



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]
地下鉄と言っても2回目の方です。
車両連結部にC4(?)を仕掛けられ、窓から外に出て隣の車両に飛び移る場面なんですが、この飛び移った直後の爆発で死んでしまうんです、何回やっても。
難易度変えて始めからやり直してみたり、再インストールしてみたりしても駄目でした。
この先は一体どうやったら進めるのでしょうか?
書込番号:13749901
0点

ジャンプの「スペースキー」で行けませんか?
キーバインド変えてるとそのキーかも?
書込番号:13750290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> SEZOPONさん
ご回答ありがとうございます。
1回目の地下鉄と同じ流れなら隣の車両にSPACEで飛び移った後、車内の敵に撃たれ落ちそうになり、SPACE連打でタラップを上りますが、飛び移った後から車内の敵に撃たれるまでの間、何の入力も求められず、C4の爆発に巻き込まれ死亡してしまいます。成す術がないまま死んでしまうんで、お手上げ状態なんです。
こんな症状出てるの僕だけなんでしょうか?
書込番号:13751049
0点

んー、何でしょうね?
一応考えつく事は…
1:***\Documents\Battlefield 3\settings\PROF_SAVE_profile 設定ファイルをリネームして起動
2:やっているかも知れませんがもし円盤から再インストールしているのならOriginでネットからゲームをDLしインストールしてみるとか?
3:再インスト時にプロファイルも全て削除してやってみるとか?
4:ジョイスティックを接続してるなら外すかキー設定を見直すとか?
ぐらいでしょうかね?
うちでは難易度全てでちゃんと最後まで行きましたよ。
しかし、今回のBF3は不具合多すぎです。
うちでは取りあえず動きますが、対策をしてもゲーム終了時に毎回ntdllのエラーが出るとか
Originのインストール時にWindowsInstaller3.1のエラーが記録されるとか…
早く直してほしいですね。
書込番号:13751440
0点

> SEZOPONさん
AとBは実行済みで、Cは元々無いので関係ないと思います。ので@を試してみましたが、結果は変わらずでした。
YouTubeに動画をアップしたので見てみてください
http://www.youtube.com/watch?v=zozdJvDev_c
http://www.youtube.com/watch?v=zkduHLRMlKA
こんな感じでこれ以上先に進めません。
またマウスのサイドボタンやホイールに操作を割り振ることも出来ないんですよね。ちなみにマウスはROCCATのKone+を使ってます。
いつもはサイドボタンにグレネード、ホイールに武器選択、ホイールクリックにリロードを当ててたんで不便で仕方が無いです。
書込番号:13755564
0点

Yah man師匠!!さん 動画見ました。
飛び移る→撃たれる→避ける→「スペース」キー表示が出ていませんね。
飛び移ってから他のキーを押していると言う事はないですよね?
プログラム自体をOriginからDLしているなら最新だろうし、
うちも何回かインストしなおしましたが問題ないですね。
と、なるとYah man師匠!!さんのPC環境に依存してるしか原因はないような気がします。
私はそこの場所では死んだ事無いのでうちでもそうなるか色々やってみますね。
あっ!思い出しました。
他のスレにも書きましたが入力言語でPCの既定の言語を英語にして再起動してやってはどうでしょう?
それと、マウスのボタンですがうちはG700を使っていますがこれはサイドに4つボタンがあり
上側の2つは認識しませんしスクロールの左と右も認識しません。
そこでG700側で認識しないボタンにはキーストロークを割り当てキーボードを押したように動作するようにしています。
Yah man師匠!!さんのマウスでも設定プログラムで出来そうな気がしますがどうでしょう?
書込番号:13755699
0点

マウスに関しては解決しました。
キーディバイディングで一旦設定をリセットするとサイドボタンやホイールのクリックが使えるようになりました。どうもお騒がせしました。
しかしゲーム自体はいまだ解決に至りません。
あれから幾度と無くアンインスト、インスト、果てはOSのクリーンインストまで試してみましたし、規定の言語やIME、ブラウザも色々試してみましたが、一向に改善される兆しは見えず、それどころか前にも増してフリーズ、強制ブチ切りの連発で、このゲームはPCをクラッシュさせようとしているのかと思ってしまうほどです。
こんな不安定なままではマルチも出来ない…
顔アイコンも怒りに変わってしまいました。
書込番号:13760170
0点

一つ進展がありました。その前に
○キーバインディング
×キーディバイディング
安定性に欠ける話をしましたが、これについてはCPU(i7-2600k)のハイパースレッディングをOFFに、動作クロックを定格→4.0GHzにオーバークロックすることでかなり安定するようになりました。
ただプレイ中はいいんですが、オプションを開いて変更を保存しようとするとフリーズしたりします。ただタスクマネージャーは開ける状態なのでまだましです。
本題の2回目の地下鉄はまだその地点まで到達していないので、また報告します。
書込番号:13764234
0点

やっと解決しました。
キーバインドをリセットしたら先に進めました。
キーバインドを設定するだけでこのような症状があらわれるとは思えないんで、どこか特定のキー設定で起こる現象だと思います。
書込番号:13777655
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/05/04 1:10:08 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/07 21:45:48 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/13 1:58:12 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/02 12:51:54 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/12 16:09:29 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/12 8:29:09 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/28 8:56:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/14 18:50:50 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/05 20:39:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/29 14:25:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
