-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-1700F
有線/無線LANに対応し自動両面印刷機能を搭載したA3ノビ対応インクジェット複合機

このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2020年6月30日 19:45 |
![]() |
4 | 12 | 2016年11月7日 15:05 |
![]() |
2 | 3 | 2015年8月30日 17:36 |
![]() |
0 | 2 | 2015年5月18日 20:24 |
![]() |
1 | 1 | 2015年4月5日 19:59 |
![]() |
0 | 2 | 2015年2月21日 23:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F
会社でPX-1700Fを使用しているんですが二枚以上印刷をすると一枚目は上手く印刷されて出てくるのに二枚目は白紙で出てきて三枚目はまた上手く出来て四枚目はまた白紙といった感じできちんと印刷されたものと白紙が交互に出てくる現象が起きています。
何が原因なのか、また対策をご存知の方居ましたら教えて頂きたいです。
1点

一茉莉さん、こんにちは。
印刷に使っているソフトは何でしょうか?
あとここ(価格.com)のページを印刷した時も、白紙のままの紙が出てきてしまいますでしょうか?
書込番号:23491370
0点

ソフトあるいは印刷設定のプレビューでどう表示されるか確認。
書込番号:23491443
2点

1枚目を送り出すとき、2枚目が巻き込まれて排紙される…ってのは、たまに聞く話ではあります。
別プリンターの対策ではありますが、ご確認を。
https://download4.epson.biz/sec_pubs/px-s7090x/useg/ja/GUID-F0B8642D-D45D-4369-97E1-043B613C3961.htm
文中の「さばく」はこうします。
https://support.brother.co.jp/j/b/img/faqend/faq00010663_015/jp/ja/107481/paper2.jpg
書込番号:23491482
0点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F
PX-1600FやPX-1700Fは互換インク(特に黒)にきびしいみたいで「インクカートリッジが認識しません」ってでるものが多いです。エラーがでない互換インクしりませんか?
0点

>すぎりっちさん
こまもの本舗
http://www.komamono-honpo.com/inkjet/epson_ink/printer/PX-1700F.html
の場合、
Q&Aのページに
http://www.komamono-honpo.com/inkjet/ink_faq#hinsitu
品質保証期間及び保障内容は?
インクカートリッジの場合、製品の性質上プリンターにセットして実際に使用を開始するまで初期不良も見分けがつきません。お買い上げから1年以内であればプリンターセット後でも不良品の交換、返品、返金に応じます。
と書かれています。
>エラーがでない互換インクしりませんか?
エラーが出ないという条件だと、純製品でさえ、選べなくなりそうです。
不具合があれば、交換してもらえる互換インクメーカは、他にもいくつかあります。
品質保証規定を読んでご判断ください。
書込番号:20141132
0点

すいません質問の仕方が悪かったです。今PX-1600FやPX-1700Fを実際使っていてインクは互換インクだけどほとんど認識されているよって方いませんか?どこのメーカーでどこで買ったものか教えてください。
ICBK61の互換インクはamazonの書き込み見ても認識しないって怒っている多いですし交換可能のメーカーでも「認識しなかった」と怒り書き込みかありました。互換のICBK61とエプソンのA3コピーフリンタは相性がきびしいみたいです。ちなみに純正に変えたらちゃんと使えましたって書き込みを見ました。けど純正は値段が高すぎです。互換でもインクのレベルは文句ないのに認識だけであきらめるのは我慢できません。よろしくお願いします。
書込番号:20141645
0点

すぎりっちさん、こんにちは。
amazonの書き込みを見られているとのことですが、認識できないという書き込みだけでなく、問題なく使えているという書き込みもあると思うのですが、こちらは見つけられませんでしたか?
注意深く探されると、問題なく使えているという書き込みも見つかると思いますので、そのような互換インクを使われたらどうでしょうか。
書込番号:20141910
0点

ICBK61インクの書き込みなので良い場合でもPX-1700Fで使えてるかどうかはわかりません。良い場合は型番なしに書き込む人多
い。ただ使えないって書いてある方は怒りもあってかPX-1700F(1600F)で使えないって書き込みを多く見ます。型番のほうが大事なのでここで書き込みさせてもらってます。
書込番号:20141941
0点

すぎりっちさんへ。
PX-1700FやPX-1600Fで使えているという書き込みもあると思いますが、見つかりませんでしょうか?
ところですぎりっちさんは、今はPX-1700Fを、どのようなインクで使われているのでしょうか?
書込番号:20141996
0点

互換を2種類ほどためしましたがだめでした。その一つが下記と同じデザインのものです。
何回か入れなおしたりやっと認識しても1枚印刷したらまた認識しなくなります。
サイトに書いてあったリセットで20分元電源切ってインク入れなおしも試しましたがだめでした。
互換のチップの相性もあるってことは1度純正使っての詰め替え用利用だったら大丈夫なのでしょうか?
白黒でコピーすることが多いので質はどうでもいいのでなんとか安く印刷したいです。
http://www.komamono-honpo.com/inkjet/epson_ink/IC65/compatible/QR-ICBK61.html
書込番号:20142351
1点

すぎりっちさんへ
互換インクは、二種類ほど試されて、いずれもダメだったのですね。
ところでそのダメだった互換インクは、購入されたお店に言って、正常なものと交換してもらいましたか?
互換インクは、ハズレの危険性が純正インクよりはるかに高いので、値段が安い代わりに、正常なものを手に入れるまでに、手間がかかってしまうのは、仕方がないかもしれません。
書込番号:20142423
1点

すぎりっちさんへ
> 互換のチップの相性もあるってことは1度純正使っての詰め替え用利用だったら大丈夫なのでしょうか?
この場合、チップをリセットするなどの作業が必要になると思いますが、その作業がうまくできなければ、チップが壊れてしまい、カートリッジが認識されなくなったり、インク残量が正しく表示されなくなったり、といったトラブルが起こる危険性はあると思います。
書込番号:20142921
0点

詰め替えカートリッジに付いてる「永久チップ」が認識するかエラーになるかってことですよね?
これって、詰め替えメーカー云々というより永久チップの世代の差のような気がします。
古い世代の「永久チップ」を搭載した詰め替えカートリッジは、たとえ同じ型番のカートリッジでも新機種の方だけエラー出やすい気がします。(プリンタメーカーがの詰め替え対策するのかも?)
私の場合、EP-901Aで普通に使えてたダイソーの50型永久チップ付き詰め替えカートリッジが、より新しいEP-804Aではエラーになって使用できませんでした。(このカートリッジはダイソーでは数年前に廃盤になりました)
最近、新しい永久チップが乗ってる詰め替えカートリッジを追加購入したところ、どちらの機種もエラーになりませんでした。
出来るだけ新しい世代の永久チップを搭載したカートリッジを探した方が良いかもしれませんね。
まあ、買う前にメーカーに動作確認した方が早いかもしれませんね。
書込番号:20143303
1点

随分経過してますが、参考までに...
ちょうど昨年末に同症状が発生しました。
互換INKですが、古いものはエラーで使用不可、購入時期が新しいものはOKでした。
3個ほど廃棄しました。(1年以上前のものなので)
BK61のみで発生し、その他カラーでエラーは無です。
ということで、現行販売品であれば大丈夫かと。
互換を謳っている以上、使用不可なら購入先に返品すればよいだけです。
これで分かったことは : 無用なversion upはしない、ということでしょうか。
書込番号:20368205
0点

アマゾンですと、初期不良交換または返金を依頼できると思います。
互換インクの互換性の問題ですと、使い始めてすぐに、使えないものは使えないことがわかることが多いので、初期不良交換、初期不良返金依頼を行えば、改善していくと思います。
書込番号:20369340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の現状ですがプリンタの問題かと思い純正品を買って試してますが正常に動いています。ということでやっぱり互換インクのせいだということです。新しい互換インクなら大丈夫とのことですがどこのサイトで買った互換インクですか?教えてください。あと返品可能って文句は返却が面倒なので心動かされません。
書込番号:20370248
0点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F
このPX-1700Fは、2011年10月発売で、まもなく4年が経過します。
EPSONのサイトをチェックすると、Windows10にもドライバ対応しているので、今後の長い利用を考えても問題ないと思います。
とは言え、新しいのがそろそろ発売される、ということであれば、急ぎでは無いので、後継品を待っても良いと思っています。
このようなビジネスモデル、次期モデルはいつ頃なのでしょうか?
0点

販売時期が10月だから、今年の発表無ければ来年?
でも、プリンターってもう進化が少ないから、もう2〜3年行きそうですね。
書込番号:19094815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5041Fが後継機だと思いましたが。
書込番号:19094822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オフィス用FAX複合機は息が長いから、秋に出なければ当分先になると思う。
ただA3複合機のラインナップが大幅に減ってるから新シリーズが出てもおかしくない。
http://www.epson.jp/products/bizprinter/
ひょっとするとアメリカで販売されているボトル補充できるタンク式プリンタを日本で出すかも。
http://www.epson.com/cgi-bin/Store/jsp/Landing/ecotank-super-tank-printers.do?UseCookie=yes
書込番号:19096275
1点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F
Windows7 32bit にEPSON Scanを新しくインストールしたのですが、エラーが出て起動できません。Windows FAXとスキャンでは問題なくスキャンのプレビューもスキャンもできるのですが、EPSON Scanを起動すると
スキャナーとの正常な通信できません。
スキャナーとパソコンが正しく接続され、スキャナーの電源がオンに
なっているか確認して下さい。
詳しくはマニュアルをご覧ください。
とエラーになり起動できません。スキャナーとはUSB接続しておりスキャナーとカメラの表示ではスキャナーとしてPX-1700Fが表示されています。EPSON Scanやプリンタドライバの再インストールも試しましたがダメでした。何か方法はありますか?
0点

EPSONに聞くといいと思います。
親切に対応してくれますよ。
書込番号:18788398
0点

まっつさんさん、こんにちは。
次のリンク先の情報はいかがでしょうか。
http://faq.epson.jp/faq/01/app/servlet/qadoc?030707
書込番号:18788637
0点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F
この機種を使用して3年ほどになりますが、ポスターを作成することが度々あり、外部で使用するため『ストーンペーパー』という防水紙を使用しています。(厚みは240μほどあります)
それからかよくわからないのですが、A3からA4等普通紙をセットし直し印刷すると結構な頻度で紙送りの不良が出ます。(一度に数枚ひどいときは10枚ほど少しずつのズレで紙送りがされてしまいます。)その都度ローラーなど出来るだけ清掃するのですが、最近は頻発してしまいます。用紙の販売会社に尋ねたところ紙送りの不良はほとんどないとの回答ですが、やはりこの用紙が悪いのでしょうか?防水のインクジェット用紙と言うことで重宝しているのですが、何か対策など考えれるようでしたら、お教えください。よろしくお願い致します。
1点

ローラーになにかしら、付着物がついてしまうのではないですかね。
他に理由は考えられないのでは?
ストーンペーパーだけなら、問題ないんですか? ちょっと不思議ですが・・・
もし、いつも同じストーンペーパーで問題ないなら、A4は別のプリンターを
購入すれば良いのでは?
書込番号:18652155
0点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F
ADFで読取を行う際、紙が吸い込まれた直後とその数秒後に『ガコッ』とわりと大きな音がするのですが
これは標準仕様なのでしょうか?
最近購入したのですが不良なのであれば修理を依頼したいのですが。。。
0点

全体的に、吸い込むローラー音は大きな機種ですね。
ゴォゴォ、ゴォゴォ・・・は問題ない音です。
書込番号:18503313
0点

之は私の悪魔で個人的な見解ですが。
EPSON 特に一般家庭向けと言われる種類の
ADF 原稿自動スキャン装置の信頼性は
EP-901A/901F 世代から耐久性に問題有りと
考えて居ます。
と言うのも ADF に関しては Brother/Canon の
FAX 送受信対応複合機を使用して来ましたが、
この 2社は ADF 用紙詰まりや故障を経験した事が
幸い現在迄有りませんが EPSON は EP-901A で
3回同じ箇所のギヤが見事に割れて使えなく成りました。
又リサイクルショップのジャンクコーナーで
たまに見る EP-901A/EP-902A を試すと全て
ADF 原稿読み取り故障でジャンク品と成って居ます。
書込番号:18503677
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





