G Data インターネットセキュリティ 2012 2年/2台版 殿堂入り記念JUNGLE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月 7日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > JUNGLE > G Data インターネットセキュリティ 2012 2年/2台版 殿堂入り記念
ドイツに於いてですがG Data インターネットセキュリティ 2013が発売されています。
日本では、7月頃だと思います。ドイツ語が読めませんので詳細は分かりません。
軽くなっているといいのですが・・・・・・。
2点

G Data 2013シリーズがヨーロッパの多くの国で発売されました。まだ、英語版と日本語版は出ていません。いつものように7月頃に出るといいな。
書込番号:14521728
1点

多摩つこさんの予想通り、7月6日発売と発表されましたね。
http://www.gdata.co.jp/news/detail/355
それはともかく、もう少しFirefoxの対応の迅速化をお願いしたい。
現在の13.0.1では、すべての拡張機能は停止状態です。
書込番号:14739631
1点

ここ数年の日本語版発売は七夕頃です。ヨーロッパ諸国では2013シリーズが早くから出ていましたが、米国での発表は遅れていました。今回は米国と日本は同時期の発表です。
書込番号:14740627
1点

タスクバー内アイコンからの吹き出し告知を見た時は単純に2012版の改良アップデートとばかり思い込んでいましたが、2013版へのヴァージョンアップだったのですね。
操作画面に大きな違いはなく(2012アンインストール→2013ダウンロード・インストールなら違うのかもしれない)、ネット閲覧速度なども取り立てて変化はありません。
ホームページによれば主に銀行取引の際の安全性が高まったようです。
ライトユースで不具合などが出にくい環境と思うので、他の方の2013版不具合報告に気をつけて更新期限後の引き継ぎか乗り換えかを検討します。
書込番号:14779075
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





