ビジネスインクジェット PX-1700F のクチコミ掲示板

2011年10月13日 発売

ビジネスインクジェット PX-1700F

有線/無線LANに対応し自動両面印刷機能を搭載したA3ノビ対応インクジェット複合機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ ビジネスインクジェット PX-1700Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-1700FEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月13日

  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-1700F のクチコミ掲示板

(238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスインクジェット PX-1700F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-1700Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-1700Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

排紙トレイの収納について

2021/02/12 21:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

クチコミ投稿数:92件

排紙トレイがうまく収納できない

最近このプリンターを譲り受けたのですが、排紙トレイがきちんと収納されません。数センチ出ている状態です。マニュアルも見ましたが、出し方は載ってますが、収納は載ってません。
どなたかやり方をご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:23962502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/02/13 07:06(1年以上前)

お早うございます。

手動で引き出す位ですからそのまま押し込めるような気がしますが渋いだけではないでしょうか。排紙トレイを一旦3段分全部引き出してその後に勢いよくパパパンと押し込んでみるとか排紙トレイを下に押しながら奥に押し込んでみるとか電源連動も考えられなくもないので一旦電源を入れた状態で同じような操作を行ってみるとか色々お試し下さい。

書込番号:23963067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2021/02/13 07:38(1年以上前)

sumi_hobbyさん
おはようございます。アドバイスありがとうございます。押し込みましたら、収納できました。自分で買っていないので、初期状態が分からず、強く押し込むのを躊躇しておりました。助かりました。どうもありがとうございました。

書込番号:23963099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナー面の透明シートについて

2021/01/28 20:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 rukkaさん
クチコミ投稿数:64件

購入して早9年。ADFもスキャナもほとんど使っていなかったから気が付かなかったけれど、
蓋を開けてスキャナ面の硝子が出てきますが、
左側に細長い硝子面があって、これにビニールの透明シートが被さっています。
硝子とビニールの間にゴミが入っていて、いっその事ビニールを取ってしまおうと思ったのですが、
しっかり片側が嵌まっていて取れませんでした。
これは取ってはいけないものなのでしょうか?

書込番号:23932858

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/01/29 06:03(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクからダウンロードできるPX-1700Fの準備ガイド 「はじめにお読みください」で開梱後にスキャナー部分のフィルムを剥がすような指示はありませんからそのままの状態が正常なのでしょう。このフィルムは光源ないしは原稿の無駄な反射を防ぐための偏光的な作用を持つものだと思います。
https://www.epson.jp/support/portal/used/px-1700f.htm

書込番号:23933497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2021/01/29 09:31(1年以上前)

rukkaさん、こんにちは。

このビニールにつきましては、次のスレに情報がありますので、チェックしてみてはどうでしょうか。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000282647/SortID=15569081/

> これは取ってはいけないものなのでしょうか?

これは修理で交換までしてもらうパーツのようですので、取らない方が良いと思います。

書込番号:23933683

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rukkaさん
クチコミ投稿数:64件

2021/01/29 15:46(1年以上前)

sumi hobby 様 secondfloor 様。

素早いご回答を有難うございます。
ここで訊いてよかったです。
やはり付属パーツだったのですね。

中に入ったゴミは、そっとフィルムを持ち上げて
綿棒などで取るようにします。
むしり取らなくてよかった(^◇^;)
重ねて御礼申上げます。

書込番号:23934222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN経由でインストールが出来ません。

2019/01/25 00:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

クチコミ投稿数:225件

無線LAN経由でインストールが出来ません。
パソコン側とプリンタ側で同じSSIDでつないでいます。
ですが、パソコン側ではインストールをすると、プリンタは見つからないと行ってきます。
FWウォールは全て停止状態です。

原因がまったく分かりません。どうすれば良いかアドバイスをよろしくお願い致します。

書込番号:22417500

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:281件

2019/01/25 01:18(1年以上前)

もしお使いの無線LANにプライバシーセパレーター機能(ネットワーク分離機能)があり設定がオンだと無線LANで接続したプリンターは使用することができません
ただし設定がオンでも有線LANで接続されたプリンターは使用できます

書込番号:22417544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/01/25 06:04(1年以上前)

おはようございます。

以下のリンクの「無線LANナビ(印刷トラブル解決のお手伝いをします)」を参照しながら順々に解決していく、あるいは「EpsonNet Printでの設定」などを読むと何かヒントが見つかるかもしれません。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=50025
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=3709

書込番号:22417669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2019/01/25 08:10(1年以上前)

おはようございます。実は、その作業もしてみたのですが、その際に、ELECOM製のルーター?の電源を落としたのですが、なぜか任意に設定したSSIDまで消えてしまいまして。。。パソコン、プリンタだけでなく、スマホからも、見つからなくなってしまいました。(ELECOM製のルーターの型番は失念してしまいました。。。)

書込番号:22417794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件

2019/01/25 08:13(1年以上前)

おはようございます。そのような機能が、あるものもございますんですね!試したいところのなのですが、ルーター?のコンセントを抜き差ししたらSSIDごと消えてしまい、完全にそこで作業ストップしてしまいました。

書込番号:22417802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:281件

2019/01/25 08:31(1年以上前)

指で押せるかピンを使って押すかはわかりませんがどこかにリセットボタンがあると思います
リセットができればすべてが初期設定に戻りSSIDとパスワードもおそらく本体に貼られているラベルのものに戻ると思います
ただしルーターにプロバイダを登録している場合はプロバイダの設定も消えるのでプロバイダのIDとパスワードも準備してからリセットを行ってください

書込番号:22417830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2019/01/25 08:56(1年以上前)

ありがとうございます。本体シールに貼られたアドレスにアクセスしたのですが、入れませんでした。もしかしたら、有線Lanであれば、入れる可能性はございますか?(明らかにスレチな質問で申し訳ないのですが。)

書込番号:22417866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:281件

2019/01/25 09:13(1年以上前)

有線LANであればルーターに接続はできます

ただしルーターの設定メニューに入るには設定メニュー用のにユーザーIDとパスワードが必要になります
こちらのIDとパスワードはどこに書かれているかはわかりませんが製品ごとに共通のものが使われているので探せばどこかに書かれていると思います

書込番号:22417903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2019/01/25 10:24(1年以上前)

ひろ518741さん、こんにちは。

> ELECOM製のルーターの型番は失念してしまいました。。。

とのことですが、本体に貼られているシールに、型番も書かれていませんか?

型番が分かると、アドバイスもしやすくなると思いますので、確認してみてはどうでしょうか?

あとこのルーターは、ご自身で購入されたものでしょうか?それとも回線業者やプロバイダーから支給されているものでしょうか?

書込番号:22418021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2019/01/25 11:07(1年以上前)

ありがとうございます。

実は、友人から頼まれたので、私所有のものプリンタと回線ではないので、もしかしたら業者に頼んじゃっている可能性もあります。

友人から再度依頼がありましたら、その時、またここに書き込ませていただきます。

大変曖昧な回答になりすみません。

※ですが、有線LANだと、確かにうまくいく可能性がありますね。昨日はパニックになり、そこまで考えられる余裕がなかったのですが、冷静になると、確かに・・・って思いました。

書込番号:22418086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件

2019/01/28 16:44(1年以上前)

>secondfloorさん
>ぬへさん
>sumi_hobbyさん

お返事が遅くなりました。無事にネット回線復旧しプリンタも接続できました。ありがとうございました!

書込番号:22426186

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PX-1700F 初心者です。

2016/08/20 11:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 G3Gさん
クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問ですが
A4の印刷物をパソコンを使わずA3に拡大したいのですが
設定ボタンからA4→A3に切り替えて、等倍も141%と表示するも
A4の印刷用紙に拡大コピーされて印刷されます。
トレイ1にはA4、トレイ2にはA3の用紙が充填されております。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:20129029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/08/20 12:28(1年以上前)

用紙サイズの選択。

書込番号:20129112

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2016/08/20 13:18(1年以上前)

G3Gさん、こんにちは。

それぞれのトレイにセットされている用紙について、給紙装置の用紙サイズ設定で、正しく設定されていますでしょうか?

書込番号:20129205

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27986件Goodアンサー獲得:2467件

2016/08/20 14:28(1年以上前)

[給紙方法]でトレイ1・トレイ2 等の選択ができませんか ?

書込番号:20129338

ナイスクチコミ!1


スレ主 G3Gさん
クチコミ投稿数:2件

2016/08/20 16:59(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
>secondfloorさん
>沼さんさん

早速、ありがとうございました。
地域公民館のものなんですが、関係者も不在中なので
悩んでおりました。
それぞれの項目についてチェックしたところまではOKでしたが
用紙サイズをA3にという設定変更を見落としておりました。

取説、見ても分からずでしたので本当に助かりました。

書込番号:20129611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 A3対応の複合機を探しています。

2016/02/18 15:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

初めて投稿します。不適切な文章、失礼があったりした場合はお許しください。

A3の送受信が出来るFAXを探しています。
FAXで探してもA3には対応をしていない機種ばかりでしたので、価格的にも安いですし複合機から探そうと思っております。
カラー印刷・スキャナー機能などはそんなに必要としておりません。あってもいいかな?という程度です。
トレイが2段以上あり、耐久性に優れた機種であればメーカーも問いません。

見れば見るほどどれが良いのかわからなくなってきました...
お詳しいみなさんのお知恵をお借りできればと思います。
何かお勧めの機種などありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:19602938

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2016/02/18 21:11(1年以上前)

ぽっちゃりやっちゃんさん、こんにちは。

候補となりそうな機種は、次の二機種だと思いますが、これらの機種はすでにチェックされていますか?

ブラザーのMFC-J6770CDW

http://kakaku.com/item/K0000583881/

エプソンのPX-M5041F(その期間限定特価モデルPX-M5041C7)

http://kakaku.com/item/K0000628150/
http://kakaku.com/item/K0000836704/

> 見れば見るほどどれが良いのかわからなくなってきました...

悩まれているポイントなどを書いていただければ、より具体的なアドバイスが得られるかもしれません。

書込番号:19603934

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/02/19 11:37(1年以上前)

>secondfloorさん

さっそくの書き込み、ありがとうござます。
ブラザーとエプソン、どちらかなのかなぁと正に考えておりました。
どちらかといえばエプソンのPX-M5041Fがいいのかな?と思ったりしています。

悩んでいるポイントの一番は、今までレーザー複合機だったのをインクジェットにした時の違いです。
FAXで小さな文字は潰れないのか?とか、うるさくはないのか?と悩んでおります。
知識のない初心者ですいません。。。

書込番号:19606001

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2016/02/19 13:12(1年以上前)

ぽっちゃりやっちゃんさん、こんにちは。

> 悩んでいるポイントの一番は、今までレーザー複合機だったのをインクジェットにした時の違いです。
> FAXで小さな文字は潰れないのか?とか、うるさくはないのか?と悩んでおります。

今まで使われていたレーザー複合機が、ブラザーかエプソンでしたら、今回も同じメーカーを選ばれた方が、使い勝手が似ていて良いかもしれませんね。

また小さな文字については、どちらの機種も、プリンター・スキャナーとしては、小さな文字でも潰れないだけの性能は持っていますので、あとはFAXとして使ったときにどうかだと思いますが、今まで使われていたレーザー複合機で問題がなかったのでしたら、それとそれほど変わりなく使えると思います。

あと動作音については、A3のような大きな用紙を正確に扱うだけのパワーがあるので、一般的なA4複合機よりはうるさいと思いますが、レーザー複合機よりは静かだと思います。

書込番号:19606295

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/02/19 13:42(1年以上前)

>secondfloorさん

ありがとうございます。
今使っているのはCANONの複合機なんです。
なので操作性は慣れるまでガマンします。。。

文字の潰れは気にしなくて良いみたいだし、レーザー複合機よりも静かだということなでちょっと安心しました。
エプソンのPX-M5041F(その期間限定特価モデルPX-M5041C7)を第一候補に検討したいと思います。

親切に色々教えていただいてありがとうございました。

書込番号:19606350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろ発売終了?

2016/02/03 18:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

クチコミ投稿数:4件

A3カラー複合機として、この機種(2011年発売開始)とPX-M5041F(2014年発売開始)の併売が長らく続いてましたが、この頃この機種のみ急に値上がりし始めてますね。

そろそろこの機種は発売終了なのでしょうか?
また、M5041Fの後継機種が発売されるのでしょうか?

何か情報をお持ちの方、おられませんか?

書込番号:19552970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2016/02/03 19:38(1年以上前)

へくへくへくさん、こんにちは。

> そろそろこの機種は発売終了なのでしょうか?

PX-1700Fは、エプソンの製品ラインナップからも外れたようですし、また修理対応期限も設定されていますので、すでに販売終了になったのだと思います。

> また、M5041Fの後継機種が発売されるのでしょうか?

PX-M5041Fは、まだまだ現役続行のようですね。

書込番号:19553078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/02/04 05:06(1年以上前)

secondfloorさん

回答ありがとうございます。
確かにエプソンのホームページで1700Fは
ラインナップから消えてますね。

M5041より高性能かつ5万円以下の機種が
発売されたらいいのに。それはまだなさそうですね。

書込番号:19554482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビジネスインクジェット PX-1700F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-1700Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-1700Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビジネスインクジェット PX-1700F
EPSON

ビジネスインクジェット PX-1700F

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月13日

ビジネスインクジェット PX-1700Fをお気に入り製品に追加する <445

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング