Let's note S10 CF-S10EYTDR
Let's noteの2011年秋冬モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > パナソニック > Let's note S10 CF-S10EYTDR
自分も興味はすごくあります。
いつかはレッツノートを購入したいと思っています。
ですが、私の給料では高すぎです。CPU,メモリ,HDDorSSDなどの基本性能からいえば
こちらの製品と同性能は半額近くで手に入ります。
レッツ最大の魅力は長時間バッテリー、耐久性です。この二点はビジネス用途では重要かもしれませんが、家でつかうには全く必要ありません。
やはり、私のようにビジネス用途以外で購入を考えている人はいないのでしょうね。
私はレッツの見た目や憧れから欲しいと思っています。
書込番号:13870740
2点
この商品は、少し価格が高いのではないでしょうか。
S10(12万円台)を買って、HDDを128GBのSSD(1万6千円台)に換装すれば、
14万円以内でこれより安くできます。
さらに、取ったHDDをSSDのバックアップ用にも使えますね。
しかし、換装は保障が効かなくなりますので自己責任です。
換装の手間と保障を考えれば、良い商品だと思います。
書込番号:13871248
1点
何を基準に選ぶかだよ。
自分の場合は、バッテリーと耐久性。
それを第一に選んだから、少々高くても満足してるよ。
それにLet's noteに憧れみたいなのもあったしね。
高い買い物してなんだから、後悔するぐらいなら周りにどう言われても
自己満足でいいんじゃないの?
書込番号:13871985
1点
まあ、レッツノートが20万円以下で手に入るようになっただけでも、良い時代になったのではないでしょうか。
書込番号:13874512
1点
確かに、以前よりは安くなりましたよね。
買ってから いろいろ調べてみて不安になったけど、モノにはかなり満足してるから、ちょっと高かったけどいい買い物だったと思います。
書込番号:13876724
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






