おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー] のクチコミ掲示板

2011年11月10日 発売

おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]

1.9GHz帯の周波数帯DECT準拠方式を採用したデジタルコードレスFAX(親機および子機2台)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

スキャナタイプ:本体 その他機能:ペーパーレス機能/SDメモリーカード対応/DECT準拠方式/コピー機能 電話機能:○ おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]の価格比較
  • おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]のスペック・仕様
  • おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]のレビュー
  • おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]のクチコミ
  • おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]の画像・動画
  • おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]のピックアップリスト
  • おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]のオークション

おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月10日

  • おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]の価格比較
  • おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]のスペック・仕様
  • おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]のレビュー
  • おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]のクチコミ
  • おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]の画像・動画
  • おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]のピックアップリスト
  • おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]

おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー] のクチコミ掲示板

(226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]を新規書き込みおたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

KX-PW607DWからの乗り換え

2012/09/05 22:11(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]

スレ主 いりゅさん
クチコミ投稿数:22件

KX-PW607DWからの乗り換えを検討しています。理由は家の建て替えで無線LANと電波干渉の
少なく、かつ、新築の家のドアホンとの接続の両面でDECTが魅力なためです。

質問なのですが、KX-PW607DWのときの不満点
 ・見てから印刷でFAX画像をスクロールするのが遅い(個人差があるとは思いますが…)
 ・雑音が入る(おそらく無線LANとの混線なので改善されるはず)
 ・電波距離が短い(直線で10m程度の離れ(木造)と繋がりにくく中継器を利用)
という点は改善されると感じますか?

抽象的な質問で申し訳ありません。まだまだ使えるKX-PW607DWと子機3台を手放すのに
若干の迷いがあります…。よろしければご回答下さい。

ちなみにKX-PW607DWでもドアホンを2.4GHz帯のものを選べばドアホン接続できることは
承知しておりますが、ドアホン子機の映像遅延が1.9GHzの方が少ないのです。家は現在
建築中でドアホンも決定していませんが、VL-SWD700KLかVL-SWD301KLあたりを検討中です。

書込番号:15027187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/06 09:09(1年以上前)

電話機含めずっと検討中であり様子見の参考ですが、ざっくり「時代はDECT」でしょう。
(フル録音電話のDECT熱望とか)(苦笑

2.4GHzは、Wi-Fiのスループットを見ても、近隣で増えているWi-FiやBluetoothに加えて電子レンジの干渉がありますので、DECTトレンドではそれに倣うのがベターな気がします。

手書き必須で無ければ、機種的には601の方がいいという見方もあるとは思います。

いずれにしても個人的には黒が無いのがネックですが。。。

書込番号:15028658

ナイスクチコミ!1


スレ主 いりゅさん
クチコミ投稿数:22件

2012/09/06 21:50(1年以上前)

スピードアートさん、ありがとうございます。
601という選択肢は考えていませんでした。型番が上位の方が新しいと思って
いましたが、601の方が新しいのですね。手書きには正直こだわっていません。
地元のヤマダでもらってきたカタログが古く(5-6月号)で601が載っていま
せんでした。DECTなら中継器不要になると良いのですが…。

書込番号:15031113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/06 23:56(1年以上前)

601の方が後に出て停電対応とか追加されています。
個人的には現状との互換性上、本体スピーカホン(ハンズフリー)対応であればほぼピシャリでしたのに。。。
これだけ小出しして来るのは経営状態によるのかなと思ってしまいます。(涙

到達距離については、無線LAN機器と同じで、よほどか多数の変化の情報が無い限り、出たとこ勝負になる様な気がします。

書込番号:15031837

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

増設子機の増やし方

2012/07/19 19:55(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー]

スレ主 RUF930さん
クチコミ投稿数:1件

この機種を購入予定なのですが、
現在使用している(10年位前のおたっくす)機種が親機+子機4台なので、
できれば、安く子機を増設しようと考えております。

候補としまして、VE-GD21DLを3台購入を考えております。(親機は要りませんが…)
子機登録は可能かどうか知りたいです。
また登録可能な場合の不具合、
VE-GD21DLの子機は、カナ表記のみだと思いましたので、
親機で漢字登録した場合、電話帳を一括転送するとどうなってしまうのか?等

他にお勧めの子機がありましたら、御教授下さいませ。

ちなみに、ドアホン(パナソニック VL-SWD700KL)も連動させるつもりです。

よろしくお願いします。

書込番号:14828733

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

決定的な違いは?

2012/07/15 16:23(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]

クチコミ投稿数:10件

教えてください。601が出ましたが決定的な違いはなんでしょうか?

メーカーのページも見ましたが・・・よくわかりませんでした><

宜しくお願いいたします

書込番号:14810840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/07/15 17:08(1年以上前)

701:手書きFAX・手書きメモがある
   番号ボタンもタッチパネル

601:停電してもしばらく通話ができる

ってところですね。

http://panasonic.jp/catalog/ctlg/fax/fax.pdf

書込番号:14810975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/07/16 13:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございました
参考になりました

書込番号:14815066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX機能について

2012/07/14 07:20(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー]

クチコミ投稿数:2件

現在、SHARP-F14CLを使っています。急に画面表示が見えなくなりました。
買い替えで、一番の希望はFAX機能充実の機種です。
実は、10年以上も間違いFAXで悩んでいます。全国から部品の注文、見積書やらが届くのです。受信拒否登録も満杯の状態で、一向に解決しません。
迷惑FAXのコピーをしないで済み、かつ便利なFAX電話機を教えてください。

書込番号:14804405

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:40件 おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー]の満足度5

2012/07/14 08:08(1年以上前)

本機を使用していますが、迷惑FAXが来るということなのでこの機種はオススメです。

まず第1に、電話帳未登録番号からの着信拒否ができます。
あらかじめ電話帳を登録する必要がありますが、これでかなりの迷惑FAXは拒否できると思います。

第2に、見てからFAX機能があるので、受信したFAXを大画面で確認して必要な物だけプリント
することができます。

第3に、SDHCカード(32GBまで)が使用できることがあります。
上記1と2はシャープのFAXでも備えていると思いますが、これはパナソニックの独自機能です。

FAXや留守電を大容量のSDHCカードに保存できるので、沢山ファクスが来ても大丈夫です。
ちなみに私は8GBのSDHCカードが余っていたので使っていますが、一度も容量不足になった事はありません。

ご参考になれば。

書込番号:14804519

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/15 09:42(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。この機種を、ネットショップで注文しました。
届くのが楽しみです。使いこなせるよう頑張ります。

書込番号:14809489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]

クチコミ投稿数:1件

現在SANYOのSFX-P32CLを使用しています。
もう10年になり、スキャナ機能にかなりガタが来ているので、
子機2台付きの本機を第1候補に買い換えを検討しています。

そこで質問なのですが、
現在使用しているドアホンはそのまま使用できるでしょうか?

ターミナルアダプターはSANYOのTEL-T560で、インターホンもSANYO製です。

SANYOの会社自体がPanasonicに吸収されてしまい、
互換性があるのかどうかよくわかりません。

どなたか詳しい方がいらっしゃったら、教えてくださるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14779660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 windows7の64bitに対応してないのですか?

2012/06/05 09:21(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー]

クチコミ投稿数:4件 初めてのPhotoshop 

買うかどうか検討している時に
windowsの64bitには対応してないのコメントを見つけ
あきらめかけています。

しかし
ファクス送信用変換ソフト(64ビット/32ビット対応版)http://panasonic.jp/com/support/fax/cnv/index.html
とも書いてます・・・

バージョンアップされたのか
別の機能で対応してないって意味なのか
知りたいです。

64bitなら困ることありますか?

宜しくお願いします。

書込番号:14643215

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/06/05 10:23(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
以前は32ビットのみの対応でした。
5月17日に64ビットに対応したようです。

ご参考にして下さい。


書込番号:14643356

ナイスクチコミ!5


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー]のオーナーおたっくす KX-PD701DL-S [シルバー]の満足度5

2012/06/05 13:16(1年以上前)

typeR 570Jさん

貴重な情報ありがとうございました。
Win7 64bitなので、せっかくの機能が使えませんでした。
やっとこれでパソコンから紙を介さず送信できます。

書込番号:14643823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 初めてのPhotoshop 

2012/06/05 15:38(1年以上前)

typeR 570Jさん

ありがとうございます♪
ちょっと高い買い物ですが
買います!!!

書込番号:14644153

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]を新規書き込みおたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]
パナソニック

おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月10日

おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]をお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング