『1人プレイ(キャンペーンモード)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ジャンル:FPS 対応OS:Windows オンライン:対応 バトルフィールド3 [WIN]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • バトルフィールド3 [WIN]の価格比較
  • バトルフィールド3 [WIN]の店頭購入
  • バトルフィールド3 [WIN]のスペック・仕様
  • バトルフィールド3 [WIN]のレビュー
  • バトルフィールド3 [WIN]のクチコミ
  • バトルフィールド3 [WIN]の画像・動画
  • バトルフィールド3 [WIN]のピックアップリスト
  • バトルフィールド3 [WIN]のオークション

バトルフィールド3 [WIN]エレクトロニック・アーツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月 2日

  • バトルフィールド3 [WIN]の価格比較
  • バトルフィールド3 [WIN]の店頭購入
  • バトルフィールド3 [WIN]のスペック・仕様
  • バトルフィールド3 [WIN]のレビュー
  • バトルフィールド3 [WIN]のクチコミ
  • バトルフィールド3 [WIN]の画像・動画
  • バトルフィールド3 [WIN]のピックアップリスト
  • バトルフィールド3 [WIN]のオークション

『1人プレイ(キャンペーンモード)』 のクチコミ掲示板

RSS


「バトルフィールド3 [WIN]」のクチコミ掲示板に
バトルフィールド3 [WIN]を新規書き込みバトルフィールド3 [WIN]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

1人プレイ(キャンペーンモード)

2011/11/24 20:07(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

スレ主 akiramybさん
クチコミ投稿数:24件

PC版を購入しました。
マルチプレイの方は問題なくプレー出来るようになりましたが、
キャンペーンモードでフリーズしまくります。
オプションでビデオ設定を下げてもほぼ改善しません。
他の方々はマルチプレイの方でフリーズされるみたいですが、
私の場合、逆にシングルでのフリーズです。

何か解決策はありますでしょうか?

構成は
Win7 64bit pro
i5 2500K
8G
電源500W
ASUSのG-ForceTX 550Ti

幾度か再インストールも試しましたが改善はみられませんでした。

※よく言われている、フォルダリネームや、Vista互換モード等は
私の場合、逆に状況を悪くする為元に戻しています。

ブラウザを火狐にしたことと、IEをGoogleIEの英語にする事で
Origin起動からマルチプレイが安定。
マルチプレイならビデオ設定も全て最高以外にすれば、まったくストレス無く遊べます。

キャンペーンモードも起動は安定しますが、途中フリーズだらけ・・・です。

書込番号:13807983

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 akiramybさん
クチコミ投稿数:24件

2011/11/29 09:41(1年以上前)

すみません。
自己解決いたしました。
結論からもうしますと、グラボのドライバーでした。
そもそも事の発端は、550Ti のドライバー情報を捜すが、550Ti 用の最新ドライバーが無い。
仕方がないので直接DirectX11をNvidからインスト。
やはりグラボのドライバーが対応してないとエラーで、仕方なくasusから550のドライバーをいれ無事にBF3までインスト完了。
これが間違いでした。
先日asusのHPにあるドライバー診断をかけると、アップデート情報は560ドライバーを指定していました。
これ550なんだけどなぁ?と思いながらもアプデすると、とてつもなく安定して動く様になりました。
用は私のドライバー選択ミスでした。
お騒がせしました。

書込番号:13826647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 akiramybさん
クチコミ投稿数:24件

2011/11/30 22:59(1年以上前)

すれ主です・・・
えと・・・自己解決撤回です。
・・・と言うのも、PCの電源を一度落とすとまた同じ状況(フリーズの嵐)復活です。
また以前の様にASUSのサイトに行き、Webからの自己診断をかけようとすると・・・?
先日あった自己診断のページが開かなくなっています。
仕方が無いので先日ダウンロードしたドライバーexeを走らせドライバーを上塗りすれば
またヌルヌルと快適稼働(キャンペーンモード)します。
でも・・・一旦電源を落とすとまたフリーズ復活→ドライバー上塗り→安定の繰り返し。

私なりに自己分析をしてみたのですが、
グラボ ASUS EMGTX550TI DC/DI/1GD5特有のものであると思います。
で・・・昨晩〜本日にかけて、ASUSのホームページのビデオカードのリンクが白紙だったり、
自己診断ページへのリンクが切れていたり・・・という状況からして、
ASUS側でGTX550TIのドライバー関係で何かトラブルが発生し、対策修復中なのかも?
ドライバー上塗りしても、再起動の度にドライバーがクラッシュ(ゲームフリーズ)しているのは、
ドライバーの問題か、あるいはシステムが問題を発見し、一つ前のドライバーに巻き戻している・・・
というような事が起こっていると仮定するとつじつまがあうんですよね。

ネット調べでは550TiはDirectX10に最適化されていると書かれています。
一応DirectX11にも対応!とうたっていますが、今のところだいぶ無理をしている状況で、
各グラボメーカーのドライバーの出来によるのではないかと?
とりあえず、ASUSのホームページのビデオカードへのリンクの復活と
新しいドライバーだかグラボBIOSだかの更新を待つことにします。

書込番号:13833884

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

バトルフィールド3 [WIN]
エレクトロニック・アーツ

バトルフィールド3 [WIN]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月 2日

バトルフィールド3 [WIN]をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング