



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]
当初マルチプレイが安定してできませんでしたが完全に改善できましたので環境及び変更点が参考になればいいかな?と思って報告します。
<症状>
@ゲームが起動できない(シングルも)→ブラウザを変更後OK
Aサーバーになかなか接続できない→セキュリティソフトを変更後OK
BDirectXエラーがたまに表示される→GPUドライバを変更後OK
C急にゲームが停止する→ 上記に同じ
<環境及び変更点>
CPU:PhenomUX6 1055T(OC 3.2Ghz)
MEM:A-DATA PC3 12800 4Gx2
VGA:Palit GTX460
MB:GA-880GM-USB3 Rev.1.0
CPUクーラ-:TTC-NK85TZ(RB)
ケース:Mini P180 (ガンメタル)
SSD:Crucial m4 CT064M4SSD2
電源:サイズCORE POWER3プラグイン CORE3-600-P
その他:HDDx2
使用セキュリティソフト:ウイルスセキュリティZERO → Avastに変更
GPUドライバ:285.62 → New in Version 285.79に変更 ※ただしβ版です。
Originアップデート:8.3.7.3619
使用ブラウザ:Sleipnir2.9.8 → インターネットエクスプローラーに変更
当初はパンクバスターのリネーム等で接続してましたがOriginのアップデート後にその方法が使えななりました。しかし、上記の変更を実施したところ起動接続が安定しました。特に注意しなければならないのはウイルスセキュリティZEROです。これは機能停止ではなくアンインストールしなければ接続障害が改善しないのが盲点でした。参考になれば幸いです。
書込番号:13754193
6点

忘れてました追記します。
【Avast設定】
ユーザインタフェース→リアルタイムシールド→ウェブシールド→詳細な設定→@とAを実行
@主要な設定→一般的なブラウザのプロセスからのみトラフィックを検査するにチェック
A検査からの除外→除外URL に<http://battlelog.battlefield.com/*> を追加する。
以上です。
書込番号:13754250
1点

うちの場合の解決方法も書いておきますね。
まずPC構成から…
Win7 64bit,GTX580,(他は関係無いので省略)
グラボのドライバーは一応最新です(285.62ベータ版)、OSアップデートも最新。
ブラウザはOS標準のIE9。
ウィルス対策はMSEです。
現象:ブラウザからオンライン、COOP、シングル共にDXエラーで起動できない。(たまに起動できる)
解決法:BF3.EXEをVista SP2互換モードにする。(この方法で当初からなんとか起動してプレイしていた)
現象:起動できても毎回ゲームを終了時やたまにプレイ途中でntdllエラーが出る。
解決法:キーボードの既定の言語を英語(米国)-USにする。
(対処方でMicrosoft IMEにするとありますがこれでは不十分です、たまにエラーがでます)
こんなやり方で取りあえずエラーなくプレイできています。
ここままでくるのに色々やりました。
うちは通信障害のほうは当初から出ていませんでした。
この状態でグラボのドライバを前に戻してもエラーはなくプレイできます。
なので起動できないとかはグラボのドライバーは関係ないんじゃないかと…。
自分が思うに色々なエラーの原因は全てBF3のキー入力処理が関係している気がします。
書込番号:13754556
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


