このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2016年10月13日 08:07 | |
| 8 | 7 | 2016年3月3日 00:20 | |
| 1 | 5 | 2012年12月20日 15:11 | |
| 0 | 2 | 2012年11月15日 20:11 | |
| 1 | 1 | 2012年6月8日 21:19 | |
| 0 | 1 | 2012年1月11日 21:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-B700
角2封筒印字に特化したプリンタでとても重宝しています。
このところ、封筒印字の際
封筒を本体に引き込むときの音が気になります。
めきょめきょ・・・と音が鳴り、印字にはとくには問題ありません。
使用している封筒が印刷用の封筒ではないからでしょうか?
使用している封筒は紙厚85の角2です。
みなさんはこういった現象おきませんか?
0点
>>封筒を本体に引き込むときの音が気になります。
>>めきょめきょ・・・と音が鳴り、印字にはとくには問題ありません。
背面給紙ですか。
書込番号:20291044
0点
少し厚手の封筒をプリンタにセットすると、ローラーで給紙する時に両サイド折り返しの表裏でズレが生じるため音が変わることがある(厚みによっては両サイドにシワが残る)。
封筒は上下反転印刷が必須で、A4機で角2に印刷できる機種は少ないからこのシリーズはこれからも細々と残るだろう。
書込番号:20291070
0点
お二方、回答が早くてびっくりしました。
>キハ65さん
はいそうです。
>Hippo-cratesさん
なるほど!納得しました。
とても重宝しているので、壊れたら買い替えるつもりではいますが、長持ちしてほしいです。
書込番号:20291088
0点
PX-B750のユーザーです。
先ほど、封筒を空送りしたのですが、ローラーに引き込まれる際、結構な音がしました。
どちらのプリンターもスキャンの有無の違いでプリントは共通なので、構造上音が出るのは仕方がないのでしょうか。
また、写真用用紙、ハガキを背面給紙すると、結構うるさいです。
書込番号:20291105
0点
>Hippo-cratesさん
試していただきありがとうございます。
ちょっと心配になる音ですよね。
長3封筒など小さめの封筒はそんなに気になるほどでもないのですが、
思わずこのたび初めて口コミへ書き込みしてみました。
回答が早く驚いております。
ひとまず、安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:20291134
0点
角2封筒印字 可能な 貴重品種ですね〜
丁寧に取り扱いましょう,一枚ずつの印刷です!
書込番号:20291484
0点
プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-B700
購入し2年経ちましたが、順調に稼働してました。
同時に四色とも全てのインクの残量か無いと警告が出てきました。
それで、同様に純正のカートリッジ(Mの方)を四色同時に取り換えました。
しかし、依然としてインクの残量か無しの警告が出てます。
取り換えてもインク容量不足かな?と思い棒で新品カードリッジの抽出口を押してみたところ、
インクがボトボトと出てきました。
インク切れだったカートリッジを見てみたところたしかに見るかぎりではインクが無さげです。
同様に抽出口を押してみたところ、
4色全てのカートリッジからインクがボトボトと出てきました。
これは、インクの問題でなくハードウェアの問題の方が大きいと考えられますか?
※純正品以外のカートリッジは使用してません。
1点
>もうもうまわしさん
同時に4色ともに・・・と、いう点からしてハード面の不具合・故障の可能性が高いかと思われます。 メーカーか販売店への相談をお薦めします。
書込番号:19295264
![]()
0点
>Nandedaro-さん
回答ありがとうございます。
まさにそのとおりですね。
サポートのちょっとその前に私と同じような症状でお困りの方も多いと思われるので
ちょとした事例報告させていただきます。
土日でサポートお休みにつき、試行錯誤したところ興味深い事が発覚しました。
「インクカートリッジを正しく認識できません」で躓いてましたが、
4つのうちどれか一つを外すと残りの3が必ず認識されるのです。
どの4つのうちとの色1つを外しても同じ事が起こります。
ん・・・もうちょっといぢってなにかアクションがあればまた報告いたします。
書込番号:19297947
1点
自己レスです。
兎に角どれか1つ以上のカートリッジを外しておと残りのカードリッジを認識するようです。
いろいろ差し込み方を試行錯誤したところ、4つセットしてほとんどは全て認識しませんが、
稀に3つまでは認識し、その残りの一つがイエローだけ認識されないです。
生まれて初めて家電を叩きたくなる衝動にかられてしまいました。
書込番号:19297975
2点
自己解決したので報告いたします。
サポートに問い合わせても修理に出してください。
それ以外の回答は得られず。
金額をおおよそ見積もってもらっても最低1万は軽く超えてしまいます。
場合によりそちらで処分してもらっても良いかの問いには必ず返すとの事。
保証の面もあり、PX-S84C6 の買い替えで考えをまとめました。
しかし、最後に、電源コードだけ繋いで、いろいろな面を上にして電源のON/OFFを行いました。
小一時間過ぎた処で馬鹿らしくなって上向きで放置。
そして、再び(上に向けて設置)カートリッジ4色を一度取り外してまた装着。
つづけて電源のON/OFFを行いました。
すると、本体フロント部のインクの点灯が消えてました。
えっと思い、USBで繋いで試しに印刷した処、
印刷する事が出来ました。
最後に、アイコンで表情を表すのに悩みましたが
呆れ顔が無いため呆れ笑いという事で喜アイコンにしました。
同じ症状でお金を失った人も多いでしょうね・・・・
書込番号:19302717
2点
>Nandedaro-さん
やはり、サポートですね。
結局、一時的に印刷できたものの、それ以降は再び症状が再燃。
購入時から、付属のインクが空になったようで一枚も印刷出来ない状態で
再びインクを購入し使用出来るようになりました。
友人のPXS840の話によると、付属のインクで最初から十分に印刷出来たそうです。
修理費を計算してもらい素直にPXS840か他のプリンターに買い替えを検討です。
ありがとうございました。
書込番号:19328408
1点
長期間放置しておいたインクカートリッジを取り付け、
印刷すると内部にインクの片寄りが起きていて上手く
印刷が出来ないことがあるそうです。
その場合は「カートリッジを振る」と片寄りが改善されるとか。
「インクカートリッジ 振る」で検索すると、なぜ振る必要があるのか?
分かるかと思います。
書込番号:19651565
0点
プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-B700
封筒印刷をしてみて、背面トレーから十分な枚数を入れて、高速で連続印刷できることがありがたいです。
ただ、背面差込の場合、コンピュータから印刷命令を送ってから、本機の手差しボタンを押さなくてはならないことが面倒に感じました。
もし、紙や封筒がない時には、セットされるまで待っていてくれるだけでいいので、ボタン操作が不要だとありがたいと思いました。
封筒のお尻の角を先頭に挿入・印刷されるわけですが、新品の封筒を袋を破ってすぐに入れた場合でも、出口ローラーが角にあたるせいか、1/2くらいの確立で若干の汚れが付着しました。ちょっと残念。
上記のことに、何らかの対策が取れればありがたく思います。
今まで、EPSONのプリンタは、文字が滲むので避けていましたが、顔料インクということで、始めて購入しました。
A4用紙原稿への印刷では、十分な品質だと思います。
A4用紙原稿で写真を印刷したところ、ざらつきが気にかかるところでした。(写真用紙だとまた違うのかも。)
まぁ〜、文字を主体としてレーザープリンタの代わりと考えれば、維持費も安くて十分な機能を持っていると思いました。
0点
ビジネス用途でこの機種の購入を検討しています。
しかし、Mdesseさんの書き込みの以下の部分が気になりました。
>ただ、背面差込の場合、コンピュータから印刷命令を送ってから、本機の手差しボタンを押さなくてはならないことが
>面倒に感じました。
背面給紙も頻繁に使用するため、毎回これでは使い物になりません。
未だに改善されていないのでしょうか?
ユーザーズガイド10頁の「給排紙ボタン」の説明には、「通常は自動で給排紙されるため、このボタンを押す必要はありません。」と書いてありますが、背面給紙は通常の使い方ではないということ?
是非、ご回答をよろしくお願いします。
書込番号:15501197
0点
ワードから印刷しているのですが、背面トレーに紙を入れた場合、給紙ボタンを押す必要があるときと、押さなくていい場合があります。
なぜそうなるのか???
本日は、背面トレーから、角2封筒に宛名を印刷したのですが、押さなくても勝手に給紙されました。
印刷の時に、プリンタのプロパティで、自動トレーではなく、背面給紙トレーを選択すればよいのかもしれません。
私の場合は、自分の事務机の、机ひとつおいた、ロッカーの上にプリンタがあるので、ま〜近いから何とか我慢できる範囲ですが…。
書込番号:15501898
0点
早速のご回答、ありがとうございます。
押す時と押さない時があるのですか?
ますますナゾですね。
ドライバやファームウェアは最新バージョンをお使いでしょうか?
このあたりの使い勝手が解決されれば購入の決め手になるかもしれません。
お手数ですが、解決策がおわかりになりましたら、再度書き込みをお願いします。
書込番号:15502534
0点
業務の効率化もあって、確認してみました。
プリンタのプロパティで、給紙を自動から、背面にすれば、本体の給紙ボタンを押さなくてもいいようです。
しかし、本体へ送信したデータの用紙サイズと背面トレーに入れた用紙のサイズが異なっていると、エラーの詳細メッセージ(スクロールしないと分からないような不親切なものでしたが、)に給紙ボタンを押すように書かれていました。
例えば、はがきを背面から入れて印刷する時、その前に、試しにA4版用紙で仮印刷する時が上記のエラーに相当します。
上記のことに気をつければ、問題なく印刷できます。
印刷(ランニング)コストも安く、写真印刷にこだわらず、本体価格も安い本機は、業務用として、なかなか隠れた名機のように思います。
置き場所に困らなければ、この上位機種の両面スキャナもついているPX-B750Fも便利だと思います。(ただ、DVD-Rの表面印刷機能がないことが残念。業務データをバックアップしたものに印刷したいので)
書込番号:15504028
1点
Mdesseさん、ありがとうございます。
>プリンタのプロパティで、給紙を自動から、背面にすれば、本体の給紙ボタンを押さなくてもいいようです。
>しかし、本体へ送信したデータの用紙サイズと背面トレーに入れた用紙のサイズが異なっていると、エラーの詳細メッセージ
>(スクロールしないと分からないような不親切なものでしたが、)に給紙ボタンを押すように書かれていました。
用紙のサイズが異なる場合は、私も試し印刷位しか思い当たりませんので、給紙方法と用紙サイズの設定に気をつければ問題なさそうですね。
>印刷(ランニング)コストも安く、写真印刷にこだわらず、本体価格も安い本機は、業務用として、なかなか隠れた名機のよう
>に思います。
インクカートリッジを大容量化して、ランニングコストを抑えた点は魅力的ですね。交換の手間も少なくなるし。
当方は写真印刷はあまり必要ないので、この機種がベストかと思いました。
業務用として隠れた名機ですか・・・ 早く使ってみたくなりました。
>置き場所に困らなければ、この上位機種の両面スキャナもついているPX-B750Fも便利だと思います。
同感です。価格も魅力的。
ファックス買い換えの時には、複合機も候補になりそうです。
お仕事中にもかかわらず、色々と調べて頂いたのですか?
大変ご迷惑をおかけしました。
おかげさまで、安心して購入に踏み切れそうです。
本当に、本当に、ありがとうございました。
書込番号:15505054
0点
プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-B700
EpsonNetConfigでは、一括設定機能で、TCP-IPアドレスは取得できました。
しかし、
プリンタ名称の前に赤丸に白ぺけ表示です。
また、付属のCDからインストールして、プリンタを発見できません。
また、取得したアドレスを手入力してもプリンタを発見できません。
職場のネットワーク環境では、他社のレーザープリンタとは接続できています。
どの部分をターゲットに調べればよろしいのでしょうか?
0点
ファイアーウォールを一時停止してみる。無線LANなら暗号化キーの再確認。
書込番号:15344718
0点
自己解決しました。
他のプリンタのポート(アドレス)を調べ、その続きの空き番号に設定したら、接続できました。
書込番号:15344736
0点
プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-B700
PCに接続してセットアップ完了後、3色のインクすべての残量がない旨のメッセージが出た。(黒はOK)
サポートに問い合わせすれば付属のインクは充填用なので無くなるのが早いとのこと。
本体付属のインクカートリッジは容量が少ないことは分かっているが、まだ1枚も印刷していないのにいきなり警告メッセージが出るとはあまりに酷いと思います。
1点
もしかして私と同じ不具合ではないでしょうか?
現在エプソン PX-203 を使用中ですが、似たようなトラブルが起きました。
何も印刷していないのに急激にインクが減ってしまいます。
突然、訳もなく大量のインクが消費される現象
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148508/#14588744
最近 PX-203 の調子が悪いため、もっと上位機種の PX-B700 の
購入を検討している最中にこちらのクチコミを見てしまいましたが、
ビジネス用途で使えるカラーインクジェットプリンタで
お勧めの製品はありませんでしょうか。
書込番号:14656343
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






