バトルフィールド3 [WIN] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ジャンル:FPS 対応OS:Windows オンライン:対応 バトルフィールド3 [WIN]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • バトルフィールド3 [WIN]の価格比較
  • バトルフィールド3 [WIN]のスペック・仕様
  • バトルフィールド3 [WIN]のレビュー
  • バトルフィールド3 [WIN]のクチコミ
  • バトルフィールド3 [WIN]の画像・動画
  • バトルフィールド3 [WIN]のピックアップリスト
  • バトルフィールド3 [WIN]のオークション

バトルフィールド3 [WIN]エレクトロニック・アーツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月 2日

  • バトルフィールド3 [WIN]の価格比較
  • バトルフィールド3 [WIN]のスペック・仕様
  • バトルフィールド3 [WIN]のレビュー
  • バトルフィールド3 [WIN]のクチコミ
  • バトルフィールド3 [WIN]の画像・動画
  • バトルフィールド3 [WIN]のピックアップリスト
  • バトルフィールド3 [WIN]のオークション

バトルフィールド3 [WIN] のクチコミ掲示板

(622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バトルフィールド3 [WIN]」のクチコミ掲示板に
バトルフィールド3 [WIN]を新規書き込みバトルフィールド3 [WIN]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

4月19日(金)PM12:00〜12時間限定\500-セール

2013/04/19 07:17(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

クチコミ投稿数:1690件

お早うございます,daredevil_3です。

本日PM12:00〜12時間限定セールです。まだ未購入の方は検討の余地ありでは?

Battlefield3 \500-セール
https://www.facebook.com/events/163687350463131/

参考までに。

書込番号:16033111

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2013/04/19 08:43(1年以上前)

シムシティの謝罪でもらっちゃったよ、、、orz

書込番号:16033347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2013/04/19 14:29(1年以上前)

ナイスな情報ありがとうございます。
気になっていたタイトルだったので早速購入してみました。

しかしDLが重いですね。
夜勤明けなのでDLかけて睡眠に入ります。(^^;

書込番号:16034226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

エラー

2012/06/02 16:16(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

クチコミ投稿数:381件

よろしくお願いします。

最近になってエラーがよく出るようになりました。
ビデオカードも最新のに更新、dirextXも更新しました。
しかしこのエラーが出ます。
あとは何をしたら出来るようになるでしょうか。

エラーが出るまでは快適に出来ていました。

書込番号:14633154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:381件

2012/06/02 16:17(1年以上前)

追記です。
画像を添付し忘れてました。

書込番号:14633155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/06/03 02:15(1年以上前)

こんばんわ,daredevil_3です。

Windows7をお使いでしょうか?【クラシックモード】にして変化ないかお試しください。

「クラシックモードに変更する」
http://windows-7-kousokuka.jp/1-5/index.html

下記サイトによると【互換モード】で起動できる場合もあるようです。

「バトルフィールド3何とか起動できた件」
http://areda.blog9.fc2.com/blog-entry-1238.html

もし上記内容で改善できなかった場合,今まで普通にできていたのが急にできなくなった境でスレ主様が何をしたかで要因が変わってくると思います。

参考までに。

書込番号:14635274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件

2012/06/03 20:11(1年以上前)

コメント助かります!ありがとうございます。

教えて頂いた通りにしてみたら、今のところ問題なく動作しています。
当分様子見ます。このまま何事もなくいって欲しいです。

ありがとうございました。

書込番号:14637924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/06/04 02:55(1年以上前)

今投稿に気が付きました。
写真は携帯からですと潰れてよく読めませんがダイレクトXエラーの文字が
ある奴でしたかね?
daredevil3さんのアドバイスで解決したそうですが
私はVista互換モードを指定して回避しました。

しかし本来7に最適化されてるハズのゲームが、エアロ絡みでトラブルなどとは酷い話で…。

書込番号:14639278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件

2012/06/04 09:33(1年以上前)

Yone−g@♪さん

デスクトップがかっこ悪くなりました。
ほんと、バトルフィールド不思議ですね。
それでもだんだんそれに慣れて来てますけど^^;

書込番号:14639743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2013/03/31 14:15(1年以上前)

またまた突然、エラーで遊べなくなりました。

お使いのOSに対応していません

と出ます。
Windows7ですが・・・

何をアップデートしたらいいでしょう。
グラボ、OSともアップデートしました。
BF3もアップデートしましたがダメです。

クラシックモードで今まで出来ていたのですが。。。

書込番号:15961131

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/31 23:48(1年以上前)

こんばんは
初めて聞くエラーメッセージですね
良かったら又プリントスクリーンでスクリーンショットを取って
見せていただけますか?
パーツ構成、回線種類等状況説明もお願いしたいところ。
あとエラーが出る前後で何か改変されてませんかね?
ソフト入れたとかパーツ交換したとかあればそれがヒントになったりしますかね。
人それぞれPC環境違いますから
「こんなことまで書く必要あるのか?」というくらい、くどくどしく説明書き
されたほうが
状況推測する側としてはありがたいです。

OSは7の64ビット版でいいんですよね?

書込番号:15963609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2013/04/01 00:02(1年以上前)

はい。
Windows7 64bitです。

自作PCの構成は
マザー ASUS P7P55D-E
ビデオカード ?

忘れてしまいました。。。
後ほど詳しく調べます。
お手数おかけします。

前後で構成変えたとしたら、iTuneを入れたくらいでしょうか。
ハード的には変わっていません。

書込番号:15963687

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/04/01 18:30(1年以上前)

了解です
お返事お待ちしてますね。
んと素でいくとバトルログで使われるブラウザはIE10じゃないかと思うのですが
右上のバトルレポートとかで青いアイコン表示でブラウザプラグインのアップデート
してくれとか出てませんかね?
それもアップデート済みだとすると、素で7のアップデートが何か足りていない可能性
(OSのパッチ等)ではあるんですが・・・
実施済みとなると他に何があるかな??

したらば板と他で検索してて知恵袋にて解決例ありました。
オリジンアイコン右クリ>プロパティ>互換性タブ>Vista(SP2)互換辺りで設定。

これでどないでしょか?
XP互換でレ点チェックが入っていたならばそれが原因との解決例ありました。

何かの足しになれば幸いです。

書込番号:15965701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2013/04/11 00:12(1年以上前)

お返事遅れてすみません。

スペックはまだ調べておらず・・・
教えていただいたことはすべて試しましたが変わりません。
ゲーム側がOSが最新でない、と認識してるようです。

ちょっとデスクトップ触る時間がないのでまた詳しく書きます。
お手数おかけします。

書込番号:16002291

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/04/16 13:03(1年以上前)

本題解決例ではないのですが
最初に貼り付けられたDXエラーについては
私も頻発したりしてます。
ただ、これもオリジンから再起動で問題なくサーバーに入れたりする事も
あるため、「またか」という程度で気にしないようにしてます。

書込番号:16022618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

最近ガクつくような・・・・

2013/03/28 21:45(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

スレ主 Raicesさん
クチコミ投稿数:6件

CRYSIS3に飽きてBF3を一週間前に購入して遊んでいたんですが、つい最近マルチをやっていてがくつきはじめました。日本のサーバーでpingも12とかなんですが、味方がとまったり自分が瞬間移動したり、進んでも元の場所に戻されます。
Vista互換モードで起動していますが直りません。毎回というわけではないのですが快適にプレイしたいです。
スペックはCPU Intel core i7 2600k
MB ASUS P8Z77 PRO-M
メモリ 8GB
GPU 玄人志向 GTX560ti SLI
電源 OCZ ZX 850W
Windows7 64bi Home premium64bit
SSD IntelSSD120GB
です。SSDの容量が残り30GBしかないのが原因なのでしょうか?GPUが死ぬのが怖くて設定は中です。オーバークロックには手を出してません。

書込番号:15950135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2013/03/29 08:28(1年以上前)

>味方がとまったり自分が瞬間移動したり、進んでも元の場所に戻されます。

パケロスだと思いますけど。

有線でやってるなら、ISP変えるくらいしか手はないかと。

書込番号:15951678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Raicesさん
クチコミ投稿数:6件

2013/03/29 14:03(1年以上前)

<ムアディブさん
やっぱり回線関係ですか....
サーバーによって変わるかもしれないので今のところ保留にしておきますが、もしもひどくなったら考えておかなければいけませんね。

書込番号:15952591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

このゲームはクソです

2013/03/12 23:06(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

クチコミ投稿数:82件

このゲームは、PCスペックを満たしていたとしても
まともにプレイできません。
ネットで「バトルフィールド3 できない」で検索すれば
多くの人がまともにプレイすることができないことがわかります
金をどぶに捨てることになります。

書込番号:15884607

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/12 23:52(1年以上前)

まともに出来ないってのは、
プレイ中ラグ等によりまともに出来ない等でしょうか?
それとも単にログインエラー等で入れないって事でしょうか?
PCゲームはパソコン側の不具合とゲーム側の不具合が重なって中々不具合の原因が掴みにくい所があるかも知れませんが、それを調べて原因を突き詰めて解決して自己満足に浸るのも楽しみの一つだと思っています。
金を払って買っているので文句を言いたくなる気持ちも分かりますが。

何を根拠にまともに出来ないのかを説明してないので、スレ主さんの文面だけ見ると、
まともに出来ていて上手いプレイヤーからは「しょぼい」と思われてしまうかもしれませんよ。

書込番号:15884894

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2013/03/13 17:58(1年以上前)

ググって50件くらい見たけど、まったく起動できないとか、最終的に解決しなかったとかってのは見つからなかったよ。

やたら旧いグラボで蹴られたとか、ネットプレイで接続できないとかって普通にあることだしなぁ。

スレ主は本当にググったの?

PCのオンラインなんて、コンソールのシングルゲームみたいに「買いました」「ディスク入れてスイッチ入れました」「はいドウゾ」みいなことはないよ。

書込番号:15887438

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件

2013/03/13 22:30(1年以上前)

とにかくこのゲームの購入を考えてる人は
他の人も言ってるとおり
相当な苦労を強いられることを覚悟した方がいいでしょう
相当時間を持て余してる人用のゲームってことです。

書込番号:15888622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/13 22:53(1年以上前)

自分は10数人の人と一緒にやってますがみんな普通にプレイできてますよ、
うまい下手は抜きにして。
どのような不具合がでてますか?

書込番号:15888732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2013/03/20 00:32(1年以上前)

私もまともにプレイ出来なかった一人でした。
けど、色々検索して調べた結果今は、普通プレイ出来ています。
検索すると解決方法も引っ掛かって来ると思いますよ。
私の場合は、回線が無線だった事が最大の原因でした。
最近、新しくゲームPCを組みましたが、特になにもせず、
すこぶる順調です。
スレ主さんの場合、どういった不具合で、まともにプレイ出来ないのか?
全く分かりませんが、その不具合を解決できないような、しょぼい方ですと、
フィールドに出ても、すぐに打ちのめされますよ。(ある意味まともにプレイ出来ない)
まぁ、購入直後の私も非常に苦労しましたので、気持ちはよくわかりますが。

書込番号:15913385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2013/03/20 00:41(1年以上前)

久しぶりに覗いてみました
一部の悪態は削除されているようですね
あんな悪態ついてたら削除された当たり前でしようけど

pcスペックについては
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000423262/SortID=15871604/#tab
こちらにも表記してますので参照ください
エラーについても画像をUPしてます

書込番号:15913415

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2013/03/21 12:34(1年以上前)

絶対に正常動作しないようなバグがあるならともかく、そうでないのなら
環境によっては動かないことが有るのはPCゲームでは当たり前なんですよ。

なんで他の人にも知らしめたいのであれば圧倒的に情報不足なんです。
最低限構成ハードとインストールしているソフト(当然バージョンも)を
事細かに書かないと。

書込番号:15919228

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/21 14:43(1年以上前)

長かった…
やっとまっとうに会話が通じる下準備が出来てきたようで。

上でkalokaloさんがフォロー下さってますが
不具合についての公開情報と、さるがおさんが
どう対処したのか?の情報が全く足りないんですよ。

5w1Hじゃないですが、貴方の投稿を読んだ人が納得出来る文じゃ無いから突っ込みが入る訳で。

私は一つ二つのトラブルは有りましたけど、完璧に問題無く遊べてます。
そういう人からすれば
なんでこんなに苦労してる?
大丈夫かおい?
と感じるんですよ。



まずはトラブルの経緯を丁寧に、次に試した事を書かれるべきです。
「先スレで書いた事しかやってません」でも良いですが、
出来ればパーツ構成から詳細書き直した方が無難でしょうね。
大雑把にどんなソフトインストールしてるだとか
主用途とか、PC購入後どれくらい使ってきたか?

OC(オーバクロック)モデルなパーツは使用してるか?

(何方かフォローお願いします、2chくだ質テンプレplz)
此等を書かれる事で
貴方の主張したい部分も補強されますし
話も進みます。
(一応消されてしまいましたが本日14番目のスレ主のレスまで確認済みで、
それについての返信も書きましたが削除された様ですので、
こちらも消して書きます)

おっと、ついでに私信失礼
価格コム管理人さん!
ちょっと過剰に仕事し過ぎです。
少なくともあと半日は放置で、せめて夕方削除でお願いしたいトコだったんですがね。
やっと流れが良くなりかけたのに。
それよかオーブウィーバーの商品板早く建てて下さいな!

以上私信でした。

書込番号:15919583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2013/03/21 22:45(1年以上前)

必要十分なスペックだから購入したんです
それに途中に投稿されているgolgolsさんも苦労されていると仰ってる
ネットで検索しても多くの人が苦労されている
これをどう説明するのでしょうか?
僕一人ができないのなら何も文句は言いませんよ
運が悪かったと諦めますが、全く改善されようとしない
改善策も提供しようとしない
それに文句をつけているんですよ
何千円も出して出来ない。PCでは当たり前
それで納得がいく人ならそれでいいじゃないですか
それを他人に強要しないでほしい
今後購入検討している人に注意を呼び掛けているだけなのに
なぜからまれるのかが意味不明
別に何もからまれなきゃややこしくならなくて済んだのに
まあ、みなさん絡むのがお好きなんでしょうけどね
これもPCでは当たり前ですか?

ていうかYone−g@♪さんあなた昼間何やってるの?

書込番号:15921227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2013/03/21 23:02(1年以上前)

「PCではできなくて当たり前」という風潮も納得できませんよね
だったら逆に動作環境なんて明記しなきゃいいのに
生半可動作環境を明記するからそれを信じて買ってしまう
「あなたのPCでできる保証はありません」で良いじゃないかな?
PCスペックが必要十分なのに購入してやってみるまで
できるかどうかわからないってどうなのかな?
やっぱり当たり前なのかな?

書込番号:15921335

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2013/03/21 23:44(1年以上前)

>「PCではできなくて当たり前」という風潮も納得できませんよね

風潮と言うかそういうものなんです。
なぜならハードやソフトの組み合わせは無限と言ってよく、全く同じPC
は存在していないと言ってよいですし、メーカーが想定できないような組み合わせ
も存在するからです。


>だったら逆に動作環境なんて明記しなきゃいいのに
>生半可動作環境を明記するからそれを信じて買ってしまう

最低限の目安です。
それ以下の性能では正常動作する可能性は極めて低いということです。


>「あなたのPCでできる保証はありません」で良いじゃないかな?

これに類似した表記は大概あるはずです。
このソフトには無かったですか?


>PCスペックが必要十分なのに購入してやってみるまで
>できるかどうかわからないってどうなのかな?
>やっぱり当たり前なのかな?

上記の理由で動かないことはあり得ます。
やってみなきゃわからないというのは極論すればその通りであり
仕方ない事とも言えるでしょう。
その代り状況を正確に伝えればメーカーで対応してくれる場合も多いです。
海外のメーカーだったりすると情報のやり取りで難儀する場合もありますが。

それに多くの場合は最低動作環境や推奨動作環境であれば動きますしね。
動かない人の多くは、余計なハードが接続されていたり、動作の邪魔をする
ソフトをインストールしてたりしています。

書込番号:15921597

ナイスクチコミ!1


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2013/03/22 09:13(1年以上前)

さるがおさん
私も苦労をしたと書き込みしましたが、
今は全く問題なくプレイ出来ていますよ!
クソゲーとは全く思いません。

書込番号:15922532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2013/03/22 21:26(1年以上前)

人格を否定した内容のコメントは削除されてますね
まあ当然ですけど
一部の方々は真面目に返信してくださってますのでお詫びをいたします
不愉快な思いをさせたかもしれません
しかしながら、やはり十分なPCスペックを確保しながら
ゲームができないことに納得は致しません。
また仕事の関係で、このゲームを起動させるためだけに時間を費やしたくないと思っております
購入前に十分下調べをすればよかったのでしょうが残念です
BF2のときは何の問題なく起動していたし、
PCスペックも十分足りてるので問題ないと甘く考えていたのかもしれません
とにもかくにも非常に残念です

書込番号:15924784

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/22 22:16(1年以上前)

ばんわです。

今日も管理人のひと仕事があったようですけど
今日の流れは読んでませんで分かりませんが
湖光さんの投稿あたりから端を発したのかな?

さるがおさんの前向きな発言が読めましたんで
良かったなと思ってますが
願わくば叩いてる側の真意も(何と言えば良いのか)

何とか汲み取って欲しいんだがな…とも思ってたり。
BE2経験者であれば
…ん〜それでも知らない苦労知らずな人だったのかなぁ…。

WikiとかeSerchとか活用してりゃ自分で解決…
成る程!まあ仕事アプリ系いれてあるPCなら
何となくイメージが沸いて来ますね。

今作は多分仕事PC兼用のPCだと面倒ありましたしね。

書込番号:15925057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

スレ主 musicさん
クチコミ投稿数:21件

こんにちは

このゲームをプレイしたいのですが、詳しくないのでどのグラフィックボードかったらいいのか全くわからないので教えてほしいです

先日購入したPCはこれです
http://kakaku.com/item/K0000430200/spec/#tab

よろしくお願いします

書込番号:15866397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/03/08 23:34(1年以上前)

HPのPavilion p6-2320jp/CT カスタムモデルの過去のクチコミによると、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000430200/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#15344439
電源を買い換えたくなければ、GeForce GTX 650なら大丈夫という話がありました。
GeForce GTX 650はTDPが64Wと消費電力は少なく、BF3でどれくらいのfpsが出るかは、以下に記されています。
http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120916003/
GeForce GTX 660はBF3において650の倍はfpsが出ていますが、650が1万2千位で買えるのに、660は2万円位、さらに660はTDPが140Wで、電源の買い換えが必須です。それならどの電源を買えばいいかということは、以下に出ています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000430200/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#15374491

書込番号:15866863

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2013/03/09 12:38(1年以上前)

コメントしておきましたが、参照先に間違いが含まれるので気を付けたほうがいいですね。

電源を選ぶときは、全体の容量だけではなく、12v系の最大容量に注意が必要です。2レール構成は要注意。

で、BF3やるなら最低でも660Tiをおすすめします。
GTX650はBF3にはギリギリすぎて、わざわざ買うグラボとしては無駄になる可能性が高く、もったいないです。

鈴木サブローさん ご指定の4亀のページで、GTX650の低負荷1980x1080の数字を見てもらったらわかりますが、平均fps36.1となってます。これはあくまで平均なので、ゲームに支障が出る性能であることを示唆しています。
1600x900でプレイするなら、まぁまぁ、ゲームになるというレベル。

で、強化するなら電源も必要ですけど冷却も気を使ってやる必要があります。お使いのPCだと電源ファンひとつで140Wを排熱することになるので、若干厳しいように思います。

グラボの長さも問題になると思うので、スペースがあるかも確認が必要です。

書込番号:15868788

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 musicさん
クチコミ投稿数:21件

2013/03/10 11:17(1年以上前)

PCでのマウスのほうが遊びやすいと聞いたので、PCで遊びたかったのですが、結構高くなってしまいそうですね。それに電源交換やスペース問題などで私では難しそうです…

今回は諦めて、グラフィックの評判がいいXBOX360を購入しようかと思います。

コメントありがとうございました!

書込番号:15873424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2013/03/12 21:19(1年以上前)

そうですか。残念です。

XboxとPCだと、グラフィックの質が根本的に違います。
性能がまさに桁違いですからね。お金が掛かるのはグラフィックがそれだけ凝ってるからです。

次のPCはぜひ自作でどうぞ。メーカ製はグラボを入れにくいので。


書込番号:15883965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めCPU、MBありますか?

2013/02/19 12:47(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

スレ主 golgolsさん
クチコミ投稿数:919件

いつもお世話になっております。
以前、「全然勝てません」、「全然勝てません2」でみなさんにアドバイスを頂きました。
勝てないのをPCのスペックのせいにして、PCのスペックアップをしてきました。
以前よりは、ずいぶん打ち勝てるようになってきましたが、
どうやら、私の自作魂に火がついてしまったようです。
また、セカンドPCが古くなってきた事もあり、(言い訳に)
CPU,MBを変更しない事には納得できなくなってしまいました。
現在のゲーム用PCの構成は、
Windows 7 Professional 64-bit
AMD Phenom(tm) II X6 1055T Processor (6 CPUs), ~2.8GHz
MB:M4A89 GTD PRO/USB3
Memory: 16GB
ビデオカード:N680GTX Lightning [PCIExp 2GB]
SSD 335series 240GB
モニター  EIZO FS2333
電源 オウルテック Xseries SS-850KM
有線LAN
となりました。
セカンドPCの構成は詳細を省きますが
CPU Athlon 64×2Dual Core Processor 4800+です。

CPU、MBをセカンドPCに回して、ゲーム用PCのCPU,MBを変更しようかと考えています。
パソコンショップのBTOパソコンを参考にすると、
Core i7 3770K あたりを装着しており、このCPUでも問題ないのですが、
数ヵ月後には、また新しいCPU,その後もどんどん新しいCPUが発売されると思われます。
体感できるほどの差がなければ、もっと下位のCPUでも良いのでは?
今度のCPUでは、壊すのも恐れず、OCも試してみたいとも思い、
コストパホーマンス的にも、お勧めCPU、MBがあればご紹介頂けたらと思います。
もちろん、BF3が快適にできることが条件です。
(今のCPUにすごく不満があるわけではありません。物欲、自作欲です。)

書込番号:15786962

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/02/19 21:07(1年以上前)

毎度様
某掲示板のテンプレやら
Wikipediaやらを斜め読みしますとSundayのi5、2500相当あれば問題無いとの
話が一般的なようです。
要はCPUは一個あたり実クロック3GHz以上なインテルCPUな事
BF3の画面数、解像度は何処迄追及されますか?

ビデオカードはハイエンド、画面一枚につきカード一枚。
メモリはラムディスクにBF3を乗せるかどうか?
で最低8GBから。

ラムディスク使わない、尚且つ少しでも品の良いもん使いたいなら
SSDはOCZベクタの256かプレクのM5Pの256、韓国嫌いで
なければサムスン840Pro256を。
コストパフォーマンスもちょびっとだけ考えて
オンボードRAIDがあるマザーであること。
上記SSDは2発でRAID0を組む事

辺りで大体ハイエンドな
ゲームPCの上の中くらいになるかと。
私が考える極みはオーバースペックになっちまいますんで割愛します。
あと今度出るハスウェルは省電力に機能を振った品らしいので除外してます。

パーツ選択基準の参考程度になれば幸いです。

書込番号:15788776

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 golgolsさん
クチコミ投稿数:919件

2013/02/20 11:34(1年以上前)

Yone−g@♪さん
いつも御世話になっております。
Yone−g@♪さんからの、書き込みを期待し、お待ちしておりました。
もちろん、他の方のご意見も大歓迎です。
いくつか質問があります。

>Sundayのi5、2500相当あれば問題無いとの話が一般的なようです。
要はCPUは一個あたり実クロック3GHz以上なインテルCPUな事

安心しました。Core i5 2500Kあたりにして、OCしてみようかと思います。
けど、結局妥協できなくて、Core i7 3770Kになったりするかも・・・

>BF3の画面数、解像度は何処迄追及されますか?

Yone−g@♪さんは多画面で遊ばれているのですか?
一体、どんな楽しみが広がるのでしょうか?興味があります。z
解像度は最高が良いです。ビデオカードをN680GTX Lightning [PCIExp 2GB]
に変更したところなのですが、CPU、MBを変更したら最高でもサクサク行きますか?
(今は、安定重視で高にしています。)

>メモリはラムディスクにBF3を乗せるかどうか?
ラムディスクは全く考えていませんでした。
どのように、どれぐらいラムディスクに乗せれば良いでしょうか?

>コストパフォーマンスもちょびっとだけ考えて
オンボードRAIDがあるマザーであること。

ラムディスク VS RAIDならどっちがお勧めですか?

>あと今度出るハスウェルは省電力に機能を振った品らしいので除外してます。

有難うございます。躊躇わず、今のCPUを購入できます。
正直、CPUよりもMBが悩みます。あまりに製品が多くて。お勧めはありますか?
OC初心者に易しい製品orメーカーがあれば。
やっぱり勇気をだしてチャレンジでしょうか?

>パーツ選択基準の参考程度になれば幸いです。
大変参考になりましたが、さらなる悩みも増えたのですが・・・(笑)

書込番号:15791163

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/02/21 11:08(1年以上前)

ん〜レス戴いたものの
返しにくいんで、とりあえずな部分だけ。
マルチモニタの件ですがBENQの2420を3枚買い込みましたが使ってません。
正確には自宅にて一枚追加して使い、寮にて一枚使ってる状況
3枚モニタ実行にあたり懸念するのが
まずビデオカード3つ目を用意してないのと
RAIDカードが挿せなくなるのが残念で踏ん切りがつかなかった。
ってな按配で今のところ挫折中です。

3枚の懸念事項としては他に最大画質で遊べないよとの話もちらほら聞いた気がしまして…あと熱対策ですよね。

ちと悩んでるトコですかね。
ラムディスクですが
ソフトを載せる最大のデメリットがあります。
PCの起動時間が遅くなります。
3分くらいかかるんじゃないかな?
私の場合RAIDカードがありますんで黙って2分はかかるんですが
寮PC(まな板オンボードRAID0)の十数秒起動
を触るとやはりRAIDカードなんぞやってられないなぁとも思ったり…。

1156ソケットのマザー買われるのでしょうから
メモリは最大32GBになりますが
どれくらいでオススメするべきかなぁ?
迷いますんでまた後で書きますね。
ラムディスクのメリットですが、SSDレイド入れてしまったら
多分体感出来る速度差は無い気がします。

ベンチマークだとラムディスクはぶっちぎりでSSDよりも速い成績叩きだすんですが
いかんせん実際の使用であまり快適性にメリットを感じられない…。

また考えがまとまったらレスしますね。
どうも風邪っぽく調子が悪いです。

書込番号:15795544

ナイスクチコミ!1


スレ主 golgolsさん
クチコミ投稿数:919件

2013/02/21 16:37(1年以上前)

Yone−g@♪さん
有り難うございます。
また、お待ちしております。
お大事にして下さい。

色々悩みます。それが楽しいのかもしれませんが‥‥

書込番号:15796535

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/02 03:08(1年以上前)

こんばんはです。
普段、偉そうに他人様のPCにあーでもない、こーでもないと
散々ケチをつけておきながら自分のPCはほったらかしでしたのを反省しまして

某複数回答者に「桜が咲く頃まで出来ない」とか
「買ったパーツは半年間出汁を取る男」だの
「永久に自作が完成しない人」だのと

無い事ばっかり散々な言われ様で内心密かに憤慨しとりました。
昨日一念発起しまして急遽買い出し、CPUとメモリを調達
作りだしました。
縁側でやるべきか?
とも思いましたが、コルセアの簡易水冷か
ASUSのP9X79の板辺りで自作日記スレ建てます。

まーなかのホコリが凄いので掃除しつつですし
何より完成しないとスレも建てられませんから(笑)

キ印な人のPCですんでとんがり過ぎかもですが
何かの足しになれば幸いです。

書込番号:15836529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/04 10:51(1年以上前)

オンボードレイドもいい物ですね。

とりあえずの完成形態

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000312695/SortID=15836611/#15843801
あくまで一例、廃人系PCの一例です。
これでさらにこだわるのならケースを巨大キューブ型にしてケース内容積の増加
(空調を良くする)
マザーの交換(EVGA社のPCIexスロットが7本のマザーに交換して各カードの間隔を
空ける事で熱対策をはかる)
上記レポでは一時挫折してますがRAIDカードでSSD-RAIDを組み0若しくは
5で速度増加と故障時の安定を考える。
今回は簡易水冷にしてますが、思ってたよりもラジエターファンの音が
激煩いですw

何かの足しになれば幸いです。

書込番号:15846902

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 golgolsさん
クチコミ投稿数:919件

2013/03/06 13:06(1年以上前)

Yone−g@♪さん
拝見させて頂きました。
私にはとてもまね出来ない代物です。
Yone−g@♪さんのPCをみて、逆に自作熱が冷めてしまいました(笑)
正直、とことことん金をかけて自作しようという考えになって、迷っていましたが、
とてもYone−g@♪さんにかないませんので(対抗していたわけではございませんが)
逆に、どれだけ小資金でよいPCを組むかとの考えにまとまりました。
それで先ほど大阪日本橋でいろいろパーツをそろえてきました。
また、戦場でお会いすることがあるかもしれません。
どうも有難う御座いました。

書込番号:15856296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バトルフィールド3 [WIN]」のクチコミ掲示板に
バトルフィールド3 [WIN]を新規書き込みバトルフィールド3 [WIN]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

バトルフィールド3 [WIN]
エレクトロニック・アーツ

バトルフィールド3 [WIN]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月 2日

バトルフィールド3 [WIN]をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る