ビジネスインクジェット PX-1700F のクチコミ掲示板

2011年10月13日 発売

ビジネスインクジェット PX-1700F

有線/無線LANに対応し自動両面印刷機能を搭載したA3ノビ対応インクジェット複合機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ ビジネスインクジェット PX-1700Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-1700FEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月13日

  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-1700F のクチコミ掲示板

(545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスインクジェット PX-1700F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-1700Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-1700Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビジネスプリンタで検討しています。

2013/03/04 02:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

皆様、ご意見お聞かせください。
今まで、CANONのip4500を利用していましたが、最近印刷時のインク汚れ(表&裏)が目立ってきて、クリーニングでは対処できなくなってきたので、そろそろかと・・買い替えを検討しています。
主な用途は、2か月に一回程度のカラー写真掲載のDM用ハガキ印刷1000〜1500枚程度と普段はモノクロのFAXヘッダーなどを日に5枚〜10枚程度です。
今までのip4500でも印刷品質は満足していましたが、やはりインク切れが早くコスト面が気になっていました。
写真印刷も行うので、ある程度の印刷品質は期待しつつ、コスト面も抑えられるプリンタと耐久性の高いモデルをと探していて、ビジネスプリンタの存在を知りました。
現在、こちらのPX-1700Fを検討中ですが、他にもお勧めの機種などありましたら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:15846151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2013/03/04 02:51(1年以上前)

ビジネス用途でレーザープリンタ以外ならば、リコーのジェルジェットプリンタシリーズもいいですよ。インクが早く乾き、普通紙でもにじみにくく、ランニングコストに優れます。
エプソンのインクジェットは写真印刷の画質は素晴らしいのですが、モノクロ印刷では文字が若干にじみます。
ただし印刷速度はエプソンの方が早いかもしれません。
ご参考にまで。

書込番号:15846199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/03/04 11:16(1年以上前)

とりあえず…さん

早速のコメントありがとうございます。
ジェルジェットプリンタですね。参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

書込番号:15846957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2013/03/04 11:47(1年以上前)

PX-1700FはA3ノビまで対応ですが、A4で十分なら、A4ビジネスインクジェット複合機で

PX-B750F、PX-675F、PX-605F あたりが面白そうです

年間1万ページ印刷するような用途なら、廃インクタンクがいっぱいになったとき、
メンテナンスボックスという商品を買って自分で交換できるのでお勧め

複合機にこだわらなければ、同じくメンテナンスボックス対応の
PX-B700、PX-205 でしょうか

インクの交換頻度を気にするのなら、PX-Bシリーズはかなり大きなインクカートリッジを使えるようです

エプソンのA4カラービジネスインクジェット比較ページ
http://www.epson.jp/products/biz/a4c.htm

>とりあえず…さん
>エプソンのインクジェットは写真印刷の画質は素晴らしいのですが、モノクロ印刷では文字が若干にじみます。
ただし印刷速度はエプソンの方が早いかもしれません。

これは全色染料インクモデルに対する評価とお見受けします
エプソンの「PX-」から始まるプリンターは、全色顔料インクなので特性は異なりますよ

書込番号:15847040

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/03/04 20:39(1年以上前)

らーめん大盛さん

詳しい解説ありがとうございます!
とても参考になりました。

書込番号:15848804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/03/04 21:14(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
色々とまだ検討中ですが、最終的にやはり条件として外せないのは以下の順番となりました。
(これを最初から書いてなくてすいません)

@WiFi(複数台のPCから利用したい)
Aインクのコストパフォーマンス(結構な枚数を印刷する)
B耐久枚数(結構な枚数を印刷する)
C画質(写真を印刷もする)
D印刷速度
E購入価格(安いに越したことはない)

といった具合です。

特にB〜Cくらいまでは重視したいと考えています。

らーめん大盛さんにご紹介頂いた品の中で比較しましたら、今のところPX-205が第1候補です。

ただ、書き込みをみると印刷速度がかなり遅いとありました。

そこまで印刷速度は重要視はしていませんが、あまりにも遅いと・・

今までCANONのip4500という比較的廉価な機種を使っていて、印刷速度にはストレスはありませんでしたが、CANONに比べるとEPSONだと速度が全体的に遅いのでしょうか・・

EPSON以外の他メーカーで他におススメなどありましたら、教えてください。

書込番号:15848972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 表彰状のプリント

2013/02/27 22:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 umaimoさん
クチコミ投稿数:1件

EPSONかブラザー、かなり迷います。
やはり表彰状などプリントするなら手さしトレーがあるほうがいいですよね。
EPSONのこの機種で賞状のプリントはできるんですか?

書込番号:15826984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2013/02/27 23:45(1年以上前)

EPSONの仕様表では、紙厚(0.3mm)から見るのみですが印刷が可能のように思われます。
なお、インクが顔料ですから水によるにじみや、脱色がほとんどないのが優れた点だと思います。

書込番号:15827285

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラザーとどっちにするか悩んでいます

2013/02/26 14:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 uta-taさん
クチコミ投稿数:3件

現在使っているブラザーのMFC-5890CNからの買い替えを考えております。
主な目的はコピーと年賀状印刷で、B4印刷ができ、ADFがついているものを希望しています。

今使っているブラザーが紙送りが最低なので、ブラザー以外のものをと思いこちらの評判を見ていたんですが、こちらも紙送りがいまいちなのでしょうか?

コピーと写真用年賀状印刷としてより適しているのは、MFC-6710・PX-1700のどちらでしょうか?もし他におすすめのものをご存じであれば、それもぜひお教えください。

書込番号:15820238

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2013/02/26 16:24(1年以上前)

uta-taさん、こんにちは。

> コピーと写真用年賀状印刷としてより適しているのは、MFC-6710・PX-1700のどちらでしょうか?

写真用年賀状というのが、光沢タイプの葉書のことでしたら、おそらく問題なく紙送りができる機種はないと思いますが、どのような葉書の使用を考えておられますか?

書込番号:15820518

ナイスクチコミ!0


スレ主 uta-taさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/26 17:28(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
光沢紙年賀状を使っています。が、ブラザーで紙送りに難儀したのは、主にB5やA4への文書コピーをしている時で、光沢紙年賀状をコピーしている時にはあまり問題が起きなかったように思います。
光沢紙年賀状をコピーしている時に困ったことは、むしろうまく色が出てこないこと(カラーのノズルがよく詰まって、何度もクリーニングをするはめに・・・)でした。

ブラザーを使う前は、あまり文書コピーをしていなかったのでキャノンの写真メインのスキャナ付きプリンターを使用していました。キャノンの機種ではほとんど起きなった紙詰まりが、ブラザーに代えたとたん頻発してビックリ!!

年賀状はある程度の出来で満足していますので、文書コピーがメインとして何が適しているかお知恵をお借りできたら幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:15820722

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2013/02/26 18:45(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。

私もブラザーのプリンターを使っていて、紙詰まりやインク詰まりなどの不具合で困ったことはほとんどないのですが、、、uta-taさんのMFC-5890CNは、個体の不良なのか、相性の問題なのか、いろいろと難儀なことがあったようですね。

これは個人的な印象なのですが、メーカーとユーザーの間には相性みたいなものがあって、これは結構大切だと思っているのですが、uta-taさんと相性のよかったキヤノンは、残念なことにA3複合機は出してないんですよね。

ただもう一度ブラザーを選ぶ理由もないと思いますので、今度はエプソンのPX-1700Fでいいと思います。

しかし光沢年賀状については、いずれにしても仕様の想定外になりますので、「印刷できれば幸い」くらいで考えておいてください。

書込番号:15821038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 uta-taさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/26 20:28(1年以上前)

ありがとうございました。
そうですね、相性はあると思います。ブラザーもあの価格であれだけ働いてくれた、という愛着もあるんですが、今現在は紙詰まり、ノズル詰まり多発で、ミスプリントは膨大、ノズルクリーニング多用でインク激減り。モノクロプリントもままならない状態です。
まぁ、でもあの価格だからこそ、買い替えも気軽にできるわけで、あの値段に見合う、いやそれ以上の働きをしてくれました。

エプソンに乗り換えてみようかと思います。
ありがとうございました

書込番号:15821524

ナイスクチコミ!0


poiupoiuさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/07 22:11(1年以上前)

FAXとコピー(ADF)を使わなければ
エプソンが良いと思います。

それらを使ったり、インクコストが気になるなら ブラザーだと思います。

書込番号:15990763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

PX-1700FをFAXとして使いたいのですが

2013/02/09 22:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 yosi2012さん
クチコミ投稿数:6件

PX-1700Fを光回線で接続する場合

PX-1700FをFAXとして使いたいと思っています。
電話回線(光回線)と接続するとき、上の図(マニュアルの一部)では、
EXT.端子を固定電話と接続するように書いてあるのですが、これは接続しないで
空けておいてもPX-1700FはFAXとして使えるでしょうか?
固定電話は1階にあって、PX-1700Fは2階の自分の部屋で使おうと思っていて、
FAX機能だけ使いたいのです。固定電話は2階では使いません。
http://www12.atpages.jp/~nikukei/wupload002/data/1360447449.jpg

書込番号:15740741

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2013/02/09 22:26(1年以上前)

二階で電話機能が必要なければEXTに電話機をつなぐ必要はありません。

LINE端子に電話線が繋がってればFAXは普通に使えますよ。

書込番号:15740813

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosi2012さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/09 23:03(1年以上前)

sukesuke27さん、どうもありがとうございます。
安心しました。早速繋いでみようと思います。

書込番号:15740999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/02/09 23:05(1年以上前)

1階の固定電話が光回線とは別の回線で繋がっているのなら、sukesuke27さんの方法で良いですが、1回線で両方繋ぎたいのでしたら、固定電話はEXT.端子と接続する必要がありますよ。

書込番号:15741012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/02/10 02:03(1年以上前)

1Fの電話機がNTTの固定回線専用、2Fが光回線専用になっているなら別々に接続しても問題ないけど、
NTTのIP電話ルーターで固定回線とひかり電話をミックスしている場合は2Fから1Fへ送り返す必要がある。

書込番号:15741758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルムでしょうか?

2012/12/09 12:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

クチコミ投稿数:7件

FX-1700Fを使用して3ヶ月目です。
PCからの印刷がほとんどで、たまにスキャナー、コピーとして使用しています。
原稿台を掃除してい疑問に思ったのですが、原稿台の一番左側の(スキャン部分?)の縦長のガラス部分に、透明な保護フィルムのようなものが貼ってあります。
はがせそうなのですが、使用開始時にはがすものなのでしょうか。それとも、もともと必要なもので、このまま使用するのでしょうか。
今まで、特にスキャン画像に不満はなかったのですが、気になっています。
「準備ガイド」「操作ガイド」に特にそのような表記は無いのですが、この機種をご使用されている方で、お分かりになれば是非教えてください。

書込番号:15454610

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/09 13:35(1年以上前)

そのフィルムは部品なので、はがすと修理扱いらしいですよ。

書込番号:15454930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/12/11 11:15(1年以上前)

「この世の果て」さん、ありがとうございます。

家電量販店にて展示品を確認してきました。
しっかりフィルム?がついていました。
よくよく確認しましたら保護フィルムというよりは、この世の果てさんの回答のとおり、
どうやら部品のようでした。

事前の確認不足での質問でしたが、ご回答ありがとうございました。

書込番号:15463552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

電話機_PCとの接続法

2012/11/01 11:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

クチコミ投稿数:2060件

現在、電話機はPanasonic VE-GP50DL(ナンバー・ディスプレイ)を、複合機はbrother MFC-7420(レーザー式)を使っています。PCとは接続していません。
 運転経費の節減とPCとの接続を含め、購入後6年過ぎたので複合機を買い換えようと思っています。
 電話機とPCとの接続法は取説のどのページを参照し、どのような注意をすればよろしいか、お手数でもお教え下さい。[通信やPC関係は素人です。]

書込番号:15279909

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/01 12:06(1年以上前)

以下の1〜2ページを参照したら、PCとの接続方法や電話機の接続方法が記載されています。

http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/px1700f/4120533_00.PDF

書込番号:15279989

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/11/01 12:19(1年以上前)

マニュアルダウンロード
http://www.epson.jp/support/manual/ink/px1700f.htm
準備ガイドはじめにお読みください。

http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/px1700f/4120534_00.PDF
11ページ・モジュラーケーブル接続
ファックスの流れ・26ページから参照して下さい。

ファックス関係いや操作ガイド・マニュアル、全てを参照するほうが良いでしょう。

書込番号:15280021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件

2012/11/02 10:43(1年以上前)

哲!さん、オジーンさん。
 早速詳しい内容のカキコミをしていただき、ありがとうございました。
深謝!!。

書込番号:15283960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビジネスインクジェット PX-1700F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-1700Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-1700Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビジネスインクジェット PX-1700F
EPSON

ビジネスインクジェット PX-1700F

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月13日

ビジネスインクジェット PX-1700Fをお気に入り製品に追加する <445

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング