MDR-DS7500 のクチコミ掲示板

2011年10月10日 発売

MDR-DS7500

3DサラウンドやHD音声フォーマットに対応した7.1chワイヤレスサラウンドヘッドホン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-DS7500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-DS7500の価格比較
  • MDR-DS7500のスペック・仕様
  • MDR-DS7500のレビュー
  • MDR-DS7500のクチコミ
  • MDR-DS7500の画像・動画
  • MDR-DS7500のピックアップリスト
  • MDR-DS7500のオークション

MDR-DS7500SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月10日

  • MDR-DS7500の価格比較
  • MDR-DS7500のスペック・仕様
  • MDR-DS7500のレビュー
  • MDR-DS7500のクチコミ
  • MDR-DS7500の画像・動画
  • MDR-DS7500のピックアップリスト
  • MDR-DS7500のオークション

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-DS7500」のクチコミ掲示板に
MDR-DS7500を新規書き込みMDR-DS7500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

PS3との接続について

2011/09/12 14:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

スレ主 kestさん
クチコミ投稿数:2件

ゲームのために購入したいと考えいています。
PS3にはHDMI出力が1つしかついてないので、DS7500とモニターをHDMIで同時出力するにはHDMI分配器が必要になるのでしょうか?

モニターはBenQのM2700HDです。ARCに対応したモニターではないのでたぶん分配器が必要になるのではと思っています。

書込番号:13490854

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/09/12 15:20(1年以上前)

ヘッドホンのプロセッサー部にHDMI出力端子があるので、PS3→HDMI→プロセッサー→HDMI→モニターと繋げれば再生可能でしょう。

書込番号:13490935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/12 15:20(1年以上前)

本機はシアター機やAVアンプのようにHDMIスルー機能があるので、

PS3→7500→テレビ と接続すればよいです。。

書込番号:13490936

ナイスクチコミ!2


スレ主 kestさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/12 15:31(1年以上前)

なるほど、そういうことでしたか!

口耳の学さん、クリスタルサイバーさん回答ありがとうございます。

さっそくamazonで予約したいとおもいます。

書込番号:13490976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

出来るかなぁ?

2011/09/05 10:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

クチコミ投稿数:56件

現在7100を使用してますが、7500にすごく魅力を感じます。
しかし、買い替えるとなると嫁がうるさいので、
内緒で購入し、プロセッサーだけ差し替え、ヘッドフォンは7100のを使えないかと思ってます。
プロセッサーはラックの中なのでバレないので。

都合のいい話ですが、今までのヘッドフォンが使えて、進化したプロセッサーのみの発売をして欲しかったです。

書込番号:13461548

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2011/09/05 12:34(1年以上前)

ぶっちゃけ部品注文という形で逝けると思われますよw
ソニサポに聞いてみたらどうです?

書込番号:13461838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2011/09/05 13:11(1年以上前)

すみません・・・。本体部分は部品注文もできないと言われました・・・。
7500のプロセッサで7100、7000のヘッドホン部分は使えるか?というのは今問い合わせ中です〜!

書込番号:13461941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2011/09/05 13:34(1年以上前)

返答がありました。待たせておいて実機が手元に無いからわからんだそうで・・・。実機が入ってくるのも直前か発売後かまちまちですので・・・。 と言ってましたよ・・・。

う〜ん、7500のプロセッサでもいけそうに思えますがね・・・。7000のプロセッサで7100のヘッドホン使ってましたから、今回も汎用性有りそうに思えてなりませんね・・・。

書込番号:13461997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2011/09/05 14:25(1年以上前)

スレ主ですが、わざわざ調べていただいてありがとうございます。
出来ることを期待します。

書込番号:13462143

ナイスクチコミ!0


Tony Slyさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/06 21:58(1年以上前)

7000ですが7500のプロセッサーでは認識しませんでした。

書込番号:13591729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2011/10/06 23:29(1年以上前)

そうですか・・・。
7100でも出来そうにないですね。
ガクッ_(._.)_
ちなみに新型はサイコーですか?

書込番号:13592185

ナイスクチコミ!0


いぬたさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/07 14:52(1年以上前)

ソニーストアで聴いてきました
現在使ってるATH-DWL5000と比べると迫力や臨場感は圧倒的にDS7500の方が上ですね。
また音切れに関しても視聴環境では全くありませんでした。

ただモード設定の全く無い状態だとかなり音が痩せて聞こえました(D-PLやシネマやゲーム等の設定OFF)
ソース次第かと思われますが、出力機器の音をそのまま楽しむには適さないのかな?と思います。

出力に関して、
HDMIはHDMI、光は光の出力しか出来ません。
相互に変換はされないので入力と出力は1対です。
あとアナログ(HP含む)出力が無いのは個人的に寂しいですね。

得手不得手はありますが、この時代には非常に合ってる物じゃないでしょうか。

書込番号:13594113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/10/08 22:11(1年以上前)

そうですか。
非常に欲しくなってきました。
でも買うのは難しい。

書込番号:13599838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MDR-DS7100を購入後に…

2011/09/04 19:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

スレ主 P.T.A.さん
クチコミ投稿数:5件 MDR-DS7500のオーナーMDR-DS7500の満足度5

先週MDR-DS7100を購入。

そして3日前にSONYページでMDR-DS7500の発売がある事を知りました…涙

7100を売却し7500を買うことにしました。

音質や低音の質が気になります。

書込番号:13458986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/04 21:41(1年以上前)

比べてからでも遅くないかもしれませんよ。

自分も7500に期待していますが、所詮擬似サラウンドなので
買い換えるぐらいのUPを見込めるのか気になっています。

HDMI接続出来て、DolbyHDなどにも対応しているのでDHT-S500HDとDS7100を売って7500オンリーにしようかな。と一瞬考えてしまいましたがやはり本物の5.1chには敵わないでしょうし検討中です。

試聴された方の意見は多少なりに奥行を感じると書かれていたので
こればかりは自分の耳で感じて判断した方が良さそうですね。

書込番号:13459749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

まずは39800スタートですか

2011/08/31 23:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

スレ主 A定食さん
クチコミ投稿数:47件 MDR-DS7500のオーナーMDR-DS7500の満足度3

どこも予約での安値は39800円みたいですね。

あとは、10%ポイントが付いているところ(Johsinはさらに割引クーポンあり)を選ぶか、
現金特価が出てくるショップがでてくるまで待つかですね。



書込番号:13443149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/08/31 23:54(1年以上前)

初期は不良怖いから待ちの一手です。

書込番号:13443178

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/02 03:40(1年以上前)

 値段がそんなに(1万円も)しょっぱなから安くなるなんて、7100をそろそろ買おうかなと考えていた当方としては、俄然買う気になっていたのですが、そこで気になる記事が・・・
 SONYが3次元(3D)映像の表示に対応するヘッド・マウント・ディスプレイ(HMD)「HMZ-T1」を2011年11月11日に発売する、との情報が・・・

 この7500よりいいじゃん!!と。

 新DSPにより確かにHDMI伝送による圧倒的な情報量を処理できるとはいえ、結局聞こえてくる音を鳴らすのは、スピーカー(ヘッドホン)ですよね。
 いかによい耳を持っている人でも歌っているのがジャイアンなら意味はないわけで・・・
いかに性格良くても顔がブサイクなら見える映像は変わらない(ノンちゃんごめん)わけで・・・・(これは比喩としてズレているか)

 要は、まだオーディオテクニカには音の面では追いついていないのではないか?と思われますね。当方としてはオーディオテクニカの当時10万近くしたデジタルワイヤレスサラウンドヘッドホンを持っていますが、そちらは音の厚みが違いました。音の厚みとか言い出すとオカルトになるんで辞めときますが、要はSONYのヘッドホンに換えたら、そのサラウンド感が、いかにも作った感がありありで軽く安っぽい音で、風呂中で響いているような音で笑ってしまいました、てことでした。
 でも、PCの無線と干渉しないのでSONYを使っているんですが。慣れればSONYでも問題ありません。人間の耳って恐ろしいですね。慣れてしまえば安い音で十分。

 で、当方が上記で示した、ヘッドホン型のディスプレイ。これにも記事によると高品質なヘッドホン部が付くそうです。7500ほどの処理能力を備えているのかは可能性は低そうですが、当然HDMIによる接続だと思いますし、7500より劣っていてもまぁイイかな?と。当方の耳自体が安っぽいことは上記で示した通りです。

 HMZ-T1ならば、気に入っている2D液晶を、わざわざ3Dのために買い替え・撤去・設置する手間も省けるし、すぐに旧来の2D液晶を使おうと思った時に使えるし。
 ということで、こちらはもう量販店(ビック)で予約受け付けているようです。

 もちろん、他の方のレビューが気になるんですぐには買わないんですけどね(笑
でも、買う(笑。
 買う時にはマイナス要素も分かっておいて買う、というスタンスです。買うことは決定しましたので、後は買うタイミング・軍資金確保ですね。

 みなさんは、HMZ-T1気になりませんか?もう3D液晶なんて購入済み?7500は3Dを謳っていることからすれば、その割合が高いのかな。

書込番号:13447803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件

2011/09/02 11:25(1年以上前)

私は今のMDR-DS7100値下がり率から

定価39800円
≒37%オフの25000円あたりをボーダーラインに
MDR-DS7500購入を窺います。
2012年始の福袋とか出ないかな…^^;

3D液晶は導入済みなので
ヘッド・マウント・ディスプレイに興味は無いのですが
パナソニックが2012年ロンドンオリンピックの3D放送ニュースが飛び込んで着ましたね。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201109/01/29192.html
これはちょっと興味あり。

書込番号:13448664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件

2011/09/02 12:18(1年以上前)

訂正
×定価39800円
○定価49350円
≒37%オフ31000円

書込番号:13448816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/02 15:06(1年以上前)

送料別ですが、既にそのラインには達しているようです。

http://item.rakuten.co.jp/sound11/mdr-ds7500/

書込番号:13449371

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件

2011/09/02 17:51(1年以上前)

疑り深いトマスさん

悪魔の囁き的情報まことにありがとうございます!
大手量販店が39800円でスタートのところ
30800円って…ミス掲載じゃなかろうか?などと勘ぐってしまいますw

どんな店かな?と住所をGoogleMAPで調べたら…


笑えました私の地元ですw
そこら辺に電気屋は無い様な気がしたので
問屋か卸し売り業者なのかもしれません…


初期不良は恐いですが

【返品特約】
●良品の返品は一切お受けできません
●初期不良の場合はメーカーサポート認定後に交換にて対応いたします

と、ありましたので
ミス掲載で修正される前にと
ポチってしまいました。

情報感謝、感謝です!^^

ちなみに
Yahoo!ショッピングの方にも同価格で出店されてますね↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sound11/mdr-ds7500.html

書込番号:13449872

ナイスクチコミ!1


MaskeRさん
クチコミ投稿数:1件

2011/09/02 19:28(1年以上前)

安い!!!
コレ本当に間違いじゃないんですかね!?
だとしたらスバ抜けて安いですね!

書込番号:13450203

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/02 20:43(1年以上前)

安いですね♪
ヘッドセット買おうと思ってましたが、こちらも買おうかと思います。

やはり気になります。

書込番号:13450486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/02 22:51(1年以上前)

安いですね。

私も思わず予約させて頂きました。
増設のヘッドフォンと一緒に。
映画鑑賞の良い季節がやって来ますね。

有り難うございます。

書込番号:13451063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/05 19:45(1年以上前)

上に記載のショップ・・・
39800円に戻ってますが・・・どうなってるのでしょうか。
確か、前々日、前日までは31000円と楽天でも、ヤフーでも記載されていたので試しに購入を考えていたのですが、残念です。

http://item.rakuten.co.jp/sound11/mdr-ds7500/

書込番号:13463030

ナイスクチコミ!0


Grarfさん
クチコミ投稿数:1件

2011/09/06 03:24(1年以上前)

http://store.shopping.yahoo.co.jp/dcc/sony-mdr-ds7500.html
上記URLで30,796円(税込)で売ってるっす。

上の方で紹介していただいた所で30800円で予約入れたけど価格が修正されて39800円になってたからどうなるのか…

現在ストアからの返信待ちっす。

書込番号:13464879

ナイスクチコミ!0


スレ主 A定食さん
クチコミ投稿数:47件 MDR-DS7500のオーナーMDR-DS7500の満足度3

2011/09/06 11:51(1年以上前)

やっぱり価格はみなさん気になるんですね。

発売前なのに結構変動していますね。
当方、DS7000を使用していて、まだまだ使えますが耳あて部分がボロボロになってきたので、HDMIが使える魅力もあるので買い替え時かなと思っています。

30800でカードが使えて送料無料のところを見つけたのですがすでに完売でした。

現在はカードが使えて送料無料だと、35000〜35800なのでもう少し待とうと思っています。
やっぱり前払いはいやなもので...(笑)

書込番号:13465704

ナイスクチコミ!0


bino1さん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/06 21:02(1年以上前)

こんばんは
Grarfさんの張っていただいたHPも表示しないですね?

わたしはYAHOOより注文してありますが、今のところ「値段修正」のメールは来ておりません。

全て価格が低いところのみ(一店舗は予約も出来ない状態でした)も表示できなくなっていると言うことは、どこからか「クレーム」か「待った」が掛かったのでしょうね。

いくらで売ろうが、自由競争なので店舗側がOKならば良いように思いますが

書込番号:13467345

ナイスクチコミ!0


ペカソさん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/04 22:30(1年以上前)

ソニーの直売サイトでも39,800円なんですが、値下げしたんですかね?
発売まで一週間! いくらで手に入るのか?

書込番号:13583713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/04 22:55(1年以上前)

私は
疑り深いトマスさんに教えて頂いた店舗から
入荷目処の連絡ありました。

最初の予約金額どおりで購入になります。

※ここで特報!
私が購入したお店では
先着10名に【値引きクーポン】を利用した特価で購入できるようです!

サイトではこのように値段を公にしないのは
やはり何処からかクレームなのか横ヤリが入ったのかもしれませんね。

なので私もお店にご迷惑をおかけしてもいけないので
値段もオープンにしませんしURLも貼りませんが…
ヒントはこのスレッドの中にあります。

このスレを見てヒントにたどり着き
それでも売り切れていた場合は先着10名に達したと思って下さい。
先着10名以外の人には正確な購入金額も判りませんですしね。
(たぶん一瞬で売り切れるんだろうなぁ…)
(/ω\)あしからず。

書込番号:13583852

ナイスクチコミ!0


Tony Slyさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/05 10:34(1年以上前)

30800円のお店で注文してたのですが、出荷完了の連絡が来ました。
明日到着予定です。10日発売予定なのに早くて良かったです。

書込番号:13585301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

楽しみです!

2011/08/31 09:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

とうとう発表ですね♪
私も3D対応は別にいいのですが全てをHDMIに出来ることでニヤニヤです。
DWL5500との比較等気になる所はこれからとして、本日31日より銀座・ショールーム、大阪・名古屋のソニーストアで先行展示が始まりますが、これはお披露目だけなんでしょうか??

体感出来るのであれば早くしてみたいものです。

書込番号:13440238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mitudukiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/31 14:38(1年以上前)

楽しみですね。

HDMI入力を3系統、出力を1系統備えているということで、HDMIセレクタとしても使えそうですし、3Dが名前だけの3Dでなければかなり良い製品になりそうです。

DWL5500の後継機も年末頃に発売、とかないのでしょうかね?

書込番号:13441010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/03 17:38(1年以上前)

こんにちは。
今日銀座のソニーのショールームで7500を試聴してきました。7100とも比較出来ました。ただ見てる人も多かったので少しだけでしたが(^_^;)

書込番号:13454137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:36件

2011/09/03 17:51(1年以上前)

・・・んでどうだったのですか?

書込番号:13454186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/03 17:55(1年以上前)

ちょっと聞いた感じでも7500の方がより音の広がりがありましたね。今度はゆっくり試聴出きる時間に聞いてみたいです。

書込番号:13454200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/03 18:01(1年以上前)

なかじーさん、視聴出来たんですね。羨ましい!
7100と比較していかがでしたか?

書込番号:13454229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/03 18:26(1年以上前)

さっきの返信にも書きましたが、ちょっと試聴出来た位なので詳しくは分からないですが、7500の方が音が広がってましたよ。

書込番号:13454315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/09/03 18:41(1年以上前)

>mitudukiさん

確かにセレクタにも使えそうですね。DWL5500後継機ですか?
ただでさえ悩んでいるのに出てもらっては困ります(笑)

>なかじー74さん

視聴できたのですね、羨ましい。
音の広がり良いですか、とにかく視聴出来て羨ましい。
私も、大阪のソニーストアに行ってみようかな・・



でも、HZM-T1も発表、PS3用の3Dモニター、PSVita、Sony Tabletと何か今年前半はいろいろありましたが後半は気合入ってますね。

明日も台風・・・行けないだろうな〜(泣)。

書込番号:13454385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/03 19:33(1年以上前)

なかじーさん、ご丁寧な御返事ありがとうございました。タッチの差で同じ質問があった様ですね。
ちょっと視聴しただけでも明らかな違いがあるようですね。やはり光デジタルとHDMIの差ですかね。この間、7100を買っただけに悩みます。

書込番号:13454602

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/03 19:48(1年以上前)

RAぱぱさん
私も7100を買おうかなと思っていた所、先週ソニーのショールームに寄った時に話した女性に「ちょっと待った方が良いのですよ」と言われたので待っていたら7500の発表。なる程と納得しました。なかなか気の利く方でした。

書込番号:13454650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 MDR-DS7500のオーナーMDR-DS7500の満足度5

2011/09/03 21:33(1年以上前)

梅田のソニーで聴きましたが明らかに低音が出ており良くはなってきます。
がやはりリアルに7.1ch用にスピーカーを配置しているわけではないので
所詮は左右二ヵ所から音がくるだけなのですごい!!ってまではなかったです。
全機種より低音がよくでてるなーとは感じました。
参考程度に…

書込番号:13455106

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MDR-DS7100 購入ストップ!

2011/08/31 00:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

クチコミ投稿数:54件

MDR-DS7100とATH-DWL5500を悩んで映画メインでこの価格差ならと7100を購入しようと思った矢先に7500の発売が発表されました!

5500の音質の評価とデザインを振り切り、7100をポチする直前でした(笑)

発売まで待ち、皆さんの評価をお待ちしております。

さて、価格はいくらに落ち着くのやら!?

音質評価・価格・デザインの総合で、またまた悩む楽しみが増えました〜

7500のデザイン...。
個人的にはイマイチです(泣)
皆さん同様に音質に期待しています!

書込番号:13439373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDR-DS7500」のクチコミ掲示板に
MDR-DS7500を新規書き込みMDR-DS7500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-DS7500
SONY

MDR-DS7500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月10日

MDR-DS7500をお気に入り製品に追加する <1124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング