『SATAの速度について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core i5 2540M/2.6GHz/2コア ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Professional 64bit 重量:1.3kg Let's note S10 CF-S10EYTDRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note S10 CF-S10EYTDRの価格比較
  • Let's note S10 CF-S10EYTDRのスペック・仕様
  • Let's note S10 CF-S10EYTDRのレビュー
  • Let's note S10 CF-S10EYTDRのクチコミ
  • Let's note S10 CF-S10EYTDRの画像・動画
  • Let's note S10 CF-S10EYTDRのピックアップリスト
  • Let's note S10 CF-S10EYTDRのオークション

Let's note S10 CF-S10EYTDRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月14日

  • Let's note S10 CF-S10EYTDRの価格比較
  • Let's note S10 CF-S10EYTDRのスペック・仕様
  • Let's note S10 CF-S10EYTDRのレビュー
  • Let's note S10 CF-S10EYTDRのクチコミ
  • Let's note S10 CF-S10EYTDRの画像・動画
  • Let's note S10 CF-S10EYTDRのピックアップリスト
  • Let's note S10 CF-S10EYTDRのオークション


「Let's note S10 CF-S10EYTDR」のクチコミ掲示板に
Let's note S10 CF-S10EYTDRを新規書き込みLet's note S10 CF-S10EYTDRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SATAの速度について

2012/02/02 11:50(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note S10 CF-S10EYTDR

スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

いろいろと調べていますが、出てこないため教えてください。
本PCは基本的にSATA3.0の規格を満足しているはずなのですが、SATA3.0規格のSSDを搭載しても速度が出ないような情報が流れています。
実際のところはどうなのでしょうか?

ご存知の方教えてください。

書込番号:14098466

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/02/02 12:02(1年以上前)

チップセットは、
QM67 Express なので、規格上は6Gb/sに対応しています、
しかし、メーカーがその規格で使っているかどうかまでは不明です、

どのみち、SSDに換装予定なら高速のSATA3(6Gb/s)を選んどけばいいかと思いますが、
たとえ3Gb/sしか速度がでなくても、体感上はあまり変わりはないかと。

書込番号:14098502

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/02/02 12:06(1年以上前)

いろいろなのを見てもm4を積んでSATA3.0の速度を出しているベンチを見つけられませんね。
たぶん、東芝のR731と同じようにSATA2.0仕様になっているように思います。

体感上はどちらも変わりませんし、気にしなくてもいいのでは?

書込番号:14098517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件 Let's note S10 CF-S10EYTDRのオーナーLet's note S10 CF-S10EYTDRの満足度3

2021/01/08 23:05(1年以上前)

BIOS更新でSATA3有効にできました。
またMBRからGPT変換も成功しました。
BIOS更新でUEFIブートをオンにする項目が出てオンにしたので行けたのか、はたまた一度でもWindowsブートローダー経由で起動すればUEFIかBIOSか関係なく起動するかは定かでは有りませんが。

書込番号:23896235

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's note S10 CF-S10EYTDR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows11アップデート失敗 39 2024/03/23 14:10:44
SATAの速度について 3 2021/01/08 23:05:46
値下がりしてきたので・・・ 5 2012/02/01 17:03:51
意外に 5 2011/12/11 1:51:30

「パナソニック > Let's note S10 CF-S10EYTDR」のクチコミを見る(全 56件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's note S10 CF-S10EYTDR
パナソニック

Let's note S10 CF-S10EYTDR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月14日

Let's note S10 CF-S10EYTDRをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング