スバル WRX STI のクチコミ掲示板

<
>
スバル WRX STI 2014年モデル 新車画像
  • WRX STI 2014年モデル
  • インテリア1 - WRX STI 2014年モデル
  • インテリア2 - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・シリカ - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルホワイト・パール - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア WRブルー・パール - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア ピュアレッド - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア - WRX STI 2014年モデル
このページの先頭へ

WRX STI のクチコミ掲示板

(3160件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
WRX STI 2014年モデル 1702件 新規書き込み 新規書き込み
WRX STI 4door 2010年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
WRX STI(モデル指定なし) 1423件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRX STI」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX STIを新規書き込みWRX STIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A-Lineの様な車種は追加されるでしょうか?

2014/07/30 13:30(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 4door 2010年モデル

クチコミ投稿数:41件

現在所有しているBR9(C型)の車検が9月に迫って来ました。
MTは年齢的に無理があるため、S4への買い替えも視野に入れているのですが、
今後、現行A-Line typeSの様な車種が追加される可能性があるなら少し様子見も考えています。
情報がありましたらお願い致します。

書込番号:17785173

ナイスクチコミ!0


返信する
グセフさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/30 14:54(1年以上前)

スレ主さん。
はじめまして。

S4がA−Line(先代WRX−STI ATVer.)に置き換えられるのでSTI Ver.のATモデルは
出ないかと思います。

先代A−LineのパワーユニットEJ20系は5ATしかない筈です。
新型S4のパワーユニットはFA20Aの直噴ターボでレガシィ・レヴォーグと同ユニットで6速CVT(8速隠しモードあり?)が積まれています。

元々販売数がそれ程見込めない車種ですので,新たにEJ20用に6速CVTを載せるような無駄な車種展開はしないと思います。

書込番号:17785334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/07/30 19:05(1年以上前)

グセフさん返信ありがとうございました。

納得です。

STI Ver.に一度は乗ってみたかったのですが、
MTの選択肢はないので....。

書込番号:17785807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信21

お気に入りに追加

標準

正式版カタログ

2014/07/25 20:39(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

今日リリースされた新型WRXカタログです。

これからゆっくり眺めます。

書込番号:17769692

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/07/25 21:00(1年以上前)

内容アイコンが「悪」になっていますが
間違いです。

書込番号:17769779

ナイスクチコミ!1


WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/25 21:27(1年以上前)

カタログ、出たんですね。

家は田舎なので、今日問い合わせたけど来てませんでした。

もめかさんは、関東地区・・・ですか?

書込番号:17769900

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/07/25 21:50(1年以上前)

WRX-S4さん

私もド田舎ですよ。
九州の佐賀県です。

ディーラーの担当者に家まで
持ってきてもらいました。

書込番号:17770001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/25 22:19(1年以上前)

カタログいいですね。
今日、お昼に兵庫の三木スバルに行きましたけどまだないって言われました。
とりあえず見積りをお願いしたら、車体が早期予約の10万値引きとベースキットの値引き10万の20万値引きが出てきました。
レヴォーグと悩みながらお盆までには決めようかと思います。

書込番号:17770147

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/07/25 22:28(1年以上前)

BRZ Type Rさん
コメントありがとうございます。

そうなんです。お昼にはまだ無かったんです。
昼休みに会社に持ってきてもらう予定だったのですが
昼過ぎにメールでまだ入ってきてないと。
そして4時過ぎに、メールで「来た〜」と。

車を決めるまでの時間、決め手から納車の時間
納車後、新車を運転する時間、どれも楽しくワクワクしますよね。
しっかり楽しんでくださいね。

書込番号:17770184

ナイスクチコミ!0


WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/25 23:04(1年以上前)

もめかさん、佐賀ですか!
佐賀記念病院や、唐津日赤病院には、何度も言ってますヨ!
(当然、唐津くんちも見てます♪)
会社の車(ハイエース)で16時間で着きます。
ちなみに、私は東北です。(^^;

明日、もう一度カタログ請求してみます。

書込番号:17770344

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/07/25 23:26(1年以上前)

WRX-S4さん

東北でしたか。
ずいぶん距離はありますね
唐津まで車で移動は大変ですね。

いつか機会があったら
是非毎年10月末から5日間行われる
バルーンフェスタを見に来てください。
佐賀平野に100基以上の色とりどりのバルーンが空に舞います。
全基の一斉離陸は圧巻ですよ。
毎年約100万人の観客で賑わいます。

書込番号:17770445

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/07/27 12:33(1年以上前)

WRX STI TypeS

さっきWRブーパールの実車を見に行ってきました。
印象は先代の鮮やかな青と違って、濃い青です。

それと担当者と話をして、いろんな情報がわかりました。

DOPカタログも本日夕方に持ってきてもらいますので
これで全て決められると思います。

リヤの置き型スピーカーも現物を持っていって
取り付けられる事がわかりました。

書込番号:17775382

ナイスクチコミ!1


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/07/27 14:31(1年以上前)

ディーラーオプションカタログが届きましたので
DOPを決めて注文しました。

・ベースキット
・STIスタイルパッケージ
・ステアリングリモコン
・ツィーター
箱崎納整センター取り付けではなくディーラー取り付けを選択


持ち込み取り付け
・ナビ
・ETC
・バックカメラ
・ミラー型レーダー
・フロントスピーカーとリア置き型スピーカー

また工場からの工程もほぼわかりました。
8月2日工場出荷
8月4日出航
8月7日箱崎納整センター着
箱崎納整センターが8月9日〜17日まで盆休み
盆休み明けにディーラーへ陸送

書込番号:17775698

ナイスクチコミ!1


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/07/30 21:26(1年以上前)

持ち込みパーツが揃いました。
置型リヤスピーカーは昔取り外した物を利用します。
他は通販にて新品購入品で
合計金額は10万以下ですみました。

ナビは、1つ前の型ですが、DOPには無い200mmのワイドが装着できるみたいで
ワイドタイプにしました。表面にがフラットタイプで気に入っています。
ただ配線関係のピンアサインを車両にあわせて
カスタマイズする必要があるみたいです。

書込番号:17786318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/08/03 20:52(1年以上前)

すれ王さん
S4の車両重量と最小半径回転を教えてください

書込番号:17799009

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/03 21:39(1年以上前)

BM型レガシィB4大好き さん

S4の車両重量は1540Kg 最小回転半径は5.5mです。

書込番号:17799189

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/06 07:12(1年以上前)

追加画像

書込番号:17806450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/08/06 11:03(1年以上前)

スレ王さん 教えていただきありがとうございます
僕は現行のB4 前期25GTSから後期の20DITスペックB乗り換えて4ヶ月がたちました
新型WRXも格好いいですね

書込番号:17806932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/06 18:59(1年以上前)

BM型レガシィB4大好き さん
コメントありがとうございます。

これと同じ車があと3週間ほどで
我が家に来ると思うとワクワクです。

書込番号:17808111

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/10 11:30(1年以上前)

5イヤーズコートの液剤です。
前回、これを使用したら
新車から10年間ノーワックスでも
撥水効果が衰えませんでしたので
今回もこれを使用しようと思ってます。

ディーラーで行うと約6万円ですが
自分で行うとワックス代の9500円ですみます。
新車の場合は、みがき作業も必要なく
普通のワックスと同じ要領なので簡単です。

書込番号:17820272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/10 23:52(1年以上前)

もめかさん、こんばんわ。
アクセサリーカタログをお持ちになられているので質問ですが、SonicDesignのスピーカーって掲載されていました?
もし載っていたら価格など詳細を教えて頂けないでしょうか?
Stiの青を注文はしましたが納車日はまだ未確定でアクセサリーカタログはディーラーにはまだないのでもやもやしながら待っているところです。

書込番号:17822589

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/11 05:30(1年以上前)

BRZ Type R さん

ソニックデザインのページです。

書込番号:17822999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/12 19:43(1年以上前)

もめかさん、写真有り難う御座います。
前から気になっていたデットニングしなくてもいいスピーカーだったので購入の参考にさせて頂きます。
こちらも週末にだいたいの納期が分かりました。
WRX STIを7月26日に注文して9月の10日〜20日のどこかで工場出荷、プラス10日でディーラー入りという感じになりそうです。
今の車(GDBのSTI)の車検が9月一杯までなので早く来る事を待ち望んでいます。

書込番号:17828275

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/13 06:46(1年以上前)

BRZ Type R さん

私もソニックデザインは
評判が良かったので検討しましたが
価格が高くて断念しました。

納車日の予定案内があったのですね。
なかなか日程が出ない方が多いので
一安心という感じですね。

納車されたら是非画像をUPしていただけたらなと
思います。

書込番号:17829649

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WRX S4 カウントダウン特設サイト

2014/07/25 19:44(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

スレ主 WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件

こんなものができてました。

http://www.subaru.jp/wrxs4/sp/

納車まで、あの手この手で楽しませて頂きます。

書込番号:17769496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

新型WRXを触ってきました。

2014/07/18 20:28(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

スレ主 WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件

新型WRX STI と S4 を触ってきました。
ナンバーが取れて無いので、走れませんでしたが、じっくり触ってきました。
マフラーの形状は同じですが、排気音はまったく別物で、重低音のSTIに対して
S4は物足りない感じでした。(要マフラー交換ですね)

現物を見ると、納車がさらに待ち遠しくなりました。

書込番号:17745871

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件

2014/07/18 20:45(1年以上前)

追加

内装はごらんの通り。
MTかATかの違いです。

MTの感触は、走って無いのでアイドリングでの乾燥ですが、
重からず、軽からずで、適度な節度感でした。

タイヤとフェンダーのクリアランスは、
STIで指1本、S4で指2本程度です。(同じオフセットで8.5Jと7.5Jの差)

書込番号:17745930

ナイスクチコミ!1


kyon11さん
クチコミ投稿数:26件

2014/07/18 21:11(1年以上前)

サイドミラーの色はボディカラーに関わらずシルバーなんですかね?

書込番号:17746028

ナイスクチコミ!0


スレ主 WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件

2014/07/18 21:31(1年以上前)

サイドミラーの標準はボディーカラーと同色です。
オプションで、ウエルカムライティングとセットでサテンメッキドアミラーが設定されています。
(今日見てきた車は、両方サテンメッキでした)
尚、S4のtypeSは標準装備のようです。

書込番号:17746114

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2014/07/18 21:38(1年以上前)

WRX-S4さん

私も一点質問です。

S4のホイールはレヴォーグと共通なのでしょうか?

書込番号:17746149

ナイスクチコミ!1


スレ主 WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件

2014/07/18 21:59(1年以上前)

ホイールのサイズとデザイン形状は共通のようです。
(18インチ 7.5J オフセット55mm PCD:114.3mm)

レボーグの塗装色を確認していませんが、
ノーマルが ガンメタリック塗装で、
Type S が ハイラスター塗装(シルバー?)と、差別化されています。

※STIは専用デザイン

書込番号:17746245

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2014/07/18 22:12(1年以上前)

WRX-S4さん ありがとうございます。

レヴォーグの18インチは切削光輝+ガンメタ、シルバー、ブラック塗装ですので、色が異なるようです。

書込番号:17746293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/19 10:26(1年以上前)

羨ましい(^o^)

 見たい(*_*) 触りたい(^^)/ 乗りたい(^o^)

スピードメーター表示 200q ありそうですね。

書込番号:17747709

ナイスクチコミ!1


スレ主 WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件

2014/07/19 19:38(1年以上前)

ちゃびん2さん、写真で見るより、間違いなく現物の方がかっこいいです。

ちなみにスピードメーターは280kmを刻んでいます。
必要ないけど、雰囲気は高まります。(笑)

書込番号:17749331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/22 08:18(1年以上前)

WRX-S4さん お早うございます(*^_^*)

出かけていて レス遅れました。 すみませんm(_ _)m

≫スピードメーターは280km

格好いいですねぇ!(^^)!  リミッター解除しても280qは出ないと思いますが、ファッション性十分(^_^)v

早く乗りたいですね。 楽しみです(*^_^*)

書込番号:17757879

ナイスクチコミ!0


sena_chanさん
クチコミ投稿数:27件

2014/08/04 23:49(1年以上前)

教えてください。

WRXのリアバンパーの中央にある赤いマークは、バックフォグなのでしょか?それともリフレクターなのでしょうか?

光っている写真を見たことがないので、飾りかな?とも思ったりしています。

書込番号:17802806

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2014/08/05 06:30(1年以上前)

WRXにはリアフォグランプが標準装備されていますので、リアパンバー中央は光るはずです。

書込番号:17803277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件

2014/08/06 04:11(1年以上前)

甥っ子が欲しがるはずです。
これはカッコイイです。
280キロメーター見たら欲しがる人増えるね。

書込番号:17806293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件

2014/08/06 23:20(1年以上前)

最初の候補

SA-10A に決定

アルミホイールですが・・・
色々悩んだ結果、WedsSportのSA-10Aに決定しました。
 (18インチ・7.5J・+35・114.3)

一番の理由は、オフセットが+35mmで、理想のサイズだった事です。
オリジナルが+55mmですから、20mm外側に張り出す感じです。
(STI比では7.3mm)

(RAYSのホイール納期が3か月以上だった事も理由の一つです)

書込番号:17809065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信50

お気に入りに追加

標準

新型 WRX STI

2014/07/15 12:42(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

先日、スバルで、レガシーのオイル交換してる待ち時間に、

「新型 WRX STIって8月発売ですよね 今予約したらレヴォーグみたいに数ヶ月待ちですか?」と尋ねたら

8月25日発表発売後1週間くらいで納車できます。 下取り査定してみますか?

まあまあな数字が出たので、買う予定もなかったのに予約してしまった。(^_^;)

タイプは Type S  


そこで質問ですが、

WRX STI買う際、このOPは絶対付けておいた方が良いという物ありますか?

ナビ タワーバーの付け替え ETCなどは頼みました。 その他は後日と


もう一つ MT車 15年ぶりなんですが、運転できるか? 練習したくても周りにMT車がない。(=_=)
馬鹿な心配ですが、マジ考えてます。

宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:17734847

ナイスクチコミ!2


返信する
Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2014/07/15 14:12(1年以上前)

もしアイサイトが対応しているなら付けておいて損はないと思います。
現在のアイサイトVer.3だと追随クルーズもかなり使えるみたいですし。


MTはすぐに慣れるので大丈夫です。
特にWRXはトルクも太いと思うので、軽くアクセル踏みながらクラッチを繋げば坂道発進も余裕でしょう。

書込番号:17735077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/15 14:15(1年以上前)

・スバルディーラーにMT車のレンタカーを手配してもらう…
・デミオやフィット等のコンパクトカーのレンタカーを借りて練習。
・最悪、トラックのレンタカー借りて練習。

で、どうでしょうか?

P.S.
担当さんに言って納車前1週間くらいに自車を早く出す名目でMTの代車を借りたらどうですか?
選ばなければ何かMTがあると思うのですが…

書込番号:17735082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/15 14:23(1年以上前)

Ryo Hyugaさん カキコミありがとうございます。m(_ _)m

アイサイトは、オートマ仕様のS4しか付けられないみたいです。
アイサイトVer.2を使っていて良さ分かってるだけに付けたい機能なのですが、今回は諦めです。


≫MTはすぐに慣れるので大丈夫です 

少し安心しました。(^o^)  納車して一般道にスムーズに出られるか? なんて心配も チト恥ずかしいです(^_^;)

書込番号:17735095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/15 14:27(1年以上前)

infiniti Eau Rougeさん カキコミありがとうございますm(_ _)m

レンタカー  この手があったか(^o^)  ありがとうございます。

この手、使ってみます(^_^)v

マニュアルミッション 都内じゃ トラックくらいかな(?_?)

書込番号:17735107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/15 14:37(1年以上前)

今ならコペンの試…(自粛)

書込番号:17735128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/15 15:19(1年以上前)

infiniti Eau Rougeさん

コペン  何のことかなと思いました。 これですね↓ 楽しそうな車ですね(*^_^*)


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%9A%E3%83%B3

書込番号:17735206

ナイスクチコミ!0


ムク555さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/15 15:56(1年以上前)

オプションですが、2〜3年で乗り換えなら勧めませが私的にコーティングは絶対です。
極端な話ですがベースキットのフロアマットより重要(笑)! あくまでも自分的に。

撥水とか傷とかでなく、紫外線などからの色あせ防止!
GDBを7年乗ってますが洗車後も、その後も色艶の長持ちに惚れ惚れします。

書込番号:17735299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/15 16:06(1年以上前)

ムク555さん コメントありがとうございます。

ガラスコーティング 頼むようにします。(*^_^*) ご指摘ありがとうございました。

今度は、長く乗りたいと思っています。 

この車、ネットで情報見ていると、ワクワクしてきますね(^_^)v

書込番号:17735317

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2014/07/15 20:37(1年以上前)

>>MT車 15年ぶりなんですが・・・

ハイパワー車は難しい・・・
クラッチミートの感触が出来損ないのメーカーも有る。

案外ゆっくり走らせるより燃費を気にしないで
メリハリを付けると楽です。

書込番号:17736022

ナイスクチコミ!1


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/15 20:40(1年以上前)

事故対策としてドライブレコーダーも必要かも (^0^ゞ

書込番号:17736035

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/07/15 22:03(1年以上前)

免許取立てでエボ買って納車翌日には箱根に遊びに行った日が良い思い出。

帰りの東名渋滞で左足攣りそうになりましたが(笑

普通車のクラッチと違い重いのは覚悟してください。

どうせヒルスタートアシストとかつくし坂道発進は気にしなくても良いかも?

書込番号:17736381

ナイスクチコミ!3


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/07/15 23:21(1年以上前)

>MT車 15年ぶり

何年ぶりというより、何年乗ってかの方が重要かもね。ドライバイワイヤのアクセルに多少違和感はあるかもですが、5年、10年乗ってれば大丈夫ですよきっと。以外と身体は覚えているものです。

書込番号:17736738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/16 08:26(1年以上前)

麻呂犬さん コメントありがとうございます。


ここ10年くらい、もう一生マニュアルミッションに乗ることは無いだろうと思っていました。

≫クラッチミートの感触が出来損ないのメーカーも有る。

スバルは大丈夫ですよね (^o^) 

燃費考えず乗るようにしてみます。

書込番号:17737558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/16 08:31(1年以上前)

蝦夷狸さん コメントありがとうございます。

≫事故対策としてドライブレコーダーも必要かも (^0^ゞ

初乗り ガシャン あり得るので有ると良いですね。

どこのメーカーがお勧めですか?

書込番号:17737577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/16 08:37(1年以上前)

CBA-CT9Aさん コメントありがとうございます。

≫免許取立てでエボ買って納車翌日には箱根に遊びに行った日が良い思い出。

凄いなぁ 勇気有りますね(@_@) 自分はたぶん買える力あっても出来ません(^_^;)

≫ヒルスタートアシスト

付くのかなぁ 有ると安心なんですが(^o^)

書込番号:17737589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/16 08:41(1年以上前)

20-40F2.0さん コメントありがとうございます。

20-40F2.0 カメラマンさんですね  脱線しました(^_^;)


一番最近っても15年前頃ですが、パジェロのマニュアルミッションに7年くらい乗っていました。
でももう感覚忘れてます。(^_^;)

イメージトレーニングやってみましたが、不安一杯です(^_^;)

書込番号:17737603

ナイスクチコミ!1


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2014/07/16 09:03(1年以上前)

羨ましい限りです。
長年マニュアルに乗り続けてきてWRX STIも候補だったのですが通勤使用もあり燃費面で断念しました。
いまだにコーナー手前でシフトダウンしようとする左手に戸惑います。
私的にはFA20DITにマニュアルの組み合わせだったら即買いなのですが残念ながら国内販売は無いようですね。
EJ20は完成度も高いですしフィールも素晴らしいので楽しんでください。

書込番号:17737662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/16 11:14(1年以上前)

ちいろさん カキコミありがとうございます。

自分も、今でもたまに左手がシフトレバーに行っていることが度々あります。

でも足は、ブラブラしていてクラッチのこと忘れているようです。(^_^;)

EJ20のエンジンってネットで見るとパンチ力ありそうに書かれていますが、そんなに凄いんですかね(?_?)

WRX STIの足回り、パンチ力。  DITレガシーと相当の違いがあるんでしょうか?  気になります(=_=)


ブログ拝見させて頂きました。 山の写真 良い感じに撮れてますね。 冬山素晴らしいです。

書込番号:17737943

ナイスクチコミ!0


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/07/16 11:47(1年以上前)

ちゃびん2さん

>カメラマンさんですね 
一応です(笑)、カメラ、車は大好きです。
結構、乱暴、雑な発言もしますが、ちゃんとした方には丁寧にコメントはしているつもりです一応(笑)

最新STI楽しんで下さいませ。

書込番号:17738015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2014/07/16 12:34(1年以上前)

ちゃびん2さん こんにちわ

>もう一つ MT車 15年ぶりなんですが、運転できるか?

私も免許をとって 20年ぐらいATばかりでした。
やっぱりMT車乗りたくて、スレ主さんと同様に心配しておりました。

近くの教習所でペーパドライバー講習がありまして、2時間程お世話になりました。
意外と知らなかった、通常の講習では教えていないようなテクニックまで教えて頂きました。

ちょっとだけ自信がつき、納車されて、帰り道でトラックに煽られたりしましたが、すぐに慣れましたよ。

若者たちに囲まれて教習を受けるのも、ちょっと懐かしく面白かったので お勧めします。
2時間もあれば 私は十分でした。

書込番号:17738109

ナイスクチコミ!1


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

S4とLevorgの違い

2014/07/13 01:00(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

セダンとワゴンの違いはわかりますがこの他の違いは
判りますでしょうか?

一番気になるのはアイサイトに違いがあるのか
次にエアコンの違いはあるのか(フルオートか左右独立かなど)
ハンドルのギアレシオ?など

契約された方や情報をお持ちの方教えていただけないでしょうか

家族への説得材料がほしくて収集してます

書込番号:17726738

ナイスクチコミ!2


返信する
もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/13 05:49(1年以上前)

大きな違いは無いみたいです
小さな違いは下記の通りです。

外観
1 車幅
2 車重量
3 長さ
4 エアーインテーク形状
5 フォグランプカバーの形状
6 フロントフェンダーのエアーダクトの有り無し
7 マフラーの形状

内装
1 メーターの点灯色
2 シート、ハンドルのステッチ色

今入ってる情報はこれくらいです。

書込番号:17727013

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2014/07/13 08:09(1年以上前)

よっしー12345さん

ディーラーへ行けば、メーカーから販売店用に配布されたWRXの資料を見せてもらえると思います。

その資料を見れば結構詳しく(普通のカタログ程度の厚さの資料)WRX STIやS4の仕様が記載されています。

例えばタイヤはSTIは245幅のSP SportMaxx RT、S4はレヴォーグと同じ225幅のSP SportMaxx 050が装着されていると記載されています。

という事でS4を検討しているのならスバルディーラーを訪問して「S4の購入を検討しているので、資料を見せて頂けませんか」と聞いてみて下さい。

書込番号:17727246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件

2014/07/13 19:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
実はディーラーには一度うかがっていたのですが
夜になってそういえばどうだったかなぁと気になりかきこみしていました

事後報告ですがlevorgからs4に変更してしまいました

内装はスイッチ回りの意匠違いと
機能的に劣っている点もないので理解が得られました

ベースキットが悩みどころなのですがデイライトアリでバイザーないができるか経路販売に方に相談中です

バイザーは無いほうが好みなんですけどね
以前から高速での風切り音がきになっているので汗

書込番号:17729160

ナイスクチコミ!1


taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:28件

2014/07/14 03:16(1年以上前)

WRX S4 STI仕様

 レヴォーグ20GTとWRXは、WRXとほぼ同時開発で、ボディの前部分は同じで後半をワゴンにしたのが、レヴォーグ20GTとの開発者のコメントが有りましたよ。(車両幅は違いますが、この部分がワイディングに性格の差が出ると・・・)
 5ATでWRX S4 でも良かったのですが、量販車初のCVT(リニアトリック)のメーカーであるSUBARUの意地と、又、アイサイトの組み合わせが、すこぶるいいことと。近い将来、欧州は衝突回避機能(義務付けではないが)移行していくと情報が有ります(アメリカは別ですが・・・)
 話はずれましたが、もめかさんの回答の追加ですが、フロントグリルが北米、欧州仕様と同じです(STIのエンブレムはつきませんが、STI仕様は付きます)ホイールはレヴォーグ20GTーSの形状でツヤアリのシルバーです(STI仕様は違うホイールです、特にSTI ビルシュタインの足仕様はBBSです。又、STI仕様はブレンボブレーキ標準です。)ウエルカムライト標準、で付きます。又、ベースキットにLEDライナー標準です。ドアバイザー別に出来ますよ・・(私は、タバコを吸うので雨での換気のためつけましたが。色は違いますが(私は、シルバーで CVT仕様のWRX S4です。ホイールは標準です。因みにレヴォーグ1.6GT-Sから変更しました。基本的に4ドアーが好きなので)
 記事で有りました。写真を添付致します。近い将来、この外観にする予定です。(大型ウイングは日本の法定速度では、あまり効き目が薄いのと自分の感覚に合わないので、リップスポイラーのままで行きますが!!)

書込番号:17730610

Goodアンサーナイスクチコミ!2


taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:28件

2014/07/14 06:39(1年以上前)

 追伸、アイサイトVer3はWRX CVTには、北米、欧州仕様には無かったので、新型WRXは諦めてレヴォーグにしていたのですが、担当セールスマンがアイサイトVer3(レヴォーグ機能と仕様と同じですと)WRXに搭載されると聞き、契約変更しました。(CVTの進化も、レヴォーグ20GT-S試乗して、アクセルにリニヤな感じだったのでいいかなと・・・)
それとセダンとワゴンとでは、後の剛性がセダンの方が優れています、ハンドリングにも、違いが現れます(私も含めてですが、一般人は普通分かりませんが)。WRC(LEGACYの時)でワゴンでなくセダンで出てたのも重さも有りますが、剛性が優れているからです。又、室内騒音もセダンの方が、静かですよ。(荷物室が乗員部分と別れるため)
 よっしー12345さん、WRX S4を満喫しましょう。

書込番号:17730773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件

2014/07/14 10:46(1年以上前)

taka-miyuさん
やっぱりセダンが良いですよね
levorgのデザインはすっきりしていて我慢できていたのですが
納車時期がほぼ同じでセダンが出るときいて我慢できなくなってしまいました

長距離の旅行にはこれまでフォレスターを使っていたのですが
今後はセダンで行けるのが楽しみです

名前はlevorgS4だったら説明しやすかったんですけどね汗

私はデカ羽付けちゃいました

書込番号:17731263

ナイスクチコミ!1


WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/14 21:14(1年以上前)

よっしー12345さん こんばんは。

私もデカ羽派で、S4を契約しました。
(今まで、32GTR,EVO4,EVO7 と全部羽が付いていた)
妻からは、既に諦められてます。

手元に、WRX S4 の販売カタログをお借りしてきました。
デザインは見た通りとして、安全機能などは共通ですね。
アイサイトは、まったく同じと言う事でした。
エアコンも左右独立設定で同じです。

願わくば、足回りはレボーグに対して、もう少し固めて欲しいです。
WRXの名に相応しく。

書込番号:17732949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件

2014/07/15 00:34(1年以上前)

WRX-S4さん
情報ありがとうございます。

私は以前GDA-A型(小さな羽あり)でした。
今回は、Levorg2.0GT-Sを予約していたのですがセダンが出るということで変更しました。
そこでデカ羽選択^^;
家族からは・・・羽については大反対受けましたが・・・
セダンの方が車として安全(固い!)羽は有るほうが安全だ!と主張して通しました。
(古い人間だからかセダンがステータスと思ってしまうのです。
 ライトバン、バンはちょっと避けたかったんです。本当にありがとうございました。
 <これは、見て頂けるかわかりませんが、対応いただいた店舗と経路販売の方宛てです。)

カタログはディーラーで見せていただいていましたが、
記憶があいまいになりだんだん、椅子が違わなかったか(アルカンはSTIだけじゃなかったか?)
とか、ネットの写真見てエアコン周りのデザインが違うので、左右独立じゃない?とか
不安要素が徐々に出てきていました^^;

足回りは、Levorg2.0GT−S並が個人的には好みです。GDAは突き上げ強すぎでした(慣れてましたけど)。
・Levorg2.0GT-Sの感想ですが
ハンドルレスポンスは、ピロ化されてるからかLevorgでも十分シャープに感じました(切ったらすぐ曲がる感が鋭く、怖いぐらいでした^^;)
アクセルレスポンスはS#でもまだマイルドに感じました・・・GDAはドッカンすぎたので。。。
納車予定は9末〜10?ぐらいなのでまったり楽しみに待ってます。

書込番号:17733759

ナイスクチコミ!1


taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:28件

2014/07/15 05:50(1年以上前)

おはようございます。良い映像が見つかりましたので納車までこれで我慢を、見るとますます、早く欲しくなりますが!!)
私は、7/4発注しましたが、最初の時点では8月末納車でしたが(>_<)、9月中旬なるそうです。チナミにそのデーラーの
WRX S4の1番目のユーザーだそうです。1日でも早く乗りたいです。それでは・・・

書込番号:17734045

ナイスクチコミ!0


taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:28件

2014/07/15 06:06(1年以上前)

追伸、動画のURLを忘れてましたスミマセン(>_<)

書込番号:17734061

ナイスクチコミ!0


taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:28件

2014/07/15 06:15(1年以上前)

 度々スミマセン、価格.COM URL貼り付け・動画貼り付け初心者なものでご迷惑おかけします。悪意は有りません
WRX S4並びにSTI の仲間が増える事を願って又、情報を共有したいと思いまして、クチコミに投稿しています。
URLは http://www.youtube.com/watch?v=d2q0YPV9lsE です。よろしくお願いします。

書込番号:17734070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2014/07/28 22:51(1年以上前)

s4のカタログを届けてもらったみたいで帰宅したらおいてありました
中身を見ると細かくレヴォーグとのちがいがわかりました
VDCがマルチモードだったりやハンドルの素材や リアにusbportが無いとか

同じstypeでも違いますね

ハンドルは硬いほうが好きなのですがusbportはほしかったなぁ

後は保険だいがSTIと違ってくれれば安心かな

書込番号:17780395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WRX STI」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX STIを新規書き込みWRX STIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

WRX STI
スバル

WRX STI

新車価格:379〜710万円

中古車価格:80〜1202万円

WRX STIをお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXSTIの中古車 (全2モデル/522物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

WRXSTIの中古車 (全2モデル/522物件)