G Data インターネットセキュリティ 2012 2年/2台版 殿堂入り記念JUNGLE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月 7日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2012年7月8日 09:20 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月26日 00:14 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月16日 20:37 |
![]() |
2 | 0 | 2012年1月12日 21:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > JUNGLE > G Data インターネットセキュリティ 2012 2年/2台版 殿堂入り記念
ドイツに於いてですがG Data インターネットセキュリティ 2013が発売されています。
日本では、7月頃だと思います。ドイツ語が読めませんので詳細は分かりません。
軽くなっているといいのですが・・・・・・。
2点

G Data 2013シリーズがヨーロッパの多くの国で発売されました。まだ、英語版と日本語版は出ていません。いつものように7月頃に出るといいな。
書込番号:14521728
1点

多摩つこさんの予想通り、7月6日発売と発表されましたね。
http://www.gdata.co.jp/news/detail/355
それはともかく、もう少しFirefoxの対応の迅速化をお願いしたい。
現在の13.0.1では、すべての拡張機能は停止状態です。
書込番号:14739631
1点

ここ数年の日本語版発売は七夕頃です。ヨーロッパ諸国では2013シリーズが早くから出ていましたが、米国での発表は遅れていました。今回は米国と日本は同時期の発表です。
書込番号:14740627
1点

タスクバー内アイコンからの吹き出し告知を見た時は単純に2012版の改良アップデートとばかり思い込んでいましたが、2013版へのヴァージョンアップだったのですね。
操作画面に大きな違いはなく(2012アンインストール→2013ダウンロード・インストールなら違うのかもしれない)、ネット閲覧速度なども取り立てて変化はありません。
ホームページによれば主に銀行取引の際の安全性が高まったようです。
ライトユースで不具合などが出にくい環境と思うので、他の方の2013版不具合報告に気をつけて更新期限後の引き継ぎか乗り換えかを検討します。
書込番号:14779075
1点



セキュリティソフト > JUNGLE > G Data インターネットセキュリティ 2012 2年/2台版 殿堂入り記念
2年ほど前にネット評判を見て購入しました。
ワクチンの更新と全検索を行うとPCが重くて仕方が無いのHDDの検索を行っていませんでしたが最近バージョンアップできることを知りダウンロードを行うのですが
問い合わせしたユーザー・パスワードを入力すると無効のユーザーとパスワードと言われてしまいました。
そこではじめてのサポートへの問い合わせ3日経っても何の連絡もない・・・
サポートの対応受けた方いますか?こんなものなんですかね・・・
0点

バージョンアップのプログラムをダウンロードする際のユーザー名と
パスワードは、ユーザー認証時に使用するユーザー名やパスワードとは違い、
2011年7月7日にメールでメーカー(ジャングル)より送られてきた
ユーザー名とパスワードが必要です。
http://www.gdata.co.jp/support/free-version-up
上記の導入方法のところに記載されています。
メールが届いてない、または削除された場合の方法も記載されています。
サポートですが、数回利用しましたが土日祝日を挟まなければ1〜3日、
挟めば4日以上かかった感じでした。
個人的には、こんなもんかと思っております。
書込番号:14202709
0点

(´_ゝ`)ノさん
ありがとうございます。
8月8日にHDDが壊れてしまったためなくなったので
指示に従いHPよりユーザー、パスワードは取得しました。
取得したもので入力したんですけどDL出来ませんでした。
問い合わせしても受付されたとメールも来ないので
サポート機能してるのかなと思い;;
3日は経過していますけど・・・・
海外メーカは日本のメーカーと違って問い合わせがあるので
レスポンスが悪いということですね。
書込番号:14204451
0点



セキュリティソフト > JUNGLE > G Data インターネットセキュリティ 2012 2年/2台版 殿堂入り記念
ウィルスバスター3年3台(以降VB)で使用していましたが、4台目となり、どうせなら違うものをと考え購入しました。(2年2台版)購入の際はカスペルスキーと迷いましたが、スマホ用のソフトが無料だったので思わず飛びつきました。(スマホ用はどこも今一のようでどうせなら無料が良いかなという感じでした)動作は非常に軽くPCの動作にまったく影響なしでした。しかし、VBと比べると個人情報の保護が(VBは項目毎に入力して管理可能)無く少し残念(不安?)な感じです。個人情報機能を除けばとても良い様な気がします。今後使用状況に問題あれば報告させていただきます。
ちなみに、使用環境は
ASUS K53TA
ONKYO C405W4です。どちらも快調です。
0点



セキュリティソフト > JUNGLE > G Data インターネットセキュリティ 2012 2年/2台版 殿堂入り記念
価格コムを見ていて、そのなかで一番安いアマゾンから購入しました。購入前に、体験版を数日使ってましたが、サポートも考え購入に踏み切り、今日パッケージ版の本製品が届き早速使って見ました。体験版で非常に良く感じたそのままでパソコンの動作にも影響は出ないようです。軽いと評判のESETをこれまで利用して参りましたが、それよりもかえって軽快な感じです。私のパソコンとも相性が良いみたいで決して重くなるようなことはないようです。画面もシンプルで説明書もわかりやすくおすすめのセキュリティーソフトです。良いものに巡り合えた感激でいっぱいです。ちょうど今月いっぱいまでキャンペーンをやっていて今がお買い得ですね。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





