ビジネスインクジェット PX-1600F のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

ビジネスインクジェット PX-1600F

有線/無線LANに対応したA3ノビ対応インクジェット複合機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ ビジネスインクジェット PX-1600Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビジネスインクジェット PX-1600Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-1600Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-1600Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-1600Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-1600Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-1600Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-1600Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-1600Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-1600FEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • ビジネスインクジェット PX-1600Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-1600Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-1600Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-1600Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-1600Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-1600Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-1600Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-1600Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-1600F のクチコミ掲示板

(139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスインクジェット PX-1600F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-1600Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-1600Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナ機能だけの使用は可能ですか

2012/06/23 14:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1600F

スレ主 8823nazoさん
クチコミ投稿数:2件

実はA3スキャナが欲しいのですが、スキャナ単機能機と比べると複合機の方がかなり安価なので購入を検討しています。
当面印刷機能は不要なので、インクカートリッジは入れずにスキャナ機能のみの使用ができればいいなと思うのですが。そういう使い方はできるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14715300

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2012/06/23 18:35(1年以上前)

8823nazoさん、こんにちは。

インクカートリッジを入れずに、スキャナ機能のみを使用することはできないと思います。
プリンター機能が壊れてしまったり、メーカー保証が受けられなくなって構わないのであれば、抜け道的な方法はありそうですが、、、プリントしなければ、そうそうインクも減りませんので、インクカートリッジを入れたままでも、それほどコストはかからないと思います。

書込番号:14716098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 8823nazoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/25 23:20(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
ブラザーのMFC-6890CNはインクカートリッジを入れなくても使える旨の書き込みをWEBで見つけたので、この機種はどうかとの思いから質問した次第ですが、おっしゃるとおりあまり細かいことを考えるより正規の使い方で使う方がいいのかもしれませんね。

書込番号:14725966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

光回線で

2012/05/02 17:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1600F

クチコミ投稿数:42件

この機種を購入して3ヶ月後くらいに、NTT代理店の勧めで光電話に移行しました。工事の時の確認では、問題なくfax受信も送信もできていたのですが、最近受信エラーが多く、電話の設備会社にも来ていただいてあれこれやってみたのですが、たまに受信できる時もあるという状態です。
プリンター側で、何かうまい設定方法があるのでしょうか?
もしご存知の方があれば、教えてくださいm(_ _)m

書込番号:14511878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/05/02 19:03(1年以上前)

FAXはNTTの固定回線に合わせて規格が作成されているから、IP電話では場合によって正常に送受信できないことがある。
仕事上FAXのやりとりが重要なオフィスではIP電話のビジネスホンを導入しても、FAX専用にNTT固定回線を残していることが多い。

書込番号:14512213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/05/04 17:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
試しに、以前使っていたブラザーのファックスをつないでみたところ、問題なく受信できております(^_^;)

こにままでいくか、アナログ回線もう1本ファックス用に引くかは、連休明けに決めなければならないようですね。

書込番号:14520783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

最悪

2012/03/29 23:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1600F

スレ主 septpusさん
クチコミ投稿数:1件

大きなサイズが紙送りでスキャナできると聞いて買いましたが、大失敗です。
適正サイズ以下の紙は取り込めないし、スキャンニングミスは多いし、すぐに詰まるし、結局手作業でスキャンする羽目になりました。

こんなもの「紙送りできる」なんて触れ込みで売られたら迷惑です。
正直こんな仕様なら買わなかったし、騙された感じがします。

書込番号:14365789

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/31 07:44(1年以上前)

>適正サイズ以下の紙は取り込めないし、
ADFの使用可能サイズは仕様書に載ってますけど、それ以下のサイズってことですかね?
それはプリンターではなくて、仕様を見ずに買うのが悪いと思うのですが…

書込番号:14371337

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FAX機能目当てならやめといた方がいい

2012/03/10 00:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1600F

クチコミ投稿数:1件

ビジネスFAXとして使うにはかなり物足りなさを感じた。
企業向け広告が頻繁に来るならブラザーの買うのが正解。
FAX機能はおまけだね。

1)受信時に給紙トレイが空、またはインクカートリッジを取り外すor空にしないと印刷されてしまう。面倒。("データ参照のみ"にできない。紙の無駄。)
2)受信FAXを本体の液晶で確認できない。これが致命的。

ブラザーの複合機と迷ってこっちを購入したけどがっかり。
封筒印刷可能ってことでこっちを選択したけど、ミスった。
まぁプリンター、スキャナーの方はビジネス用途だとかなり使える感触だけどね。

この御時勢なのでもっとエコ仕様で頼むわー。

書込番号:14265544

ナイスクチコミ!0


返信する
off27さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/16 04:18(1年以上前)

PCにpdfで保存する機能をONにすればいい(マニュアル89ページ)のですが、当然PCの電源が入ってないとダメですよね
これは専用機のように本体に保存用メモリがないから仕方ないでしょう
ブラザーの方がFAX機能は優れていると思いますが、基本的なプリンタエンジンにかなり差がありますし、FAX機能とスキャン・印刷機能のどちらを優先させるかどうかですね

書込番号:14295724

ナイスクチコミ!0


亀浦さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/16 07:31(1年以上前)

PCに保存するように設定してあって
PCの電源が入ってないとき
本体に溜めておいて
PCの電源が入ったとき、PCに送ってくれます
だから
夜間、PCの電源を切っておいても問題ありません。

マニュアルでは解らないけど、
使ってみると必要な機能はしっかり、揃ってます。

書込番号:14566804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

みんな大丈夫

2012/02/13 22:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1600F

スレ主 kinakoRさん
クチコミ投稿数:7件 ビジネスインクジェット PX-1600Fのオーナービジネスインクジェット PX-1600Fの満足度1

エプソンは紙が歪んでるって見捨てたけど、伝票を作ってくれた印刷会社はこれってまったく反って無いですよって言うし。(レビューを見てね)皆さんは大丈夫ですか。56.000円返せーーーぇ

書込番号:14150368

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2012/02/14 00:43(1年以上前)

元もプリンタメーカー各社自社製純正消耗品でしか正常動作保証して居ませんし。
私も EPSON の前面カセット給紙では余り良い思いをして居ません。

書込番号:14150999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2012/02/14 16:24(1年以上前)

ローラーの位置があるから、規定サイズ以外は厳しいかもしれませんね。
規格外の用紙使うなら、それを印刷できるプリンターを探すしかないでしょう。
紙送りは非常に難しいところだから。

開発は興味があるだろうから見せてくれというだろうけど、買った製品そのものが対応できるようになるとは思えないですけどね。(次の製品に生かすとかそんな感じかと)

書込番号:14152997

ナイスクチコミ!1


スレ主 kinakoRさん
クチコミ投稿数:7件 ビジネスインクジェット PX-1600Fのオーナービジネスインクジェット PX-1600Fの満足度1

2012/02/14 16:57(1年以上前)

あぁぁぁそーなんですねーぇ メーカー純正用紙は写真プリントしか使わないですねー A4もA3もコクヨの紙ですもんね ふつうの年賀状も純正紙じゃないですよ sasuke0007さんも良い思いされてないと言う事は私のこれって特別じゃないんですね。ほかのプリンターがたまたま出来が良かった アタリって事ですか。なんとなくそんな気はしてたんです。3枚に1枚失敗プリントが出てくると悲しくなりますよ。 4000PX大事にしよっと でももう部品が無くそろそろ修理出来ないってエプソンの修理の人 言ってたなぁ sasuke0007さんやっぱあきらめ付かないですねぇ 有り難う御座いました。

書込番号:14153105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/02/14 18:50(1年以上前)

>ふつうの年賀状も純正紙じゃないですよ
普通の年賀状は純正紙扱いですよ。
仕様にもあります。

書込番号:14153482

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2012/02/14 20:04(1年以上前)

給紙ローラーの位置が EPSON EP-80xA/90xA はセンターより正面向って右側奥に有り、
給紙時に用紙の右側が強く引き上げられる要です。
対して Canon/Brothr の複合機はほぼ用紙のセンタ位置に給紙用ローラーが設置されて居ます。
この違いも関係して居るのか MG6230 と MFC-850CDWN では今まで A4普通紙でも重送トラブルの
経験は幸い一度も有りません。

ただ PX-1600F の給紙ローラ位置は確認して居ない為不明です。

書込番号:14153815

ナイスクチコミ!1


スレ主 kinakoRさん
クチコミ投稿数:7件 ビジネスインクジェット PX-1600Fのオーナービジネスインクジェット PX-1600Fの満足度1

2012/02/14 21:35(1年以上前)

ムアディブさん ってことは縦138mm 幅198mm この用紙を主に使うなら小さいプリンターの方がローラーの端も狭そうだからこの紙専用プリンターって事ですね とほほほほほ

書込番号:14154341

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinakoRさん
クチコミ投稿数:7件 ビジネスインクジェット PX-1600Fのオーナービジネスインクジェット PX-1600Fの満足度1

2012/02/14 22:17(1年以上前)

sasuke0007さん 
「給紙ローラーの位置が EPSON EP-80xA/90xA はセンターより正面向って右側奥に有り、給紙時に用紙の右側が強く引き上げられる要です。」
だめだっ 一行目はキッチリ真っ直ぐ印字出来ててもだんだん斜めにずれて行き 最後の行は完全に斜めに印字されます。いやーぁ 有り難う御座います。諦めが付きました。エプソン派だったのになぁ

書込番号:14154608

ナイスクチコミ!0


nao-chinさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/14 23:00(1年以上前)

数日前に、知り合いがPX-1700Fを購入しました。A4,A3は何の問題もなかったのですが、ヤマトの送り状(100×180mm位の縦長用紙)を印刷するのに、位置が合わずに苦労していました。
最初は、左右方向に50mmほどずれていましたが、位置合わせをすることで上手く行ったようです。私も印刷ずれの現場を見ていましたが、紙送り自体に全く問題はありませんでした。確か2枚合わせの用紙だったと思います。

私は、デザインの勉強をしている娘用に本機を購入予定です。Adobeのイラストレーターで印刷するようです。
このクチコミを見て若干心配になりましたが、A4,A3以外は印刷しないので大丈夫たと信じ、これから注文します。

書込番号:14154857

ナイスクチコミ!2


スレ主 kinakoRさん
クチコミ投稿数:7件 ビジネスインクジェット PX-1600Fのオーナービジネスインクジェット PX-1600Fの満足度1

2012/02/15 12:17(1年以上前)

にっ 2枚 が さ ね っ・・・唖然・・・やっぱり個体差なのでしょうか nao-chinさんのお嬢様がお使いになる A3・A4 なら大丈夫ではないでしょうか。私はヤマト運輸のB2専用伝票 W100mm×H203mm 一枚でシールになってて印字後ペロッてはがし貼るタイプなのですが、京都のお菓子で八橋ってあるでしょ、あんなふうに反ってるのですが 1600Fではずれまくり・斜めまくりで・・・あきらめて4000PXで印字してます。これまでエプソンとキャノンだけですがいろいろ使ってきましたしこの事務所で現役4台が働いていますが、こんなトラブルは初めてです。いつの間にか常識的内なら何でも印刷出来ると思っていたかもです。皆さんのご意見のとおり、適材適所・この紙が問題なくストレス無くプリント出来るかどうか・・一か八か買って使ってみないとわらないのですねぇ。「ユーザーは紙はもちろんPC環境も千差万別ですから一概には言えない」ってエプソンが言ったのが正しいのね。ああぁぁぁもったいない。

書込番号:14156692

ナイスクチコミ!0


nao-chinさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/15 22:07(1年以上前)

プリンタに用紙をセットしたところ

送り状です。ピーンとしてます。

kinakoRさん それそれ、ヤマトのその用紙です。2枚重ってのは、離形紙を含め2枚ってことです。私の記憶が曖昧で説明不足でした。
ただ、知人宅にあった用紙は、kinakoRさんの言うように八つ橋状態ではなく、天使の羽のランドセルの様に「ピーン」と真っ直ぐでした。(無理やり例えました)
参考までに、知人宅で写真を撮ってきたのでアップしておきます。あと、エッジガイドでしっかりと用紙の左右方向を保持することも大切かと思います。
知人プリンターは1700Fですが、1600Fと基本的な構造的は同じだと想像します。いずれにしても、八つ橋状態の用紙が悪い様な気がしますが、少しくらい反っていても印刷出来て欲しい気持ちは判ります。少なくとも「個体差」の範疇は超えていると思いますし、納得できないですよね。

書込番号:14159034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/02/16 07:14(1年以上前)

>伝票を作ってくれた印刷会社はこれってまったく反って無いですよ
>京都のお菓子で八橋ってあるでしょ、あんなふうに反ってるのですが
反ってるんだか、反ってないんだか。
反ってないなら給紙に問題がありそうですけど、
反ってる用紙は使えないと取説にありますからね…

単純に反りを直せばいいんじゃないかと思いますが。

書込番号:14160557

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinakoRさん
クチコミ投稿数:7件 ビジネスインクジェット PX-1600Fのオーナービジネスインクジェット PX-1600Fの満足度1

2012/02/16 10:34(1年以上前)

ごめんね分りにくかったぁこの世の果てさん。ヤマト運輸の伝票(送り状)が八橋状態 ほんでもって うちの伝票は反りは無いんです、ほんとまっすぐまっすぐなんだから--ぁ。
それでね、納品書・受領書・請求書・納品書控って一回の納品にこの4枚を印字するのです。サイズはみんないっしょ、一枚ずつプリントします。もちろんトレーにはこの順番で10納品分だから40枚入れたりして普通使いますでしょ、でも 空打ちとばしって言うか2枚重なって出てくるやつ、これされたり印字ズレしたり斜めに印字されると、たとえば納品書控えが飛ばされると次のに印字されて納品書が足らなくなり・そう5枚出てきたり、ダメになった分・・トレー引っ張り出して補充しなければなりません。だから納品のたびに一回分の4枚しか入れれないんですが、これが毎回なもんで・・もぉうちの伝票用紙と1600Fは相性が悪いって事であきらめなければいけないのでしょうね。デリケートな機種なのかハズレなのか、ハッキリすればスッキリするのになぁ

書込番号:14161053

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinakoRさん
クチコミ投稿数:7件 ビジネスインクジェット PX-1600Fのオーナービジネスインクジェット PX-1600Fの満足度1

2012/02/16 11:22(1年以上前)

nao-chinさん ありがと----御座いますぅ。そうその伝票っ お手数お掛けし申し訳御座いません。 なんでそんなに真っ直ぐ伝票なのですか。八橋〜ぃ ヤマトさんに今度用紙もらう時は天使の羽 くださいって言おっと。
エッジガイドって nao-chinさんが貼ってくださった左写真のつい立みたいな紙押さえるやつでしょ カリカリって動かして キツイのかなぁ・・・・少しゆるめで一度やってみますね
有り難う御座いました。

書込番号:14161189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

手差し機能がない

2012/02/08 09:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1600F

クチコミ投稿数:105件

あるのが当然と考えていてよく調べて買わなかった私が悪いのですが手差し機能がなくカセットからのみの印刷。紙の大きさを変えるたびに位置を変えたりするのがとても面倒。また同じ大きさでも一枚だけ光沢紙って場合、一旦普通紙取り出して1枚だけ光沢紙をいれて印刷ってことになる。手差しでない分場所の負担が少ないのでそこはいいとはおもうけど。印刷速度はおもったより速くこれならコピー機として使っても満足。買ったばっかなのでまずはコピー機能でした。

書込番号:14123622

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビジネスインクジェット PX-1600F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-1600Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-1600Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビジネスインクジェット PX-1600F
EPSON

ビジネスインクジェット PX-1600F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

ビジネスインクジェット PX-1600Fをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング