ビジネスインクジェット PX-1700F のクチコミ掲示板

2011年10月13日 発売

ビジネスインクジェット PX-1700F

有線/無線LANに対応し自動両面印刷機能を搭載したA3ノビ対応インクジェット複合機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ ビジネスインクジェット PX-1700Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-1700FEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月13日

  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-1700F のクチコミ掲示板

(545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスインクジェット PX-1700F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-1700Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-1700Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

新製品情報

2014/02/27 17:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 Naive103さん
クチコミ投稿数:83件

http://www.epson.jp/osirase/2014/140227.htm
後継機種が発表されましたね.
タッチパネル採用で印刷速度向上,Wi-Fi DirectやA3両面印刷に対応,みてから受信とうFAX関連機能強化など,かなり力を入れている感じですね.

書込番号:17244227

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2014/02/27 17:38(1年以上前)

Naive103さん、大変貴重な情報を有り難う御座いました。深謝!!。

書込番号:17244285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/28 00:30(1年以上前)

A3はADFを使っての両面読み取りには対応していますが、両面プリントでは対応していないようです。
(カタログ31ページ※16参照)
  
この機能はブラザー機の専売特許ですね。
  
ただ、電話/FAXの自動切り替え機能が付いたり、リア手差しに対応したり、地味に嬉しい機能は増えています。
  
あと、メーカー保証が1年になったのは良いかな。

書込番号:17246000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/02/28 07:12(1年以上前)

注13) 自動両面印刷可能な用紙は、両面上質普通紙<再生紙>、ビジネス普通紙の場合、A3、A4。

コピー用紙、事務用普通紙の場合、A3、A4、B5、レター、リーガル、B4、ハガキ(往復ハガキは非対応)

とあるので、A3両面印刷できるんでは?

書込番号:17246433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/28 09:02(1年以上前)

申し訳ありません。勘違いしてました。

A3両面印刷も可能なようですね。

m(_ _)m

書込番号:17246642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/03/03 18:47(1年以上前)

ズバリ新機種は「買い」ですか?
増税前ですし決算セールなどのタイミングだと買うべきか、
それとも新機種には価格では単純に比較できない価値があるのか。

書込番号:17260585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラザーMFC-J6970CDWを超える新製品を希望!

2014/01/26 15:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

クチコミ投稿数:2060件

現在の製品には、色々と制約があります。
ブラザーの新製品に対抗できる新製品を、是非早急に発売を希望します。
 両製品の比較URLは、次に記載されています。
http://printerselect.blog.fc2.com/blog-entry-87.html

書込番号:17115807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 30MHzさん
クチコミ投稿数:2件

耐久枚数は6万ページとされていますが、保証期間は6か月しかありません。

brother(MFC-J6910CDW)は1年間の無償保証期間終了後も、2年間無償保証を延長可能。。。
安価なPX-1700Fを購入したいところですが、保証期間を考慮すると不安になります。

どなたか、情報お持ちでしたらコメントください。

書込番号:16645986

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2013/09/29 14:47(1年以上前)

EPSONの事務用複合機の保守料金は高いので、保証としてかけるか、それともかけずに壊れるまで使う二つの方法があります。
私は後者の方法です。

書込番号:16646110

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 ビジネスインクジェット PX-1700Fの満足度3

2013/09/29 18:21(1年以上前)

この分野での実績信頼性と、購入後の維持費特に
プリントコスト面から考慮したらやはり Brother かな。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6910cdw/feature/index.htm

書込番号:16646745

ナイスクチコミ!1


Naive103さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:21件

2013/09/29 19:36(1年以上前)

後継機のMFC-J6970CDWが11月に発売予定ですので、MFC-J6910CDWやMFC-J6710CDWは値下がりが予想されます。
機能的にもbrotherのほうがそろっているので、MFC-J6710CDWにしてみては?

書込番号:16647004

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windos作業領域をRam-Diskに取るとFaxエラー

2012/11/22 16:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 亀浦さん
クチコミ投稿数:268件 ビジネスインクジェット PX-1700Fのオーナービジネスインクジェット PX-1700Fの満足度5

遅延起動設定画面

Win7-32のマシン(Mem4G)にメモリーを追加して、Win7-64を入れました(Mem12G)
12Gのメモリーを使い切るはずないので、2GをRam-Disk(R:)にした訳です。
ファイルダウンロードしたときの作業領域に使ったりしてましたが、1Gで十分余る。
と言う事は、1G以上が勿体ない!と思うのは、貧乏人の性。

Windowsの作業領域が、環境変数で次のように設定されてます。(SystemドライブがC:の時)
TEMP=C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Temp
TMP=C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Temp
スタート-コンピュータを右クリック-プロパティ-システムの詳細設定-環境変数で上が表示されます

TEMPとTMPを次のように書き換えました。
TEMP=R:\Temp
TMP=R:\Temp
Tempとせず、R:\にしても良いですが、R:\が騒々しくなるので、R:\Tempを作業域にした方が良いです。

そこで、PCを再起動
パスワードを入れてログインすると
Epson Fax から「ファックス電話帳がどうちゃらこうちゃら」エラーメッセージが表示されます。
Faxソフトを再インストールしても出てきます。

そこで、Windows起動時に読み込まれるプログラムを見ると、Epson-Faxソフトが3本有り!
c:\program Files(x86)\Epson software\Fax Utility\FUFAXTM.exe
c:\program Files(x86)\Epson software\Fax Utility\FUFAXRCV.exe
c:\program Files(x86)\Epson software\Event Manager\EEventManager.exe
こいつらだ!
たぶん、環境変数Tempまたは、Tmpで指定されてるところを使ってるに違いない
使おうとしたとき、まだRam-Diskの準備が出来てないので、作業ディレクトリが無い!と文句言ってる!
に違いない
この3本のソフトは、ほかのドライバーなどが読み終わってから、数秒時間をおいて遅延起動すればどうか?
やってみたら、大正解でした。(遅延時間5秒です)
使用ソフトは、Glary Utilitys pro です。(フリー版で出来るかどうかは解りません)

---------以下、スレと無関係
設定終了画面です(ディスクトップにはゴミ箱しかありません)
ランチャーソフトを使ってます.
Ctrl→でメニューがポップアップし、一文字入力するとソフトが起動します
全画面で作業してて、別のソフトを起動するのに
スタートメニューを辿る必要も無く、作業中の画面を小さくする必要もありません。

書込番号:15375262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

PX-1700F? FC?

2012/09/24 18:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 WILDMONKEYさん
クチコミ投稿数:43件

FCのキャンペーンモデルって49800円ですよね?安いの?

書込番号:15115135

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/24 18:30(1年以上前)

EPSONのオンラインショップではキャンペーンモデルの方が安いが、ここの通販店では逆転している。中身はまったく同じ。
PX-1700F http://kakaku.com/item/K0000282647/
PX-1700FC2 http://kakaku.com/item/K0000404937/

書込番号:15115243

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ランニングコスト

2012/02/22 18:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

使い始めたばかりですが、インクのコストが気になります。
最近のプリンターは本体は安くても、後でインクでコストの回収をしようとするメーカーの狙いなのでしょうか?
印刷の状態は4色インクなので、それなりです。
テキストやプレゼン資料などでは十分ですが、写真印刷には向かないですね。

書込番号:14189613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/02/22 19:17(1年以上前)

>後でインクでコストの回収をしようとするメーカーの狙いなのでしょうか?
狙いというか、そういうビジネスモデルですよ。

書込番号:14189807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 ビジネスインクジェット PX-1700Fのオーナービジネスインクジェット PX-1700Fの満足度3

2012/02/22 19:28(1年以上前)

メーカーの戦略に対抗できる個人のスキルが必要ですね(^_-)-☆

書込番号:14189857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/02/22 20:30(1年以上前)

対抗というか、良く考えればこれだけの複合機がこの値段で買えることがおかしいんですけどね。
ボランティアで製品作ってるわけじゃないでしょうし…

書込番号:14190129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 ビジネスインクジェット PX-1700Fのオーナービジネスインクジェット PX-1700Fの満足度5

2012/07/12 11:19(1年以上前)

互換インクが安いから、信頼の置ける互換品を試して使ってみるのも良いのではないでしょうか。
ビジネス用途では主に黒インクが中心だと思いますが、黒色がカートリッジ10本で2100円という製品がアマゾンなどで販売されています。
そのようなものを利用すれば、コストはかなり下げられると思います。

書込番号:14796785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビジネスインクジェット PX-1700F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-1700Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-1700Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビジネスインクジェット PX-1700F
EPSON

ビジネスインクジェット PX-1700F

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月13日

ビジネスインクジェット PX-1700Fをお気に入り製品に追加する <445

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング