ビジネスインクジェット PX-1700F のクチコミ掲示板

2011年10月13日 発売

ビジネスインクジェット PX-1700F

有線/無線LANに対応し自動両面印刷機能を搭載したA3ノビ対応インクジェット複合機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ ビジネスインクジェット PX-1700Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-1700FEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月13日

  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-1700Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-1700F のクチコミ掲示板

(545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスインクジェット PX-1700F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-1700Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-1700Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

通常使うプリンタに設定に自動的になる

2013/10/11 11:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

職場の環境で複数のプリンタを使っていて、自分のPCでは別のプリンタを
通常使うプリンタに設定しているのですがなぜか時間を置くと
PX-1700Fが自動的に「通常使うプリンタに設定」となり思わずこのプリンタで印刷してしまいます。

EPSONの戦略かとも思いますが、この通常使うプリンタに設定に自動的になるのを阻止する手はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16691903

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2013/10/11 12:13(1年以上前)

チャンレンジャーさん、こんにちは。

PX-1700Fの他に、どのようなプリンターを使われているのでしょうか?
またそれらのプリンターは、どのような方法でPCと接続されているのでしょうか?
あとPCのOSのバージョンは何でしょうか?

なかなか問題が解決しないと、「メーカーの戦略か」と勘繰りたくなるお気持ちも分かりますが、だいたいの場合、原因は別にありますので、まずは状況を整理していただけると、よいアドバイスも得やすくなると思います。

書込番号:16691939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2013/10/11 12:20(1年以上前)

他に使用しているプリンタはOKI C810DN CANON MX-883 HP DESKJET 3520です。
すべてLAN接続で 私のPCはWINDOWS8 PROです。

プリンタのIPアドレスは固定で勝手に変わるという事もありません。
よろしくお願いします。

書込番号:16691963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2013/10/11 12:47(1年以上前)

追加情報、ありがとうございます。

チャンレンジャーさんの状況について、「通常使うプリンタが勝手に変わる」をキーワードに、ネット検索をしてみたところ、
LANの設定ごとに、通常使うプリンタを決めることができるのですが、逆にこの設定を変えないと、通常使うプリンタが、知らないうちに変わってしまうことがある、
という情報が見つかりました。

このように、先のキーワードでネット検索をしてみると、いろいろな情報が出てきますので、まずはそれらをチェックしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:16692081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/10/11 12:49(1年以上前)

ユーザではないからよくわからないが、

EPSONって、Windows3.0の時、標準のプリントマネージャでなくて、自前のプリントマネージャを勝手にインストールしてくれて、他のプリンタが問題を起こしたのを思い出したよ。netware共有プリンタとの共存で、えらい困った。

他にもチョコチョコあったな。USBポートを変更すると同じプリンタが複数インストールされるとか...
EPSON関連のツール、ユーティリティは、Windows標準の作法を守らない傾向にあると昔から思う。

それはともかく、本件は下記位を調べてみたら?

1. BonjourサービスやUPnPに依存してないか調べる
2. EPSONのプリンタドライバに □このプリンタを優先設定に自動でする なんて項目がないか

3. あるいは、自宅には 標準に設定してる職場のプリンタが存在しないから Windowsが自動で切り替えてる可能性もある。

3の場合なら、

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/130423/n1304231.html

のような PDF24のドライバを仮想プリンタドライバとして標準にしてしまえば、環境ごとに切り替わる事はないと予想する。

書込番号:16692092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2013/10/24 08:34(1年以上前)

接続しているのは同じルーター下ですしパソコンもノートではなくデスクトップなので
環境は変わっていません。

ただこの投稿をしてから勝手に通常使うプリンタに変わったりはしなくなりました。

あれほど変わっていたのに原因は謎です。

書込番号:16747343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2013/10/24 09:30(1年以上前)

こんにちは
 またそういう現象が出たらデバイスマネージャーから該当(PX-1700Fとか)のプリンターを無効にしてみては?

ただ使いたくなった時に思い出さないと大変なことになりますが^^

書込番号:16747477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/05/26 10:57(1年以上前)

やっぱりあれからも自動的に通常使うプリンタになりますね。 
どうもインクが無くなったよのメッセージが出る時点でそうなるような気も。
どちらにせよこれはEPSONの故意としか思えない。

書込番号:17558275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

両面印刷について質問です

2013/09/30 06:17(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

クチコミ投稿数:44件 ビジネスインクジェット PX-1700Fのオーナービジネスインクジェット PX-1700Fの満足度5

複数枚の横書き文書印刷が多いので、両面印刷して用紙の左側をホチキスで留めるために、例えば左側2cm余白で印刷すると、表は左2cmの余白で問題ありませんが、裏側も左側に2cmの余白ができてしまって、ホチキスで留めると裏側の文字が隠れてしまいます。
どのように印刷設定すれば良いのか教えて下さい。

書込番号:16648652

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件Goodアンサー獲得:2467件

2013/09/30 06:40(1年以上前)

この機種の使用者では在りませんが,一般的に印刷設定で,余白の設定ができるかと思います。
そこで,左右(上下)を均等にすることにより可能かと思います。
なお,この設定でも,微妙な誤差が生じますので,きれいな左右(上下)対象になるよう
細かな試行が必要かと・・・

書込番号:16648679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/09/30 07:17(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000282647/SortID=13922379/
ブックレットの設定で出来ませんか

書込番号:16648738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/09/30 07:32(1年以上前)

ソフトが両面印刷に対応してるなら「とじしろ」の設定があるはずだし、無ければドライバ側で設定できる。

書込番号:16648751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2013/09/30 08:41(1年以上前)

MicrosoftWordの例

一太郎の設定の例です

まぁとんとんさん おはようございます。

>両面印刷して用紙の左側をホチキスで留めるために、例えば左側2cm余白で印刷すると、
>表は左2cmの余白で問題ありませんが、裏側も左側に2cmの余白ができてしまって、

小生も、よく両面印刷してホッチキスで綴じます。
そんな時には、アップロードした画像のようにワープロソフトで[見開きページ]or[見開き印刷]などの設定をしてから作成、または、印刷前に設定して印刷にかかります。

なお、プリンターのプロパティの[ページ設定]に[両面印刷]の設定項目がありますが、これは使ったことがありませんので効果の程は知りません。

ご参考までに。

書込番号:16648893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 ビジネスインクジェット PX-1700Fのオーナービジネスインクジェット PX-1700Fの満足度5

2013/10/16 00:22(1年以上前)

皆さんのご意見は参考になりました。色々試して報告します。ありがとうございました。

書込番号:16711887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 30MHzさん
クチコミ投稿数:2件

耐久枚数は6万ページとされていますが、保証期間は6か月しかありません。

brother(MFC-J6910CDW)は1年間の無償保証期間終了後も、2年間無償保証を延長可能。。。
安価なPX-1700Fを購入したいところですが、保証期間を考慮すると不安になります。

どなたか、情報お持ちでしたらコメントください。

書込番号:16645986

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2013/09/29 14:47(1年以上前)

EPSONの事務用複合機の保守料金は高いので、保証としてかけるか、それともかけずに壊れるまで使う二つの方法があります。
私は後者の方法です。

書込番号:16646110

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 ビジネスインクジェット PX-1700Fの満足度3

2013/09/29 18:21(1年以上前)

この分野での実績信頼性と、購入後の維持費特に
プリントコスト面から考慮したらやはり Brother かな。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6910cdw/feature/index.htm

書込番号:16646745

ナイスクチコミ!1


Naive103さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:21件

2013/09/29 19:36(1年以上前)

後継機のMFC-J6970CDWが11月に発売予定ですので、MFC-J6910CDWやMFC-J6710CDWは値下がりが予想されます。
機能的にもbrotherのほうがそろっているので、MFC-J6710CDWにしてみては?

書込番号:16647004

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フチなし印刷について(商品購入前)

2013/09/10 20:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 夕鶴羽さん
クチコミ投稿数:2件

B5、A4、ハガキをフチなし印刷したいのですが可能でしょうか?
マニュアルにはフチなし印刷可能用紙は載っていますが、フチなし印刷可能サイズは載っていません。
PX-1700Fの「仕様」のページに掲載されている印刷サイズは、すべてフチなし印刷できるということなのでしょうか。

書込番号:16568076

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2013/09/10 20:47(1年以上前)

マニュアルPDF18、19ページで
 普通紙 △(フチなし印刷時、プリンターヘッドがこすれて印刷結果が汚れるおそれがあります)
 ハガキ ○(対応)
ということで、A4、B5用紙はフチなし印刷に完全対応でないようです。
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/px1700f/NPD4535_00.PDF

書込番号:16568279

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/10 20:50(1年以上前)

A3だけフチなし印刷というわけではなくB5、A4、ハガキも可能です。
例えばサイズでハガキを選んでフチなし印刷を指定してください。

書込番号:16568292

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/10 20:54(1年以上前)

>>普通紙 △(フチなし印刷時、プリンターヘッドがこすれて印刷結果が汚れるおそれがあります)

普通紙・スーパーファイン紙は紙が薄いので最後の方で擦れる時もあります(擦れない時もある)。

出来るか出来ないのか?と聞かれると・・・出来ます。ただ、インクジェットプリンタは薄い紙だとたまに端が擦れます。

書込番号:16568309

ナイスクチコミ!0


スレ主 夕鶴羽さん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/10 23:46(1年以上前)

回答してくださった皆様、本当にありがとうございました!
子どもたちへの景品として、ラミネートフィルムとB5サイズの紙を使った下じきを作成したかったので、用紙さえ気をつければB5フチなし印刷で出来そうなので安堵しました。

書込番号:16569197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

スレ主 ttaakさん
クチコミ投稿数:1件

購入者の方へ質問させてください。
・自動紙送りでA3をコピーやスキャンできますか?
・標準の品質で印刷した場合、仕事で社外に渡せる品質がありますか?

用途は、普通紙に、カラー工事写真、カラー図面、モノクロ書類です。
SOHOなので家庭よりは印刷頻度が高いです。A3も多いです。
ブラザーには無い、A3コピーとA3スキャナが魅力です。
最高品質の写真印刷やプレゼン資料にはPX-G5300を使っているので
レーザープリンタのように普通紙に書類や図面を印刷できるものを探しています。

プラザーの複合機を買って3か月ですが、
標準印刷では社外に渡せる品質ではない、ぼやけている(自分の確認用程度)、
高品質にすると極端に印刷が遅い、
自動紙送りが複数枚を噛んでしまうので、ページが飛ぶ(確認するの大変)、
と、困っています。他にも些細なストレスがたくさん。
買い替えを検討しています。
よろしくお願いします。

書込番号:16546494

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2013/09/05 16:58(1年以上前)

ttaakさん、こんにちは。

購入者ではありませんが、、、

> ・自動紙送りでA3をコピーやスキャンできますか?

このプリンターの説明書に書かれてますが、自動紙送りを使ったコピーやスキャンは可能です。

> ・標準の品質で印刷した場合、仕事で社外に渡せる品質がありますか?

ttaakさんにとっての社外に渡せる品質というのが、どの程度のものかは、誰にも分かりませんので、結局は御自身の目で見て判断するしかないと思います。
なのでこのプリンターを置いてある店やショールームで、実際に印刷してみてはいかがでしょうか。

あとPX-G5300をお持ちでしたら、これを使って普通紙への印刷を行うこともできると思いますが、それではダメなのでしょうか。

ところでブラザーのプリンターでは、どのような普通紙をお使いですか?
同じプリンターの同じ設定でも、いい用紙を使うと、品質が向上することもありますので、普通紙を再検討してみるのもいいかもしれません。

書込番号:16548059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/07 12:33(1年以上前)

ADF(自動紙送り)を使って、コピー、スキャンとも可能です。
スキャナは、本体側ではなく、パソコンにインストールしたドライバソフトから操作します。
A3の片面をスキャンするのに、モノクロ300dpiで7〜8秒/枚、カラー原稿300dpiでおよそ30秒/枚、かかります。
スキャンしたデータは、jpeg、tiff、pdfなど指定の形式で、任意のフォルダに保存することができます。
自動両面スキャンも可能なようです。

ADFを使ったコピーも可能で、こちらもモノクロなら1枚7秒ほどでコピーできます。
ただし、用紙を自動で選択はしてくれないようなので、いちいち自分で指定しなければなりません。
せっかくの2段カセットなのに、手動で用紙を選択しなければならないのは不便なところです。

プリントの品質ですが、建築図面程度であれば、普通紙に標準設定でプリントしても、十分図渡し可能なレベルの図面が出力できていると思います。
細かく見ていくと、線に微妙な段がついているように見えなくもありませんが、ぱっと見たところ、レーザープリンタと遜色のない品質に思われます。
ただ、スレ主さんの業種によっても、どの程度の品質を求めていらっしゃるのかにもよっても、満足できるかどうかは変わってくると思いますので、絶対に大丈夫、とは申し上げられませんが。

今のところADFで用紙が噛んだり、出力の時に用紙を複数枚送ってしまったり、というトラブルはありませんが、所詮はインクジェットプリンタ。業務用のレーザー複合機とは比べようのない貧弱さはあると思います。
湿度の高い時期などには、紙詰まりや何枚も紙送りしてしまう、というトラブルは起こるかもしれません。
このあたりはある程度覚悟の上で使うしかないと思います。なんといっても安い機械ですし。

以上、ご参考になさってください。
もしお近くにエプソンショールームがあれば、予約の上データや用紙を持ち込めばテストプリントさせてくれると思いますよ。
今ホームページで確認したところ、全国7カ所のショールームすべてにPX-1700Fは用意があるようです。

書込番号:16554707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ようやく届いたのですが

2013/07/24 15:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1700F

クチコミ投稿数:2件

開封してセッティングをして添付のCDでインストールをやってたんですが、ドライバーERRORが出て先に進むことができず、EPSONのカスタマイズにTELしてあれやこれやや1時間近く操作してようやく印刷までこぎつけましたw
ドライバーERRORが出たら、即TELした方がいいですよ。EPSONのHPにWindowsの対応するドライバーDLページがあったけど役に立ちませんでした。

書込番号:16398525

ナイスクチコミ!1


返信する
bob.kkさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/30 08:55(1年以上前)

PCのOSは、何でしょうか?

書込番号:16523537

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビジネスインクジェット PX-1700F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-1700Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-1700Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビジネスインクジェット PX-1700F
EPSON

ビジネスインクジェット PX-1700F

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月13日

ビジネスインクジェット PX-1700Fをお気に入り製品に追加する <445

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング