


ラジオ > SONY > SRF-18 (B) [ブラック]
いつもお世話になります。
寝ながら聞く枕元ラジオにSRF-18 (B) を本日買いました。
内蔵電源は単三型乾電池2本の仕様です。
普段はイヤフォーン専用で聞いてますので
このままの単三電池でも結構長持ちしますが、スピーカーで聞く事もあるので、
外部電源端子(2.35mm×0.7mm)に単一乾電池の2本直列接続の物を挿して
使おうと思っています。
その場合は内蔵乾電池を取り外しますがオプションのACアダプターの代わりに、
この様な乾電池の外部電源を接続しても使えますか?
お手数ですがアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:20145315
2点

ああ、これJEITA準拠のセンタープラス統一プラグですね。対応しているACアダプターのAC-E30Lはトランス式の3V出力でACアダプタを挿すとSRF-18にセットしている乾電池からACアダプタの電源に自動的に切り変わります。と言うことは外部から乾電池で電源を供給しても内部乾電池での動作と全く変わりありませんからL-Moreさんの想定している使われ方で何ら問題はありません。
書込番号:20145804
2点

sumi_hobbyさん回答有難うございました。
今日市内のホームセンターで単一型電池2本用ケースとアルカリ乾電池を買って来ました。
また、JEITA準拠のセンタープラス統一プラグ2.35mm×0.7mmのDCプラグはAmazonに
コード付きで売っていたので注文しました。
>外部から乾電池で電源を供給しても内部乾電池での動作と全く変わりありませんから
L-Moreさんの想定している使われ方で何ら問題はありません。
DCプラグのパーツ類が到着したら、さっそく実行してみます。有難うございました。
書込番号:20145930
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > SRF-18 (B) [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/05/15 17:54:36 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/26 20:04:09 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/26 21:54:52 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/23 14:43:29 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/24 23:23:32 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/15 22:38:07 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/11 12:34:25 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/19 1:05:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





