ビジネスインクジェット PX-1700F のクチコミ掲示板

2011年10月13日 発売

ビジネスインクジェット PX-1700F

有線/無線LANに対応し自動両面印刷機能を搭載したA3ノビ対応インクジェット複合機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ ビジネスインクジェット PX-1700Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-1700FEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月13日

  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-1700F のクチコミ掲示板

(235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスインクジェット PX-1700F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-1700Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-1700Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
47

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADFでの読み取り時「

2015/02/21 22:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 13urtonさん
クチコミ投稿数:6件

ADFで読取を行う際、紙が吸い込まれた直後とその数秒後に『ガコッ』とわりと大きな音がするのですが
これは標準仕様なのでしょうか?
最近購入したのですが不良なのであれば修理を依頼したいのですが。。。

書込番号:18503297

ナイスクチコミ!0


返信する
yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件 ビジネスインクジェット PX-1700Fのオーナービジネスインクジェット PX-1700Fの満足度3

2015/02/21 22:06(1年以上前)

全体的に、吸い込むローラー音は大きな機種ですね。
ゴォゴォ、ゴォゴォ・・・は問題ない音です。

書込番号:18503313

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 ビジネスインクジェット PX-1700Fの満足度3

2015/02/21 23:26(1年以上前)

之は私の悪魔で個人的な見解ですが。
EPSON 特に一般家庭向けと言われる種類の
ADF 原稿自動スキャン装置の信頼性は
EP-901A/901F 世代から耐久性に問題有りと
考えて居ます。

と言うのも ADF に関しては Brother/Canon の
FAX 送受信対応複合機を使用して来ましたが、
この 2社は ADF 用紙詰まりや故障を経験した事が
幸い現在迄有りませんが EPSON は EP-901A で
3回同じ箇所のギヤが見事に割れて使えなく成りました。
又リサイクルショップのジャンクコーナーで
たまに見る EP-901A/EP-902A を試すと全て
ADF 原稿読み取り故障でジャンク品と成って居ます。

書込番号:18503677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

L版の写真プリントが出来なくなりました

2014/12/20 16:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 DK13さん
クチコミ投稿数:2件

L版の写真プリントが出来なくなりました。

カセット1にL版写真用紙をセットして印刷していたのですが、紙詰まりエラーが出るようになりました。
プリンタ背面から取り出し、用紙の反りもない状態でセットしても同様です。
カセット1にA4用紙をセット、サイズ変更してして印刷すると通常の動作が行われます。

予想される原因や改善策がありましたらアドバイスお願い致します。

書込番号:18288713

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2014/12/20 17:09(1年以上前)

DK13さん、こんにちは。

写真用紙に印刷しようとすると、紙詰まりエラーが出てしまうとのことですが、そのとき写真用紙は、給紙の途中で止まってしまってるのでしょうか?

また写真用紙は、どのようなものをお使いでしょうか?

あともし可能でしたら、開封直後の写真用紙を使ってみるのも方法かと思います。

書込番号:18288911

ナイスクチコミ!0


スレ主 DK13さん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/27 16:33(1年以上前)

返信有難うございます。

給紙途中、プリンタ背面(インク吹付けの位置まで行かず、その手前)で止まっています。

用紙はEPSON写真用紙 KL400PSKRです。

頂いたアドバイス実行しましたが、症状変わってくれませんでした。

他に思いつきましたらお願いします。


書込番号:18310147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

クチコミ投稿数:2060件

PCから各種のプリンターが認識されず、ドライバーもインストールできない。
愛知県の信頼できる優れた修理・メンテナンス業者をご紹介して下さるよう、お願いします。

(1)手持ちのプリンター EPSON= PX-1700F: PX-G5300: PX-M840F :: brother MFC-7420: P-touch 9700PC (テープ印刷機)
(2)使用している PC=EPSON MR-7000E OS=Win.7 32bits
(3)故障の状況
 PCからプリンターで印刷できなくなった。EPSONのプリンター部門へ問い合わせて、修理法を連絡いただき作業をしたが、改善されなかった。
(4)コントロールパネル>すべてのコントロールパネル項目>デバイスとプリンター>プリンターとFAXで表示されているのは、EPSONのプリンター型式3機種と、brotherMFC-7420と思われる表示の USB Composite Deviceです。
(5)なお、プリンターのドライバーもインターネットのEPSONから、インストールできない。

書込番号:18226040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件

2014/12/01 09:46(1年以上前)

ringou隣郷さん、こんにちは。
まずは、どこでも言われそうですが「OSリカバリー」は試されましたか。
OSを初期状態に戻してみるのが、問題の切り分けでは基本中の基本です。
手間はかかりますが、まずはそちらを試された方が良いと思います。
ハード的な修理が必要ならそれからですね。

尚、下手な業者頼むよりは、エプソンのサポートが一番信頼出来ると思います。
代金も購入後3年までは一律15,000円で済むようですよ。
http://www.epsondirect.co.jp/support/purpose/shuri.asp#1

書込番号:18226105

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 mnaotoさん
クチコミ投稿数:1件

1700Fを使い、約1年半が経過するのですが、突然スキャンデータのPDF保存だけ出来なくなってしまいました。。。
JPEG等での保存は出来るのですが、どのような原因が考えられるでしょうか。

書込番号:18201093

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2014/11/24 12:35(1年以上前)

mnaotoさん、こんにちは。

どのような方法で、スキャンデーターをPDFに保存してるのかが分からないのですが、もし何らかのソフトを使われてるのでしたら、そのソフトを一旦アンインストールしてから、もう一度インストールし直してみてはいかがでしょうか。
そのソフトを構成するプログラムの内、スキャンデーターをPDFに保存する個所だけ、なんらかの理由で壊れてしまっているのでしたら、この方法で解決するかもしれません。

書込番号:18201403

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/11/24 15:07(1年以上前)

PCを使わずに
一度、SDカードやUSBメモリを
プリンター本体に直接差して、保存してみては?

PC側のソフトに問題があるのか
プリンター本体に問題があるのか確認できます。

私の場合
よくSDカードを使います。

保存データをPCへ移すのですが
同時にSDカードにも残しておきます。(USBメモリでも構いませんが)

書込番号:18201811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/11/24 17:18(1年以上前)

プリンタ付属ソフトを使っているならドライバと一緒にアップデートしてみれば。
http://www.epson.jp/dl_soft/list/4605.htm

書込番号:18202183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットワーク(有線)が安定しません

2014/09/04 17:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 iizoさん
クチコミ投稿数:4件

NTTフレッツのルーター RT-400NE 〜 ハブ 〜PC他端末 という小規模LANですが
置場の関係上 PX-1700fは RT-400NE のLANポートに接続していますが ネットワーク接続が時々不通となります(本体の画面のネットワークアイコンが消える状態)
PX-1700fを ハブからつなぐとこのような状態にはなりませんが 位置的に都合がよくないのです。
無線LANも使ってみましたが 出力時にすぐにフリーズするので エプソンのサポートでは 有線かUSBを推奨するとのことでした。
RT-400NE のLANポートに他の機器 事務機の複合機をつないでいましたが なんら支障はありませんでした。
PX-1700fのネットワーク情報は下記の通りです どなたかアドバイスをいただければ幸いです、よろしくお願い申し上げます。

プリンター名 : EPSONFF0FB9
接続状態 : 100BASE-TX Full Duplex
TCP/IPの設定方法 : 自動設定
IPアドレス : 192.168.1.6
サブネットマスク : 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ : 192.168.1.1
DNSサーバー設定 : 手動設定
プライマリーDNSサーバー : 192.168.1.1
セカンダリーDNSサーバー :
プロキシサーバー : 使用しない
ファイル共有設定 : 有効
ファイル共有モード : 読み込み専用
MACアドレス : AC:18:26:FF:0F:B9

書込番号:17900456

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/09/04 17:51(1年以上前)

TCP/IPの設定方法 :自動設定 → 手動設定
IPアドレス :192.168.1.6   → 固定IPアドレス

のような設定では、どうでしょうか。

書込番号:17900543

ナイスクチコミ!0


スレ主 iizoさん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/04 17:56(1年以上前)

キハ65さま
コメントありがとうございます
最初固定でアドレス設定してみまして 安定しないので 自動取得に設定してみました
どちらにせよダメでした・・・・

PX-1700Fの横にハブをかまして置く方法を考えていますが、合理的でないのとハブの電気消費が・・・
ありがとうございました!

書込番号:17900554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2014/09/04 19:11(1年以上前)

ケーブル変えればいいのでは?

それでダメなら諦める。

書込番号:17900761

ナイスクチコミ!0


スレ主 iizoさん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/05 11:45(1年以上前)

ムアディブさま
コメントありがとうございます
ケーブルも新品に換えてみましたが やはり症状が変わりませんでした。・。・

ハブをかませると支障ないのは そのハブが 10/100M対応であるため
通信速度が抑えられているため、ルーター直だと速度の面でコンフリクトが起きている
という仮説を立ててみました。
1000M対応のハブを注文しましたので試してみます。

書込番号:17903043

ナイスクチコミ!0


スレ主 iizoさん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/10 09:43(1年以上前)

結局 ルーターとプリンタの間にハブをかませて使っています
ハブの電気代がムダですが
ありがとうございました!

書込番号:18034797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

px1700f iphone5 Wi-Fi 11/ac 11/n Epson iPrint

2014/06/22 02:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 YFさんさん
クチコミ投稿数:1件

iphone5でアプリ「Epson iPrint」を使用しルーター経由でpx1700fに接続しているのですが。
11/acで接続するとpx1700fを見つけることが出来ません。

px1700fは11/nの無線でルーターに繋がっているのでやはりiphone5もWi-Fi設定を11/nにするしか接続する方法は無いのでしょうか?
iphone5もWi-Fi設定を11/nにすると「Epson iPrint」でpx1700fに接続する事が可能なのですが、一々設定を変更するのが面倒です。
前は意識せずにプリント出来ていたのですが、ある日突然11/nに変更しないと接続できなくなりました。

誰か詳しい方おられましたらよろしくお願いします。

ルーターはbuffalo「WZR-1750DHP」を使用しております。

書込番号:17652501

ナイスクチコミ!0


返信する
Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/06/23 00:29(1年以上前)

ルーターを介さずに
WiFiダイレクト印刷するか
(これが一番楽です)

下記のURLでEPSON以外のアプリを使うかで
もう一度試されては?

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=032319#airprint

書込番号:17656688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 ビジネスインクジェット PX-1700Fのオーナービジネスインクジェット PX-1700Fの満足度5

2014/08/26 12:03(1年以上前)

無線LANルーター WZR-1750DHP のwi-fi設定で、"隔離機能"とか"プライバシーセパレータ"機能を使っていませんか?
これらの機能を使うと同一ネットワークに存在しているにも関わらずwifi接続した機器同士の通信は遮断されます。

書込番号:17871057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビジネスインクジェット PX-1700F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-1700Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-1700Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビジネスインクジェット PX-1700F
EPSON

ビジネスインクジェット PX-1700F

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月13日

ビジネスインクジェット PX-1700Fをお気に入り製品に追加する <445

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング