコミ!1


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/18 21:02(1年以上前)

おまたせしました
ホイールの写真をアップします。

サイズは20インチです。

ツライチセッティングしたつもりですが
装着してみて予想通りにいくかどうか。
タイヤはツライチセッティングの為
ショルダーが丸みをおびた
アジアンタイヤをチョイス。

尚、傍に映ってる車は通勤用の軽自動車のワゴンRで
もちろんMT車です。
MTに拘ってる私です。

書込番号:17745995

ナイスクチコミ!1


WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/18 21:45(1年以上前)

カッコいいホイールですね。

面一の狙い値を集めています。
リム幅とオフセットを教えて頂けますか?

書込番号:17746176

ナイスクチコミ!1


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/18 22:07(1年以上前)

WRX-S4さん
ここはちゃびん2さんの板なので
汚してしまうといけないので
私の板に記載しますね。

書込番号:17746276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/19 09:21(1年以上前)

よっしー12345さん カキコミありがとうございます。

≫私はS4を予約しました

アイサイト3搭載S4 ご予約おめでとうございます。m(_ _)m 

色は 赤ですか?

予約が多いのは良いですが、スバル 予測苦手なんですかね(^_^;) レヴォーグみたいに長くならないと良いですが(-_-)

書込番号:17747544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/19 09:29(1年以上前)

もめかさん お早うございます(*^_^*)

ホイール 格好いいですね(^_^)v 20インチ 迫力&目立ちますね(^o^)

走りは、どうなんですかね 堅い感じなのかな? 

通勤用の軽もアルミで決めてますね(^_^)v 自分も普段の乗り用に軽欲しいです。まあ置く所と実弾が無いですが(^_^;)



買うと決めたら早く乗りたいが心情(*_*)  スバルさん 生産ファイト(^_^)/

書込番号:17747564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/19 09:32(1年以上前)

もめかさん WRX-S4さん

板なんか気にせず、ガンガン掲示板使いましょう。 (^_^)/

書込番号:17747570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/19 21:52(1年以上前)

ちゃびん2さん
色はWRブルーにしました
前の愛車と同じく いえマイカからパールになりましたが


レウ゛ォーグのギャラクシーブルーも良かったんですけどまぁセダンだし汗

ところでタイヤですがSTIのサイズはs4にはけるのでしょうか
つらいちではなくとも少しヒッコミ過ぎに見えそうですね、

納車までにいろいろ悩みます

書込番号:17749849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/22 08:10(1年以上前)

よっしー12345さん お早うございます(*^_^*)

出かけていて、レス遅くなりました。 スミマセンm(_ _)m

≫色はWRブルーにしました

自分もブルーです。 赤も考えたんですが、周りの仲間が、スバルはブルーでしょ(^_^)v 
この言葉で色決定でした(^_^;)

≫タイヤですがSTIのサイズはs4にはけるのでしょうか

自分、車のこと、ほとんどド素人。申し訳ありません 分かりませんm(_ _)m

書込番号:17757865

ナイスクチコミ!0


kohji386さん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/08 21:57(1年以上前)

自分はエンジンスタートのボタンをSTiのものに変えました!

地味ですが、結構インテリアに貢献してくれると期待してます(笑)

書込番号:17815299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/08/09 10:02(1年以上前)

kohji386さん コメントありがとうございます。m(_ _)m

≫エンジンスタートのボタンをSTi

赤で格好いいですよね(^_^)v  自分も検討してみるかな

当初、8月25日より1週間くらいで納車出来ると言われ契約したのに、部分的な部品(BBSのフィール)が
間に合わなくて10月になりそうと言われテンションがかなり下がりました。

一応、オプションは、STIパフォーマンスパッケージを頼みましたが  (=_=)

書込番号:17816626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/08/09 11:00(1年以上前)

BBSのフィール  → BBSのホィール

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:17816802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

WRXStiTSNBR CHALLENGE PACKAGEについて

2014/01/14 09:12(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

クチコミ投稿数:31件

2013年に限定販売された NBR CHALLENGE PACKAGEというモデルはNBR CHALLENGE PACKAGとTYPE RA NBR CHALLENGE PACKAG とTYPE RA NBR CHALLENGE PACKAGE(RECARO仕様)と S206 NBR CHALLENGE PACKAGE の4種類あるのでしょうか?

NBR CHALLENGE PACKAGEと比較して何が違うのか、教えていただけますか?

車の知識については、ある程度は理解できます

だんながほしがっているので私も勉強したいのが理由です よろしくお願いします

書込番号:17070861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2014/01/14 10:23(1年以上前)

S206は2011年発売でNBRとは発売時期が異なる全く別の特別仕様車です。
sti spec.cがベースの特別仕様車で、tsタイプRAが発売されました。
このtsタイプRAにドライカーボンリヤスポとBBSアルミが装着された仕様がNBR、更にレカロが付くとNBRレカロ仕様です。
と言うことで三種類になります。
http://www.sti.jp/product/wrxstitstypera/lineup_typera.html

書込番号:17071008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/01/15 00:04(1年以上前)

読みずれえよ
少しは読む身になって書き込めや

NBR CHALLENGE PACKAGEというモデルは

NBR CHALLENGE PACKAGと

TYPE RA NBR CHALLENGE PACKAG と

TYPE RA NBR CHALLENGE PACKAGE(RECARO仕様)と 

S206 NBR CHALLENGE PACKAGE の4種類あるのでしょうか?

>何が違うのか
たぶん、女のアナタにはわからないでしょう

現行のspecCでいいんでない、女房と畳とスバル車は新しい方がいい(爆) 
だって中古でしょ、踏み散らかしてあるよ

書込番号:17073780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/15 13:20(1年以上前)

NBR CHALLENGE PACKAGEについては限定車であるWRX STI tS TYPE RAとS206に設定されたさらに特別なモデルです。

いずれもCar Watchさんの記事にて写真付きで詳しく紹介されているので、参照されれば分かり易いかと思います。

WRX STI tS TYPE RA
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130702_606077.html

S206
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111124_493287.html

書込番号:17075024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ライト交換

2013/09/09 07:25(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

スレ主 Shining★さん
クチコミ投稿数:8件

質問お願い致します
フォグランプ http://www.carmate.co.jp/products/detail.php?product_id=4210
ヘッドライト http://www.carmate.co.jp/products/detail.php?product_id=3007
ポジション http://www.carmate.co.jp/products/detail.php?product_id=4525

の組み合わせでgvbに取り付け可能でしょうか?

また、色味を統一したいのですが合うでしょうか?
ディーラーでの取付、車検を考えているのですが
拒否されませんか?

いくつも質問してすいません。
ちなみにフォグランプは自己満足で
普段迷惑にならないようにします。

書込番号:16561927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/09/09 09:43(1年以上前)

取り付けは大丈夫だと思いますが、ディーラーが作業を行うかはその店次第。そこは、電話で確認下さい。

車検については、6000Kだから大丈夫とも言えません。検査官次第って感じもあります。
検査官が、ポジションやライトが「青い」って判断すればNGになります。LEDの6500Kがどう判断されるか?

色については、点灯させてみてどうなるか?
数値が一緒でも、個体差で微妙に色が違う事もありますし、HIDとLEDでの完全一致は難しいと思いますよ。

書込番号:16562194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

フライホイール表面硬化について

2013/08/21 11:48(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

当方、1999年式のGC8 WRXを所有しています。
先日、ディーラーに点検に出したところ、
「クラッチディスクの消耗 + フライホイールが表面硬化しているかもしれない」
との指摘を受けました。

フライホイール表面硬化について下記2点質問させていただきます。

@フライホイールの表面硬化により、何が問題となるのでしょうか?
A又、クラッチディスクの交換は大体、¥11万くらいとわかりましたが、
フライホイール交換(修理?)すると幾らくらいになるでしょうか?

お分かりになる方がいましたら
ご回答いただきたくお願い申し上げます。

書込番号:16492135

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/08/21 12:26(1年以上前)

走行距離と使用状況がわかれば判断しやすいのですが、、、

> クラッチディスクの消耗 + フライホイールが表面硬化、、、と有りますが、

  フライホイールの表面硬化でなく、クラッチディスクに貼り付けのブレーキパッドのような部品の硬化かも。
  クラッチディスクの摩耗がひどくて、金属が露出し、フライホイールの表面が削られたではないでしょうか?
    スバルのクラッチディスクの詳細構造知らないで推定です。

  フライホイールは、激しい半クラッチで焼け気味になること有りますが、鉄ですので、硬化しても何も問題は
  発生しないと思うのですが。

  クラッチディスクのダイアフラムスプリング劣化で押付け力不足=すべりが生じ、表面硬化と判断もあり得ます。

私自身スバルでは有りませんが、古い2000cc車で2台のミッションを降ろしてクラッチ交換したこと有りますが、素人なので丸一日。排ガス対策のない車ですので作業が楽。
以前所有のミラのクラッチ取り替えを整備屋にお願いしたら、5.5万円でした。
  比較には無理がありますが、ミッションを降ろしやすいか否かで、費用が大きく異なりますので、最近の車で
  11万円という価格はそんなものかと思います。

  フライホイールの価格はわかりませんが、クラッチディスクもフライホイールも交換にはミッション降ろすので、
  同時交換なら、フライホール交換の追加費用は、MAX5万円程度と推定します。
  フライホイール代金2〜3万円程度と作業費1〜2万円程度と推定。

書込番号:16492214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/08/21 12:27(1年以上前)

表面硬化って言うのは良く分かりませんが、フライホイールは部分的に熱で歪んだり焼き付いたりしている事があり、面同士が密着しにくくなり滑る可能性があります。
これはフライホイール交換もアリですが、表面研磨でも可能です。
MTで長く乗るならメンテの一貫としてやって損はないと思います。

書込番号:16492217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/08/21 14:09(1年以上前)

※ネット上の画を利用させていただきました。

>フライホイールの表面硬化により、何が問題となる のでしょうか?

「表面硬化」て言葉を聞いたことがありませんが、フライホイールのあたり面 (画の右側、丸く光ってる部分) が荒れているということだと思います。

荒れていればフィーリングが悪くなるし滑りも発生します。

これは内燃燃機屋で削り修正することは可能です。
削れば薄くなるので調整も必要になったりしますし、他の部分の傷みも考慮すれば、新品交換が望ましいと思います。

>フライホイール交換(修理?)すると幾らくらいになるでしょうか?

これは分かりませんが想像するに‥、フライホイールが5万位、クラッチなど全部で10万はすると思いますので、工賃を入れたら15万位はするのでは?と思います。

フライホイール修正だけなら5万位(?)でしょうが、クラッチ、カバーなども合わせ交換することをオススメします。

書込番号:16492480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/08/21 17:14(1年以上前)

ウッカリボンヤリさん
早々の返信ありがとうございます。
走行距離は10万キロ位ですが、前の所有者が激しい運転をしていたみたいです。
ご自身でクラッチ交換できるなんてすごいですね!!


エモン55さん
早々の返信ありがとうございます。
いい車なんで長く乗りたいのでやってみたいと思います。

JFEさん
早々の返信ありがとうございます。
画像付きの説明ありがとうございます。
15万位におさまればいいんですが。

書込番号:16492857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WRX STI」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX STIを新規書き込みWRX STIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

WRX STI
スバル

WRX STI

新車価格:379〜710万円

中古車価格:80〜1202万円

WRX STIをお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXSTIの中古車 (全2モデル/524物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

WRXSTIの中古車 (全2モデル/524物件)