MDR-DS7500
3DサラウンドやHD音声フォーマットに対応した7.1chワイヤレスサラウンドヘッドホン

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年10月25日 02:06 |
![]() |
0 | 1 | 2011年9月17日 20:42 |
![]() |
0 | 1 | 2011年9月4日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500
パナソニックの液晶テレビTH-L37DT3、BRレコーダーDMR-BZT800、STB TZ-DCH820Bという環境に本製品を購入.HDMIリンクがどの程度機能するかが気になっていましたが、ヘッドホン使用時・非使用時とも、ほぼ完璧に動作します.
「ほぼ」としたのは、レコーダー、STBへの切り換えに少し時間がかかるようになってしまったから.体感上、+1秒程度かな.レコーダー、STBの操作には全く問題なく.遅延もありません.
ただ、レコーダー、STBへの切り換えが必ずビエラリンク経由となるため、リモコンの入力切換ボタンでの切り換えができなくなり、少し不便なことがあるかもしれません.
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500
今日、たまたま銀座に行ったので
SONY PLAZAに行き実機を体験しました。
音楽も聞かせて頂いたのですが、
ごめんなさい、音響に皆さんほど詳しくない
ド素人な自分では良し悪しがわからないのですが
低音の迫力と高音の伸び(艶?)がもう少しあればと
感じたのですが、設定しだいなのかもしれません。。
※設定は何もいじらず聞いているので
まともなインプレ出来るほど知識がないので
参考までに(><)
個人的には機能は非常に気に入り
耳もきれいに被さりジャストフィットしました。
音もノイズ等がないので発売されたら
買う予定しています(^^)
0点

レポートどうもです。
プラザではDS7100も展示していましたか?
7100と比べてどのくらい進歩したのか気になりますね。
書込番号:13512197
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500
先週MDR-DS7100を購入。
そして3日前にSONYページでMDR-DS7500の発売がある事を知りました…涙
7100を売却し7500を買うことにしました。
音質や低音の質が気になります。
書込番号:13458986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

比べてからでも遅くないかもしれませんよ。
自分も7500に期待していますが、所詮擬似サラウンドなので
買い換えるぐらいのUPを見込めるのか気になっています。
HDMI接続出来て、DolbyHDなどにも対応しているのでDHT-S500HDとDS7100を売って7500オンリーにしようかな。と一瞬考えてしまいましたがやはり本物の5.1chには敵わないでしょうし検討中です。
試聴された方の意見は多少なりに奥行を感じると書かれていたので
こればかりは自分の耳で感じて判断した方が良さそうですね。
書込番号:13459749
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





