ビジネスインクジェット PX-1700F のクチコミ掲示板

2011年10月13日 発売

ビジネスインクジェット PX-1700F

有線/無線LANに対応し自動両面印刷機能を搭載したA3ノビ対応インクジェット複合機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ ビジネスインクジェット PX-1700Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-1700FEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月13日

  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-1700F のクチコミ掲示板

(238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスインクジェット PX-1700F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-1700Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-1700Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドの目詰まりについて

2015/03/06 09:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

購入して約2年になりますが、ノズルチェックパターンで目詰まりが発生しました。
シアンで1箇所のみですが5回くらいクリーニングをかけましたが回復しません。
有機溶剤でヘッドを拭くとか、自分で出来る対策方法がありましたらご教示下さい。

その他、ヘッドを交換するとかメーカーに出して修理依頼するとか考えられますが、費用はどれくらいかかるでしょうか?
3万円弱で新品が購入できるので、修理費用が高額な場合は買い換えも考えられますが、使用年数も少なく、目詰まりも1箇所だけなので何とか回復させたいと思ってます。
尚、インクは全て純正品を使用してます。


エプソン製のプリンターは、過去にPM920で目詰まりに懲り懲りしましたが、今でも目詰まりしやすいのでしょうか?

書込番号:18548234

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/03/06 10:04(1年以上前)

黄昏のモバイラーさん、こんにちは。

クリーニングは、いっぺんに何回も行うより、時間をあけて行う方が効果的ですので、、、
例えば2回クリーニングしても改善しないときは、次の日に改めてクリーニングを行ってみるのも良いと思います。

あと自分で行うクリーニング法は、下手をしたらプリンターの他の部分まで壊してしまうことがありますので、ダメだったら破棄と思えるとき以外は、控えられた方が良いように思います。

ちなみに修理費用については、メーカーに電話などで聞いてみると、大まかな見積もりは教えてくれると思いますので、修理をするか破棄をするかを判断するための材料として、とりあえず聞いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18548299

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/03/06 11:14(1年以上前)

修理費は、技術料+基本料で1万1300円。プラス部品代ですから、2万円くらいでしょう。
http://www.epson.jp/support/shuri/02_printer_copy.htm

この手のビジネスプリンタは、長期間、日常的に使うのであれば、保守パック込みで購入するのが前提ですね。
http://www.epson.jp/products/bizprinter/px1700f/service.htm

書込番号:18548423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2015/03/06 14:11(1年以上前)

secondfloorさん
レスありがとうございます。

クリーニングは、日や時間を変えてトータル8回くらい行いましたがインクを浪費するのみでダメでした。
ヘッドが外せるタイプであれば、ぬるま湯等に浸けると回復するような例もあるようですが、この機種はヘッドが外せないようですね。


P577Ph2mさん
情報ありがとうございます。

保守パックは購入同時の3年で42000円(税、部品代は別)とのことですので購入価格を考えると躊躇してしまいます。
写真印刷等は別のプリンターでやってるので、本機はビジネス用には誤魔化して使えてます。もうしばらく、このまま使って様子を見て、いよいよダメならばもう一台買った方が良さそうに思えます。




メーカー修理以外に、自分で直した方の情報がありましたら宜しくお願い致します。
目詰まり対策用のカートリッジなるものも市販されているようですが試した方は居るでしょうか?

書込番号:18548809

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/03/06 16:17(1年以上前)

黄昏のモバイラーさんへ

> 目詰まり対策用のカートリッジなるものも市販されているようですが試した方は居るでしょうか?

その前に、先ほども書かせてもらいましたが、メーカーに修理代の見積もりは聞かれましたでしょうか?

それともメーカーによる修理は完全に諦めて、もし独自の方法で直らないなら、このプリンターは破棄して、新しいプリンターを購入されるのでしょうか?

そう決められたのならいいのですが、もしメーカー修理の可能性もあるのでしたら、このプリンターの場合、定額料金ではなく、故障個所によって修理料金が変わるシステムのため、下手に独自の修理を行い、他の個所まで壊してしまったとき、さらに修理料金が高くなってしまいますので、まずはメーカー修理にいくらかかるのかを知ってから、今後のプランを検討されるのが良いように思いました。

あとインクが詰まってるのが一カ所だけとのことですので、もしその一カ所がそれほど気にならないのでしたら、しばらくそのまま使ってみるのも方法かもしれません。

書込番号:18549054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/03/06 19:48(1年以上前)

仕事用で保守パックつけないときは予備機が必要。
2〜3回連続でヘッドクリーニングして変化が見られないときは、それ以降何度やってもインク全色を無駄使いするだけ。
思い切って新品カートリッジに交換するという手もあるが、これは賭け。

書込番号:18549569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2015/03/06 23:13(1年以上前)

secondfloorさん

アドバイスありがとうございます。
修理代見積はとってませんが、メーカーサイトに修理の基本工賃は出ています。
出張修理の場合、基本料+技術料+部品代+消費税で新規購入とほぼ同じくらい、引き取り修理の場合でも2万円は超えると予測されます。

現時点では、数あるノズルの中でシアンの1箇所のみの目詰まりなので、カラー印刷部分で、ある条件の色のみ数センチ間隔で薄い横線が入るという状況です。写真観賞という視点で見ると気になりますが、ビジネス用途の資料として見るならさほど気にならないと思います。このまま使って、もう少し故障箇所が増えてから修理or買い換えを判断したいと思います。


Hippo-cratesさん

レスありがとうございます。
本機とは別に写真用のプリンタが2台ありますので、スピードは遅いですが予備機として使用してます。
インクカートリッジは既に全色交換してクリーニングしましたが改善されません。
キャノン製プリンタのようにヘッドが容易に取り外せれば対策も考えられるのですが・・・

書込番号:18550325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/07/01 23:53(1年以上前)

私は黒だけ正常にインクが出てきません。

修理金額は24,000プラス部品代との事です。

修理前に何か出来る事が有りましたら教えて下さい。

書込番号:21935429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2018/07/02 11:53(1年以上前)

由美(^ ^)さん、こんにちは。

> 修理金額は24,000プラス部品代との事です。
>
> 修理前に何か出来る事が有りましたら教えて下さい。

このスレは読まれましたか?

修理金額についても、修理前に出来る事についても、このスレに書かれていますので、もう一度読んでみてはどうでしょうか。

書込番号:21936146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2018/07/02 13:42(1年以上前)

EPSONから修理の見積書はもらったでしょうか?
3年くらい前の話ですが、故障状況を伝えただけで修理見積書をFAXで送ってもらえました。
症状は目詰まりなのですが、基板交換が必要とかで6万円くらいの金額でしたので修理に出すのを止めました。

販売店の長期保証に加入していたので、修理見積書を提出して、15000円くらいもらいました。

書込番号:21936353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エクセルデータ等のPDF化について

2015/01/22 12:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

クチコミ投稿数:19件

プリントアウト・スキャンせずに、PC内部でPDFに出来ますか?

書込番号:18394966

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/01/22 13:07(1年以上前)

ジャック2014さん、こんにちは。

> プリントアウト・スキャンせずに、PC内部でPDFに出来ますか?

お使いのエクセルに、そのような機能は付いてませんか?

書込番号:18395006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/22 13:12(1年以上前)

印刷可能なファイルのPDF化は変換ソフトがあればできることでプリンタは無関係。
Excel2013/Word2013/PowerPoint2013だったら外部ソフトなしで直接PDFに変換可能。

書込番号:18395026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/01/22 13:38(1年以上前)

ソフトは持っていません。プリンタの機能が理解できました。お返事ありがとうございました。

書込番号:18395078

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/01/22 19:52(1年以上前)

Excel2013をもっていなくても、古いバージョンのExcelをお持ちなら、そのExcelで、

古いバージョンのExcelも持っていないなら、互換ソフト、例えば、LibleofficeのCalcで、

表示した上、CubePDFなどのPDF作成ソフトでPDFファイルを作成してください。

書込番号:18395882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/01/23 13:33(1年以上前)

papic0さん。良い情報、ありがとうございました。cubepdf インストールしました、

書込番号:18398026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷コストの計算方法をお教えください

2015/01/04 13:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

クチコミ投稿数:2060件

お手数でも、印刷コストの計算方法をお教えください。

書込番号:18335342

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/01/04 14:06(1年以上前)

基本仕様
ランニングコスト
カラー 約7.0円(税別)
モノクロ 約2.4円(税別)

インクジェットプリンターのカラーランニングコスト算出方法
http://www.epson.jp/products/bizprinter/note/popup07.htm
カラーインクジェットプリンターのモノクロランニングコスト及びモノクロインクジェットプリンターのランニングコスト算出方法
:初期セットアップに使用したインクカートリッジではなく、2回目以降に装着したインクカートリッジを使用して算出。
:イールド枚数(印刷可能枚数)算定については、ISO/IEC19752(測定画像)に定めるモノクロパターンを用いてISO/IEC24711(測定方法)で定義される片面連続印刷により算出。
表示にあたっては、小数点以下第2位を切り上げ、小数点以下第1位までの金額を記載。また用紙コストは含んでいません。
:使用アプリケーション:Adobe® Reader® 9.0
:使用用紙:A4普通紙

書込番号:18335376

Goodアンサーナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/01/04 14:07(1年以上前)

製品情報
http://www.epson.jp/s/products/bizprinter/px1700f/

抜粋
カラー 約7.0円(税別) / モノクロ 約2.4円( 税別)

これらの数値と、スレ主さんが購入するインクと紙の価格から算出してください。

書込番号:18335383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件

2015/01/04 23:12(1年以上前)

kokonoe_hさん、papic0さん、早速お知らせ頂きありがとうございました。
 資料の詳細を調べれば分かるのでしょうが、価格に用紙代や減価償却代などの費用は入っているのでしょうか、再度おたずねいたします。

書込番号:18337276

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/01/04 23:33(1年以上前)

初期セットアップに使用したインクカートリッジではなく、2回目以降に装着したインクカートリッジを使用して算出。
使用用紙:A4普通紙

と書かれています。
用紙に関してはホームセンターでA4が500枚298円で売られてますので1枚60銭くらいでしょうか。
減価償却代は入らないでしょう。何年で壊れるかわからないので保証が過ぎてすぐに壊れた(1年)場合と10年壊れなかった場合では1枚のコストに結構な差が出ています。

例えば、現在の最安値の\31,891で購入して、紙は1枚60銭、電気代は1ヵ月93円(平均5W計算)、5年間使用でき、1年間に1万枚印刷とした場合は・・・
1枚当たり1.35円のコスト上乗せになります。

1年で壊れた場合、3.9円上乗せ カラー 約10.9円(税別) モノクロ 約6.3円(税別)
2年で壊れた場合、2.3円上乗せ カラー 約9.3円(税別) モノクロ 約4.7円(税別)
3年で壊れた場合、1.8円上乗せ カラー 約8.8円(税別) モノクロ 約4.2円(税別)
4年で壊れた場合、1.5円上乗せ カラー 約8.5円(税別) モノクロ 約3.9円(税別)
5年で壊れた場合、1.35円上乗せ カラー 約8.35円(税別) モノクロ 約3.75円(税別)
6年で壊れた場合、1.24円上乗せ カラー 約8.24円(税別) モノクロ 約3.64円(税別)
7年で壊れた場合、1.17円上乗せ カラー 約8.17円(税別) モノクロ 約3.57円(税別)
8年で壊れた場合、1.11円上乗せ カラー 約8.11円(税別) モノクロ 約3.51円(税別)
9年で壊れた場合、1.07円上乗せ カラー 約8.07円(税別) モノクロ 約3.47円(税別)
10年で壊れた場合、1.03円上乗せ カラー 約8.03円(税別) モノクロ 約3.43円(税別)

たぶんこんな感じかと思います。

書込番号:18337364

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件

2015/01/15 00:10(1年以上前)

kokonoe_hさん、大変詳しい数値をお知らせ頂き、有り難うございました。お手数をおかけして申し訳ありませんでした。深謝!!。


書込番号:18371330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PXー1700Fのプリンターウインドウ

2014/07/25 16:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

印刷時に表示される!!プリンターウインドウが表示されなくて困っています(インク残量)本体ではOKなんですが
ビジネスタイプなので表示はされないんでしょうか、メーカーに問い合わせてもらちがあきませんよろしくお願いいたします。

書込番号:17769022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件

2014/07/25 16:41(1年以上前)

ドライバ設定見た限り、表示設定のON/OFFは無いですね。
印刷時にうっとうしいので表示しないようにしたんでしょう。
タスクトレイのアイコンクリックすると、プリンターウインドウ自体は簡単に表示出来るようです。

書込番号:17769071

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2014/07/25 16:52(1年以上前)

シュナウザー7388さん、こんにちは。

コントロールパネルのプリンターで、PX-1700Fの印刷設定を設定できると思いますが、その印刷設定の中の「ユーティリティ」の「ドライバの動作設定」で、EPSONプリンタウィンドウを使用するかどうかを設定することができますので、その設定をチェックしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:17769099

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2014/07/25 17:02(1年以上前)

すいません、先ほどの書き込みで使った名称の一部が、PX-1700Fのドライバでは違っているかもしれません。
なのでPX-1700Fに対応したFAQがありましたので、よろしかったら参考にしてみてください。

http://faq.epson.jp/faq/01/app/servlet/relatedqa?QID=032350

書込番号:17769119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/07/25 21:31(1年以上前)

PX-1700F専用ドライバとビジネスインクジェット汎用ドライバの2種類あるけどどっち?

書込番号:17769920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/26 10:22(1年以上前)

ひまJINさん,secondfloorさん,Hippo-cratesさん早速の回答有難うございました
皆さんがおっしゃることをすべてやって見たんですが変わらず同じ状態でして表示されません残念です、Hippo-cratesさんからの回答で <PX-1700F専用ドライバとビジネスインクジェット汎用ドライバの2種類あるけどどっち?>私の頭ではよく理解が難しんですが、、はい、、今まではPX-1700F専用ドライバでやっておりました。

書込番号:17771589

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2014/07/26 12:40(1年以上前)

シュナウザー7388さん、こんにちは。

そうなると、プリンタウィンドウを起動するために必要な、ソフトウェアが無くなってしまってたり、設定がおかしくなってしまってるのかもしれませんね。
なので一度、すべてのPX-1700F関連のソフトウェアをアンインストールして、もう一度インストールし直してみてはいかがでしょうか。

あと肝心なことを聞き忘れてたのですが、使っておられるOSは何でしょうか?
もし上の方法でも上手くいかないようでしたら、そのときは使っておられるOSも教えてください。

書込番号:17771950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/26 16:26(1年以上前)

secondfloorさん <<すべてのPX-1700F関連のソフトウェアをアンインストールして、もう一度インストールし直してみてはいかがでしょうか。>> 了解いたしましたやって見たいと思います、<<使っておられるOSは>>これはWindows7
<<そのときは使っておられるOS>>Word、Excel等です、これに関しましてはどんなソフトを使っても表示されません、ビジネスタイプなので表示されないと言う事はないと思いますが****ひと月前位までは表示していました***

書込番号:17772591

ナイスクチコミ!0


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2014/08/26 12:55(1年以上前)

インク残量が少なくなったり無くなったりしない限り印刷時には表示しなかったと思います。

キヤノンのインクジェットも同じ仕様ですよ。

書込番号:17871214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/05/30 10:48(1年以上前)

ひまJINさん
早速の回答をいただき感謝に堪えません現在では教授頂いたとうりにやって何無くスムーズにやっております。

書込番号:20928815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANモード時のUSB接続について

2014/06/28 13:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

クチコミ投稿数:146件 ビジネスインクジェット PX-1700Fのオーナービジネスインクジェット PX-1700Fの満足度3

いつもは無線LANで使っていますが、
USB接続でプリントアウトしようとしたら
反応せず、ファイル共有設定で「USB優先」に
したら使える様になりました。

ただ取説を読んでもこういう使い方は
記述がなく、出来れば無線LAN設定はそのままで
USBを挿したら切り替えることなくすぐ
使える様にしたいのですがどうしたらいいでしょうか。

書込番号:17675058

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/06/28 14:26(1年以上前)

デバイスとプリンター → PX-1700Fのプリンターのプロパティ → ポートでUSB…を選択 でどうでしょうか。

書込番号:17675186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件 ビジネスインクジェット PX-1700Fのオーナービジネスインクジェット PX-1700Fの満足度3

2014/06/29 12:00(1年以上前)

PC側のプリンター設定では反応せず、
プリンター側のファイル共有設定で
反応したのが、いまだ良く判りません。

結果オーライではその場はやり過ごしましたが
やはり正しい設定が判れば幸いです。

書込番号:17678744

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

有線LANが検知しない

2014/05/04 00:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 hikebuchiさん
クチコミ投稿数:10件

今までbrotherの複合機を使っていたのですが、調子悪く、1700Fを中古ですが交換しました。
今まで有線LAN接続で使っており、そのまま有線LANで繋げようとしたのですが、ドライバー側(PC側)がプリンターを検知出来ません。
ドライバーを再インストールしてやり直してもだめでした。
手動でネットワーク設定をしてもダメで、仕方なくUSBで繋げて共有化してなんとか行けました。
無線LANの設定は出来ました。
LAN線の不具合はありません。
別なPCにドライバーをインストールしても同じ症状。
これは、プリンターのLANケーブル受け口のモジュラーの故障でしょうか??

どなたかわかる方いらっしゃいませんでしょうか?

また、プリンターのアイコンがリアルでなくウィンドウズ仕様のアイコンになっています。
これはドライバーインストールを途中で終わらせたからでしょうか??

どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:17477755

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/05/04 00:27(1年以上前)

パソコン側の有線LAN機能に問題がなければ、

LANケーブルに問題があるか、
それとも
プリンタの有線LAN部分
のいずれかに原因があると思われます。

書込番号:17477793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2014/05/04 00:46(1年以上前)

EpsonNet Printはインストールしましたよね。
(plane)

書込番号:17477839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/13 20:30(1年以上前)

だいぶ時間がたっているので、解決済みかもしれませんが、中古とのことで、IPアドレスのセグメントが違うのではないでしょうか?
例えば、PCのIP 192.168.0.2 プリンターのIP192.168.100.10だと 192.168.XXXこの3つの数字が一致していないとPCでプリンターのLANが認識できないはずです。Epson Net Configをインストールして、IPアドレスを書き換えれば認識するのではないでしょうか。
Net Configで表示されなければ、故障の可能性も高いですね。

書込番号:18868078

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hikebuchiさん
クチコミ投稿数:10件

2015/07/26 09:59(1年以上前)

だいぶ時間がたったのですが、ご指摘の通りでした。ありがとうございました!!

書込番号:18999805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビジネスインクジェット PX-1700F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-1700Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-1700Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビジネスインクジェット PX-1700F
EPSON

ビジネスインクジェット PX-1700F

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月13日

ビジネスインクジェット PX-1700Fをお気に入り製品に追加する <445

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング