



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]
よろしくお願いします。
最近になってエラーがよく出るようになりました。
ビデオカードも最新のに更新、dirextXも更新しました。
しかしこのエラーが出ます。
あとは何をしたら出来るようになるでしょうか。
エラーが出るまでは快適に出来ていました。
書込番号:14633154
0点

こんばんわ,daredevil_3です。
Windows7をお使いでしょうか?【クラシックモード】にして変化ないかお試しください。
「クラシックモードに変更する」
http://windows-7-kousokuka.jp/1-5/index.html
下記サイトによると【互換モード】で起動できる場合もあるようです。
「バトルフィールド3何とか起動できた件」
http://areda.blog9.fc2.com/blog-entry-1238.html
もし上記内容で改善できなかった場合,今まで普通にできていたのが急にできなくなった境でスレ主様が何をしたかで要因が変わってくると思います。
参考までに。
書込番号:14635274
1点

コメント助かります!ありがとうございます。
教えて頂いた通りにしてみたら、今のところ問題なく動作しています。
当分様子見ます。このまま何事もなくいって欲しいです。
ありがとうございました。
書込番号:14637924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今投稿に気が付きました。
写真は携帯からですと潰れてよく読めませんがダイレクトXエラーの文字が
ある奴でしたかね?
daredevil3さんのアドバイスで解決したそうですが
私はVista互換モードを指定して回避しました。
しかし本来7に最適化されてるハズのゲームが、エアロ絡みでトラブルなどとは酷い話で…。
書込番号:14639278
1点

Yone−g@♪さん
デスクトップがかっこ悪くなりました。
ほんと、バトルフィールド不思議ですね。
それでもだんだんそれに慣れて来てますけど^^;
書込番号:14639743
0点

またまた突然、エラーで遊べなくなりました。
お使いのOSに対応していません
と出ます。
Windows7ですが・・・
何をアップデートしたらいいでしょう。
グラボ、OSともアップデートしました。
BF3もアップデートしましたがダメです。
クラシックモードで今まで出来ていたのですが。。。
書込番号:15961131
0点

こんばんは
初めて聞くエラーメッセージですね
良かったら又プリントスクリーンでスクリーンショットを取って
見せていただけますか?
パーツ構成、回線種類等状況説明もお願いしたいところ。
あとエラーが出る前後で何か改変されてませんかね?
ソフト入れたとかパーツ交換したとかあればそれがヒントになったりしますかね。
人それぞれPC環境違いますから
「こんなことまで書く必要あるのか?」というくらい、くどくどしく説明書き
されたほうが
状況推測する側としてはありがたいです。
OSは7の64ビット版でいいんですよね?
書込番号:15963609
0点

はい。
Windows7 64bitです。
自作PCの構成は
マザー ASUS P7P55D-E
ビデオカード ?
忘れてしまいました。。。
後ほど詳しく調べます。
お手数おかけします。
前後で構成変えたとしたら、iTuneを入れたくらいでしょうか。
ハード的には変わっていません。
書込番号:15963687
0点

了解です
お返事お待ちしてますね。
んと素でいくとバトルログで使われるブラウザはIE10じゃないかと思うのですが
右上のバトルレポートとかで青いアイコン表示でブラウザプラグインのアップデート
してくれとか出てませんかね?
それもアップデート済みだとすると、素で7のアップデートが何か足りていない可能性
(OSのパッチ等)ではあるんですが・・・
実施済みとなると他に何があるかな??
したらば板と他で検索してて知恵袋にて解決例ありました。
オリジンアイコン右クリ>プロパティ>互換性タブ>Vista(SP2)互換辺りで設定。
これでどないでしょか?
XP互換でレ点チェックが入っていたならばそれが原因との解決例ありました。
何かの足しになれば幸いです。
書込番号:15965701
0点

お返事遅れてすみません。
スペックはまだ調べておらず・・・
教えていただいたことはすべて試しましたが変わりません。
ゲーム側がOSが最新でない、と認識してるようです。
ちょっとデスクトップ触る時間がないのでまた詳しく書きます。
お手数おかけします。
書込番号:16002291
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)



