カラリオ EP-704A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-704Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-704Aの価格比較
  • カラリオ EP-704Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-704Aの純正オプション
  • カラリオ EP-704Aのレビュー
  • カラリオ EP-704Aのクチコミ
  • カラリオ EP-704Aの画像・動画
  • カラリオ EP-704Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-704Aのオークション

カラリオ EP-704AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 8日

  • カラリオ EP-704Aの価格比較
  • カラリオ EP-704Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-704Aの純正オプション
  • カラリオ EP-704Aのレビュー
  • カラリオ EP-704Aのクチコミ
  • カラリオ EP-704Aの画像・動画
  • カラリオ EP-704Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-704Aのオークション

カラリオ EP-704A のクチコミ掲示板

(739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-704A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-704Aを新規書き込みカラリオ EP-704Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A

このプリンタの仕様では、用紙の厚さは最大0.30mmとなっていますが。
0.35mm以上の用紙で印刷された方は、いらっしゃるでしょうか?
背面給紙のこのプリンタなら可能かと期待しているのですが、いかがでしょう?

書込番号:13936489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/12/25 09:51(1年以上前)

0.35mmといっても用紙のコシや摩擦力も違うので、
全く同じ用紙のレポートがない限りアテになりませんよ。

といいますか、純正紙以外ではそもそも動作保証されていませんが。

書込番号:13938506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2011/12/27 17:57(1年以上前)

この世の果てさん、返信ありがとうございます。
「純正紙以外ではそもそも動作保証されていません」ということで、
マニュアルで探してみましたが、そのような記述は見つけられませんでした。
どの辺に出ているか教えていただければありがたいです。

封筒や官製はがきにも印刷可能としているので、純正紙以外動作保証しない
ということはないのでは、と思っています。
まあ、通常の品質以上の紙ならば問題ないのでは。相性は有るかもしれませんね。
しかし、厚みは最大0.30mmとなっていて、サンワサプライの超特厚紙、
製品品番:JP-ERV1NA4 などの0.35mm以上の用紙を使った方にうかがって、
プリンタ購入の検討をしたいと思っています。
JP-ERV1NA4 では、前面給紙しかできないプリンタ以外を対応機種としているようです。

0.35mm以上の用紙での印刷状況をご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:13947935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2012/03/08 19:12(1年以上前)

この機種を購入し、印刷してみました。
サンワサプライの超特厚紙0.35mmA4
FUJIFILMの0.32mmA4とL判
全て普通に印刷出来ました。
まだ数枚づつしか印刷していませんが、とりあえずよかった。

しかし、A4もL判も1mmぐらい斜めに紙が送られてるなあ
紙のカットが斜めなのかな

0.12mmの薄手の紙を6枚連続で、薄いグレーの文字印刷したら、
最後の2枚の隅に、黒い汚れが少しついてたw
わずかに紙が反り気味だったせいかな、意外な所に落とし穴が・・・

まあ、おおむね満足な結果です。あとは、インク代が5分の1ぐらいだったらなあww

書込番号:14259646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A

クチコミ投稿数:13件

どなたかわかる方、お願いいたします。
こちらの複合機を購入し、はじめから付属の物を使わずに、
詰め替え専用カートリッジを使用したかったのですが、
「インクカートリッジが認識できません。セットしなおしてください。」
と操作パネルに表示されます。
付属のインクカートリッジはセットアップ用と記載されており、
まずはこれを使わないと、詰め替え専用カートリッジに限らず、
メーカー純正のインクも使用できない仕様なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:13919565

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/20 19:50(1年以上前)

「いの一番」は付属のセットアップインクで登録する仕組み。
メーカーによっては付属インクだけケース色が違う。

書込番号:13919654

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷した際少し暗い印象なのですが・・・

2011/12/14 00:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A

クチコミ投稿数:11件

初めての質問よろしくお願いします。

先日前に使っていたプリンターが故障したのでEP-704Aを購入しました。

写真を数枚印刷したのですが少し暗い印象です。
例えば赤色が明るい赤色では無くどす黒い赤っぽく印刷されてしまいます。

プリンターの設定では
・用紙種類:EPSON 写真用エントリー
・印刷品質:綺麗
・カラー:カラー
にしています。

明るく印刷したいのですがどうしたら出来ますでしょうか?

また綺麗の設定で10枚ほど印刷しましたがインクが8割ほど減りました。
皆さんもこんなに速くインク減りますか?

書込番号:13889643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/14 04:03(1年以上前)

印刷結果が暗いのではなくディスプレイの設定が明るすぎるのでは。
↓の最初の画像(モノクロバー)の各濃度がきちんと見分けられるか(特に右端の白2つ)チェック。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~koich-n/retouch/display.html

> また綺麗の設定で10枚ほど印刷しましたがインクが8割ほど減りました。
EP-704A仕様
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep704a/shiyo.htm
(注12) 購入直後のインク初期充填では、プリントヘッドノズル(インク吐出孔)の先端部分までインクを満たして印刷できる状態にするため、その分インクを消費します。そのため初回は2回目に取り付けるインクカートリッジよりも印刷できる枚数が少なくなることがあります。

書込番号:13889948

ナイスクチコミ!2


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2011/12/14 09:59(1年以上前)

モニタは確かに
OSのコントロールパネルとかにある、調整設定で調整してみると良いですね。

あと、プリンタドライバの色空間設定がカメラで撮影した時の設定と同じですか?SRGBとかAdobeRGBとか。
プリンタドライバで、どの色空間を設定するかでかなり色違いますよ。
カメラと同じ色空間を選んでください。

あと、ガンマ値の設定が無いですか?
パソコン画像は、モニタに映し出す時、明るく調整されて写っています。
補正なし等を選ぶとガンマの値が反映されず、真っ黒いプリントが出てくる。
プリンタドライバで、モニタのガンマ値と同じガンマ値を入れてください。

それでだめなら、最終的にはプリンタドライバでインクの吹く量を変える。
ドライバは、用紙ごとに、良さげな色具合に勝手に調整していますから、
基本、安いペーパーになるほど赤っぽく印刷されます。
赤っぽいということは、必然的に黒っぽくなります。
濃い赤には黒のインクが少々含まれる故

書込番号:13890515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/12/14 16:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Hippo-cratesさん
>↓の最初の画像(モノクロバー)の各濃度がきちんと見分けられるか(特に右端の白2つ)チェック。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~koich-n/retouch/display.html

右端、左端両方共見分けれました。
インクの件ありがとうございました。

pkpkpkpkさん
色補正から手動設定→色補正方法をAdobe RGBに変更し
ガンマを2.2から1.8に変更した所だいぶ明るく印刷できるようになりました。
本当にありがとうございました。m(_ _)m


書込番号:13891628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

L判印刷可能でしょうか

2011/12/10 11:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A

クチコミ投稿数:8件

カタログを見ていたら対応用紙サイズが「カード〜A4」となっていました。
上位機種のEP-774Aには「L判〜A4」となっていました。何か不都合はあるのでしょうか。
年賀状が終わればL判で写真プリントが多くなりそうなので気になります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13873185

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/10 11:48(1年以上前)

サイズ

カード、L判、2L判、KG、ハイビジョン、六切、A6縦〜A4縦

と書いて有りますから大丈夫でしょう

書込番号:13873321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/12/10 12:01(1年以上前)

kunioさんへ

なるほど、もしかしてカードとは名刺サイズのことでしょうか。だとしたらL判はもちろんOKということですね。カードを葉書サイズ(クリスマスカード)を思い浮かべてしまいました。これで安心です、ありがとうございました。

書込番号:13873366

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/12/10 17:08(1年以上前)

EPSON インクジェットプリンタでは、名刺サイズ 55mm×91mm は印刷不可能。
Canon の背面と前面給紙が両方使えるタイプは 55mm×91mm 迄印刷可能。

書込番号:13874328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/12/10 17:35(1年以上前)

ご質問の主旨とは脱線しますが

「名刺が印刷できるプリンター」
http://meishi.shop-pro.jp/?tid=6&mode=f14
EP-703A EP-702A、PM-G4500等は名刺が印刷できるプリンターに分類されてますのでEP-704Aでも大丈夫だと思います。

上位機種のEP-774A は名刺サイズには対応してません。

名刺を印刷しないならどちらでもいいですね。

ちなみにEPSONのカードサイズとは、54×86mmのことです。

書込番号:13874432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/12/10 21:18(1年以上前)

sasuke0007さん、ここにしか咲かない花さん

重ねてご回答いただきありがとうございます。
名刺サイズの印刷はメーカーによって微妙に違うのですね。上位機種の方が制限があるとは意外でしたし、紹介していただいたサイトも大変役に立ちました。名刺の印刷もしてみたくなってきました(^^ゞ

書込番号:13875355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/12/11 23:45(1年以上前)

sasuke0007さん

EPSONのカードサイズ(54×86mm)対応機種なら、名刺サイズ(55×91mm)での印刷にも対応しています。カードサイズと名刺サイズのどちらかを選択できます。(PM-G4500で実際に確認しました)

髭を剃った次元さん 

>名刺の印刷もしてみたくなってきました(^^ゞ

悩ましいですね。名刺サイズも印刷できると便利ですし。ただ染料での名刺印刷は水に滲むという弱点も。

以前のEPSON全色顔料機種では名刺やカードに対応してたのですけど、最近は少なくなってしまいましたね。

書込番号:13881036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/12/12 18:27(1年以上前)

ここにしか咲かない花さん

しばらく悩んでいたのですが、結局804Aを注文しました。家族用なので基本機能だけで良いかなと考えこの機種を検討していましたが、やはり名刺に染料インクは不安なのでカード印刷は諦め上位機種にした次第です。
用紙サイズのアドバイスが大変参考になり後悔のない選択ができたと思います。ありがとうございました。

書込番号:13883582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/12/13 22:11(1年以上前)

髭を剃った次元さん 

804Aは EPSONで「迷ったらコレ」っていうくらいのイチオシ機種ですので
良い選択だったと思います。美しい写真の印刷を楽しんでくださいね。

書込番号:13888771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A

スレ主 oniisan31さん
クチコミ投稿数:19件

EP-704Aと旧型のEP-703Aの主な違いを教えてください。
それと、EP-703Aのほうが安いですが、どちらがおすすめですか?

書込番号:13870593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/12/09 18:43(1年以上前)

>EP-704Aと旧型のEP-703Aの主な違いを教えてください。
あるのかな?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000282899.K0000148503

レーベルプリントが、DVD/CD→BD/DVD/CDに表記変わっただけのような。
EP704Aは、USBケーブルの付属品が無くなりましたね。

書込番号:13870633

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 oniisan31さん
クチコミ投稿数:19件

2011/12/12 18:24(1年以上前)

パーシモン1wさん返信ありがとうございます。
USBケーブルがなくなっているということなので、EP-703Aのほうを購入しました。
情報ありがとうございました。

書込番号:13883574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問 ヨロシクお願いします

2011/12/07 12:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A

スレ主 優2mamさん
クチコミ投稿数:6件

年末の年賀状に向け、現在使用しているEP-801Aのインク詰りにて使用不可になっており 修理も考えましたが、純正インクではないので、費用がわからず新しいのに買い替えを検討しています。
色々見た結果予算等でこちらのEPー704Aにしようか 迷っています。

こちらの商品は無線LAN対応のパソコン等でなくても 使用できますか?

初歩的な質問で申し訳ありあせん。
どなたか 教えていただけないでしょうか??
ヨロシクお願いします

書込番号:13861004

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/12/07 12:54(1年以上前)

仕様表から、
インターフェイス Hi-Speed USB(注2)×2(PC接続用×1〈背面〉
とありますので、USB接続ができます。

書込番号:13861029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:125件

2011/12/07 12:57(1年以上前)

OSがXP以降でパソコン本体にUSB2.0端子があれば
無線LANが無くても問題ないです。

http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep704a/shiyo.htm

ちなみにこの機種は無線LANはオプションで
別途、無線LAN対応のプリントアダプターを購入する必要があります。

書込番号:13861039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 優2mamさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/07 13:41(1年以上前)

JZS145さん   PurpleRainbowさん
早々のお返事ありがとうございます

使えそうなので 購入に向けて 検討します
ありがとうございました

書込番号:13861185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EP-704A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-704Aを新規書き込みカラリオ EP-704Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-704A
EPSON

カラリオ EP-704A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

カラリオ EP-704Aをお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング